公式からのお知らせ
お知らせ一覧(この頁や公式からのお知らせの編集方法もこちらへどうぞ)
2023/05/16 ゲーム内チケット先行に関する不具合についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
新作歌舞伎 『刀剣乱舞』ゲーム内チケット先行の申し込みが正常に行えない不具合が発生しておりました。
【不具合発生期間】
2023年5月16日(火)12:00~12:50
【不具合内容】
新作歌舞伎 『刀剣乱舞』ゲーム内チケット先行の申し込み条件を達成後、チケットの申し込みページを正常に開くことができない
本不具合については修正が完了しております。
恐れ入りますが、新作歌舞伎 『刀剣乱舞』ゲーム内チケット先行の申し込みをご希望されるお客様におかれましては、再度お申込みをお試しくださいますようお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/12 【事前告知】新作歌舞伎 『刀剣乱舞』ゲーム内チケット先行実施! 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
『刀剣乱舞ONLINE』を原案とする「新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』」 のゲーム内チケット先行を実施いたします。
【お申込み受付期間】
2023年5月16日(火)12:00~2023年5月20日(土)23:59まで
【当落結果確認・ご入金期間】
2023年5月25日(木)15:00~2023年5月27日(土)23:00まで
【チケット発券開始日時(予定)】
6月5日(月)10:00~公演日当日開演時刻まで
下記の条件を満たしている場合、期間中いつでもお申込み頂くことができます。
【お申込み条件】
①出陣で「維新の記憶」の全ての合戦場をクリア
②期間中、出陣し敵部隊に1回勝利
【新作歌舞伎『刀剣乱舞 月刀剣縁桐(つきのつるぎえにしのきりのは)』】
新橋演舞場 | 2023年7月2日(日)~7月27日(木) |
【原案】
「刀剣乱舞 ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS)
【脚本】
松岡 亮
【演出】
尾上菊之丞
尾上松也
【出演】
三日月宗近 尾上 松也
足利義輝/小狐丸 尾上 右近
松永久直/同田貫正国 中村 鷹之資
義輝妹紅梅姫/髭切 中村 莟玉
膝丸 上村 吉太朗
小烏丸 河合 雪之丞
山口左司馬 大谷 龍生
弾正奥方柵 中村 歌女之丞
善法寺春清 大谷 桂三
松永弾正 中村 梅玉
【お申込み方法】
期間中、本丸の左側に「他」のタブが追加されます。
このタブを開き、表示された画面を押下すると確認画面が表示されます。
確認画面内の「申込み」のボタンを押下し、
「はい」を選択するとローソンチケットのページに移動します。
移動先のページにて、ご希望の公演に抽選のお申込みをお願いいたします。
※申込みの条件を達成すると、チケット抽選に申込みいただけます。
※申込みには「ローソンWEB会員(無料)」への登録、ログインが必要となります。
※お1人様につき、各公演1回2枚までの申込制限がございます。(席種で第3希望まで選択可能)。
※抽選受付です。申込み者が多数の場合は抽選を行ない、当選の方のみがチケットをご購入いただけます。全て落選となる場合もございますので、予めご了承ください。
※申込み受付期間はローソンチケットで申込みを行っていただける期間です。
新規でゲームのプレイを開始される場合は、申込み受付期間に余裕をもってゲームを開始ください。
※当落結果はローソンチケットでの確認となります。詳しくはローソンチケットのサイトにてご確認ください。
※手数料や注意事項などの詳細は、申込み受付サイトにてご確認の上お申込みください。
【チケット料金】
1等席 15,000円
2等A席 9,000円
2等B席 5,000円
3階A席 5,000円
3階B席 3,000円
桟敷席(お弁当付き) 18,000円
※全席指定/税込
※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です。
公演情報詳細、注意事項などはこちら
<チケット先行販売に関するお問い合わせ>
ローソンチケット
https://l-tike.com/contact/
<公演に関するお問い合わせ>
新橋演舞場
03-3541-2600(受付時間:10時~17時)
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/10 現在確認している不具合についてのご報告(5月10日 18:00更新) 
(2023年5月10日 18:00更新)
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合の発生を確認しております。
【修正対応中の不具合】
- 刀装を作成する際の「刀装作成資源投入」画面で、画面中央に表示される各資源の所持数と、
- 刀装作成後の資源の数が正しく表示されない
- ※画面上部に表示される各資源の所持数は正しいことを確認しております。
- 本丸の景趣を下記いずれかの景趣に設定した場合「花火」の札が表示されず、花火が打ち上がる演出を再生できない
- 「展望の間・花火」
- 「展望の間・花火 おっきい こんのすけ」
- 「展望の間・花火 かき氷」
- 「展望の間・花火 団扇」
- 「展望の間・花火 蚊取り線香」
【調査中の不具合】
- 「刀装」を解体する際に「200002エラー」が表示される場合がある
現在確認している不具合については、順次調査および修正の対応を進めております。
お待たせして申し訳ございませんが、修正の対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/09 不具合修正についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合を確認し修正いたしました。
【不具合内容】
- 遠征開始時および遠征中の刀剣男士の気力が正しく表示されない場合がある
- ※表示のみの不具合であり、「気力」の増減は反映されていたことを確認しております。
- 「お守り」「お守り・極」に「遠征中」と表示され、装備できなくなる場合がある
- 本来「近侍曲」が再生されない画面にて「近侍曲」が再生されてしまう場合がある
- 「習合」にて、刀剣男士を「絞込/並び」機能で「負傷順」に並び替えた際に、表示順が正しくない場合がある
- 戦闘にて、敵部隊が装備している刀装の表示に誤りがある場合がある
本不具合の修正は、ご利用の環境ごとに下記の操作を行うことで反映されます。
【PCブラウザ版の場合】
5月9日(火)メンテナンス終了以降にログインを行っていただきますようお願いいたします。
【スマホアプリ版の場合】
5月9日(火)に公開したスマホアプリ版の最新バージョン(2.0.3)にて本不具合への修正を行いました。
スマホアプリ版をご利用の方は、最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/09 5月9日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
17:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- 不具合修正
- システムメンテナンス
- スマホアプリ版 アップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/05/02 「気力」の改修について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
刀剣男士の「気力」について、2023年5月2日(火)にメンテナンスにて
下記の対応を行いました。
【「気力」に関する仕様の変更について】
2023年5月2日(火)にメンテナンスを実施し、下記の対応を行います。
<出陣中の気力について>
下記の出陣中における刀剣男士の気力の変動について、
4月25日(火)のメンテナンス以前と同じ仕様に修正いたしました。
- 戦闘終了時に増減する気力
- 戦闘終了時に増減する部隊長の気力
- 戦闘終了時に増減する誉をとった刀剣男士の気力
- 剣の刀剣男士が神技を発動した際に減少する気力
<出陣時の気力について>
下記の合戦場について、出陣時に消費する気力を「-10」から「-9」へ変更いたしました。
- 青野原の記憶「阿弥陀ヶ峰」
- 青野原の記憶「上田城」
- 青野原の記憶「青野原」
- 青野原の記憶「五条」
※本変更により、青野原の記憶の各合戦場に出陣しやすくなります。
<遠征開始時の気力について>
遠征開始時における刀剣男士の気力の変動について、
4月25日(火)のメンテナンス以前と同じ仕様に修正いたしました。
<疲労困憊について>
刀剣男士が「疲労困憊」となる条件について、下記の通り変更いたしました。
