武器/カスタム・マシンガン

Last-modified: 2014-08-22 (金) 01:29:43

武器/マシンガン

カスタム・マシンガン

画像説明文
カスタム・マシンガン.jpg万能的な使いやすさを重視したマシンガン。際立った強化性能は無いが、バランスが良く使いやすい。
攻撃力連射速度命中率弾数リロード速度価格(7日)価格(30日)価格(リペア)
35194579035/703752000TP
1600SP
7000TP
5600SP
8000TP
5600SP

取り出し時間:28/60秒 頭補正:1.20 胴補正:0.87 脚補正:x0.87

使い方

頭に命中させるとダメージ増のヘッドショット補正も持ちつつ、
連射時にレティクルが非常に広がりにくく、精度に優れるマシンガン。
このため素の連射と殆ど変わらないタップや、5~6点射の長いバースト射撃等が行える。
精度の由来は命中率の設定値でなくレティクルの広がりにくさであるため、適度な小休止が必要な点に注意。
また総合的な火力は今ひとつ。精度から来るリーチを活かした戦いをしたい。

Dimension5.2においては、部位補正がかなり平坦になり精度に関する長所が前面に押し出されたようだ。
以前は胴や脚の出力がかなり低く、現在も下の方に間違いはないが、全体で見た時の差は小さくなった模様。
雰囲気的に頭を狙うとやや攻撃効率を上げることが出来るクイックMGな風。

細かい仕様に触れておくと、レティクル拡張は4発目から、14発目で最大拡張に至る。

Dimension 4.0~Dimension5.1の期間のデータ

←[+]クリックで展開

カスタム・マシンガン

画像説明文
カスタム・マシンガン.jpg万能的な使いやすさを重視したマシンガン。際立った強化性能は無いが、バランスが良く使いやすい。
攻撃力連射速度命中率弾数リロード速度価格(7日)価格(30日)価格(リペア)
27694579035/703752000TP
1600SP
7000TP
5600SP
8000TP
5600SP

取り出し時間:28/60秒 頭補正:x1.29 胴補正:x0.85 脚補正:x0.85

使い方

頭に命中させると、ダメージ増のヘッドショット補正を持ちつつ、
連射時にはレティクルが非常に広がりにくく精度にも優れるマシンガン。
このため素の連射と殆ど変わらないタップや、5~6点射の長いバースト射撃等が行える。
Dimension4.0においては、ダメージ安定のクイック、ピーク攻撃力のブラストの中間という立ち位置に居る。

カスタム自体の部位補正はHS補正の若干の向上以外変更は無いが、
攻撃力が伸び、胴撃ちの単発威力でクイックマシンガンを抜く状態となった。
ただし、HSの威力は重量級MGの持ち味という設定になったため、ピーク攻撃力はそれ程高くない。
頭に当てることが出来れば攻撃効率が上がり、高精度故にそれを狙いやすいという銃である。

Dimension 4.0前のデータ

←[+]クリックで展開

カスタム・マシンガン

画像説明文
カスタム・マシンガン.jpg万能的な使いやすさを重視したマシンガン。際立った強化性能は無いが、バランスが良く使いやすい。
攻撃力連射速度命中率弾数リロード速度価格(7日)価格(30日)価格(リペア)
20894579035/703752000TP
1600SP
7000TP
5600SP
8000TP
5600SP

使い方

高い精度の射撃を行う上で有利な特徴を持つ店売りマシンガン。
他の武器と違いカスタム系が真ん中の設定でないのはこれだけ。

売りとなるのは、レティクルが最大拡張に至るのに約15連射必要で、高精度が長持ちする点。
このため素の連射と殆ど変わらないタップや、5~6点射の長いバースト射撃等、
精度重視の攻撃を高効率で行えるのがアドバンテージとなる。
ただし命中率の数値はクイックに劣るため、最大拡張させると利点を殺してしまうので注意。
また、ヘッドショットを決めると、攻撃力に対し1.2倍の威力になるHS補正を持つのも特徴。
同攻撃力ならブラストよりやや有利で、高い精度で距離を問わずHSを狙うのがこの機種のスタイル。

