兵種雑感

Last-modified: 2022-01-05 (水) 17:26:46

はじめに

  • 最新のパッチは当たっていますか?細かなスキル変更等がありますので、プレイ前に必ず当てましょう。
  • 時期次第でユニットの強弱は変わります。編集する際には初心者向けに序盤を意識した解説を。
  • 雑感は一例で、プレイヤーの数だけ意見があります。勘違いや思い込みで、え?、と思われるような内容が書かれたりもします。
    意見を参考に自分なりに探すことが、ゲームをより楽しむための方法の一つだと思われます。
  • 一部のユニットが旧Verでの評価になっている可能性があり、ユニットによっては最新Verの評価として参考にならない場合があります。「ここはこうじゃない?」と思ったら気軽に編集してみましょう。

基礎知識

  • レベル上限
    • ランクS:150、A:140、B:130、C:120、D:110、E:100
  • 装備の個数制限
    • R8:5個、R9:4個、R10:3個、R11:2個、R12:2個、R13:2個、R14:1個

各兵種雑感

ブレイダー

平均的なステータスを持つ。多段攻撃や必殺増加を持つ者が多く、パリング持ちを倒すのに便利。
各個撃破に向いている反面、反撃ダメージで自滅することも。ターゲットを奪い、重い反撃を持つガーダーを苦手とする。
前進防御持ちのサブガーダー的な者もいる。
ブレイダー雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
ゴブリンおなじみマッキワリさん。相も変わらず能力は下の下であり戦闘面での活躍は全く期待できない。特に今作は序盤の難易度が高めであるため、とりあえずしばらく使っておく…というのも難しい。ただその分産卵にかかるコストも低く、更に1ページ目にいて余計な操作が必要ないため産卵数を稼ぐのにはもってこいだったりする。
初周は戦術スキル、特に武将ユニットのものが痛い。その対処法として、複数の拠点から突入出来る領土ではこいつを囮として最初に突っ込ませて敵にフォースを無駄遣いさせると楽になるケースが多い。活用してみよう。壊滅しようが治療費安いし。
ハーピー最序盤から産める1コスアタッカー。側面攻撃で後衛を直接殴れるので、1コスとは思えない便利さを発揮する。結構面倒な奇襲戦法を対策出来るのもあって、コストの割にそこそこ優秀。
ゴブリンスミス関西弁がキュートなゴブリンの少女。序盤のトレハン金運にぎやかし役の一人…かと思いきや侮れない実力を持つ。種族「女魔獣炎器」と初期武将や近衛の活性を大量に受けられるうえ、自身も少量ながら炎霊活性に器兵支配を持ち、器器特攻が器兵軍団にぶっ刺さる。全力攻撃50もこの安さでは破格だが当然反撃で消し飛ぶため、豊富な手段で遠隔を付けてあげよう。資源工面でお財布にもやさしい、1章という環境が後押ししているような子。2章以降は完全に力不足なので、サブトレハン等に少し顔を出した後は内政に回ってもらおう。トレハン称号 遠隔称号 エアバッグの(幻)
トレハン装備 矢筒
アシスト遠隔攻撃
ワーキャット夜戦適応を持つ獣樹のアタッカー。最序盤におけるザハーク師団の候補メンバー。男女の特攻を持つため、広範囲に特攻をさせるのも魅力。男性支配と速度弱体を持つのでザハークと組ませると相性がいい。活性を盛り、敵の速度を下げて上からザハークがぶん殴るだけでも被害は大きく減らせるだろう。反撃耐性50で反撃にも強く遠隔を持たせなくともある程度は耐えてくれる。序盤のザハークのお供に是非。
ラタトスク序盤に刺さりやすい特攻3種が光る獣樹のアタッカー。側面攻撃+致命必殺で敵後衛を屠る姿は正にアサシン。
パリングを伸ばし反撃対策を行いつつ、致命必殺を活かす必殺増加を付与してやりたい。その他、特攻を増やしてやるのも火力増強につながる。その際は速度上昇補正が高い称号を付けてやれば、素のクリティカル率も上がって一石二鳥となる。
必殺増加付与称号
パリング付与称号
コボルドフェンサー最序盤に炎師団を組みたくなったとき、炎種族のガーダーが登場するまでの一時しのぎのガーダーとしての有力候補になる。それなりのパリング、イベイドに前進防御もあるのであとは称号で専守を持たせれば最低限の体裁は整う。称号のもう一枠は防御布陣や夜戦適応あたりだろう。入手できるならR5片手ナイツオブオナーで専守やR5装飾ベヒモス車掌帽で夜戦適応もつけられる。種族炎なので魅了も効かず、麻痺対策をすれば前進防御も序盤はかなり実用的。
称号を無限の女神とし、双剣・竜晶と魔導帽グラッドアイを装備させれば、イベイド130、側面無効、前進防御となり、単独で側面無効を持ちつつイベイド役がこなせるようになる。ただこの場合、専守防衛ではなく遠隔反撃で遠隔扱いになるのでその点は注意。
アルミラージ今作近衛の一角兎、例の如く師団活性と師団指揮を持つ。リーダーで集約攻撃貫通無効を持ち火力スキルも致命必殺100必殺増加20心核穿ち25といいものを持っているので活躍してくれるだろう。再産卵できるようになるのはロウカオス合計19からなので注意。装備と称号で遠隔と多段をつけてやれば火力として延命ができるだろう。
リーダースキルとナラシンハジェネラルとの相性が非常に良い。どちらも鎧装備なので2ユニットで全域、扇形、貫通無効が確保できる。
片手だとカブト割を伸ばしづらいものの、最終的には「極致の宝剣」でカブト割アシストを貰えるとカンストが可能。側面攻撃アシストを自力で持つので、宝鍵クルタナや真星剣クリシュナで次元斬撃を付けてもイベイドを35or50相殺出来るので意外と当るようになる。
鎧は高値の竜鱗が付く鎧を持てば、獣飛器器蟲魔と全編通してよく出て来る特攻も相俟って割と機能する。片手で次元斬撃を持たせるのなら魔戦后の神鎧で更に側面攻撃を盛るのも良いだろう。相殺出来るラインが更に上がる。
ナラシンハ集約攻撃&巨人狩りを持つアタッカー。開放時期だと勇と華のラグナを使い「戦斧の流れ星」にして斬馬大刀かにっかり青江、鎧はデモンズメイルあたりで高火力高耐久。称号のステ計算が変わったので、ステの下がる称号でもそこまで酷いオシオキ状態にならないのは有り難い限り。
神が開放されれば「神狩りの(神)+振るう神槌の(王)」に斬魔刀・星辰でカブト割75の集約2.5倍巨人狩りを叩き込めるので結構火力が出る。
周回だと一番似合う装備のヴォルスングや竜王の鎧等が集約アタッカー向けの武器として奪い合いが激しくなる。素の特攻が器樹蟲とグラシア系へモロに刺さるのがアピールポイント。
ヴォルスング
ウォーウルフ夜行生物と日中適応を持つ昼夜両対応のアタッカー。多段攻撃でパリングにも強い。夜行生物を考えると夜持ち師団に入れたいところ。攻撃指揮10で師団の全体火力が上がるのも嬉しい。リーダーにすると狂戦士化40が発動。夜行生物と狂戦士化が加わった夜の破壊力は圧倒的。反撃対策を一切持たないので、称号で遠隔攻撃をつけてやりたいところ。夜行生物師団というロマンにあふれた夜襲部隊を作るのも面白いかもしれない。
しかしより強い本来の姿の方も同時に開放されるので厳しい立場にいる。
天の雷(使)
ベルゲルミルカブト割25と全力攻撃100で相手を殴り倒し狂奔12で凶暴になっていく。夜持ちだが兵士運搬を持つのと素で防御が高いので囮の邪魔はしにくい。
称号と爪でカブト割を伸ばしてやるだけで強力なアタッカーになるが単体攻撃なのが難か。昼間の反撃が怖いが反撃は巨大体躯30とパリング40必殺耐性40でそこそこ耐える。
リーダーにすると狂戦士化40とブロックが付くので攻防共に強力になるが、魔・器・氷とリーダー争いの激しい師団でコイツがリーダーを勝ち取れる可能性は低い。
リュカオン火力スキルがずらりと並ぶ高性能アタッカー。炎師団でも魔獣師団でもエースを張るはず。ただし次元・遠隔・反撃耐性を持たないので装備や称号でフォローしたいところ。レアで強スキルの攻勢転化を非リーダースキルとして所持している珍しいユニットなので師団にいるだけで攻撃力を高めてくれるのも嬉しい。アタッカーとして見るなら巨人狩りも賄える竜王の鎧がどうしても欲しいが競争率が高いのが困りもの。ゴーレムスーツ等で妥協することも考えよう。
暴蝕剣グラズと称号で対術結界100を達成できるので置物としての運用も視野に入る。非リーダーで攻勢転化にカブト割アシストまで付けられる結界役は希少。入れる師団に合った活性を鎧で付けよう。
ギガースジェネラル巨人狩り50カブト割25巨大体躯30反撃耐性60パリング50とアタッカーに欲しいスキルを詰め込まれた男魔騎ブレイダー。解禁時期だと「戦斧の処刑人」でカブト割を伸ばしてあげると良い。にっかり青江か斬魔刀・星辰でカブト割70~カンスト。扇形や貫通無効が不要そうなら魔将の鎧で更に反撃ダメージを減らせる。
バステトトレハン30という高い値、多段3に必殺増加45の十字攻撃、パリング80に特攻防御90で防御面もバッチリ、師団活性16と大魔術陣16まで持ってくる高性能な猫神様。
般若の印籠だと必殺増加70になるうえ致命必殺まで付いてくるので相性が良い。
成長Cなので爪次第で結構色々出来る。英雄の拳と「連撃(勇)」で確率追撃85等。カブト割もオリハルコンの爪でも55までは伸ばせるため、アシスト含めると75到達も厳しくない。
ヒュージバット吸血攻撃で意外と反撃に強い1コスユニット。意外と所持者の少ない夜行活性を持つので、最序盤の夜師団穴埋め要員にどうぞ。アシストイベイド目当てならインプがいるし、中盤以降は出番がない。
闇アリクイ便利な側面攻撃持ち1コスユニット。多段攻撃を持つため1コスとは思えない火力を発揮する。ただ序盤からケルベロスという強力なライバルがいるのが悲しい。
グレイウルフラグナ1つで産める奇襲持ち。大体後列へ配置されるヒーラーやキャスターを無理矢理前列に引きずり出す事が可能なので意外と強力。1章が終わる頃にはより上位の魔獣アタッカーがぞろぞろ出てくるので内政に回ってもらおう。
スキュラ触手のおねえさん。多段2でそこそこの火力を持ち、側面と無形である程度の対反撃性能もある。最序盤の夜師団では結構強い。ただ18禁ゲームの宿命というべきか、特攻男や男性弱体はそこまで刺さらない。触手と違って活性もない、ケルベロスと違って範囲攻撃もないと中盤以降は息切れしてくるか。種族は多いが、夜持ちなので大人しく魔夜師団あたりで運用するのが無難かも。
マンティコア元々ケルベロスまでの繋ぎという立ち位置のアタッカーであったため、最初からケルベロスを使えてしまう今作は出番が永遠に来ない。
ケルコロン可愛くなったケルベロス君。見た目通りやや弱いケルベロスといった感じ。とは言えケルベロスの可愛くない火力も受け継いでおり、やはりアタッカーとしては優秀で序盤にオススメ出来る。本家と同じく、デビルコックの師団に入れてやると二匹で相手を噛み倒してくれる。必殺増加をもっと盛り、多段を加えてあげると一周目には充分なアタッカーになるだろう。
ラードーンテュポーンのキャライベントでもちらっと名前の上がったお方。十字+カブト割+多段で敵を叩き潰すというわかりやすい火力ユニット。巨大体躯と竜鱗守護を備えることで反撃も気にせず殴れる。解放時期が帝とそこそこ遅めなので、特別強力というほどでもなくなっている。魔竜獣と比較的入りやすい種族なので、範囲攻撃の不足してる師団に入れてやれば即戦力になれるはず。大火炎陣に火炎砲弾までもつくせに炎がないので注意。
レモラ最序盤の海師団候補の一人。全体治癒4も地味に便利だし、自爆結界20で自爆被害を軽減出来るので便利。知力もそこそこあるので、序盤を支えた後は内政要員として働いてもらおう。
ホビッドスカウト最序盤では中々のトレハン値12を持つ。アシストで側面攻撃5を持つので、前のめりがちなトレハン師団の被害も減らしやすいか。
エルフ剣士若干ガーダー寄りのブレイダー。自己治癒で生存力はそこそこ。アシストで特攻防御をつけられるので、メインガーダーの耐久を底上げすることもできる。序盤では高めの樹霊活性8も嬉しい。中盤以降はさすがに辛い。
ソードジーニ序盤のトレハン師団火力担当。側面多段で厄介な後衛をぶち抜き、トレハン師団の被害を軽減してくれる。また、リーダーにするとトレハンが更に伸びるだけではなく、何かと陸路移動になりがちなトレハン師団に空路を提供出来るためメイン師団についていきやすくなる。
ノクターンブレイド師団活性・師団指揮を持つブレイダー。パリングが50あり反撃もそれなりに弾いてくれて、側面攻撃10も持つためガーダーを殴る心配があんまりないのは嬉しいが、本人が大して固くない。早めにナイツオブオナーを持たせたいところ。
日中適応とナイツオブオナー+エルヴンボウでどの師団でも活性指揮を持っていける便利ユニットになれる。
