Tag: ムシャーナ エスパー テレパシー S操作 トリル始動 じゅうりょく 催眠技
目次
基本データ
ポケモン | タイプ | 能力 | 特性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプ1 | タイプ2 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
ムシャーナ | エスパー | 116 | 55 | 85 | 107 | 95 | 29 | よちむ | シンクロ | テレパシー |
概要
高い耐久を持つ鈍足なエスパータイプの『トリックルーム』要員。
攻撃を耐えてトリックルームを展開するというだけならクレセリアで十分だが、
『テレパシー』の存在や鈍足が噛み合う場合にこちらが採用される。
『じしん』『なみのり』『だいばくはつ』など、味方にもあたる範囲技を採用する構築のサポート役として活躍させたい。
採用理由や固有の能力
- 隠れ特性の『テレパシー』のおかげで、味方が使う「じしん」や「なみのり」は勿論、「だいばくはつ」にも巻き込まれない。
- 味方の使う「じしん」であれば無効化出来るため、「じしん」を軸とした「じゅうりょくトリックルームパーティ」で活躍する。
- S29族。トリックルーム下で味方の鈍足物理アタッカーに先手を取って「いばる」で強化出来る。
似た役割を持つポケモン
- クレセリア:
ムシャーナよりも更に高い耐久力を持つトリックルーム要員で、ムシャーナ同様に「てだすけ」も習得する。(耐久特化ムシャーナ≒努力値無振りクレセリア)
味方を巻き込む範囲技をテレパシーで無効化出来る点や、S種族値29からサポートができる点がクレセリアにない強み。
「じゅうりょく」を使う場合はクレセリアの「じしん」耐性がなくなるため、ムシャーナの方が範囲技軸の構築に適性がある。 - サマヨール
耐久の高いトリックルーム要因。ムシャーナと同じく低いS種族値からサポートができ、相手の「ねこだまし」による妨害も無効。
味方の『だいばくはつ』を無効化しつつ「トリックルーム」を展開するだけであればゴーストタイプでも可能。
その他の範囲技巻き込みは無効化できないため、「テレパシー」が必要であればムシャーナを優先して採用できる。
技
技名 | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
トリックルーム | ムシャーナを採用する上で必須となるS操作技。 | 98% |
てだすけ | S操作状況に関係なく味方の火力を手軽に強化できる汎用技。「だいばくはつ」や「なみのり」と相性が良い。 | 70% |
じゅうりょく | 浮いているポケモンに味方のじしんが当たるようになる。自身は「テレパシー」なので影響がない。 | 49% |
しんぴのまもり | 主に「いばる」と組み合わせる使い方がメイン。トリックルーム下でモロバレルに先手を取りキノコのほうしの妨害も可能。 | 38% |
サイコキネシス | 一致打点。C種族値は高めだがメインアタッカーではないため、必要に応じて選択。 | 37% |
いばる | S29族なので、トリックルーム下でハガネールやドサイドンといった鈍足範囲物理アタッカーの上を取って強化する使い方が主。 | 31% |
さいみんじゅつ | 「じゅうりょく」下では命中率が99。くさタイプ・ぼうじんゴーグル持ちにも効く点でキノコのほうしに勝る。 | 27% |
ふういん | 相手のトリックルーム返しや「まもる」による時間稼ぎを防ぐことができる。 | 23% |
採用頻度の低い技
技名 | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
あまごい | 雨パーティで天候切り替え担当させるなら。メガリザードンY・キュウコン・ヒードラン等の弱体化に。 | 3.8% |
まもる | トリックルーム始動役として集中攻撃されやすいため、技スペースに余裕があれば採用したい。 | 3.4% |
あくび | 「じゅうりょく」を採用しない場合の催眠技。交代を誘発しやすい。 | 2.2% |
つきのひかり | 自力でHP回復。晴れパーティなら回復量が増す。 | 2.1% |
スキルスワップ | 相手から強特性を奪い弱体化させる。 | 1.8% |
サイコショック | とつげきチョッキ持ちハリテヤマ・カポエラー等にはサイコキネシスより効く一致技。 | 1.7% |
なやみのタネ | 相手の強特性の上書き、味方に催眠耐性を持たせたい時に。スロースタート・よわきには有効だが、なまけ・バトルスイッチに無効。 | 1.5% |
いやしのねがい | 自分をひんし状態にした後、控えから出した味方の状態異常を治してHPを全回復させる変化技。 中盤で消耗した味方アタッカーを回復して自主退場する用途の他、よこどりの対象となった場合よこどりの使用者がひんしになる点を活かして相手を倒せる(読みが当たれば)。 なお使用者がひんしになった後で交代先に出したポケモンのHPが満タンで状態異常でもない場合は何も起きない。 使用者側が残り3体=控えがいない時に使うと技自体失敗し、ひんしにもならない。 | 1.5% |