弱点としては、何の工夫もなく使うと攻撃効率が低い点が挙げられる。
攻撃力の値こそ中間なものの、首より下に当てた場合ダメージは0.85倍と不利な補正を持つ。
補正と相まって胴ヒットの単発威力はクイックと変わらず、
連射力は単発威力重視のブラストと同じなため、HS込みでないと火力は冴えない。
素の状態でHP1000を倒すのに連続HSなら4~5発、全て胴なら6発必要となる。

コメント

  • 稀に失敗するMG42の231から-2だね -- 2012-05-16 (水) 23:34:43
  • カスタムTPリペア弾数Lv5 41/82 反映おなしゃす! -- 2012-09-02 (日) 23:19:05
  • 使い方の段落を、使い方と解説の二項に分ける意義は無いかと。 概要+細論という構成のつもりなのだろうけれど、 既存記事の多くは概要+細論の構成で書いてます。 例えばラブロの所だと、 既存装備の中でスペックどの辺に居るのかと”軽量級”というキーワードで概要説明。 類似武器がある時はそれに近いことを述べて細論はそっちの機種見てねという風にも。 その後重要な特徴から順に述べていく構成。 で、そもそも中のそもそもとして、導入直後に解説書いてるのがほとんど私。 別に段落分けられても書くこと変わらないです。 加えて武器導入直後のことだから、誰も使い込んでない訳で、 スペックから来る一般的なことしか書けないんですよ。 MGとして新機軸だった1919CAMOの時なんかが特にそう。 -- 2012-11-28 (水) 12:43:07
  • 次に直近の追記分の駄目出し。概要説明として駄目でなければここまで言わない。 まずブラスト。それっぽく書いてあるけど無意味な内容が多い。 「攻撃特化型」防御型とか支援型なんて無いし意味する所は掴めない。 他の基本2機種に比べて攻撃力の値が高いと言う意味なら不正確な記述になっただけ。 「特定の部位に当てることで~」も端的に表す上で上半身であったものを表現ぼかすのは悪いです。 で、元々これらは原文の冒頭二行で纏められていて、再構成する意味が薄いです。 情報削れば文字数減りますが、色々トレードオフなので改良ではありません。 次にカスタム。遠距離というキーワードが初めの方に来るのは良いと思いますが、 実際得意なのは遠距離バースト射撃における精度。字数削って不正確になってるのはここも。 後方支援の意味する所が掴めないのも。あとトイ武器との比較は重要ではないです。 最後にクイック。近距離と最初に打ち出してるのは良いと思いますが、 クイックは近距離特化型ではありません。近距離が得意なのと遠距離捨てているのは違います。 -- 2012-11-28 (水) 12:44:31
  • こうした方が良いよと言う話。 基本中の基本の内容を数語で説明してあげないといけない読者が居るとしても、 ここでなく武器ページの武器カテゴリ説明の所が良いと思います。 強化項目の短評のように、基本三種の概要を併記する形で。 まず、ここが一階層深い所にある各武器細論のページなので、 込み入った内容が書かれているのは当たり前。というより、込み入った内容を書く場所はここ。 概要は、目に入りやすい浅い階層にあるべきです。 次に、基本三種の概要は各武器細論に散在するよりも、 基本三種で併記し比較しやすくすることで、理解する上での助けになると思います。 加えて、基本三種と人気機種以外は、個々に細かい使い方を書き連ねる程の情報集まる公算は低いです。 マイナー機種で細かい記述がある物もありますが、それを持ってる編集者が居ただけのことです。 -- 2012-11-28 (水) 12:45:22
  • 斜めに読んだ場合でもキーワードをキャッチしやすくなる文字装飾という手もかなり有力です。 -- 2012-11-29 (木) 23:37:39
  • カスタムマシンガン(SP) 攻 Lv5 307 -- 2013-01-16 (水) 18:46:41
  • カスタムマシンガン(TP) 攻 Lv4 289 -- 2013-02-14 (木) 02:47:54
  • カスタムマシンガンTP攻 LV5 攻撃力293 レティクルが広がりにくいのでかなり使いやすいです -- 2013-02-26 (火) 20:57:12
  • カスタムは数字の割に命中精度高いから結構使える -- 2013-03-29 (金) 13:17:37

当ページは、トイ・ウォーズ公式サイト:http://www.toywars.jp/(または、
ガンホーゲームズ:http://www.gungho.jp/)の画像(またはテキスト)を利用しております。