- 変更前
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「5回」行うと、「疲労困憊」になる
- 変更後
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「10回」行うと、「疲労困憊」になる
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「10回」行うと、「疲労困憊」になる
「気力(元疲労度)に関するプレイ感は4月25日(火)メンテナンス以前の状態に戻ります。
そのため、戦闘における部隊長や誉をとった刀剣男士の「好調」「絶好調」についても以前と同じプレイ感となります。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/02 不具合修正についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合を確認し修正いたしました。
【不具合内容】
- 「石田正宗」の二刀開眼の掛け声ボイスが正しく再生されない
- Amazonアプリ版で「連携ID・連携パスワード」を発行できない
本不具合の修正は、ご利用の環境ごとに下記の操作を行うことで反映されます。
【PCブラウザ版、iOS版、Android版の場合】
5月2日(火)メンテナンス終了以降にログインを行っていただきますようお願いいたします。
【Amazonアプリ版の場合】
5月2日(火)に公開したスマホアプリ版の最新バージョン(2.0.2)にて本不具合への修正を行いました。
Amazonアプリ版をご利用の方は、最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/05/02 5月2日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
16:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- 気力の改修
- 不具合修正
- システムメンテナンス
- Amazon版アプリアップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/04/28 期間延長について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)メンテナンス以降発生していたゲームにログイン出来ない不具合について修正が完了しました。
これに伴いまして下記の期間を延長いたします。
- 「期間限定鍛刀キャンペーン(石田正宗)」の開催期間
- <変更前>
- 2023年5月2日(火) 23:59まで
- <変更後>
- 2023年5月5日(金) 23:59まで
- 2023年5月5日(金) 23:59まで
- <変更前>
- 「期間限定鍛刀キャンペーン(石田正宗)」関連販売物の販売期間
- <変更前>
- 2023年5月2日(火) 23:59まで
- <変更後>
- 2023年5月5日(金) 23:59まで
- 2023年5月5日(金) 23:59まで
- <変更前>
- 「本丸システムバージョンアップ記念ログインプレゼント」の実施期間
- <変更前>
- 2023年5月12日(金) 23:59まで
- <変更後>
- 2023年5月15日(月) 23:59まで
- 2023年5月15日(月) 23:59まで
- <変更前>
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/28 サポート窓口へのお問い合わせについて 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
現在、『刀剣乱舞ONLINE』サポートに多数のお問い合わせをいただいております。
お問い合わせには順次回答を行ってまいりますが、
調査や返信にはお時間をいただく場合がございます。
<不具合のご報告について>
不具合のご報告につきまして、調査の結果不具合が確認された場合
ゲーム内のお知らせでのご案内をもって返答と代えさせていただく場合がございます。
<ご意見について>
多数のご意見をお寄せいただきありがとうございます。
サポート窓口にお寄せいただきましたご意見は順次確認を行っておりますが、個別のご返信ができない場合がございます。
恐れ入りますが、その場合は本ご案内をもって返答と代えさせていただきますことをご了承ください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/28 現在確認している不具合についてのご報告 
刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合の発生を確認しております。
【不具合内容】
- 刀装を作成する際の「刀装作成資源投入」画面で、画面中央に表示される各資源の所持数と刀装作成後の資源の数が正しく表示されない
- ※画面上部に表示される各資源の所持数は正しいことを確認しております。
- 本丸の景趣を下記いずれかの景趣に設定した場合
「花火」の札が表示されず、花火が打ち上がる演出を再生できない - 「展望の間・花火」
- 「展望の間・花火 おっきい こんのすけ」
- 「展望の間・花火 かき氷」
- 「展望の間・花火 団扇」
- 「展望の間・花火 蚊取り線香」
皆様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
現在、修正作業を行っておりますので、対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/28 不具合修正についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合を確認し修正いたしました。
【不具合内容】
- スマホアプリ版を起動した際に「利用規約」「プライバシーポリシー」の確認画面から進行せず、ゲームをプレイできない場合がある
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/28 「習合」の一部画面表示について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
「習合」の刀剣男士の絞り込み機能に関しまして、下記の対応を行いました。
<変更前>
- 「習合強化刀剣男士選択」画面を表示した際、「習合可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていない
- 「習合相手選択」画面を表示した際、「習合相手可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていない
- 「習合強化刀剣男士選択」画面の「習合可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていても、習合相手に「お気に入り・保護」状態の刀剣男士しかいない刀剣男士が表示される
<変更後>
- 「習合強化刀剣男士選択」画面を表示した際、「習合可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている
- 「習合相手選択」画面を表示した際、「習合相手可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている
- 「習合強化刀剣男士選択」画面の「習合可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている場合、習合相手に「お気に入り・保護」状態の刀剣男士しかいない刀剣男士は表示されない
※4月25日(火)メンテナンス以降、任意でチェックを入れる、もしくはチェックを外す操作を行っている場合、その設定が保持されております。
また、本対応に伴い、下記の対応もあわせて行いました。
<変更前>
- 「錬結強化刀剣男士選択」画面を表示した際、「錬結可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていない
- 「錬結相手選択」画面を表示した際、「錬結相手可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていない
- 「刀解選択」画面を表示した際、「刀解可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っていない
<変更後>
- 「錬結強化刀剣男士選択」画面を表示した際、「錬結可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている
- 「錬結相手選択」画面を表示した際、「錬結相手可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている
- 「刀解選択」画面を表示した際、「刀解可能な刀剣男士のみ表示」にチェックが入っている
※4月25日(火)メンテナンス以降、任意でチェックを入れる、もしくはチェックを外す操作を行っている場合、その設定が保持されております。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/27 4月25日(火)実装内容についての重要なお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
2023年4月25日(火)のメンテナンスにて実装した改修内容につきまして、
不具合、及びご不便をお掛けする箇所がございますこと、深くお詫び申し上げます。
「気力」に関する仕様につきまして、早急に対応を進めておりますことをご報告いたします。
【「気力」に関する仕様の変更について】
2023年5月2日(火)にメンテナンスを実施し、下記の対応を行います。
<出陣中の気力について>
下記の出陣中における刀剣男士の気力の変動について、
4月25日(火)のメンテナンス以前と同じ仕様に修正いたします。
- 戦闘終了時に増減する気力
- 剣の刀剣男士が神技を発動した際に減少する気力
<出陣時の気力について>
下記の合戦場について、
出陣時に消費する気力を「-10」から「-9」へ変更いたします。
- 青野原の記憶「阿弥陀ヶ峰」
- 青野原の記憶「上田城」
- 青野原の記憶「青野原」
- 青野原の記憶「五条」
<遠征開始時の気力について>
遠征開始時における刀剣男士の気力の変動について、
4月25日(火)のメンテナンス以前と同じ仕様に修正いたします。
<疲労困憊について>
刀剣男士が「疲労困憊」となる条件について、下記の通り変更いたします。
- 変更前
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「5回」行うと、「疲労困憊」になる
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「5回」行うと、「疲労困憊」になる
- 変更後
- 重疲労の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で「10回」行うと、「疲労困憊」になる
現在、大型アップデートの内容について、さまざまなご意見をいただいております。
発生している不具合の修正などの対応につきましては、順次対応をして参りますので大変恐縮ではございますが、
もう少々お時間いただければ幸いです。
このたびは、ユーザーの皆様にご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/26 気力について(2023年4月27日 20:30更新) 
(2023年4月27日 20:30更新)
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本件について、4月25日(火)実装内容についての重要なお知らせのお知らせに掲載いたしました。
詳しくは、4月25日(火)実装内容についての重要なお知らせをご確認ください。
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンスにて実装した「気力」に関して、ご意見を多くいただいております。
出陣における「気力」のバランスについては調整と検証を行っております。
詳細につきましては、改めてご報告させていただきます。今しばらくお待ちください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 「習合」の一部画面表示について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、「習合」の刀剣男士の絞り込み機能に関するご意見を多くいただいており、本件について改良前提に検討しております。
詳細は決まり次第ご報告いたしますので、今しばらくお待ちください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 現在確認している不具合についてのご報告 (4月28日 18:00更新) 
(2023年4月28日 18:00更新)
下記不具合につきましては、4月28日(金)修正が完了いたしました。
【修正した不具合内容】
- 「気力」が表示される一部の画面で、時間経過で回復した分の「気力」の数値が正しく表示されない場合がある
- 4月25日(火)メンテナンス以降、ゲームスタート画面の「御伴撮影」「御伴散歩」からゲームを開始し、その後「本丸」へ移動して「本丸名」を設定していない状態で組織図から本丸名を変更しようとした際に「200002エラー」が発生する
- ※4月25日(火)メンテナンス以降、初めてゲームを起動した場合、ゲームスタート画面に「御伴撮影」「御伴散歩」は表示されず「本丸」のみ表示されることが正しい仕様となります。
本丸名を設定後、ゲームスタート画面から「御伴撮影」「御伴散歩」に移動できるようになります。
- ※4月25日(火)メンテナンス以降、初めてゲームを起動した場合、ゲームスタート画面に「御伴撮影」「御伴散歩」は表示されず「本丸」のみ表示されることが正しい仕様となります。
- 部隊長もしくは近侍の刀剣男士が重傷になった際に、強制帰城とならずに行軍確認画面が表示される
- 戦闘に敗北し本丸に帰城した際に「100000エラー」が発生する場合がある
- 刀剣男士を「絞込/並び」機能で「負傷順」に並び替えた際に、表示順が正しくない場合がある
- 本丸の「状況」タブを選択した際に、「遠征」の状況が正しく表示されない場合がある
- BGMが再生されない場合がある
- 「任務」の報酬を受け取った際に表示される任務報酬画面にて、「依頼札」の説明内容に誤りがある
- 部隊が遠征から帰還した際に、遠征結果画面で経験値獲得演出をスキップできない場合がある
- 組織図から近侍を変更した場合に、本丸の「設定」から近侍装束切り替えを行えない場合がある
- 組織図から近侍を変更した場合に、本丸にて、近侍の刀剣男士の装束が本来の設定と異なった装束で表示される場合がある
本不具合の修正は、ご利用の環境ごとに下記の操作を行うことで反映されます。
【PCブラウザ版の場合】
4月28日(金)18:00以降にログインを行っていただきますようお願いいたします。
【スマホアプリ版の場合】
4月28日(金)に公開したスマホアプリ版の最新バージョン(2.0.1)にて本不具合への修正を行いました。
スマホアプリ版をご利用の方は、最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
下記不具合につきましては、引き続き修正作業を行っておりますので、対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
【修正作業中の不具合内容】
- 刀装を作成する際の「刀装作成資源投入」画面で、画面中央に表示される各資源の所持数と、
刀装作成後の資源の数が正しく表示されない。- ※画面上部に表示される各資源の所持数は正しいことを確認しております。
- 本丸の景趣を下記いずれかの景趣に設定した場合
「花火」の札が表示されず、花火が打ち上がる演出を再生できない- 「展望の間・花火」
- 「展望の間・花火 おっきい こんのすけ」
- 「展望の間・花火 かき氷」
- 「展望の間・花火 団扇」
- 「展望の間・花火 蚊取り線香」
(2023年4月25日 22:40更新)
4月25日(火)のメンテナンス以降、確認している不具合を追記いたしました。
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)のメンテナンス以降、下記の不具合の発生を確認しております。
【不具合内容】
- 「気力」が表示される一部の画面で、時間経過で回復した分の「気力」の数値が正しく表示されない場合がある
- ※一部画面の表示のみの不具合であり、「気力」を確認できる他の画面に移動すると正しい数値が表示されます。
- 4月25日(火)メンテナンス以降、ゲームスタート画面の「御伴撮影」「御伴散歩」からゲームを開始し、その後「本丸」へ移動して「本丸名」を設定していない状態で組織図から本丸名を変更しようとした際に「200002エラー」が発生する
- 部隊長もしくは近侍の刀剣男士が重傷になった際に、強制帰城とならずに行軍確認画面が表示される
- ※上記の本来表示されない行軍確認画面において「行軍」を選択すると
「200002エラー」が発生することを併せて確認しております。
- ※上記の本来表示されない行軍確認画面において「行軍」を選択すると
- 戦闘に敗北し、本丸に帰城した際に「100000エラー」が発生する場合がある
- 刀剣男士を「絞込/並び」機能で「負傷順」に並び替えた際に、表示順が正しくない場合がある
- 本丸の「状況」タブを選択した際に、「遠征」の状況が正しく表示されない場合がある
