Tag: ドダイトス くさ じめん しんりょく シェルアーマー ワイドガード
目次
基本データ
ポケモン | タイプ | 能力 | 特性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ1 | タイプ2 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
ドダイトス | くさ | じめん | 95 | 109 | 105 | 75 | 85 | 56 | しんりょく | シェルアーマー |
概要
第四世代御三家くさタイプ最終進化ポケモン。シーズン17ORAS使用率201位。
唯一の『くさ×じめん』の複合タイプを持つポケモン。
くさタイプよりはじめんタイプとしての側面が強く、じめんタイプとして見るとみずタイプに対して抗いやすい点が優位。
採用理由や固有の能力として
- 御三家くさタイプで最も高い攻撃種族値からの「ウッドハンマー」「じしん」等による打点。
- 誓いパーティで「くさのちかい」により「しつげん」「ひのうみ」を発生させる事が出来る。
- 誓いパーティで他の味方が発生させた「にじ」の恩恵を受ける技を複数扱える。
などが挙げられる。
技
攻撃技
技名 | 説明 |
---|---|
ウッドハンマー | タイプ一致最大打点。「しんりょく」が発動すると更に威力は増すが反動ダメージで自分も沈んでしまうケースがある。 |
タネばくだん | 命中安定で反動も無いが威力も平凡なタイプ一致技。 |
くさのちかい | 誓いパーティ用の特殊技。 |
じしん | タイプ一致範囲技。味方を巻き込むので、じめん技無効の味方やワイドガードと併せて。 |
じならし | S操作できるタイプ一致範囲技だが、こちらも味方を巻き込むので注意。 |
だいちのちから | 特殊型採用したいなら。いかくの影響は無視できるが過剰な期待は禁物。 |
ストーンエッジ | ほのお・ひこう・こおり相手へ撃てる単体打点。命中難だが高威力。 |
いわなだれ | S操作済みで先手を取れるならひるみも期待できる範囲技。 |
かみくだく | ラティアス・ラティオス・ドータクン等への打点。にじ下Bランク下降確率40%。 |
かみつく | 低威力だが、にじ下ひるみ確率60%。 |
ばかぢから | A/Bランクは下がるが高威力かくとう技。ノーマル・あく相手への打点。 |
アイアンヘッド | 対フェアリー・こおり。にじ下ひるみ確率60%。 |
アイアンテール | 対フェアリー・こおり。アイアンヘッドより高威力だが命中不安。にじ下Bランク下降確率60%。 |
のしかかり | にじ下まひ確率60%。ちいさくなる状態の相手には必中でダメージが2倍になるノーマル技。 |
変化技
技名 | 説明 |
---|---|
ワイドガード | 自分と味方を「ふんか」「ねっぷう」「ふぶき」「じしん」等の範囲技から守れる。 |
まもる | 弱点技を釣って防いでいるうちに他の味方を行動させやすい。 |
ほえる | 「しつげん」にトリックルームで対抗しようとしてくる相手や積み技・かげふみ持ちの相手を追い出せる。 |
なやみのタネ | 相手の特性の上書きや「ねむり」中の味方を起こすのに。 |
つるぎのまい | 自力で物理火力強化。 |
のろい | トリックルーム下前提で物理面を強化できる。 |
こうごうせい | 消耗したHPの回復手段。 |
やどりぎのタネ | |
ひかりのかべ | 味方の耐久補助。 |
リフレクター | |
にほんばれ | その他のサポート用。 |
すなあらし | |
しんぴのまもり | |
ステルスロック |
もちもの
もちもの | 説明 |
---|---|
いのちのたま | 火力補強。 |
とつげきチョッキ | 特殊耐久を底上げして殴りにいく。 |
こだわりスカーフ | 最速で持つと108族を抜ける。広い技範囲を活かすため行動保証を持たせたい、味方との足並みを揃えたいなら。 先にテラキオンをウッドハンマーで殴れる点は覚えておきたい。 |
オボンのみ | 耐久を底上げできる。 |
バコウのみ | ファイアローやメガボーマンダの前で動けるが役割は薄い。 |
ヤチェのみ | 不一致で撃たれた場合に耐えるがみず技も等倍。 |
じゃくてんほけん | じゃくてんほけんで返しやすいメタ対象が少ない。 |
調整
テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。
- S
実数値 努力値 調整意図 54 0↓ 最遅。 76 0 無振。 108 252 準速。×2で準速スカーフ霊獣ランドロス抜き。 118 252↑ 最速。×1.5で最速108族抜き。
型考察
〇〇型
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 207 | - | 120 | 121 | 120 | 167 |
ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。
使用感
その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。
同じ構築に入れたいポケモン
- ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。 - ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。
〇〇型
調整について
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | 0 | 0 | 4 | 0 | 252 |
実数値 | 207 | - | 120 | 121 | 120 | 167 |
ここになぜこの型ではそのような調整が必要かを書く。
使用感
その型特有の使用感を説明する。
強みや弱み、組み合わせたいパーティのメンバー、パーティ内での役割などを書く。
特別な調整意図(S調整やダメージ計算などなど)があればそれも載せると親切かも。
同じ構築に入れたいポケモン
- ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。 - ポケモン名 or ポケモンの特徴(例:特性いかくのポケモン、技ねこだましを覚えるポケモン):
説明を書く。
構築サンプル集
【 #トリプルバトル2020 】ドドドードドードドー改!?ドトドードドードドー!!(ざわさん)
レベル1ドードー/ドダイトス/ドラミドロ/ドーブル/メガカメックス/ゴチルゼル
その他情報
タマゴ技と遺伝経路
ワイドガード:ミズゴロウ
ドわすれ:ヤドラン系統・カビゴン
たくわえる:ウツボット・マスキッパ
のしかかり:メガニウム系統
例2
例3
関連ページ
- ページ名
参考リンク
うみひょうさんの考察記事が2件あります。
- ドダイトスメモ
- カメパーティー案1(トリプル)
ざわさんの動画があります。loading...
シタンさんの動画があります。loading...
アキフカマルさんのBVがあります。対戦相手チニニさんが採用。loading...
ダーマルコルさんのBVがあります。loading...
めりーさんのBVがあります。loading...
さば(TN:ハルカ)さんのBVがあります。
今日はドダイトスの授業参観日です
ラジュルネさんのBVがあります。
古代文明!アトランティス大陸構築!
のたりさんのBVがあります。
歴代総理大臣構築!キミは伊藤博文が何人いるかわかるか!?
キタミ・ジューゴさんの配信動画があります。loading...
ちゅーいさんの配信動画があります。loading...
チコさんのBVがあります。loading...
ほたるさんのBVがあります。
エースの場持ちが悪い…そ、そりゃそうだろ!