装備種が優秀なのでRと同じく可能性に溢れている。軍団次元75を叩き込むもよし、カブト割75集約を叩き込むもよし。好きなように暴れさせよう。
ジーンブレイズソードジーニを火力に寄せたような性能を持つ。トレハンを失った代わりに撃破金運6になり、多段も増えた。炎霊活性を持つので炎師団に入れたいところだが、強力なライバルが多いのが悩みどころ。
ポンポコ忍者専守をはがせる挑発行為が光るユニット。おまけにトレハンもついてくる。標的後逸をつけて囮兼挑発ユニットにすると使いやすい。ただ活性を持たないので、序盤はおとなしく活性持ちを並べたほうが安定する。
般若武者シリーズお馴染みの序盤で開放される片手両手の攻撃的ブレイダー。全体的にスキルの数値が伸び、パリングも50になって対反撃性能もアップ、死んでいた背水の陣を投げ捨て巨人狩りという新スキルを獲得、全力攻撃もカブト割15に変更されるなど大幅な強化を受けた。特攻も飛海のみから人器が追加され、序盤でかなり刺さる。特に竜特攻が減った今作では素で飛行特攻を所持するのが嬉しい。昼魔師団へでも放り込んでおけば敵をザクザク切り刻んでくれるだろう。
終盤はリーダースキルの集約攻撃と成長Sを活かすと上位クラスのアタッカーに変身する。一例として称号を古今無双の滅殺王、装備を宝鍵クルタナとヴォルスングにすると、十字集約攻撃にカブト割55次元斬撃35多段攻撃6巨人狩り25確率追撃100狂戦士化25狂奔の牙10とビックリするぐらいの攻撃偏重スキルを備えることになる。真星剣クリシュナを装備できるなら後称号を全身全霊に変えて、次元斬撃が35→50になり全力攻撃100を追加とさらにパワーアップ。アシストでカブト割75を達成させてあげよう。
牛鬼アシストのカブト割10が輝く、王ラグナで開放される夜アタッカー。種族は多いので潜り込む師団には困らない。ただし対反撃性能が特攻防御60とリカバリぐらいなためどこかで補う必要がある。
加入時点では称号を戦斧の宝剣にした上で英雄の拳と白刃雛菊あたりの装備を目指すと多少反撃を意識した側面アタッカーになる。最終的には称号で扇形を取り、輝剣フォルトゥナと竜王の爪牙をもたせれば扇形竜鱗アタッカーにはなるのだが、インフレした今作ではそれぐらいのアタッカーはゴロゴロいる。アシストカブト割に価値を見いだせるかどうか次第。
はやてトライテイルのマスコットキャラ。実は男の子。トライテイルというだけあってスキルには3の数字が並ぶ。一見中途半端に見え使いにくそうだが装備と称号がそろってくると話が変わってくる。
樹霊活性が33と全メンバー中3位であり称号のみで対術結界を93まで上げられる。さらに装備が恵まれておりR12装備を使えば全域+集約も同時に達成可能。
樹霊師団のアタッカーや対術結界要因として非常に優秀なのでメンバーに迷ったら使ってみてほしい。
酒呑童子必殺致命必殺を揃え全力攻撃50を扇形に叩き込み、巨大体躯50で反撃ダメージもそこそこ抑えられる。昼魔師団の他、炎霊活性を持つのでリュカオン等と昼炎師団のアタッカーになれる。
成長Cの両手装備だとR7以下の装備ではカブト割が積み難いので、「英傑の威光」で神魔二重特攻にしつつ白刃雛菊を持たせるのが良いか。アシストカブト割を2師団以上で使用するならば、「戦斧の処刑人」とにっかり青江でカブト割を45にするのも良い。どちらにせよシャープネスアイとの相性は良いので持たせておこう。
リーダーにすると狂戦士化25と無効喰い15が付いてくる。あんまり当てには出来ないが、発動すると嬉しい効果。
高レア装備が手に入るとセイギャールン+極夜の鍵で集約全域狂奔30の浪漫アタッカー化出来る。
アマハバキリ器兵師団に現れた新人アタッカー。実力者だらけの器兵師団に殴りこむだけあってイカれた性能であり、神魔体躯以外は全て攻撃関係のスキルになっている。リーダーにした際の集約攻撃+確率追撃200はナイトメア終盤の硬い敵も斬り捨てる。全体攻撃のスサノオに対しこいつは単体追撃の集中砲火でターゲットを確実に落としていくタイプで、対ボスならこちらに軍配が上がりやすい。
両手装備は天剣リディルがベストマッチだが競争率が高すぎる装備なので、称号「戦斧の」+輝剣フォルトゥナやカブト割は暗獄のコートに任せて七支刀・斬焔で巨人狩りと多段を伸ばす方向もあり。法衣はグリザーニドレスで次元を伸ばすかアサシンクロークで致命を確保し必殺を盛るかお好みで。花蓮装束も悪くないが称号で多段を盛りやすい関係で若干相性が悪いか。器兵師団でスサノオと並べたくなるが、彼女とは反属性かつアライメントも不一致なので、種族神を活かして高い活性を受けられる神師団の方があっているかも。
活性的に組みやすいミカエルとは反属性かつ低耐久なので囮の選定には注意が必要。器神ときて水加護という中々にマニアックな組み合わせで、成長Dも災いしてHPが低く、この子がいる師団の囮の選定には相当気を使う必要がある。水加護かつ神種族を持たずアライメントが調和以外、加えてできれば高値の活性を持つユニットが望ましいがかなりハードルは高い。
インプブレイダー枠に居るヒーラーだが活性も医療も低く、序盤はラグナ1つで産めることくらいしか利点が無い。
ラグナが解放されてくると、称号を全力回避の/女神、装備にダンスシューズでお手軽イベイド120に到達する。超が解放されれば125まで伸びる。そのままだと無策で敵に突っ込むので、鞭を妖精のしっぽにして側面攻撃をつけよう。アシストスキルがイベイドなのでこれをつけてイベイド135以上に届く。遠隔や専守がないのが欠点だが、1コスなので落ちても治療費が安い上にレア装備不問なのが利点。一品物のエリキシルの光鎖で次元をつければ反撃対策もバッチリになるがさすがにもったいないか。自身が高イベイドかつアシストイベイド所持は他にはアマゾンドルイドくらいしかいない。
ゴーゴン反撃ガーダーみたいなスキル構成のブレイダー。サーコートさえあれば真似事くらいは出来るが、スフィンクスの解禁が早いため1章が終わったら内政行きだろう。
デーモンレイダー火力スキルは必殺致命必殺多段、防御スキルはパリング特攻防御と基本的なモノは揃っているアタッカーの見本みたいな娘。リーダースキルでカブト割と巨人狩りも持ってくる。
デーモンエグゼクター解禁くらいまでは頑張ってくれる。
デーモンエグゼクター数値はやや変化したが今作でも強力なブレイダー。同時期に開放される触主を活用した男魔夜師団で大活躍してくれるだろう。
素でも火力が高い方だが、カブト割を称号で追加しておきたい。また、反撃対策が巨大体躯25と若干心許ないので、にっかり青江が手に入り次第持たせてガーダーを殴らないようにしておきたいところ。
ルキフェルver1.30で冗談のような強化をされて帰ってきた愚者の嘘3を持つブレイダーの皮をかぶったキャスター。嘘運用するユニットは生きててナンボなので専守防衛を持たせるのが無難。リーダーにすると専守とついでに加速進化12を持ってくる。リーダーにしないなら称号かR6癒しの杖あたりで。
イベイドが高いのでイベイドガーダーとしての適性も高い。称号2つとR6上忍装束、もしくはR11次元王のマントを渡せば多段6次元斬撃でも安心。神魔体躯50もあるのでR14創世の神衣を回せばイベイドに頼らなくてもガーダーができる。
対術結界90を持つので称号やらでちょちょいと補えば対術結界100に。魔族支配も39と高いので魔師団に入れると八面六臂の活躍を見せるはず。
同じ嘘ユニットでもリーダー推奨なメフィストフェレスと違い、非リーダーで嘘と対術結界を供給しつつガーダーかイベイド囮を兼任できるというとてつもないユニットなので、最前線でぜひ活躍させてあげよう。
ついでに希少な魔術従事24持ちでもあるので、リーダーにしておくと内政要員としても役立つ。
(リーダー低R装備運用)
巨翼の・触れざる
ウィザードケイン+上忍装束
ポルターガイスト火力スキルを一切持たない潔いブレイダー。成長Sかつ装飾道具装備なため例によって「砲撃を統べる大砲界師」にミラーフィールド破邪符で砲撃結界100にでき、低いステータスと標的後逸で囮を兼ねられる優秀な置物。専守防衛はないが遠隔攻撃に加えリカバリ20と無形体躯40を持つので結構硬い。
なにげに初手「素で後逸持ち(囮候補)」6体+近衛:死神見習いの中では最硬級なので、見逃さないで欲しい。
それに加えて実用的なユニットの中では非常に珍しい側面攻撃のアシストスキルが光る。味方の超火力ユニットたちが危険な相手を狙い撃ちできるようになるのは非常に大きく、他の砲撃結界用置物との差別化点になる。ブレイダーの面目躍如。
グールリーダースキルの狂戦士化50が光るブレイダー。最序盤においてはとりあえず活性を固めてリーダーを渡すだけでも敵を落としてくれる。武功を稼ぎ切った時のステータスはなかなかのもの。ただまりもラットほどぶっちぎった性能はでないし、遠隔反撃もないためガーダー運用は微妙。狂戦士化に頼りきってるため中盤以降は火力不足。死神が開放されるあたりでバトンタッチだろう。不死全般に言えることだが、ティアが相性最高で産めるようになった。
ミイラ女序盤ユニットのくせに遠隔反撃を持っている意外な伏兵。反撃異常+呪の一撃を持つので、専守防衛をつけて反撃異常ガーダーとして運用すると面白い。特に範囲異常に乏しい前半戦ではかなり便利である。専守はつけてあげよう。ティアが相性最高で産めるようになったのも追い風か。
ヴァンパイア夜にやたら強い裸族。序盤の夜では圧倒的な強さを誇る。対策無しだと昼間は-50%という弱体化を受けるため、拠点を制圧しながら進んでいく都合上運用が難しくなりがち。リーダースキルや称号で日中適応をつけるか、夜限定の対強敵師団と割り切って運用するなどしたい。種族夜の補正もあって、昼間は本当に脆い。カブト割や範囲攻撃を持たないため、例え夜であっても殲滅力が不足してくるのが欠点。
カースソード比較的序盤から産める攻撃特化のユニット。多段攻撃と必殺増加・致命必殺を全乗せした一撃はかなりのもの。その反面反撃対策スキルが一切無いため、気づいたらやられているなんてことも。解放時点では「狙撃兵」の称号で遠隔攻撃をつけるとかなり安定する。反撃対策の重要さを学べるユニットと言えるだろう。種族死持ちなので全体治癒が効かず、夜持ちなので昼に防御半減という点も注意。S成長+武器装備2つということで拡張性が高く、片手装備なので次元斬撃も早い段階からつけ始めることができる。一例として「極致の(禁)」「滅殺王(禁)」に宝鍵クルタナ+ヴォルスングで、多段とカブト割がキャップ到達かつ必殺致命と無形体躯による敵無形無視とおまけに十字とかなり強力なアタッカーに。オルクシリーズや死神総長など死アタッカーには競合が多いが、愛があれば是非とも使ってあげよう。
マスターブレイド多段4を叩き込むアタッカー。防御弱体25と高い数値を持ち、自軍の火力に大きく貢献してくれる。装備が片手+鎧と火力を伸ばしにくのが難点か。称号を神狩りの/宝剣にしてアロンダイトを持てばカブト割70、アシストで上限値に届くが、範囲や集約を持たないため単体アタッカーとしては息切れしてくる。解放時期的に既に死神がいるのもあってどうにもパッとしない印象。
ブラッドプリンセス夜にやたら強い裸族のお姫様。まともに運用するなら日中適応必須なのに加え、夜間の火力は物凄いがトンデモなく脆いのも一緒。
一番痛いのはコイツが開放されるという時点で狂の開放も近く、即ちデスドラグーン等の使い勝手が良い不死ユニット解禁が近いコト。
デスブリンガーすべてのスキル値が4(死)という、はやてに似た特徴を持つ魔剣。攻撃に特化したスキル構成だが、死神系と差別化してアタッカーとしての本領を発揮させようとするとどうしてもリーダースキル二種が欲しくなる。しかし死師団には死神総長、プロセルピナをはじめとして強力なリーダースキルを持つユニットが多数存在するため、それらの加入よりも後にあえてこのユニットを使おうとするのは本人の言の通り相当な物好きと言わざるを得ない。運用を考えるならリーダーに指定した上で称号・装備ではカブト割以外の攻撃スキルを習得させ、カブト割はザハーク等のアシストスキルで補うとよいだろう。死師団でカブト割のアシストスキルを持つユニットの中ではこのユニットが最も強い為死師団からアシストカブト割を供給したいならおすすめ。
一応超解放以前で不死師団に側面無効を供給するなら彼女にグラッドアイ持たせるのが一番強い(ハズ)。
スライム知力が低いので内政要員としての適性はない。最序盤から最終盤まで成長Sで装備が同じかつスキルがほぼ上位互換のスクラップイーターがいるためコイツの出番はまったくない。
スクラップイーター強化されたスライム。攻撃弱体が防御弱体になっている他はほぼ純粋強化。反撃耐性と側面攻撃を持つので反撃に強いがそれだけ。火力スキルを持たず、異常を範囲でばらまけるわけでもない。鞭+装飾も特別珍しい組み合わせではない。毒や器師団あたりの穴埋め要員にはなるだろうか……?