- 刀装を作成する際の「刀装作成資源投入」画面で、画面中央に表示される各資源の所持数と、
- 刀装作成後の資源の数が正しく表示されない
- ※画面上部に表示される各資源の所持数は正しいことを確認しております。
- BGMが再生されない場合がある
- 「任務」の報酬を受け取った際に表示される任務報酬画面にて、「依頼札」の説明内容に誤りがある
- ※「依頼札」は「鍛刀」に使用する便利道具であり、「刀装作成」「手入」では使用できません。
- 本丸の景趣を下記いずれかの景趣に設定した場合「花火」の札が表示されず、花火が打ち上がる演出を再生できない
- 「展望の間・花火」
- 「展望の間・花火 おっきい こんのすけ」
- 「展望の間・花火 かき氷」
- 「展望の間・花火 団扇」
- 「展望の間・花火 蚊取り線香」
- 部隊が遠征から帰還した際に、遠征結果画面で経験値獲得演出をスキップできない場合がある
- 組織図から近侍を変更した場合に、本丸の「設定」から近侍装束切り替えを行えない場合がある
- 組織図から近侍を変更した場合に、本丸にて、近侍の刀剣男士の装束が本来の設定と異なった装束で表示される場合がある
皆様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
現在、修正作業を行っておりますので、対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 本丸システムバージョンアップ第二段階について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)メンテナンスにて、本丸システムバージョンアップ第二段階を実装いたしました。
ゲーム内のデザインを一新し、各機能の改修や新たな機能の実装により、さらに遊びやすくなりました。
【「指南」について】
「遊び方」を「指南」へ名称変更し、内容も一新いたしました。
各機能の詳細はゲーム内の「指南」をご確認ください。
【「本丸名」について】
新たに「本丸名」を実装いたしました。
※4月25日(火)メンテナンス以降ゲームにログインした際に「本丸名」の設定が必要です。
※「本丸名」は設定後に、「組織」の「組織図」から一度に限り変更できます。
【「審神者名」の変更について】
ゲーム開始時に設定した「審神者名」を一度に限り変更できるようになりました。
※「審神者名」は「組織」の「組織図」から一度に限り変更できます。
【刀剣男士の姿の呼称について】
刀剣男士の姿を下記の呼称といたします。
- 初の姿(うぶのすがた) :顕現直後から修行に旅立つまでの姿
- 極の姿(きわめのすがた):修行に旅立ち帰還した後の姿
※「極の姿」については、呼称および刀剣男士が極の姿となるための条件を含め変更ありません。
【一部機能の名称の変更について】
下記の機能の名称を変更いたしました。
<変更前>
「御伴」「散歩」
<変更後>
「御伴撮影」「御伴散歩」
※名称のみの変更であり、機能に変更はありません。
【内番終了時に上昇する能力の変更について】
「馬当番」「畑当番」「手合せ」の終了時に上昇する可能性がある能力を変更いたしました。
<変更前>
馬当番:「統率」「機動」
畑当番:「生存」「偵察」
手合せ:「打撃」「衝力」
<変更後>
馬当番:「機動」「偵察」
畑当番:「統率」「衝力」
手合せ:「生存」「打撃」
<例>
2023年4月24日(月)22:00に「馬当番」を開始して、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に内番完了を迎えた場合、
「機動」「偵察」のどちらかが上昇する可能性があります。
※下記の各当番で獲得できる便利道具や季節収穫物は変更ありません。
・馬当番:堆肥
・畑当番:青果物
・手合せ:根兵糖・並
【内番完了までの時間の変更について】
内番を開始してから完了するまでの時間を変更いたしました。
<変更前>
24時間
<変更後>
20時間
【演練相手の更新時間の変更について】
演練相手の更新時間を変更いたしました。
<変更前>
毎日午前3:00と午後15:00に更新
<変更後>
毎日午前5:00と午後17:00に更新
【景趣「日常の庭」について】
景趣「日常の庭」を一新いたしました。
4月25日(火)メンテナンス以降にゲームにログインした際に、
本丸の景趣が新たな「日常の庭」に設定された状態となります。
※4月25日(火)メンテナンス開始前に他の景趣を設定していた場合も、
本丸の景趣が自動的に新たな「日常の庭」に設定された状態となります。
※4月25日(火)メンテナンス開始前の景趣「日常の庭」は、
景趣「日常の庭 旧」に名称を変更し、所持した状態となります。
【遠征で入手できる小判について】
遠征に大成功した場合に入手できる「小判箱」を「小判」に変更いたしました。
<変更前>
「小判箱」として所持道具に反映
<変更後>
「小判」として所持小判に反映
遠征先 | 変更前 | 変更後 |
公武合体運動 | 小判箱・小 | 小判×200枚 |
---|---|---|
加役方人足寄場 | 小判箱・小 | 小判×200枚 |
安土城の警備 | 小判箱・中 | 小判×400枚 |
西上作戦 | 小判箱・中 | 小判×400枚 |
比叡山延暦寺 | 小判箱・大 | 小判×700枚 |
元寇防塁 | 小判箱・大 | 小判×700枚 |
流鏑馬揃え | 小判箱・大 | 小判×700枚 |
奥州合戦 | 小判箱・大 | 小判×700枚 |
【チュートリアルの更新について】
チュートリアルを更新いたしました。
2023年4月25日(火)メンテナンス以前にチュートリアルを完了している場合でも
一部の機能において、更新後のチュートリアルが再生されます。
【チュートリアル進行中のゲームデータについて】
2023年4月25日(火)メンテナンス開始前までに
PCブラウザ版、スマホアプリ版で『刀剣乱舞ONLINE』のゲームを開始し、
チュートリアルの進行中にプレイを中断している状態で
2023年4月25日(火)メンテナンスを迎えた場合、下記の状態となります。
<PCブラウザ版の場合>
チュートリアルを進行中のゲームデータを保有していたDMMアカウントで
2023年4月25日(火)メンテナンス以降にログインし
PCブラウザ版の『刀剣乱舞ONLINE』プレイ画面を開いた場合、
国サーバー選択画面から新たに開始いたします。
<スマホアプリ版の場合>
チュートリアルを進行中のゲームデータを保有していたスマホアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』を
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に起動した場合、
国サーバー選択画面から新たに開始いたします。
【「引換所」について】
「引換シール(散歩)」を交換するための「引換所」につきまして
2023年春頃に実装を予定しておりましたが、実装時期を2023年夏頃に延期いたします。
楽しみにお待ちいただいていた皆さまには、深くお詫び申し上げます。
実装まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
※「引換所」は準備中のため、「目録」の「引換所」ボタンを選択しても「引換所」へは移動できません。
※実装予定の時期は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 気力(疲労度)の改修について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)メンテナンスにて、刀剣男士の「疲労」は「気力(きりょく)」に名称を変更し
下記の改修を行いました。
- 刀剣男士の「気力」を数値で確認できるように改修
- 刀剣男士の状態として新たに「絶好調」と「疲労困憊(ひろうこんぱい)」を追加
- 出陣先、遠征先ごとに減少する気力を確認できるように改修
- 剣の刀剣男士が神技の発動時に減少する気力を調整
- その他「気力」に関する調整
【「気力」の数値について】
刀剣男士の気力は、「結成」などで数値として確認できます。
「気力」の数値ごとに刀剣男士は下記の状態となります。
<刀剣男士の状態>
状態 | 気力の数値 |
---|---|
絶好調 | 100~81 |
好調 | 80~50 |
普通 | 49~20 |
疲労 | 19~10 |
重疲労 | 9~0 |
気力」が48以下の刀剣男士は、1分経過するごとに気力が1回復します。
※時間経過で回復する気力は49が上限です。
※出陣中は時間の経過による「気力」の回復は行われません。
【「絶好調」について】
「絶好調」の刀剣男士は、「好調」の状態よりも、戦闘で本来の能力以上の力を発揮できます。
【「疲労困憊」について】
「重疲労」の刀剣男士が「戦闘」「遠征」「演練」を合計で5回行うと、「疲労困憊」になります。
「疲労困憊」の刀剣男士と「疲労困憊」の刀剣男士が編成されている部隊には、下記の影響を及ぼします。
<疲労困憊の刀剣男士>