テレキネシス | 一撃必殺技以外の技を必中で当てたい相手に。じめん技から味方を保護する用途でも。ただし「じゅうりょく」下で失敗してしまう。 過去作産禁止ルールで他に使えるのはフーディン・ラティオス・ゴチルゼルのみ。 | -% |
おさきにどうぞ | ムシャーナと組まされるポケモンの大半のSが低い為あまり使われない。 | -% |
もちもの
もちもの | 説明 | 採用率 |
---|---|---|
メンタルハーブ | 構築の軸であるトリックルームを妨害する「ちょうはつ」へのメタ。最有力。 | 44% |
ラムのみ | 「ダークホール」や「キノコのほうし」でのトリックルーム妨害を想定するならこちら。 | 32% |
オボンのみ | 回復技も積み技も持たせていないが場に残りやすくしたい時に。 | 18% |
採用頻度の低いもちもの
いのちのたま | じこあんじを利用するアタッカー型なら。 | 2.5% |
---|---|---|
たべのこし | 回復技と積み技を持たせているなら有効活用しやすい。 | 2.1% |
じゃくてんほけん | 弱点技を受けた後、バトンタッチで味方に能力上昇を渡せる。 | 0.7% |
ゴツゴツメット | つきのひかり+バリアーorのろいを採用するなら候補。 | 0.4% |
ナモのみ | 弱点技のケア。 | -% |
カシブのみ | -% |
調整
テンプレートを単体考察テンプレページ(新)/改訂案/パーツ#effortからコピペし、記述してください。
型考察
トリックルーム展開型
調整について
持ち物:メンタルハーブ
特 性:テレパシー
性 格:なまいき
技構成:トリックルーム / (選択肢) じゅうりょく ・しんぴのまもり・いばる・てだすけ・サイコショック 等
備考:S個体値0
能力 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
---|---|---|---|---|---|---|
努力値 | 252 | - | 132 | - | 124 | 0 |
実数値 | 223 | - | 123 | 127 | 143 | 30 |
- 持ち物:ちょうはつケア。いたずらごころアンコールによる技の縛りも1度だけ無効化する。
- HB:A252ようきテラキオン(A+6)のいわなだれを確定耐え(ダブルダメージ補正有)
- HD:
C特化いのちのたまギルガルドのシャドーボールを確定耐え
C特化こだわりメガネニンフィアのハイパーボイスを2耐え(ダブルダメージ補正有) - S:最遅30族-1
使用感
努力値配分は 高火力の特殊弱点をギリギリ確定で耐えるラインを確保している汎用的なもの。
余りを物理耐久に割り振るとちょうど、ふくろだたきパーティのテラキオンを意識しA+6いわなだれ耐えを確保できる。
ふくろだたきパーティのテラキオンは開拓された物理耐久に厚い配分が人気なので、もう少し削っても良い。
S操作役なので技にトリックルームは確定。残りの3枠はパーティメンバーに合わせて採用。
「なみのり」「だいばくはつ」を軸とするパーティなら「てだすけ」一手で火力を補強するのが単純だが強力。
「じしん」を軸とするパーティなら「じゅうりょく」や「しんぴのまもり」+「いばる」が優先される。
同じ構築に入れたいポケモン
- メガハガネール・ドサイドン・カバルドン:
「じしん」を軸としたトリックルームパーティの物理エース。
ムシャーナの「じゅうりょく」「いばる」で「じしん」の火力や攻撃範囲を強化出来る。
また、テレパシーの効果で味方の「じしん」で倒れてしまう心配がない。
「じしん」を確実に通すために他のサポートポケモンも合わせて採用される。 - チャーレム(テレパシー):
ムシャーナと同じパーティにいる場合は基本的にテレパシー個体のサポート型。
「ねこだまし」による展開補佐は勿論、トリックルームターンを凌ごうとした「まもる」をケアする「フェイント」、逆にこちらのエースポケモンの動きを止める為の「ねこだまし」を阻止する「ファストガード」が出来る。 - メガオニゴーリ:
「フリーズスキン」により、無効化されるタイプのない高火力「だいばくはつ」の使い手。
ムシャーナはフリーズスキンだいばくはつの隣で平然とトリックルームを決めることが出来る。
相手の「ねこだまし」を防いだり、「ワイドガード」で「だいばくはつ」を防がれることを阻止する為、 「よこどり」と「ファストガード」の両立ができるファイアローを同時採用するケースがある。
構築サンプル集
その他情報
タマゴわざについて
「いやしのねがい」はミミロルなどから遺伝可能。
関連ページ
参考リンク
えだだいずさんのBVがあります。
シェルロッタさんのBVがあります。
あらずぃおさんの動画があります。
くさかんむりさんのBVがあります。
エリザベスさんのBVがあります。
ドランミラーで絶対負けないヒードラン!
アキさんの動画があります。04:00~対戦相手やなぎさんが採用。
ざわさんのBVがあります。対戦相手めも(TN:ひっこし)さんが採用。構築記事の実戦版。
チコさんのBVがあります。
コメント
- 型考察のムシャーナその努力値配分だと性格補正をかけないとA252+6テラキオンのWなだれ耐えないと思います -- 2023-09-09 (土) 21:30:40