シーナイベントの関係で解禁が遅れに遅れるため始まる前から終わっている。
ルインガーディアンブレイダーにいるガーダー。夜ガーダーとしてみるとバロンやデーモンナイトを押しのけてまで……というほどでもなく、アタッカーとしても微妙。かといって結界値もデーモンナイトのほうが高い。専守防衛をつけ、リーダースキルの側面無効+前進防御で後衛を守る置物兼サブガーダーにしてしまうのが一番だろう。
エーテルブレイダー器兵活性を持ち火力も悪くないのだが、直後にレイスソルダートが控えているせいで産みづらい。称号付与のためにラグナを生成していると資源が足りなくなりがちなので、工業16のあるこの子にフォローしてもらうと良いだろう。知力称号は忘れずに。
レイスソルダートリビングスタチューが力不足になってくる頃に解禁される器ブレイダー。側面攻撃に必殺増加25カブト割40心核穿ちを併せ持ち、反撃はパリング35と特攻防御50で抑える。
王のラグナが解禁されれれば称号のみでカブト割をカンスト可能。
装備の自由度が高まるので、特攻防御を持つドラゴンバスターや側面と多段を伸ばせる白刃雛菊等を持たせると良いか。
鎧装備なので扇形や貫通無効を補うことも出来る。
またアシストに心核穿ちがあるので骸獣退治の際に師団に混ぜるのもありだろう。
特攻防御とパリング程度ではどうにもならなくなってくる頃には器兵のぶっ壊れ勢が続々登場する。それまで頑張ってもらおう。
RGペルセウスリアルグレードなメカのブレイダー。種族的に器師団か雷師団で運用することになるか。素で巨人狩りを持ち、装備が片手/両手であるため攻撃面の強化には事欠かない。必殺致命や多段、カブト割あたりを盛ってあげよう。
砲撃結界を持ってはいるが伸びしろが少なく砲撃結界置物としては半端なので、アタッカーをこなしつつメインの砲撃結界持ちが100に達していない場合のサポートくらいに考えるとよいだろう。例えば砲撃結界75のユニットと組み合わせれば素でも砲撃結界81に、砲撃結界80と組ませれば85まで伸ばせる。
煉獄刃
フォージアルカンジェ造天使のたくさんいるブレイダー。多段攻撃2にカブト割40とスキルは少し心もとない。片手両手装備なので輝剣フォルトゥナを持たせてあげるとカブト割がちょうど75になる。称号で75にする場合は装備が自由になる。サブアタッカー候補に。迅雷剣バルムンク
スサノオマシーナの輝石~オゲレツ大百科外伝~からのゲストユニット、当時は相手の技をコピーする能力を持っていたがユニットとしては持っていない風愛の遠い姪っ子。
全特攻を持って帰ってきた成長Sのチートユニット。超ラグナ開放ユニットをも凌駕するスペックなのに下手をすると2周目で開放されてしまう。器兵師団最強の座をヤツから取り戻すんだという気迫を感じる。
能力的には有用な攻撃スキルのオンパレードで、そのままでも非常に強い。リーダーにすればまさに鬼神のごとき活躍をしてくれるだろう。必殺&致命、カブト割25、次元50にリーダーにすれば心核もあるので、カブト割と多段を伸ばそう。加入時だと称号は神狩りの乱撃、装備を天叢雲と竜のホワイトブリムでカブト割75の多段6、同時期に破滅のラグナも開放されているなら、称号は羅刹の天速斬撃、装備は天叢雲と楓のお面でアシスト込みでカブト割75の多段2確率追撃100にもできる。R10装備が手に入るようになれば天叢雲を七支刀・斬焔に変えるといい。自爆が痛ければ竜鱗を付けよう。
リーダー時の軍団攻撃と心核穿ち50が強力なので可能な限りリーダー推奨だが、麒麟に率いて貰うのも悪くはない。Ver1.2から確率追撃が軍団攻撃に反映されるようになったこともあり、リーダー非リーダーいずれにせよ称号か装備、アシスト等で確率追撃を盛るのが良いだろう。
V1.30での竜のホワイトブリムのスキル変更により、アシストと併用すれば称号要らずでのカブト割75到達が容易になったのも大きい。称号で確率追撃と多段を補強すればイベイドや次元障壁の無いやつは消し飛び、持っていても結構な割合で半殺しないし瀕死にまで追い込める。
超越のラグナ開放後はリーダーにして称号を古今無双の滅殺王で軍団攻撃[3]を敵レギオンにお見舞してやろう。軍団攻撃持ちは集約攻撃持ちと相性が良いためザハークと同じレギオンで運用するといいだろう。軍団攻撃の後に残った固い敵をザハークが処理してくれる。ナイトメアバーサク6のグラシア、ファルスユニットすらなます切りにする殲滅力は圧巻。
暴走攻撃と軍団攻撃が絡んだ際のバグが直ったので、世界崩壊スイッチを活用して絶対に次元斬撃叩き込むウーマンにもなれる。自滅が怖いのでこの場合は称号で暴走攻撃を100以上にしておこう。
高難度攻略ではほぼ必須ユニットと言っていいが、低耐久で種族器の火加護という条件で水加護日にはかなり耐久が落ちるので囮には注意が必要になる。加えてリーダー運用が前提になるため意外と入れる師団には気を使わなければならない。
極致の滅殺王
アンドルディース、(リーダー)演算サポドクターor(非リーダー)自律兵器アルゴス
古今無双の滅殺王
アンドルディース、竜のホワイトブリム
極致の全身矢受けた
アンドルディース、世界崩壊スイッチ
ドラゴンパピー竜の幼体。竜族活性と竜鱗守護を持つがそれだけで、装備種も爪+獣装とライバルがひしめくためコイツだけの個性というと……。竜族が仲間に揃ってくるのを待っていると気づけば五色竜が解放されてしまい賞味期限が切れてしまう。
ドルガンソルジャー王で解放される飛ばない竜。同時期に五色竜が解放されるのもあってどうにも半端。トレハンも高いわけではない。片手+盾も特筆するほどのものではない。一応竜鱗守護を持つとはいえ、火力を伸ばさないと反撃ダメージを防げない。活性装置としても既にこれ以上の数値持ちがいる。
ウィルムセイバー成長Sでそれなりに自由に組める性能。本領は高イベイドでの次元斬撃回避の囮になることだろうか。全力回避の女神でナイツオブオナー・ハリケーンメイルを装備すると遠隔専守のイベイド140になり多段6も怖くない。称号を前後砲撃結界にして、R8双剣・竜晶とR12光輝の神鎧でイベイド135に砲撃結界95という一人二役も可能に見えるがそうすると反撃が怖い。
アクアドラゴン全力で扇形を叩き込む五色竜の青担当。体躯と竜鱗のおかげで反撃にも比較的強い。こう見えて火力スキルに乏しく、称号や装備で火力を増強してやらないと中途半端になりがち。雑に五色竜+ディーバあたりで師団を組むだけでもノーマル終盤くらいまでなら十分やっていけるが、周回ともなると低成長も足を引っ張り微妙になってくる。爪+獣装自体は優秀だが、ライバルも多い。コイツに出番を回す余裕は基本的にないと思われる。
ブネ来た!これで勝つる!な竜少女。多くの師団に入れるが、攻撃スキルが多段3と致命80のみ。必殺増加を足せば反撃の痛くない攻撃役にはなるが、既にそれ以上の奴らがいるし夜持ちなのも微妙。いっそ元ネタ通り盾役もアリ。参入時で地獄の蟹爪魔将の鎧に鹿!矢避けで専守特攻防御90巨大体躯30致命耐性15竜鱗80イベイド70勇猛果敢。昼師団に入れ夜は後逸囮が、昼は自身が標的になるように調整しよう。そこそこ固く避けれるガーダーになる。R9装備まであればイシリアルクローハリケーンメイルに平和主義のウルトラで専守特攻防御100巨大体躯45竜鱗80イベイド80パリング30種族炎。もしくはイベイドガーダーか。これでメイン盾に…はメインヒロインがいるので…。
フェザーナイトリーダースキルに集約攻撃を持つナイスガイ(女です)。称号的にちょうど扇形攻撃がつけられるようになる頃なので、称号と装備でさらにカブト割を75まで伸ばせば集約2.5倍のカブト割4倍の多段1.7倍という大変楽しい倍率になる。反撃対策が中途半端なイベイドとパリングだけなので、鎧はR8で遠隔攻撃にしてしまうのが安心か。素の状態でも側面攻撃と多段攻撃でイベイド30減の効果がある。味方にリバイブやアシストリカバリがあれば他の鎧で直接攻撃してもいいかもしれない。
華竜刀士八叉を量産化したような華竜シリーズのブレイダー。カブト割が40なので35あるフォルトゥナがぴったりと収まる。後は称号「乱撃」で多段2をつけて鎧は無形と反撃対策にデモンズメイルが一つの王道の組み合わせだろう。残りの称号は確率追撃や必殺増加など好みで。リーダーにすると集約攻撃と確率追撃100が付いて強いので一考の価値はある。
華竜忍者弓士と併せて本編での闇雲運ゲー要因となる忍者。「英傑の(英)+大切断(王)」で必殺増加が70になり、こちらから殴る場合は必殺率がカンストする。アサシンナイフ&クロークで致命必殺を加えれば初周では十分だろう。
竜鱗守護と無形体躯で反撃はそこそこ弾けるが、竜特攻や心核持ちからはかなり痛い反撃を受けるので注意。
闇雲攻撃で倍加ガーダーを殴って即死するのはご愛嬌。
クリスタルドラゴン神のラグナと共に開放される。カブト割45で成長Bなので装備か称号どちらかのみでカンストが可能、パリング50・必殺耐性35・巨大体躯30と防御性能もそこそこで氷霊活性20とバリアー5もついてくる。
開放された時期だと「戦斧の(勇)+宝剣(王)」でちょっと無駄が出るがカブト割カンスト、英雄の拳と極上魔界ビフテキで確率追撃60と多段2、反撃耐性40と巨大体躯50で良さそう。
別の型として高い素の必殺耐性とパリングを生かして称号を瞬きの鋼の、装備をオリハルコンの爪、ビーストスケイルにすると綺麗にカブト割70、パリング100、必殺耐性50、致命耐性25となる。
こちらの構成はかなり必殺反撃を受けづらいパリングアタッカーになれるが、火力がそこまで期待できないのが欠点。
海原の古竜アクアドラゴンの上位個体。水属活性を活かそうとすると、竜よりも海師団のほうが合わせやすい。ただ、解禁時点では扇形攻撃だけでは強いと言えないのが実情。キャスター扱いの置物運用ししてしまうといいだろう。
ウルクナイト高い数値のブロックと特攻防御、前進防御を持ち、リーダーにする事で戦術結界35まで所持する敵として現れたらかなり面倒くさい竜騎士。これで解放時期が早ければガーダーとして採用も出来るが、こちらが使えるようになる頃にはある程度ガーダーも育ってたりする。前述の通り防御が充実してるので反撃はそこまで怖くないが、攻撃スキルは必殺増加とリーダー時の致命必殺だけなので反撃倍加でも積んでサブガーダーか、多段を積めるだけ積んでパリングイベイド狩りあたりが妥当なところか。
ウロボロスこれでもかと88が並んでおり、特に神魔体躯88攻撃布陣88は目を引くところ。称号で専守を確保し、サーコートとガードチャームで前進防御、防御布陣、特攻防御を確保すれば超ラグナ開放時点といえど侮れないガーダーになるはず。
封魔王のマントがあれば神魔体躯100を達成できる。神魔体躯のみで100を超えた場合でも特攻防御100扱いかつ巨神体躯98扱いになり、おまけに巨人狩りに崩されない。
バグっぽい挙動だったが中の人いわくバランス調整の一環として仕様になった。
触手今作もお馴染みの触手ノーマル形態。コスト1の魔夜男あたりの師団に入れる安めのユニットとしては充分な強さで、ザハークに活性を乗せられる。無形体躯と巨大体躯でちょっとだけ反撃にも強い。とりあえず雇う分には充分に活躍してくれるが、触主あたりが出たぐらいでバトンタッチしよう。
異獣キャンサード序盤から解禁されているが蟲でも海でも範囲対策、異常対策、活性など何もかも足りないうちに賞味期限が切れる。