- 「重疲労」よりも戦闘で本来の能力を発揮できなくなります
- 「手入」ができず、手入刀剣男士選択に表示されません
<「疲労困憊」の刀剣男士が編成されている部隊>
- 「疲労困憊」の刀剣男士が含まれている部隊で出発した遠征は大成功しません
- 「疲労困憊」の刀剣男士と同じ部隊に編成されている刀剣男士は「気力」が減少しやすくなります
- 「疲労困憊」の刀剣男士と同じ部隊に編成されている「疲労」「重疲労」の刀剣男士はさらに本来の能力を発揮できなくなります
刀剣男士の「疲労困憊」は時間の経過や、便利道具「疲労散露(ひろうさんろ)」で解消(回復)できます。
※「疲労困憊」の刀剣男士に「仙人団子」「幕の内弁当」「一口団子」など、
気力を回復する便利道具は使用できません。
「気力」の詳細は、「指南」の「気力」の項目をご確認ください。
【新たな便利道具「疲労散露」について】
4月25日(火)メンテナンスにて新たな便利道具「疲労散露(ひろうさんろ)」を実装いたしました。
「疲労散露(ひろうさんろ)」は、使用すると刀剣男士1振りの疲労困憊を解消(回復)し、
気力を49まで回復する便利道具です。
「疲労散露(ひろうさんろ)」は、万屋でご購入いただけます。
■疲労散露(ひろうさんろ) … 300DMMP
本改修に伴い、全てのお客様に下記の便利道具を受取箱へお送りいたします。
<配布内容>
- 新便利道具「疲労散露(ひろうさんろ)」×1個
- 「御祝重弁当」×3個
<配布期間>
2023年5月23日(火)12:59まで
※配布期間中にゲームにログインし、本丸へ移動した際に受取箱へ送られます。
※ゲームスタート画面から「御伴撮影」「御伴散歩」へ移動した際にはプレゼントが配布されません。
プレゼントの受取箱への配布は「本丸」へ移動した際に行われます。
※受取箱に配布されてから30日が受取期限です。
受取期限を過ぎますと受け取りができなくなりますのでご注意ください。
※「御祝重弁当」の使用期限は、2023年6月20日(火)12:59までとなります。
使用されなかった「御祝重弁当」は削除されますのでご注意ください。
※配布は1アカウント1回限りとなります。
【気力を回復する便利道具について】
刀剣男士の状態(疲労)の改修に伴い、4月25日(火)メンテナンス開始以前から所持している疲労度を回復する便利道具については、使用した際の効果に変更はありません。
「気力」を回復する便利道具として使用できます。
このたびの改修は、今後の『刀剣乱舞ONLINE』の運営を考慮したバランス調整となります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 任務の更新について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
4月25日(火)メンテナンスにて、新たな「主要任務」を実装いたしました。
5月1日(月)5:00からは、「日課任務」と「月課任務」の内容を更新いたします。
併せて、4月25日(火)メンテナンス以前に実装されていた一部の主要任務について
報酬の変更、名称の変更、任務の削除を行いました。
【主要任務の追加について】
「主要任務」に新たな任務を追加いたしました。
任務の内容や詳細は、ゲーム内の「任務」よりご確認ください。
※「目録」の「任務」ボタンを選択すると「任務」機能へ移動できます。
※新たな任務のうち一部の任務は、2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしている場合、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に初めてログインした際に達成となり、
任務一覧から報酬の受け取りができます。
※任務の報酬を受け取ることで資源や便利道具の所持上限を超えてしまう場合、
所持上限を超える報酬は獲得できずに消えてしまいます。
報酬を受け取る際は、資源や便利道具の所持状況、所持数をご確認ください。
※新たな任務のうち一部の任務は、2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしていても
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に自動的に達成とならない任務があります。
該当の任務については、2023年4月25日(火)メンテナンス以降に再度達成条件を満たすと報酬を獲得できます。
【日課任務と月課任務について】
5月1日(月)5:00より、「日課任務」と「月課任務」の内容を更新いたします。
※4月の「月課任務」の変更や更新はありません。
※4月25日(火)~4月30(日)の期間の「日課任務」に変更や更新はありません。
【一部主要任務の更新について】
4月25日(火)メンテナンス以前に実装されていた一部の主要任務について
下記の更新を行いました。
- 一部主要任務の報酬を変更
- 一部主要任務を削除
- 一部主要任務の名称変更
上記の詳細のついては、「【大切なお知らせ】4月25日(火)の主要任務の更新について」をご確認ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』運営チーム
2023/04/25 4月25日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日8:00より実施しておりましたメンテナンスは、
18:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- 本丸システムバージョンアップ第二段階を実装
- ゲーム内のデザインを一新し、各機能の改修や新たな機能の実装により、さらに遊びやすくなりました。
- 新刀剣男士「石田正宗(いしだまさむね)」の実装
- 「期間限定鍛刀キャンペーン」を開催
- 万屋にて「石田正宗 鍛刀応援パック」「期間限定鍛刀応援パック(中・小)」
- 「資源セット」「御札セット」の販売を開始
- 「初の姿の獲得経験値2倍キャンペーン」を開催
- 「本丸システムバージョンアップ記念ログインプレゼント」を実施
- 「新任審神者応援プレゼント」を実施
- 気力(疲労度)の改修
- 主要任務の更新
- 万屋に新たな販売物を追加
- 新たなBGMを実装
- 遠征に大成功した場合に入手できる「小判箱」を「小判」に変更
- 一部ゲーム内のテキストを調整
- オープニング映像の更新
- スマホアプリ版アプリアイコンの変更
- システムメンテナンス
- スマホアプリ版 アップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/04/21 【大切なお知らせ】Android版・Amazonアプリ版の動作環境変更について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
Android版、Amazonアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』をプレイされている皆様へ、動作環境変更のお知らせです。
4月25日(火)のアプリアップデートより、Android版とAmazonアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』の動作環境を、「Android 5.0以降(一部非推奨端末あり)」へ変更いたします。
上記の動作環境の変更により、Android版『刀剣乱舞ONLINE』は、
4月25日(火)のアプリアップデートから「Android 4.4以前」のAndroid端末では
アプリの起動や、Google Play ストア、Amazonアプリストアでのアップデート(更新)ができなくなります。
【該当OSの端末をご利用のお客様へ】
該当OSの端末をご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
アプリ起動時に表示される「連動ID発行」ボタンより、連動IDとパスワードの発行を行っていただき、
PCブラウザ版とのデータ連動によるプレイ、もしくは対応機種へのデータ引継ぎのご検討をお願いいたします。
現在ご利用されている端末のOSアップデートをご検討される場合、
ご利用の端末の他のアプリや機能にも影響がある可能性もございますので慎重にご検討いただくことを推奨いたします。
OSのアップデートについてご不明な点は端末の販売元にお問い合わせをお願いいたします。
※お客様のご利用環境により、動作環境を満たしていても正常に動作しない場合がございます。
【PCブラウザ版との連動について】
スマホアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』は、PCブラウザ版『刀剣乱舞ONLINE』とデータ連動させることで、スマホアプリ版のプレイデータをそのままPCブラウザ版でプレイすることが可能です。
スマホアプリ版のプレイデータをそのままPCブラウザ版でプレイする場合は、あらかじめスマホアプリ版で発行した「連動IDとパスワード」が必要です。
※「連動IDとパスワード」の有効期限は発行から90日となります。
詳細は【データ連動とは】をご参照ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/04/19 【大切なお知らせ】4月25日(火)の本丸システムバージョンアップ第二段階について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
2023年4月25日(火)に実施予定の「本丸システムバージョンアップ第二段階」において、
下記の変更および更新を行います。
- 刀剣男士の姿の呼称を一部変更
- 一部機能の名称の変更
- 内番終了時に上昇する能力の変更
- チュートリアルの更新
- 主要任務の追加、一部主要任務の更新と削除
【刀剣男士の姿の呼称について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、
刀剣男士の姿を下記の呼称といたします。
- 初の姿(うぶのすがた) :顕現直後から修行に旅立つまでの姿
- 極の姿(きわめのすがた):修行に旅立ち帰還した後の姿
※「極の姿」については、呼称および刀剣男士が極の姿となるための条件を含め変更ありません。
【一部機能の名称の変更について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、
下記の機能の名称を変更いたします。
<変更前>
「御伴」「散歩」
<変更後>
「御伴撮影」「御伴散歩」
※名称のみの変更であり、機能に変更はありません。
【内番終了時に上昇する能力の変更について】
2023年4月25日(火)メンテナンス時より、
「馬当番」「畑当番」「手合せ」の終了時に上昇する可能性がある能力を変更します。
<変更前>
- 馬当番:「統率」「機動」
- 畑当番:「生存」「偵察」
- 手合せ:「打撃」「衝力」
<変更後>
- 馬当番:「機動」「偵察」
- 畑当番:「統率」「衝力」
- 手合せ:「生存」「打撃」
※2023年4月25日(火)メンテナンス以降に、完了する内番は上記の変更の対象となります。
内番の開始時間にご注意ください。
<例>
2023年4月24日(月)22:00に「馬当番」を開始して、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に内番完了を迎えた場合、
「機動」「偵察」のどちらかが上昇する可能性があります。
※下記の各当番で獲得できる便利道具や季節収穫物は変更ありません。
・馬当番:堆肥
・畑当番:青果物
・手合せ:根兵糖・並
【チュートリアルの更新ついて】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、チュートリアルを更新いたします。
※2023年4月25日(火)メンテナンス以前にチュートリアルを完了している場合でも
一部の機能において、2023年4月25日(火)メンテナンス以降に更新後のチュートリアルが再生されます。
【チュートリアル進行中のゲームデータについて】
2023年4月25日(火)メンテナンス開始前までに
PCブラウザ版、スマホアプリ版で『刀剣乱舞ONLINE』のゲームを開始し、
チュートリアルの進行中にプレイを中断している状態で
2023年4月25日(火)メンテナンスを迎えた場合、ゲームデータ(アカウント)が削除されます。
<PCブラウザ版の場合>
チュートリアルを進行中のゲームデータを保有していたDMMアカウントで
2023年4月25日(火)メンテナンス以降にログインし
PCブラウザ版の『刀剣乱舞ONLINE』プレイ画面を開いた場合、
国サーバー選択画面から新たに開始いたします。
<スマホアプリ版の場合>
チュートリアルを進行中のゲームデータを保有していたスマホアプリ版『刀剣乱舞ONLINE』を
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に起動した場合、
国サーバー選択画面から新たに開始いたします。
チュートリアルの進行を中断されている場合はお早めにゲームプレイを進めていただくか、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降にはじめからゲームを開始いただきますようお願いいたします。
【主要任務の更新について】
主要任務の追加、一部主要任務の更新と削除についての詳細は、
「【大切なお知らせ】4月25日(火)の主要任務の更新について」をご確認ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/04/19 【大切なお知らせ】4月25日(火)の主要任務の更新について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
2023年4月25日(火)に実施予定の「本丸システムバージョンアップ第二段階」において、
主要任務について、下記の変更および更新を行います。
- 新たな主要任務の追加
- 一部主要任務の報酬を変更
- 一部主要任務を削除
- 一部主要任務の名称変更
【主要任務の追加について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、主要任務に新たな任務を追加いたします。
新たな任務のうち一部の任務は、2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしている場合、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に初めてログインした際に達成となり、
任務一覧から報酬の受け取りができます。
※任務の報酬を受け取ることで資源や便利道具の所持上限を超えてしまう場合、
所持上限を超える報酬は獲得できずに消えてしまいます。
報酬を受け取る際は、資源や便利道具の所持状況、所持数をご確認ください。
※新たな任務のうち一部の任務は、2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしていても
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に自動的に達成とならない任務があります。
該当の任務については、2023年4月25日(火)メンテナンス以降に再度達成条件を満たすと報酬を獲得できます。
【一部主要任務の報酬変更について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、一部の主要任務の報酬を変更いたします。
報酬変更の対象となる下記の主要任務を、2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成している場合
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時に、同じ任務名の主要任務が新たに追加されます。
新たに追加された同名の主要任務は、条件を満たすことで改めて報酬を受け取りができます。
<報酬変更の対象となる主要任務>
- 「虎徹」部隊の結成
- 初めての「遠征」
- 初めての「演練」
- 初めての「鍛刀」
- 初めての「刀解」
- 初めての「刀装」
- 初めての「刀装解体」
- 初めての「内番」
- 初めての「錬結」
- 初めての「習合」
- 「習合」を5回実施
- 「習合」を50回実施
※新たに追加された同名の主要任務のうち一部の任務は、
2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしている場合、
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に初めてログインした際に達成となり、
任務一覧から報酬の受け取りができます。
※新たに追加された同名の主要任務のうち一部の任務は、
2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成条件を満たしていても
2023年4月25日(火)メンテナンス以降に自動的に達成とならない任務があります。
該当の任務については、2023年4月25日(火)メンテナンス以降に再度達成条件を満たすと報酬を獲得できます。
※2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに上記の報酬変更の対象となる主要任務の達成条件を満たしていても、
達成した任務の報酬を2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに受け取らなかった場合、
2023年4月25日(火)メンテナンス終了以降、報酬変更前の任務に対する報酬を受け取ることはできません。
※2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成した上記の報酬変更の対象となる主要任務は