触主VBシリーズ影の主役、お馴染みの触手系中堅。リーダーにするだけで男性活性32+女性弱体32と非常に強力。攻撃スキルも必殺増加+致命必殺49に多段2と申し分ない。4章前後で産卵可能になり、同時期に男魔の強アタッカーも解禁されるので、ザハークと一緒に男魔師団に放り込むだけで強い師団が出来上がる優秀なユニット。
変異獣マリガントガーダーみたいなスキル構成の蟲ブレイダー。後逸を利用した反撃ガーダー…は先陣を使わないと範囲攻撃を防げなくてキツイ蟲師団では辛い。時期的にはまだ遠隔と側面しか来ない頃だが、遠隔反撃は持っていないため側面にしか対応出来ない。
パラミシア蟲師団のアタッカー。装備が鞭と爪なので攻撃能力を伸ばしやすい
カブト割45に致命100、反撃対策に吸血攻撃を持っている。加入時では称号戦斧の乱れ打ち、装備はドラゴンテイルにオリハルコンの爪でカブト割75を達成しつつ、範囲攻撃と多段を加えよう。成長Aなので、神が開放されれば、乱れ打ちから乱撃に換えられる。
蟲師団に置いて、ドグマ、パラミシアがアシストカブト割を持つ。2個目の蟲師団を作り、かつアシストスキルでカブト割を補佐したい場合お鉢が回る可能性が高い。
周回時には高レア装備だが神荊リンドヴルムもしくはヤルングレイプルが相性最高なので、愛があれば用意してあげたい。
最終的には一撃必殺の乱撃+エリキシルの光鎖に自前のアシストカブトでカブト割70次元45多段6必殺15致命100側面20のイベイド55減殺アタッカーに到達。爪は神爪リンドヴルム、バロールの巨拳、災厄の魔神爪が候補か。
触王我ら触手達の王様。触主を更にグレードアップした性能である。男性活性は30まで数値が上がり、確率追撃135を手に入れアタッカーとしての性能も高くなった。男魔師団にアタッカーとして入れるだけで師団全体の底上げをしてくれる優秀な王だが、ガーダーとしても中々な性能になっている。
無形体躯35巨大体躯30特攻防御60を持つため、称号で専守、愛の鞭かガードチャームで特攻防御を上げたら1周目の男魔ガーダーとしては十分すぎる性能。称号で前進防御もつけられるが、出来る事なら囮に標的後逸を持たせ、触王は巨大体躯を伸ばしていきたい。高い活性を与えつつ味方を守る頼もしい王となってくれる。
触神触王を大きく上回る男性活性50を引っ提げ降臨する触手界の神。初登場のRではイマイチ影の薄かった神がスキルを大きく変えて登場…なのだがどう使えばいいか悩む構成になっている。
アタッカーとしては全域攻撃と次元斬撃25を持つが、それだけであり女女女と非常に癖のある特攻も相まっていまいち伸ばしにくい。それでもアタッカーとして使用したいのなら触王がカブト割のアシストを持っているので触手姫の触腕+戦斧の+処刑人+アシストでカブト割75にし、般若の印籠を持たせれば一応体裁は整う。
王と同じくガーダーとしての道も考えるが、王と比べ巨大体躯と特攻防御を失い手に入れたのは神魔体躯25、数値が高ければ強いのだが25では力不足。開放時期からしても厳しい。
残る道は活性置物か。鞭でR8レルネイを持つだけで男性に計70の活性を与えられる。もしくはグレイプニールと欲望の仮面を持たせて状態異常をばら撒くかだろう。神にしては地味な役目だが…。次作の神様にも期待したい。
ガイアスセイバーVBGのヒロイン・ミリアさんのそっくりさん。本作ではRで持っていた毒気放射の代わりに加速進化が追加され、ラウンドが進む毎に火力が目に見えて上がっていく。称号・装備ではアタッカーとして不足しているカブト割を補ってやるといいだろう。フレーバー的には蟲師団でガイアスデュークと共に運用したいが、元ネタと同様に竜族も併せ持つので竜師団のアタッカーとして使えなくもない。蟲・竜なので狂リーゼの活性をバッチリ受けられるので迷ったらそこに。
アタッカーとしてかなり高性能でザクザク敵を叩き落としてくれるが、集約がないためそのままだとグラシア・ファーシルは厳しい。桜花華竜公主甲冑で集約を付けてあげよう。そうすると十字無効も付くが蟲師団にも竜師団にも範囲無効持ちガーダーがいるのでそれはあまり意味がないか。
剣兵スキルの少なさが悲しいコス1ユニット。特攻も何もない。同じコス1組と比較してさえ微妙なので、人手不足の最序盤ですら出番があるかどうか……。
ファイター低速アタッカーというデストロイヤーみたいな性能をしている。歩兵だが種族騎を持つので、神殿騎士団長と並べれば防衛くらいはできる。
レディファイター男性よりスピードアップ、反撃耐性も会得。
ソードマン夜戦対応のブレイダー。種族騎を持たないため、序盤の人師団としても使いづらいかも。無理して使う必要はない。
レディソード
神殿騎士団長がいるので下位互換のコイツは出番がない……。
あれ、カブト割の数値高くね?と意外と火力のあるコス3ユニット。多段1とカブト割40、必殺増加25を素で持つため同コストのなかでは頭が一つ抜けている印象。しかも装備種が片手+両手という高い拡張性、成長もS。反撃への備えをほぼ持たないのが弱点だが、ナイツオブオナーで対策も容易。さすがに中盤以降は多段とカブト割だけで強いと言えるものでもないが、序盤に人師団を組むなら有力候補の一人。
チャリオット攻撃布陣と獣族活性に加え、兵士運搬を持つ獣騎師団のアタッカー。一周目序盤から中盤にかけてはビーストライダー、騎兵銃士、ケンタウルスらと並べるだけでも活躍する。
パイレーツ夜をもたないトレハンユニット。コイツを産むくらいなら、低コストかつトレハンも高く挑発のあるシーフのほうが……。
神殿騎士団長神殿騎士の強化版。序盤で人騎師団を組むなら合計16と結構な活性を乗せられる。おまけで魔族弱体がついてくる。反撃対策がないので遠隔か専守をつけたいところだが、序盤は余裕がないし余裕が出てくるとそもそもコイツじゃなくても……。
アマゾンブレイダー過去作含む近衛も多数増える勇者のラグナ解禁では力不足。
クロウドラグーン1周目ならカブト割称号とオリハルコンの爪だけでも形になる。周回時は成長Sではあるものの、範囲・集約・追撃のどれも無く、全力持ちなのに反撃対策も心許ない竜鱗のみのため構成には一手間いる。
グラディエーターアタッカーとしては絶望的、ガーダーとしてもインフレに置いていかれている。漁でもしていてもらおう。
クルセイダーどう見てもヒーラーのユニット。全体治癒10、バリアー4、攻撃弱体12で自軍の被害を大きく軽減。アシストのバリアー2でレギオン戦闘時の被害を更に軽減、ついでに側面で反撃に多少強いというイケメン。こいつ自身は活性を持たない+そこまで活性を受ける必要もないのでどこの師団でも突っ込める。絶対治療がないのが致命的な欠点。考えるのが面倒なときに、どこでも使えるヒーラーとしてどうぞ。
レディクルセイダースキル周りは大体男性と一緒。攻撃弱体と削減が防御弱体と削減になってるくらい。
大結界師/常闇で至高の究極の鍋蓋を持てば対術結界100、杖で専守を持たせることも可能。砲撃結界も最大で95まで伸ばせる。絶対治療がないのが本当に残念でならない。
アサシンS成長に片手射撃装備という可能性あふれる装備種。挑発と麻痺2を活かしてなにかに使えるはず…?ただ異常要員としては封印持ちの女性と比べると虹毒でいいのでは、という印象。
遠隔攻撃を持たない夜持ちの片手装備なのでノクターンブレイド同様神剣ブルトガングを持たせた神師団の囮に適性がある。あちらが活性10指揮10で活性特化なのに対しこちらは挑発と側面攻撃アシストがウリ。愚者の嘘・地形無効を持った敵ユニットを速やかに処理しこちらの嘘を通すのにこの2つは特に有効なので覚えておいて損はない。射撃装備は担い手の少ないブリーシンガメンが狙い目。ないならオラクルの神弓もアリ。
レディアサシンS成長に爪射撃装備という物珍しい装備種別をしている。封印持ちのため、複数異常と範囲攻撃さえあればなにかに使えるはず…?
意外と使い手のいない昏虹のビブレストを持たせ称号を病巣の/存在抹消ので範囲異常+強制異常45の虹毒持ち、リーダーにすれば強制60まで伸びる。射撃装備はスーパーノヴァでも持たせれば素早い全域異常アタッカーになる。R14になるが始原の闇の塊なら軍団で異常を叩き込める。反撃は側面くらいしか対策がないが、イベイド持ちに異常を通せると割り切るなり、後ろの称号を天の雷にするなりいかようにでも。アシストの側面も優秀。装備が揃うまでは素直に十字や全域の異常アタッカーの方が使いやすい。
ハルモニアナイツ典型的なガーダー型ブレイダー。影の薄さも同等。
剣豪多段2とカブト割が光る東洋系ユニット。片手と両手という攻撃に特化した装備なので火力も伸ばしやすい。反撃耐性50だけではさすがに反撃が怖いので、称号や装備で補いたい。カブト割と多段を伸ばしていこう。英雄の剣で丁度反撃耐性が90になり、多段も伸びるので相性バッチリ。英雄の剣
女剣豪男性と比べるとカブト割が10下がっているが、全力攻撃の代わりに致命必殺を得ている。アシストがカブト割なのも魅力で、総じて男剣豪より安定して使いやすい。
成長S、片手で巨人狩りを補完できるため七支刀・斬焔の取り合いにならないのも魅力。
最終的には称号「古今無双の滅殺王(or心眼)」装備「アロンダイト改+迅雷剣バルムンク」に自前のアシストでカブト割75達成しつつ集約3倍必殺25致命50多段5(or2+心核穿ち20)巨人狩り100確率追撃100、種族に目を瞑れば破格のアタッカーとなりうる。
英雄の剣
ヴァルキリーリーダースキルで先陣の誉を持つうちの1人。所持スキルがキャスター寄りであり、片手盾で成長Sなのも相俟って神飛師団で置物化していた方が便利。
スレイエンジェル使徒のラグナ、成長A、片手鎧と埋もれる要素多数。
フォールンセイバーリーダー集約持ちの一人だが、片手では伸ばし難い。とはいえこれを活かさないようならエンジェルセイバーの劣化、振るう神鎚の称号でも付けよう。
ヘブンレイダー同時に解禁されるエンジェルセイバーのインフレに置いていかれている。解除攻撃に余程の価値を見出すなら。
エンジェルセイバー多段3攻撃布陣24心核穿ち35と火力スキルはばっちりで側面攻撃30を持つイベイドに対する殺意の高い天使。ブロック45と特攻防御50で防御面も悪くなく、神族活性12持ち。ついでに神術砲弾もついてくる。
リーダーにすると致命必殺100と十字攻撃まで持ってくる上、戦術スキルで封印付与も可能、アシスト心核も要所要所で活躍できる。ヘブンレイダーさんは泣いていい。
リーダーなら必殺増加を、非リーダーならカブト割を付与してあげればセラフ等の神飛師団で暴れてくれる。
一見して火力アタッカーだが片手なのでカブト割が意外と積みにくいという欠点がある。反面盾を持てることで足りない結界や無効を供給できるのは特筆すべき点だろう。
白虎毎度毎度反撃で散っていく様が美しい四聖獣のヒットマン。ハンターベレーは永遠の相棒。尾のラグナと共に開放される。
開放段階だと「英傑の威光」で神魔特攻を付けつつ必殺カンスト、ヴァリアント腕甲を持てばイベイド以外のタマをトってくれるだろう。装飾装備なので不死身の球根が手に入ったら樹霊師団でバフ役兼サブアタッカーとしても頑張れる。
イノセントソード片手二刀流を奪われた悲哀のソードちゃん。親玉は片手両手になったのに…。ぶっ飛んだ性能の多い神器では少々押しが弱いか。運用するならアシストがカブト割である点を考慮したい。
シグルズの竜戦士敵として出てきては鉄砲玉スタイルで竜を含むガーダーに痛打を与えて来る鬱陶しいヤツでしかなかったのだが、何故か全力攻撃が50も下げられる憂き目に。
とはいえ竜のお話である今作だとそこかしこで自前の竜二重特攻が刺さりまくるので使える方。
「戦斧の処刑人」でベリサルダとゴーレムスーツをつければカブト割75+全力攻撃140+竜4重特攻+飛魔器特攻付きの遠隔で竜絶対ころころするマンの完成。
上位コスト帯では比較的貴重な側面攻撃アシスト持ちなので、それ目当てでの採用もアリかも。自身の側面攻撃と合わせて最大40の側面攻撃を乗せられるので、そこそこイベイドにも当てられるようになる。
熾天使ミカエル初期Verでは片手装備から両手に変更を食らって悲しみを背負っていたが1.2で片手装備へ復活。圧巻の神族活性55に魔族弱体55。活性装置としてだけ見ても超優秀なのだが驚くは攻撃性能。
次元斬撃と必殺増加をともに55と高い数値で所持しているうえに確率追撃も115と高め。創のラグナが必要なため参入は後半になるが、そのころには高いランクの装備も与えやすい。称号でさらに致命を積むなり役割に応じて変えることもできる。魔神特攻を持って魔族弱体を持っているあたりVBシリーズを通した主人公ユニットのアンチユニット的な意味合いもあるのだろうか。
称号装備の一例としては称号で致命を確保し、煉獄刃とエリキシルメイルを装備して次元斬撃75と器兵活性40とすると神族活性と合わせると95、称号で夜戦適応を持たせてブルトガング装備なら115も確保できる。神と器を持つユニットは天帝・ハバキリ・イノセントグランツと凶悪アタッカーが揃っているので彼ら師団の活性囮役もできるだろうか。
天帝梵阿天ツ風~傀儡陣風帖~からのゲストユニット、風愛ちゃん。Rでは文字通り意味不明な強さで大暴れしすぎたせいかお仕置きされてしまった。特攻全が消え、所持スキルは軒並み数値ダウン、心核穿ちに至っては100から50になった上にリーダースキルに移動。得たものは新スキルの集合演算10と成長C→Bと大幅な弱体化。
とは言えこれは過去の自分と比較した話であって、装備タイプ片手+両手に多段5次元斬撃40致命必殺150の全域攻撃と今作でも屈指のアタッカー性能を誇る。Rの彼女がバグみたいなものだったんだ…。
元が優秀で成長Bなので強化方法は幅広くあるが、集約攻撃のアロンダイト改をとても強く使え、天剣リディルと合わせて称号でカブト割と必殺増加あたりを付与すればザハークと肩を並べて戦える数少ないユニットになれる。競争率が高い装備なので、素直に面倒な雑魚を一掃させるユニットとしても使い勝手が良くとても優秀なユニット。集合演算で相当なステータスを盛れるので是非器兵師団で使おう。
狂天使サマエル扇形で複数異常の毒を叩き込めるが、既に十字異常を叩きこめるユニットがいるので……。火力スキルがないし、置物性能もない。おまけに知力もない。
ホロウワイト種族に夜を持たない比較的珍しい死。反撃異常と虹の毒撃で異常ガーダーにしたくなる。高めの特攻防御と無形体躯で専守防衛を持たせればある程度の硬さを備える。ただ解放が中盤以降となるのと、夜のない死が災いして運用が難しい。ヴァルファーズよりは硬くなるので、昼死師団を運用している候補にあがるか。
嵐神アナトそのコミカルな容姿に反してかなりの実力者。獄域開放は伊達ではない。基本的に装備で武器系2つは強いのである。
反撃対策がパリングと無形体躯しかないため、遠隔か次元斬撃を付けてあげたい。R11以下の装備なら宝鍵クルタナ&ヴォルスング、称号「戦斧の」「乱れ打ち」、レギオンでカブト割アシストを与えてあげれば、十字攻撃・確率追撃105・次元斬撃35・カブト割75・多段攻撃6・必殺増加30・致命必殺75となり完成する。雑魚をザクザク切り裂いてくれるだろう。
こいつに限らず知力キャップに達したカブト割アシスト(元師団の知力合計225以上)を考慮することで攻撃性能が跳ね上がるユニットは多い。
ヴァルキリーオルク神をも侵す病に蝕まれた者の末路。
夜のカブト割アシストユニットの一人。師団支配があるのでどの師団へも編成可能と意外と万能。称号で致命を付与して、カブト割が少し勿体ないがヴォルスングで範囲攻撃を追加すればそれなりの働きを見せてくれるだろう。
対術結界100と日中適応も同時達成可能。
ベルゲルミルオルク禁忌の時点で開放されるオルクの内の一体。最低限の必殺致命を付ければいいので成長Eは大した障害にならない。両手爪の組み合わせは多彩、元々知力が死んでいるのでシャリーアの爪牙を持たせるのも有効だろう。
シグルズオルク竜狩りのやべーやつが全力攻撃150と集約を持って更にやべーやつとなってしまった。素の特攻が魔神竜器と今作強ユニットにとことん刺さる構成でかなり強い。反撃対策も反撃耐性90に吸血攻撃、神魔体躯35と竜鱗100でバッチリ。
迅雷剣バルムンクでカブト割カンスト集約3倍になるので、反撃を気にせずガンガン殴れる。だたしミズガルズさんだけは勘弁してください。バルムンクが使えない場合はロードブレイズを持たせてカブト割アシストを貰おう。
鎧は無形対策にデモンズメイルや幽鬼将の鎧、巨人狩りが欲しい時は竜王の鎧など。空いているなら獄雷隷嬢の戦着も良い感じ。
レヴィアドMでバトルジャンキーな指揮官。氷師団特有の弱体に向いており、師団支配20と他の氷師団の弱体要因と合わせた運用は序盤で非常に強い。雪女や氷の女王と組み合わせよう。素で上限に達しているカブト割が目を引くが若干器用貧乏感があり、終盤になるとヴァジェトあたりと比べて見劣りし出す。アタッカーとして使うなら称号は「魔神に魂を売った」だろう。ただ最高難易度までいくと厳しくなってくるか。そこでアタッカー以外の運用だが、「頼れる参謀」が戦術スキルで竜歌のトリガーを引きやすくなるため特におすすめ。戦術はバトルオーダーがなかなか強力。ブリーシンガメンを装備すると戦術補助が200になるため相性がいい。また、称号で「戦争狂の羅刹竜」をつける運用も強い。これにより貴重な攻勢転化ユニットの一体となれる。今作はアタッカーで高難易度で通用するユニットが少ないのでそれを大きくバフできる為強い。本人もステータスはモリモリ上がるが、さすがに素で殴らせるには不安なのでナイツオブオナーでもつけておこう。他の称号も弱くないので、色々吟味するのもあり。
ピアサティアのことが好き好き大好きエロドラゴン。高いイベイドと確率追撃160で手数で攻めるアタッカー。序盤は雑魚がどんどん消し飛んでいくはず。何かと飛持ちが多いため、飛行支配は活性としても弱体としても優秀。飛行師団を率いるリーダーとして運用することがメインになるだろう。ティアも種族に飛を持つため、一緒に並べるのもいい。ただ、火力を追撃に頼っている都合終盤以降は火力不足を感じる場面が出てくるはず。竜鱗守護もないため、反撃ダメージも怖い。最終的にはイベイドを活かしたイベイドガーダーか、活性要員として運用することになるだろうか。「親友に全てを捧げる」でイベイド140まで伸ばせ、R9ハリケーンメイルを装備すれば170にもなる。活性要員として見ると風縛りの「碧空の竜姫」か、比較的運用のしやすい「音速突破の」かどちらかを選ぶことになるだろう。デウスモード加入のゲストなど風属性で合わせやすいユニットは意外と多い。戦術スキルは治癒の絹雲が低燃費全体回復で使いやすい印象。
八叉クシナダ当主の竜姫。今回はこちらのほうがトラップ。性能としては十字に多段カブト割というアタッカーとしてオーソドックスなものだが、あまり特徴がなくほかに劣ってしまうことも多い。炎霊支配があるので炎霊を率いるといいだろう。
称号で「仁義に生きる」を取ると強烈な攻撃バッファーとしての才能が開花。貴重な攻勢転化ユニットの一体であり、加えて彼女にはリーダーの攻勢転化もあるため非常にバフ補正が高い。リーダーを他を明け渡すにしても有能なことに変わりはない。今作はアタッカーで高難易度で通用するユニットが少ないのでそれを大きくバフできる為強い。華竜刀士あたりはリーダーにすると集約攻撃を持ち、攻撃支配でこちらをバフり、こちらもあちらをバフる最高の相方。ティルナノグの最終装備候補者でもある。
Ver1.2で「紅蓮の刃その名は斬焔」もネタじゃないくらい強烈になった。カブト割、次元斬撃両方を70以上の高水準に上げられ、多段もキャップに到達する。足りないのは必殺致命、確率追撃くらいだが、なくとも強い。
戦術スキルはコスパが尋常ではなく、フォースを回収しまくれるため戦術補助すら必要なくかなり強い。
ヴァジェト夫?いいえ、人違いです。
カブト割55、多段攻撃3、超氷撃陣、師団支配と有能スキルが盛り沢山。戦術スキルのアイス・エイジ、氷獄結界が非常に強く師団の殲滅力を底上げしてくれる。称号は人造神に抗う者がド安定。絶刀の魔竜王はザハークと同じ師団で運用する場合に。ザハークのアシストでカブト割が75になり、師団指揮よりも僅かに高い闇属指揮が彼に乗るため火力の底上げになる。
瑞治ハード解放のお兄様。素で集約攻撃を持っている点が非常に強くアタッカーとして必要なスキルが全て揃っている。カブト割+範囲攻撃の装備は両手に多いのでぜひ装備してあげよう。リーダーになってカブト割アシスト1つ、リーダーにはならずにカブト割アシスト2つのどちらでもいいがカブト割の数値だけは補填してあげるといい。追加称号の確率追撃100によって二回殴れるのも強み。与えるダメージが凄まじ過ぎるせいで竜鱗が結構機能するので、鎧は割と何でも構わない。ただ唯一持たなかった巨人狩りとの相性が良すぎるため、シャリーアの鎧や竜王の鎧に落ち着くだろうか。アタッカー不足の樹や活性受け放題の竜など広い師団でエースアタッカーになれるだろう。戦術も強敵に差し込むには十分な性能をしている。ヴォルスング、竜王の鎧


ランサー

攻と速に優れ、守に劣る。貫通攻撃や側面攻撃を持つ者が多い。
持ち前の速さで先手を取り、ガーダーを側面攻撃ですり抜け、貫通攻撃で一気に削る。
ランサー雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
リザードマン初期配備されているユニットの一体。ランサーらしく貫通攻撃はあるが、活性値も低く微妙。最序盤の人手不足にはありがたいが、それだけになりがち。人手不足の海師団にケルピーライダーと組ませて活性を活かすのがせいぜいだろうか。知力もあまり伸びないので、中盤以降はお役御免か。
ミノタウロス今回も微妙なんだろうなぁ……とあんまり期待せずスキル欄を眺めると、そこには今作から登場した「集約攻撃」と「巨人狩り」の文字が。初周のしかも序盤だと全く分からないが、実はこの2つのスキルは今作でアタッカー各位が土下座してでも欲しい2大スキル。それを2つとも非リーダースキルで持つミノタウロスはめちゃくちゃ強い……かというとそうでもないが、低コスト軍団の中で頭ひとつ抜けているのは確かだし、低コストなので武功を上げきれば中の下程度のユニット性能はある。ガチ編成に入れるとは言わないが、比較的余裕がある周回などでは編成に組み込んでみるのも面白いかもしれない。まぁオークデモリッシュさんというほぼ完全上位互換がいるんですけどね。
マーマン今回も微妙なんだろうなぁ……とあんまり期待せずスキル欄を眺めると、そこには燦然と輝く「貫通無効」の文字が。え?マジで?