2023年4月25日(火)メンテナンス終了以降も達成済として任務一覧に表示されます。
【一部主要任務の削除について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、一部の主要任務の削除を行います。
削除の対象となる下記の主要任務は、2023年4月25日(火)メンテナンス開始まで、
任務の条件の達成と報酬の受け取りができます。
2023年4月25日(火)メンテナンス終了以降、下記の任務は任務一覧に表示されなくなり、
条件の達成や報酬の受け取りはできませんのでご注意ください。
<削除の対象となる主要任務>
- 初めての部隊結成
- 短刀部隊の結成
- 脇差部隊の結成
- 太刀部隊の結成 1
- 太刀部隊の結成 2
- 大太刀の部隊編成
- 大太刀部隊の結成
- 槍部隊の結成
- 剣の部隊編成
- 初めての出陣
- 初めての「手入れ」
- 「習合」を10回実施
- 「習合」を20回実施
- 領地内の環境作り
※2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに上記の削除の対象となる主要任務の達成条件を満たしていても、
達成した任務の報酬を2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに受け取らなかった場合、
2023年4月25日(火)メンテナンス終了以降、削除の対象の任務に対する報酬の受け取りはできません。
※2023年4月25日(火)メンテナンス開始までに達成した上記の削除の対象となる主要任務は
2023年4月25日(火)メンテナンス終了以降も達成済として任務一覧に表示されます。
【一部任務の名称変更について】
2023年4月25日(火)メンテナンス終了時より、一部任務の名称を変更いたします。
<名称変更の対象となる任務>
- 「来」部隊の結成
- 「粟田口」部隊の結成
- 「三条」部隊の結成
- 「堀川」部隊の結成
- 左文字源慶
- 粟田口吉光
- 刀工「来」
- 戦績にメッセージを残せ
- 鳥羽を攻略せよ
- 鳥羽を攻略せよ
※上記の任務は名称のみの変更となり、任務の報酬に変更はありません。
※上記任務をすでに達成済の場合も、任務一覧で表示される任務の名称は変更後の名称に変更されます。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/04/11 4月11日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
2023/04/04 4月4日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
16:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- 「青野原の記憶」の新合戦場「五条」を実装
- 新たな回想を追加
- 一部合戦場の改修
- 「青野原の記憶」の合戦場「青野原」にてボスマスに到達しやすくなるように調整
- システムメンテナンス
- スマホアプリ版 アップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/31 『映画刀剣乱舞-黎明-』ゲーム連動来場者特典について 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
3月31日(金)より劇場公開されます『映画刀剣乱舞-黎明-』にて
ゲーム連動来場者特典の配布を実施いたします。
『映画刀剣乱舞-黎明-』を上映館でご鑑賞されたお客様へ
『刀剣乱舞ONLINE』のゲーム内で使用可能な便利道具「抹茶らてまきあーと」×6個が入手できる
シリアルコード用紙を数量限定で配布いたします。
【配布期間】
2023年3月31日(金)から
2023年4月14日(金)まで
※シリアルコード用紙は数量限定のため、配布期間中であってもなくなり次第終了いたします。
『映画刀剣乱舞-黎明-』の上映館や詳細については、公式サイトをご確認ください。
【「抹茶らてまきあーと」について】
「抹茶らてまきあーと」は、使用すると刀剣男士1振りの疲労度を最大まで回復する便利道具です。
※使用した際の刀剣男士のボイスはございません。
【「抹茶らてまきあーと」の受け取り方法について】
ゲーム来場者特典のシリアルコード用紙に印字されているシリアルコードを入力フォームで入力することで、
『刀剣乱舞ONLINE』のゲーム内で使用できる便利道具「抹茶らてまきあーと」×6個が
ゲーム内の受取箱に配布されます。
【シリアルコード入力期限】
2023年6月30日(金)23:59まで
※ゲーム連動来場者特典を受け取るにはシリアルコード入力後、
2023年9月30日(土)23:59までにゲームにログインいただく必要があります。
ゲーム連動来場者特典の受け取り方法や詳細については、
シリアルコード用紙およびシリアルコード入力フォームよりご確認ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/30 現在確認している不具合についてのご報告(4月6日 17:00更新) 
(2023年4月6日 17:00更新)
本不具合につきましては、4月4日(火)のメンテナンスにて修正が完了いたしました。
本不具合の修正は、ご利用の環境ごとに下記の操作を行うことで反映されます。
【PCブラウザ版の場合】
4月4日(火)メンテナンス終了以降にログインを行っていただきますようお願いいたします。
【スマホアプリ版の場合】
4月4日(火)に公開したスマホアプリ版の最新バージョン(1.7.9)にて本不具合への修正を行いました。
スマホアプリ版をご利用の方は、最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
(2023年3月31日 18:45更新)
「抹茶らてまきあーと」を使用した際に本来ボイスが再生されないにもかかわらず
ボイスが再生されてしまう不具合が発生しておりますが、
ゲーム内で「抹茶らてまきあーと」を使用することには問題がないことを確認しております。
併せて、『映画刀剣乱舞-黎明-』ゲーム連動来場者特典のシリアルコードを入力フォームでご入力いただくこと、
入力後にゲーム内で「抹茶らてまきあーと」×6個をお受け取りいただくことも問題はないことを確認しております。
本不具合につきましては、引き続き修正作業を行っております。
恐れ入りますが対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
本件に関して劇場へのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願いいたします。
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
3月31日(金)0:00以降、下記の不具合の発生を確認しております。
【不具合内容】
- 疲労度を回復する便利道具を使用する際に画面が正しく表示されない場合がある
- 「抹茶らてまきあーと」を刀剣男士に使用した際に、本来ボイスが再生されないにもかかわらず
「一口団子」を使用した際のボイスが再生されてしまう
※正しくは「抹茶らてまきあーと」を使用した際、刀剣男士のボイスが再生されない仕様となります。
皆様にはご不便をおかけして申し訳ございません。
現在、修正作業を行っておりますので、対応が完了するまでお待ちいただきますようお願いいたします。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/22 3月22日(水)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
17:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- イベント「地下に眠る千両箱」を開催
- 万屋にてイベント「地下に眠る千両箱」専用便利道具の販売を開始
- イベント「地下に眠る千両箱」内ボイスを追加
- システムメンテナンス
- スマホアプリ版 アップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/22 ゲーム内チケット先行に関する不具合についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
「ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演」ゲーム内チケット先行の申し込みが正常に行えない不具合が発生しておりました。
【不具合発生期間】
2023年3月22日(水)12:00~12:40
【不具合内容】
「ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演」ゲーム内チケット先行の申し込み条件を達成後、チケットの申し込みページを正常に開くことができない