自爆結界15を所持し、リーダーにすると更に25追加、オマケで攻撃布陣10も付いてくるうえ海路移動が可能。
序盤から自爆持ちがごろごろ出てくる上に範囲対策も自爆対策も色んなものが足りていないので非常にありがたいお魚さん。消費LP2で産めるうえ、低値だが多段攻撃1と致命必殺20を持つので必殺を補ってあげるとそこそこの火力は出せるようにはなるが、死なれると困るため専守防衛&遠隔で置物にしておくのが良いだろう。
ゴブリンライダー全力攻撃で突っ込んでいくマッキワリさん。側面攻撃でガーダーから直接反撃を受けづらいとはいえ、全力攻撃50で突っ込んでいくため序盤から何かと反撃で大ダメージを受けやすい。アシストで供給できる兵士運搬は便利だが、序盤ではなくてもどうにかなるし、終盤は装備でつけやすいので……。多段のおかげで序盤ユニットの中では火力のあるほう。最もケルベロスがいるんですけどね。
ホークナイト夜戦適応と何かと中盤までに多い奇襲に強いランサー。種族が多く夜戦適応なので色々な師団に入りやすい。特別強いわけではないのだが、序盤では扱いやすいユニット。
オーキシュマリーン最序盤の海師団活性要員。複数異常による貫通麻痺2が光る。敵も異常対策が出来ていない序盤では麻痺を複数体に入れられるだけでも楽になるはず。十字異常持ちが出てくるとさすがに出番はなくなってくるが、それまでは活躍できる。
ガロードランサーFの近衛ランサー。長年の触手は"遊撃兵長スピカさん"でわかる。今作ではティアの娘として、ちょっとだけ劇中に参加してたりもする。
序盤の便利キャラの地位は健在で、攻撃布陣16樹霊活性8に貫通+側面と序盤の樹獣師団の一員としても十分な性能を持つが、やはり本命は樹トレハン師団のアタッカー。ネコマタやウーワンは見知った顔。特に序盤からトレハン師団を2つ作る場合、初手で産むことも十分考えられるので御一考を。中盤以降はどうしてもトレハン値が少ないため、同族のインペイラーやスナイパーとバトンタッチしよう。
功夫マシラアインやコボルドボマーと序盤から存在感のある魔獣炎樹の一角。コボルドフェンサーとの競合になるが、将来性の点ではやや見劣りする。
ケルピーライダー今作の近衛ランサー。カブト割30と新スキルの巨人狩り25を併せ持ち、反撃耐性90で反撃ダメージをあまり気にせず殴りまくれるため、2章のイベイド軍団をバリバリ狩ってくれる頼もしいヤツ。
S成長なので周回後も海師団の最前線にいられるスペックを持っている。
斬鉄・岩融と黄金魔蟲の卵でカブト割がカンストする。
リザードソルジャー海師団よりは男魔に適性があるユニット。斧槍御用達の斬鉄・岩融にアシストカブト割で初周なら十分食っていける。
オーキシュライダーVBGの近衛。今作でも近衛ガーダーに活性16を乗せられる。相変わらずの紙装甲なので、ハンターベレーなどで遠隔を付けてやろう。
リザードジェネラル斧槍・獣装という装備種が初周では光る。触主入り男魔師団に斬鉄・岩融と黄金魔蟲の卵や極上魔界ビフテキで形になる周回までの繋ぎ役。
ガロードインペイラー英雄のラグナで産める樹霊師団のアタッカー。十字攻撃、反撃耐性90、S成長が光る。側面も持っているので遠隔は付けなくともいいだろう。
最終トレハン値ではやや落ちるものの成長Sと他のトレハン組と被らない装備種で二軍だと意外に使いやすい。次元斬撃持ちが多くなったころにトレハン師団からそっと側面攻撃アシストで支えられるのも好印象。
リザードロード巨人狩りくらいしかアタッカースキルを持たないが、海洋活性/指揮を兼ね備えたキャスター的な海洋ランサー。ヴィーヴルや竜宮の姫と相性が良く、活性を積んで伸びた能力値を更に伸ばしてくれる。
竜鱗100と巨大体躯を持つため初周であればカブト割を補強してやればそこそこ戦える。装備や称号で追加してあげよう。
クイーン・アクエリア尾で開放されるアタッカーのようなヒーラーのようなナニカ。全域必殺45遠隔反撃つきでそこそこ強力だが他に火力スキルはなく、異常耐性に海洋活性20と平等治癒18はあるが絶対治療がなくどっちつかず。
リーダーになれば絶対治療を持てるついでに自爆結界50も付いてくる。
R10装備あたりが落ち始めるようになればフェルストーンを使えるのだが、初周だとアタッカー運用した方が良いだろう。
ラミア男性活性12を持つ魔夜の異常アタッカー。インキュバスやバロン等を強化出来るので意外と便利。反撃対策が吸血攻撃のみで火力スキルも持っていないので1章辺りで限界。
ケルベロス産卵解禁時から産むことができる、序盤に大活躍するアタッカー。同時期に解放されるユニットと比べても火力は1つ頭抜けており、称号なしでも充分強い。彼とデビルコックを組み合わせた師団は毎回序盤のオススメとなっている。ムムルと母体の相性がいいのも追い風。彼もデビルコックも夜持ちなので、種族に「夜」を持つユニットと組み合わせよう。終盤になると流石に他のユニットとバトンタッチだが、一周目の序盤~中盤にかけて大活躍してくれるはず。
シグムンドケルベロスを強化したような性能のアタッカー。成長度も装備も一緒。スキル構成も似ている。ケルベロスと比較すると攻撃面では十字攻撃になった程度でそこまで火力に差はない。リカバリとイベイドで生存力が大きく上がった印象。解放時期が中盤以降なのがネック。弱くはないのだが、武功を稼いだケルベロスで充分と思う部分もあってもうちょっと早ければ……。接頭を神狩りの、装備をオリハルコンの爪+黄金魔蟲の卵でカブト割70、アシストで75に届く。接尾は反撃対策で天の雷をつけるか、乱撃で多段を伸ばせば充分な火力は出る。もっとも、ケルベロスがバトンタッチしてる頃にはコイツも……。
タイラントイール獰猛で凶暴な暴君のわりに戦い方は地味な麻痺撒き。王者のラグナまで開放された時期に使うユニットではない。
セルケト敵だと凄まじくウザいが味方だと物凄い微妙な典型的ユニット。
麻痺2毒化20強制異常25確率追撃75の異常アタッカーであり、側面攻撃50で恐ろしい量のフォースを削っていく。超毒気陣6もそこそこ強力で、解毒治療が無い毒・死以外のレギオンへの削り能力が高い。
リーダーにすると十字攻撃と複数異常を持ってくる。
成長Cで血の接尾で使える感染者くらいしか強制異常を伸ばす称号は付けられず、道具は良いとしても両手で異常アタッカー向きの装備がほぼ無いのも痛い。
麻痺毒が虹毒にまとめられ複数異常を自力で持っていたら……と思わざるを得ない。
毒性支配+師団弱体12で毒師団を組む際の活性役にはなれる。
いっその事、称号で遠隔攻撃を付与してシューターとして運用するのも1つの手。素の状態でも側面攻撃50によりイベイド50を無視できる。多段攻撃2の称号、白刃雛菊、竜のホワイトブリム、アシストまで駆使すればイベイド100を無効化する事すら可能。そこまでする必要性があるかは状況次第なので、自分のスタイルや師団、仮想敵に合わせて調節するといいだろう。
ダンタリオン魔族活性20毒性活性20と大きな強化を行えるキャスターみたいなランサー。多段2で十字攻撃と初周ならカブト割の補強でそこそこ強いアタッカーとなれる。
巨神体躯40により硬く、異常耐性と種族超により強制異常にも強い。
昔は腐り気味だった毒性活性だが、毒種族かつ所持ユニットが増えたのでちゃんと活用出来るようになっている。
ヒルディスRに出てきた禁獣。まず暴走攻撃90なのでリーダーにするか爪か称号2つ使って100にしよう。この無駄が気に入らないのならガーダーで使うのがいい。巨神体躯50なので獄竜の手甲を装備させれば体躯75と硬くなる。反撃倍加も9と高いので、攻撃の手数が減ってきた今作において貴重なダメージ源になる。
テスカトリポカ創で解放される素で65の巨神体躯を持つランサー。装備枠に装飾があるので、体躯や特攻防御を伸ばしにくくガーダーには向かない。大人しくアタッカーとして運用するのが吉。オリハルコンの爪かドグマの右足か竜のホワイトブリムを装備して師団知力合計100以上で自身のアシストをかければカブト割が75に届く。もう一つの装備と称号で必殺増加や心核穿ち、遠隔、多段を伸ばすといい。獣族支配50を持つので、神獣や禁獣連中で師団を組むと活性も活かしやすい。側面攻撃45のおかげで遠隔を持たせても意外と当たる。巨人狩り100と確率追撃115も加わって雑魚がどんどん溶けていく。R7以下の装備でも充分に強くなれるので、いい装備を与えるというよりは装備を他に回せる即戦力ユニットといった印象。
貴重な超毒気砲を持つがはてさて。
バンブーチャイルドたけのこ界から放たれた刺客。特攻も少なく側面攻撃しか持っていないので攻撃力は低い。しかしトレハンに加え撃破金運を3・4・5と持っており、リーダースキルで撃破金運6+トレハン6を持つ金儲けのプロ。
支出の厳しい序盤で資金を稼ぎやすくなるのは大いに助かる。本格的にトレハン師団を組めるようになってはじき出されても、余裕のある師団へ紛れ込ませておきたい。
生存すら厳しくなってくると商業従事16を活かした内政要員に、より高い値の商業従事持ちが余り出したら知力称号に変えてブースター要員へと末永くお世話になれる。
ケンタウルス最序盤から産卵可能な獣騎ランサー。完全上位互換のルークセントールが居るとは言え、所持スキル自体は全く無駄が無いので一周目なら十分活躍してくれるだろう。
ルークセントールVBRの近衛ランサーにしてロデオマシーン。師団活性、師団指揮、攻撃布陣、兵士運搬を併せ持つ活性要員として、またリーダーにすれば特攻防御80と前進防御とパリング40、勇猛果敢を持つサブガーダーにもなれる。もちろん、アタッカーとしても優秀で、種族が魔獣樹騎と活性を受けやすい上に、斧槍+獣装でカブト割や多段が乗せやすいので結構な火力が出る。
周回後も(サブ)アタッカーをするなら遠隔がないとさすがに反撃が怖い。置物として割り切るなら神竜ステーキを持たせ、斧槍にグングニル・ミニで神・竜の、天槍ニーベルングで騎・竜の活性兼囮役ができる。どれも結構な高ランク装備なのが難点だが。
ドラセナリア複数異常で呪いと毒を扇形で叩きこむ異常アタッカー。吸血攻撃と自己治癒も兼ね備えるためそうそう死なない。今作何かと多い竜族に対して弱体を持つのも便利。リカバリ持ちが多い今作では呪いを複数ばらまけるユニットはそれだけで便利。火力を伸ばすスキルは持たないが、称号を戦斧の/処刑人、装備をコメットスター+黄金魔蟲の卵でカブト割65が達成できるので解放時点では十分すぎる火力を持つ。吸血攻撃があるので、遠隔はつけずにイベイド持ちにも呪いと毒を叩き込んでやろう。
クイーンドラセナリアドラセナリアの女王。範囲は全域になったが複数異常を失っている。反撃異常と吸血攻撃、反撃倍加に自己治癒、おまけに巨神とガーダーにしたくなるが種族が多く特攻防御を持たないのがネック。専守も持たないので色々つけようとすると成長Bなのもあって色々足りない。大人しくアタッカー運用するほうが無難だろうか。リーダーにすれば破格のカブト割50がついてくるので、お手軽にカブト割75を達成できる。シンプルに多段やカブト割を伸ばして火力を盛るのはもちろんのこと、封ずる/疫病で全域封印+吸血もできる。解放段階での全域攻撃はまだまだ希少なので、即戦力間違いなしのユニット。希少な農業従事24でもあるので、内政要員としても優秀。
セフィラビースト側面攻撃15強制異常25に確率追撃100、扇形攻撃と解除攻撃、防御削減30を持つ異常アタッカー。反撃対策が無形体躯35とリーダースキルの吸血攻撃10しかなく、流石に偶像のラグナを使えるような時期だと厳しい。
ルナティクスビースト確率追撃125、強制異常30の虹毒15を闇雲攻撃で十字に叩き込む異常アタッカー。致命必殺100もあるので必殺が出るとちょっとだけダメージも出る。無形体躯45はあるが、創のラグナを使える段階だと流石にこれだけでは反撃で死ぬ可能性が高い。
装備が強制異常付き装備のある爪装飾になっているお蔭で、昏虹のビブレスト+傾界九尾の帽子を持たせると強制異常85+虹毒30で25%で3回殴る片道アタッカーの完成である。
成長Cでありこれ以上強制異常を伸ばせないので、「最高にハイな最高にハイな」等で速度を上げると良いだろう。遠隔攻撃で死ににくくするのも良いが、イベイド持ちに通用しなくなるので悩ましい。
最大の問題点は誰を殴るかが一切分からない事だろう。
火車序盤の炎師団における活性要員。火属活性をうまく乗せることができれば序盤ではかなり高値の活性になる。アインと組ませるといいだろう。兵士運搬で地形によってせっかくの活性を崩されないのも便利。資源工面で物資の節約、解除攻撃で相手のバフ解除と器用に色々とこなしてくれる。
竜宮の姫比較的高めのカブト&海洋活性持ちの十字ランサー。同種のユニットは今作ではそう珍しくもないのだが、アシストスキルが砲撃結界なのが終盤の高火力砲撃師団相手に地味に優秀。本人はアタッカー向け構成なため称号は素直にカブト&多段に振り、残りの砲撃結界は他に任せた方がいい。リーダースキルで十字無効も持ち合わせているのも便利。
大百足姫全域+巨人狩り100とランサーとして立派な物も持っているが、本命はガーダーもびっくりの防御スキル。
防御支配60+ブロック50+反撃倍加8+異常耐性+巨大体躯75、あろうことか素で巨大体躯が最大値に到達している。そしてリーダースキルが特攻防御100+地形無効、なぜランサー枠にいるのか…。
リーダーの場合だが、Ver1.2で九頭竜の冠の竜鱗が消え巨人狩りになったため需要が増加しこちらで採用する要素も消えたため少々悩ましくなった。R8以下ならドラゴンスケイル辺りでごまかし、R11の極楽浄土のネズミが手に入り次第「前向きに(巨)命知らず(命)」に竜王の爪牙+極楽浄土のネズミで先陣の誉師団とするのがいいかもしれない。
非リーダーの場合はムテキノコと称号で特攻防御95だが、オマケのようについてくる地形無効も強スキルなのでリーダー運用できる師団にしたいところ。どうしても他にリーダーを譲りたい場合にはイシリアルクローと騎竜王の鞍で特攻防御100と前進防御を供給して、称号は花見酒で(日中適応)・防衛圏(専守防衛)とするのもオススメ。
デビルファーマー日中適応の資源工面担当。序盤での土属活性はかなり使いづらく、全体的にパっとしない。日中適応+資源工面35でいつでもどこでも重たい物資を節約するのが彼の仕事。もっとも、序盤からキャリアウーワンがいるのだが……。
デビル序盤のリカバリ阻止要員。序盤からリカバリ持ちの多い今作だが、貫通+複数異常+呪の一撃で回復を阻害できるため意外と優秀。ついでに防御も削ってくれる。ただ範囲は貫通と控えめだし、無理に対策して師団を組むくらいなら大人しく強い師団で制圧してったほうがいいので、無理に産む必要はない。十字異常持ちが出てくるともう出番はない。
アスタルテキャスター寄りの十字ランサー。夜持ちなので魔夜師団か死夜師団に入ることになるだろうか。対術結界40、自爆結界25の魔族医療10、大雷撃陣13に神族弱体13と置物として優秀なスキルが一通りそろっている。解放時点こそ適当に十字攻撃をしてるだけでもそこそこ強いが、遠隔を持たず専守防衛も持たないため反撃には要注意。成長Aなので称号で対術結界100は容易だが、そうすると専守防衛がつけられないのが痛い。聖女の法衣を持たせて結界85で妥協して称号で専守をつけるか斧槍で遠隔を持たせてごまかすか。R10法衣かR13斧槍なら次元斬撃を持たせられるが。
ベレト非常に息が長い優秀なアタッカー。アシストの兵士運搬も地味に嬉しい。加入時は称号「戦斧の乱れ打ち」に装備はデーモンシックルや魔槍・業平に黄金魔蟲の卵がベターか。
周回でR11までの装備が揃ってきたら、称号「覚悟の乱れ打ち」、レギオンからカブト割アシストを受け、装備は黒槍ニーベルング&禁獣の封冠が鉄板。十字攻撃・確率追撃190・カブト割75心核穿ち50多段攻撃2必殺増加25致命必殺25という凄まじいアタッカーが完成する。おまけに巨大体躯35特攻防御100吸血攻撃10で反撃対策もばっちり。うざったいイベイドを無視して敵師団を壊滅させる大エースになるので是非お試しあれ。
敵が硬すぎるバーサーク4の後半あたりから十字攻撃も機能しにくくなり息切れ。バハムートホーンによる集約火力で単体攻撃役に転職させてやろう。
フォルネウス心核・必殺・カブト割・巨人狩りを携え、海洋支配も備えるアタッカー。反撃は巨大体躯でそれなりに耐える。成長Cに加え片手獣装で強化の方向性がかなり広い。
開放段階だと「戦斧の処刑人」で獣勇士の剣を持たせカブト割カンスト+巨大体躯を60に、暴獣の足かせで致命必殺を確保。
キマリス破で開放される夜魔ランサー。次元40心核50必殺30狂奔10とぶっ飛んだ火力スキルを保有、無効喰いで範囲対策を突破されても神魔体躯40である程度は耐えられる。オマケで騎士支配24と兵士運搬も付いている。
コレで成長Cに斧槍獣装と強化の自由度も高いナイスガイ。リーダーにすると攻勢転化15と多段攻撃2まで持ってくるイケメン。足りないのは巨人狩りくらいか。
グラディス、魔戦斧アスラと相性が良いので優先的に回してあげたいところ。
メフィストフェレス通常スキルに強制異常、十字攻撃、虹の毒撃、愚者の嘘2、リーダースキルに愚者の嘘1、複数異常を所持する。
リーダースキルはどちらも通常スキルと相性がよく、基本的にはリーダー推奨。特にVHカオス二周目では嘘3は切り札で、使わないと突破困難。非リーダーでも嘘2を供給できるので置物としての運用もありではある。どっちにしろ反撃で死ぬのが一番困るので、専守かグリザーニドレス等による次元斬撃を持たせるのは必須レベル。装備があるならバズウ・カタとグリザーニドレスを装備し称号は削り取る・昼行性で解除と封印もばら撒けるようになる。
彼女のような愚者の嘘を持つユニットと地形無効ユニットは相性最悪なので注意。相手に愚者の嘘がおらずとも、自軍に地形無効がいると愚者の嘘が消えてしまう。彼女は嘘がないと正直なところ平凡なユニットなので、本当の意味で置物になりかねない。
飛翔する鹿!
グレイヴディガー複数異常+貫通攻撃を持つ最序盤の死ユニット。複数異常用持ちのくせに肝心な異常スキルがない上、装備種的に両手で削減をつけるのがせいぜいなところ。かといって火力スキルも乏しく、ガーダーや置物適正もなく正直何がしたいのかというスキル構成。狂戦士要員としてもグールが50と負けている。そのくせコスト5と重い。ティアが相性最高で産めるようになったとはいえ、やっぱり出番はない。
ボーンナイト貫通攻撃と致命必殺50を持つ。無形30パリング25必殺耐性30特攻防御30と反撃対策もそこそこ。リーダースキルで必殺増加25と攻撃布陣15を持ってくる。
丁度レヴィア加入前後で解禁されるので、イベイド狩り用としてボーングラップラーかこっちを使うと良いだろう。
死神今作で二人も死神が追加されやったね家族が増えたよな初代死神。他の子たちとの唯一の違いである全力攻撃を持っているのは新参が増える中でも初代として全力でやってますというアピールなのだろうか。でも死神長には体躯(胸)で5は勝ってるから…。使い方はとりあえず遠隔と必殺を持たせておくのが良い。最終的にはSランクの強みを活かして火力を上げるということもできる。4人一緒に使うのは面白そう。
ドゥームナイト反撃ガーダーのようなスキル構成に火炎砲弾10を持つなんともチグハグなランサー。他に火力スキルが全く無い時点でかなり辛い。
反撃ガーダーをやらせたいなら、コイツが開放されている時点でアイアンメイデンが居るのでそちらでやれば良い。
デスドラグーン相変わらずの破壊力を見せ付ける死師団のアタッカー。今回はゴーストドラグーン等の死騎竜の後輩が出来た。
カブト割50に致命100、十字攻撃を持ち、竜鱗と反撃耐性と吸血で反撃対策もばっちり。これで成長Aというのは破格である。強化方針では真っ先に竜王の鎧で巨人狩りを追加、アシストスキルか黒槍ニーベルングもしくは称号でカブト割75を達成しよう。竜槍ラヴァムを十全に活かせる希少なユニットなのでそちらを装備させるのも良い。種族死だが夜がない点は注意。
必殺増加称号
死神長Rに続いて今作でも一番人気なランクSの死師団アタッカー。心核50が致命100になり、もともと無形持ちなのでパワーアップである。産めるようになったらすぐに産むべき。
全域攻撃、虹の毒撃で異常をばらまけるのに致命必殺や多段攻撃も持っており火力も高い。称号は無に帰す疫病で解除と複数異常、装備で火力を上げる構成がおすすめ。
純粋に火力を上げるなら、加入時では、称号は神狩りの宝剣で装備は斬鉄・岩融にシャドウグリモア。黒槍ニーベルングが入手できればこれにかえて、称号を羅刹の宝剣とするとよい。
羅刹の天速斬撃にグラディスでカブト割70、巨人狩り15、追撃50の全域攻撃2連打も楽しい。
少し贅沢ではあるが称号を魔王の禁忌、装備をミョルニル、ギャラルホルンにすると防御が不十分なユニットを全て打ち倒す頼れる強ユニットになる。
アヌビス十字に解除・呪の一撃を行える異常アタッカー兼キャスター。死者支配25と魔族医療12は美味しいが、ついでに火力も出せる死神リーダーで呪えばいいよねとなる。
スパイン=デヴリス
ゴーストドラグーン敵に回すととんでもなく厄介。超火炎砲持ちを横に並べるのは勘弁して下さい。では味方にするとどうかというと、デスドラグーン先輩の方がいいんじゃないとなる。カブト割50が消えているのが痛い。もっとも成長Aで槍装備、巨人狩り持ちと構成はそこまで悪いわけではなく、加入時期であれば超火炎砲も有用ではあるので、同じく種族夜を持っていないデスドラグーンと並べるならありだろう。斧槍のおかげでカブト割の供給が容易なのもポイント。
死神総長増え続ける死神一族のトップに君臨する総長。総長の名に恥じない超性能でこれまでの死神一族と比べて装備が斧槍+両手になり、状態異常スキルも捨てぶん殴って魂を狩り取るスキル構成。リーダースキルに死者支配40と軍団攻撃を持つので基本的にリーダー運用になるだろう。必殺、致命、多段、範囲が揃っている事を考えるとカブト割と手数を伸ばす方向で強化していくのが妥当か。
あるいは称号を英傑の+威光で必殺増加、装備を天剣リディル+黒槍ニーベルングにすることで「必殺60致命100多段4カブト割75確率追撃230」となり、特攻が魔魔神神飛死で終盤の敵にもよく刺さる。この運用だとリーダーをプロセルピナに任せつつ、死神長が全域で雑魚を薙ぎ払い、総長が残ったユニットを倒すといった役割で非常に相性が良い。
とにかく装備タイプに恵まれており次元斬撃75にもできるが、反撃は無形体躯+神魔体躯にリカバリ99で何とかなるので持ち前の必殺増加を生かし次元障壁とパリングイベイトをぶち抜く使い方の方が活躍できるだろう。
ネタ気味だがアンドルディースと血槍キシャルを渡せば無効喰い100の軍団攻撃なんて事も可能。アプデで軍団攻撃に追撃も乗せられるようになってるので色々なことができる。
ジェットランサーエーテルシリーズのはずなのにエーテルと付かない、薄い防御と自爆でお馴染の特攻型ランサー。
カブト割35と多段1を持ち成長Sなのでそれなりに火力は出る。薄い防御を長所として、称号を「神狩りの」「乱撃」、武器は振り逃げ金棒でカブト割75、多段3、標的後逸、反撃に弱いのでゴーレムスーツ辺りを着せると良い。
ミミックトレハンといえばミミック一族にお任せ!撃破金運4~7で装備事情を大きく改善してくれること間違いなし。トレハンも20と解放時点では高値、リーダーにすれば撃破金運8のチャンスにも恵まれる。成長Sなので称号でのトレハンも大きく伸ばせる。とはいえ最終的なトレハンメンバーからは外れることになるだろう。
ゼラチナスキューブついに盾にまでなった勇者の嫁。詳しくはVBAをプレイされたし。多段攻撃6でイベイドに強い。男女両方の支配スキルがあるため、比較的どの師団でも入りやすい。夜がついているため、同じく夜持ちで器兵活性を持つアスタと組ませやすい。称号は足りないカブト割あたりを伸ばしてやるといいだろう。
レイスライダーVBH時代、中盤で開放出来た割には超優秀だったアタッカー。両手+獣装と簡単にカブト割や必殺を乗っけられたため、最後まで現役だったランサーさん。
今作は器アタッカー枠がいつも以上に超激戦区。スサノオ、ハバキリ辺りが参戦しだしたらお役御免となってくる。
しかし、周回数が浅い段階や初産卵時期を考えると刺さりやすい特攻、乗せやすいカブト割と獣装装備での特攻やカブト割等、斧槍+獣装装備が生きる。VHにバーサクが入り始める辺りまでは普通に安心してアタッカー枠を任せられる息の長いユニット。ナイトメア以降はアタッカーに求められる攻撃水準が過去作の中でも異様に高い為、ナイトメアの黒結晶シリーズが混じりだした辺りでお役御免。