本不具合については修正が完了しております。
恐れ入りますが、「ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演」ゲーム内チケット先行の申し込みをご希望されるお客様におかれましては、再度お申込みをお試しくださいますようお願いいたします。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/20 【事前告知】「ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演」ゲーム内チケット先行実施! 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
『刀剣乱舞ONLINE』を原案とする「ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演」のゲーム内チケット先行を実施いたします。
【お申込み受付期間】
2023年3月22日(水)12:00~2023年3月27日(月)12:00まで
【当落結果確認・ご入金期間】
2023年4月1日(土)15:00~2023年4月4日(火)23:00まで
【チケット発券開始日時(予定)】
2023年4月15日(土)10:00~
下記の条件を満たしている場合、期間中いつでもお申込み頂くことができます。
【お申込み条件】
①出陣で「維新の記憶」の全ての合戦場をクリア
②期間中、出陣し敵部隊に1回勝利
【ミュージカル『刀剣乱舞』 2023年 新作公演】
<東京公演> | TOKYO DOME CITY HALL | 2023年4月30日(日)~5月7日(日) |
<兵庫公演> | あましんアルカイックホール | 2023年5月13日(土)~5月20日(土) |
<福岡公演> | 北九州ソレイユホール | 2023年5月26日(金)~5月28日(日) |
<東京凱旋公演> | TACHIKAWA STAGE GARDEN | 2023年6月3日(土)~6月18日(日) |
【原案】
「刀剣乱舞ONLINE」より (DMM GAMES/NITRO PLUS)
【演出】
茅野イサム
【脚本・作詞】
浅井さやか
【音楽監督】
YOSHIZUMI
【振付・ステージング】
桜木涼介 TETSUHARU
【主催】
ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会
(ネルケプランニング ニトロプラス DMM GAMES ユークリッド・エージェンシー)
【出演】
鬼丸国綱役 林 光哲
一期一振役 國島直希
大般若長光役 京典和玖
小竜景光役 長田光平
へし切長谷部役 木原瑠生
山姥切長義役 水江建太
唐橋 充
杉山諒二
小須田康人
他
【お申込み方法】
期間中、本丸の左側に「情報」のタブが追加されます。
このタブを開き、表示された画面を押下すると確認画面が表示されます。
確認画面内の「申込み」のボタンを押下し、
「はい」を選択するとローソンチケットのページに移動します。
移動先のページにて、ご希望の公演に抽選のお申込みをお願いいたします。
※申込みの条件を達成すると、チケット抽選に申込みいただけます。
※申込みには「ローソンWEB会員(無料)」への登録、ログインが必要となります。
※お1人様1回につき1公演1席種に限り2枚まで申込み可能(4公演まで申込可能)。同一公演を重複して申込みされた場合は1申込み分のみを有効とさせていただきます。
※抽選受付です。申込み者が多数の場合は抽選を行ない、当選の方のみがチケットをご購入いただけます。全て落選となる場合もございますので、予めご了承ください。
※申込み受付期間はローソンチケットで申込みを行っていただける期間です。
新規でゲームのプレイを開始される場合は、申込み受付期間に余裕をもってゲームを開始ください。
※当落結果はローソンチケットでの確認となります。詳しくはローソンチケットのサイトにてご確認ください。
※手数料や注意事項などの詳細は、申込み受付サイトにてご確認の上お申込みください。
※ミュージカル『刀剣乱舞』公式ホームページの「注意事項」および、「新型コロナウイルス感染拡大予防に関する取り組みとお客様へのお願い」をよくお読みの上、同意された方のみお申込みください。
【チケット料金】
東京公演・東京凱旋公演 S席:11,500円/A席:9,500円
兵庫公演・福岡公演 11,500円
<A席>東京公演:第3バルコニー/東京凱旋公演:3階席
※全席指定/税込
※未就学児入場不可
公演情報詳細、注意事項などはこちら
<チケット先行販売に関するお問い合わせ>
ローソンチケット
https://l-tike.com/contact/
<公演に関するお問い合わせ>
ネルケプランニング
https://www.nelke.co.jp/
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/14 3月14日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
16:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- システムメンテナンス
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/07 3月7日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
15:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- 景趣「二十四節気 清明・雛芥子」を実装
- 清明の季節の収穫物を実装
- 交換所に清明の交換項目を実装
- 万屋にて「特別肥料」の販売を開始
- システムメンテナンス
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/03/01 「数珠丸恒次」の極の姿実装のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
3月1日(水)0:00より、「数珠丸恒次」の極(きわめ)の姿を実装いたしました。
ぜひ修行に送り出して新たな姿をご確認ください。
刀剣男士の修行についての詳細は、
遊び方の「修行」をご確認ください。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/02/27 スマホアプリ版で発生した不具合修正についてのご報告 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
スマホアプリ版にて、2月27日(月)17:15頃より下記の不具合の発生を確認し修正いたしました。
【不具合内容】
- ゲームをプレイ中に「100000エラー」が発生する場合がある
本不具合の修正については、2月27日(月)18:00以降に一度アプリを終了して再起動した際に反映されます。
このたびはご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでした。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/02/24 「本丸システムバージョンアップ第二段階」実装予定日のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
2023年4月末予定とお知らせしておりました
「本丸システムバージョンアップ第二段階」の実装予定日をお知らせいたします。
【本丸システムバージョンアップ第二段階 実装予定日】
2023年4月25日(火)
※実装日は変更となる場合がございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
詳細は「本丸システムバージョンアップ第二段階」実装時に改めてお知らせいたします。
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム
2023/02/21 2月21日(火)メンテナンス終了のお知らせ 
『刀剣乱舞ONLINE』をプレイ頂き、誠にありがとうございます。
本日13:00より実施しておりましたメンテナンスは、
16:00に終了いたしました。
今回のメンテナンスによる更新は下記となります。
【主なメンテナンス内容】
- イベント「江戸城潜入調査」を開催
- イベント「江戸城潜入調査」の改修
- ・ボス撃破時に獲得できる「鍵」の数が増加
- 万屋にて「江戸城潜入調査」専用便利道具の販売を開始
- 「DMM GAMES FESTIVAL」の対象者へ特典プレゼントを配布
- システムメンテナンス
- スマホアプリ版 アップデート
今後も『刀剣乱舞ONLINE』を何卒よろしくお願いいたします。
刀剣乱舞ONLINE運営チーム