シーナビースト対術結界30を持つが、爪と獣装では伸ばせない。称号+リーダー運用すれば結界100を達成できる。装備で専守もつけられる。アタッカーとしては反撃耐性が皆無な上に全力攻撃持ちなので遠隔はつけたい。しかし成長Bのせいでカブト割を盛り切れず、かといって反撃耐性無しでは返り討ちになりがちと何かと使いづらい。一品物を渡すくらいならもっと強いヤツがいるわけで……。お手軽結界80+師団弱体+大火炎陣10の置物とするのがせいぜいといったところか。無理してまで使うユニットでは無い印象。
マシンドラゴン器アタッカーとしてはエンブリオジェネラルやマシンサウルスが先に開放されてしまう関係で出番が無い。
ピアサが軸の神飛師団を組める時期でもあるので、ティア師団の開いた枠に潜り込めそう……と思ったら同時期に青龍が出てきてしまう悲しみに包まれる機械竜であった。
フォージガルガリンリーダーで地形無効になる造天使。とりあえず称号「戦斧の処刑人」にアシスト、黄金魔蟲の卵、竜のホワイトブリムのうちどれか二つでカブト割75は達成できる。
マザーミミックトレハン師団の最終メンバー候補。リーダーにすれば撃破金運9がついてくるため、低難易度では特に恩恵が大きい。トレハンに全振りしたようなスキル構成なので戦闘力には期待できない。撃破金運目的でリーダーにしていると、陸路移動で制限に引っかかる場所が多いのが難点。トレハン称号
ドラゴニュート早期から産卵できる飛竜ランサー。開放時期の割には素で攻撃と反撃対策のバランスが良いおかげでピアサ辺りで産んで一緒に組めば難易度ノーマルなら長く使っていける。致命必殺+αを補おう。
ファイアドラゴンロウよりでも三章前半あたりに開放される五色竜。開放時点では扇形+体躯20+竜鱗60と反撃を食らわない範囲アタッカーとしてそこそこのスペック。竜炎師団か竜師団あたりなら終盤近くまではどうにかなる。最終的にはスキルの構成がバラバラでどこを伸ばしても半端になりお役御免か。インフレに置いていかれた悲しき竜。
サラマンダーロウ寄りなら三章途中あたり、カオスだと4章あたりで解放される竜。火力周りのスキルを持たないため解放時点でもアタッカーとしての適性は絶望的。ガーダー運用しようにも既に解放されているアースドラゴンを押しのけるほどではない。「爆破封じの爆破封じの」に魔導竜の帽子で自爆結界100を達成でき、慟哭で専守をつければ遠隔も持たないので完全な置物にできる点に活路を見出したい。
ウィルムジェネラル今回もお仕置き状態での参戦となった。折角ジュリアが参戦したのに…。
敵に居た場合、アシスト開幕砲弾が面倒臭い将軍様。
グラディスと桜花華竜公主甲冑が渡せるのなら、称号込でカブト割75巨人狩り15必殺20致命40集約3倍と瑞治のコピーみないなユニットになるのでRよりは活躍出来るようになるが、どちらも人気装備なのでライバルは多い。
シルバードラゴン王で解放される上位竜。なのだが、この頃になると扇形だけではアタッカー適正は微妙。使が解放されていれば複数異常をつけて扇形で凍結攻撃50を叩きこめるが、わざわざ異常アタッカーにするならこの時点では他にも選択肢があるのが悲しい。大氷撃陣12とそこそこの数値なので、氷や海師団あたりの継続ダメージ要員としては悪くない。とはいえ何をやるにも中途半端になりがちで、ラグナや装備が揃ってくるともはや出番はないだろう。味方だと役割を持ちづらいユニットの典型といえる構成である。
煉獄の古竜相手が巨人狩り持ちでなければ、慟哭の拳+騎竜王の鞍orムテキノコの鉄板構成で炎師団に活性32を撒けるガーダーに。候補として育てておく価値はある。
華竜騎士華竜系ユニットのランサー…なのだが、攻撃系スキルは貫通攻撃くらいなのでアタッカーとしては不適格。巨大体躯と反撃倍加を生かしてガーダーとしても使えるがそれも高難易度では通用しないだろう。最初から竜族活性20と師団指揮10を持っており、さらに装備が獣装なので神竜ステーキを装備できる彼の本領はズバリ活性役である。竜師団の指揮官として大幅に師団の力を底上げしてくれるだろう。称号では置物に特化させるために専守防衛をつけよう。
ジャバウォック禁で開放される竜ランサー。遠隔反撃・十字攻撃にカブト割40と多段4、反撃は巨大体躯50と竜鱗100で耐える。
「斬鉄の唐竹割り」にヴァリアント腕甲と極上魔界ビフテキで器器樹蟲特攻のカブト割60多段6巨人狩り心核を備えたグラシア殴る竜サンになる。足りないカブト割15は自前のアシストでカンスト出来る。何故もっと早く来てくれなかったのか…。
異獣ドベル血で開放される蟲アタッカー。が、序盤の蟲は範囲対策が取れないので獣を持つのを活かして昼の魔獣に突っ込んだ方が良いだろう。
カブト割25の多段1で攻撃はそこそこ、巨大体躯20はやや低いが、まだこれくらいでも反撃はなんとかなる段階だろう。
戦斧の処刑人でカブト割が55、黄金魔蟲の卵を持てば75でカンスト、一端のアタッカーになる。武器はホーリークローで特攻を付けるか、あるいは複数異常を活かして幻獣の爪牙で呪の一撃を活用するか。
獣師団は基本的に魔も持っている方が使いやすいためライバルは多いが。
バルバ・タウロス対術吸収の仕様変更でRほど必須では無くなったものの、新スキル加速進化を引っ提げてきた。ヴァリアント腕甲を装備して必殺致命カブトを補完すれば形にはなるが、高難易度ではさすがに居場所を失いがち。
蟲狼竜元イルダーナフ。火力スキルが多段2しかなく、暴走攻撃はリーダー時でも100に届かない…とにかく中途半端。1周目であっても恐らく出番はない。
種族夜を持たないユニットでは貴重な毒耐性とそこそこの数値の対術吸収を両立できるユニットなので昼師団の囮運用で意外な強さを発揮する。人間やめてもこんな扱いって…。加護月と素の防御値から囮固定が骨だが種族魔も神も持たないため師団を選べば武功と後称号での加護月調整でできないこともない。獣装で側面無効、アシストでカブト割を供給できるので苦労するだけの価値はある。毒と反射がキツくなってきた頃に思い出してあげよう。側面無効が間に合っているなら神竜ステーキを食って神竜族に唾を吐きかけるのもいい。
変異獣ドグマ今作でも普通に強い。素でカブト割50と確率追撃100越えを持っているのが優秀。爪でカブト割を伸ばして他は多段や必殺を付けてやれば良い。ヴァリアント腕甲、バロールの巨拳との相性は相当いいためカブト割をアシストや称号に任せ装備するのもあり。バハムートホーンの有力装備候補でもあり、装備すればかつての恐怖の象徴の雄姿を拝むことができるだろう。蟲師団が本命だが種族が多いため他の師団でも活躍できる。イピリアの活性を4種類受けられるため、イピリア師団で運用するのもいい。オリハルコンの爪 ヴァリアント腕甲
槍兵おばあちゃん直伝の槍ダンスを戦場で披露してくれる1コスランサー。知力もそこまで伸びないので、出番はなさそう……?
軽騎兵コスト1、ラグナ1なので産卵数を稼いだ後で内政に突っ込める。それだけの存在。
武者アシストで側面攻撃を供給出来るユニット。何かと乗せやすい女性活性もあり、最序盤では使いやすいユニット。資源工面15のおまけつき。
ナイトまずスキルの空白を埋めてから出直してきてほしい。
レディナイト弱いなりに最低限の攻撃系スキルが揃ってるためナイトよりはマシ…なのだが装備種が斧槍から片手になってるマイナスが大きい。
インペイラースキルの空き枠が悲しみを誘うが、人神騎の序盤ユニットはコイツも含め神or人or騎の活性を持っているものが多いため、固めておくと低コストで結構な戦力になれる。
神殿騎士団長やクエスター等と共に固めておけばそれぞれが持つ弱体と特攻も合わさり魔や死に強い師団になる。
バウンサーラグナ1で産めるユニットよりムダに高級感がある。性能は同レベル。
アマゾネスアシストで遠隔攻撃を供給できるユニット。最序盤ではそれだけでも採用の価値がある。一軍を外れた寄せ集めの師団でも、アシストで遠隔攻撃をつければ反撃で落ちることがなくなり、防衛くらいなら余裕をもってこなせるようになる。ラグナが不足しがちで称号で遠隔をつけるのも苦労する序盤では便利。イベイドは勘弁な!
ビーストライダー相棒のブラックライトニングを駆る少女。黒雷に乗る深鷺にそっくりである。スキル数は少ないものの、攻撃と速度布陣の両方を持ち、側面貫通で安定して敵を攻撃できるため序盤では便利。アシストで側面を付けられるのも優秀で、レギオン全体がガーダーを無視出来るのは大きい。
クエスター解禁時期がインペイラーと変わらず、インペイラーよりは強い。どうしても神族活性を当て込んだ師団を組みたいなら。
グリフォンライダーピアサと相性がいい速度布陣ユニット。他のユニットと一緒に速度布陣を積みまくることで、序盤とは思えぬ素早さで相手を殲滅する。当然だが相手が減ればその分こちらがダメージを受けることも減るため、単純ながら割と効果的。他の飛獣ユニットと組み合わせると、一周目を先制しまくる高速空戦師団ができるだろう。使っていくと徐々に火力不足になるので、そこを称号で補うといい。素早さを生かした必殺運用がオススメ。
ゲイルリッターピアサと相性がいい速度布陣ユニットその2。グリフォンライダーよりスキル枠が一つ少ないが、布陣と活性の数値は少し高い。イベイドもより高め。やられる前にやる、それが空戦師団。
黒騎士男魔獣の活性が乗せやすく、初周に布陣弱体で押していくなら使えなくはない。戦術スキル的には馬から降りて剣持って超強化されてほしい。大毒気陣10と解放段階では悪くない数字なので、大毒気陣師団にぶちこむのもアリか。
竜騎士今作でもウィングドラグーンの前に役割を終えている。奇襲戦法5じゃ夜しか奇襲出来ないんですが……。
ウィングドラグーンヴァイスリッターと似通った性能を持つ速度型飛行系。ドラゴンナイト二種が圧倒的な性能を誇るため繋ぎの域を出ないのは残念。
ヴァイスリッター上のグリフォンライダーたちと同じく、速度布陣で相手をぶっちぎるユニット。役割が被る?まとめて使えばいいじゃない。こちらは少し解放が遅い分、イベイドが高く、貫通攻撃になり、飛行指揮が特徴的。火力不足になりやすいのも同じなので、必殺致命あたりを補おう。称号で遠隔攻撃を付けて振り逃げ金棒を持たせた囮役にするのも効果的。
フォビドゥーン勇で解放される異常アタッカー。複数異常を素で持つが、持っている異常が麻痺1と毒化25。最序盤からいるオーキシュマリンが麻痺2の貫通+複数異常なので今さら感が半端ない。では置物はというと、最序盤からいるココペルマナのほうが優秀。杖道具+成長Sという優秀な拡張性を持つものの、持ってるスキルが微妙すぎて他の同じ装備種要員に劣る。最初から最後まで出番は無いと思われる。
ロードナイト英で開放される人ランサー。必殺増加25多段1十字、反撃耐性50と特攻防御50で初周なら反撃対策はバッチリなのだが、斧槍では自前の必殺を活かせる高い値の必殺増加や致命必殺付きの武器がR7にならないと出て来ない。
じゃあカブト割で…と思っても中途半端にカブト割を乗せるのなら同時期に開放されるドラゴンナイトやレディドラゴンナイトでやった方が元からカブト割を所持している分だけ強い。
下のレディロードナイト共々装備に恵まれなかった悲哀の騎士。
レディロードナイトカブト割35多段1十字に攻撃布陣12奇襲戦法10、パリング35必殺耐性25と恵まれたスキル構成をしていながら武器が片手という装備により悲しみを背負う人ランサー。
片手にはR7の獣勇士の剣が来るまでカブト割を伸ばせる装備がR1のハチェットくらいしかないのだ……。使えば使うほど何故ロードナイトと装備種が逆ではないのか?と思いたくなるスキル構成をしている。
カブト割アタッカーが欲しいなら下の人竜ランサー組や拳聖や女拳聖に頼った方が良いだろう。
ドラゴンナイトレディドラゴンナイトと比べると氷が炎になり、スキルが多少変わっている。十字攻撃・カブト割25・必殺増加35、攻撃布陣20・奇襲戦法15も付いてくる。こちらは八叉の炎師団に適性がある他、致命盛りやカブト割アシストを2つ以上受け取る師団と相性がいい。
まずは戦斧の処刑人でカブト割55、当面はバスターソードをもたせて67にしておき、にっかり青江で70にするのを目標にすれば良いだろう。
レディドラゴンナイトロウルートでも4章には解禁されて十字攻撃・カブト割50・多段攻撃1とかなり攻撃性能が高い。種族数が多くて活性が乗りやすくどの師団にも入れやすい。攻撃力不足の師団も彼女がいるだけで殲滅力が格段にアップする。素の特攻防御が高く装備や称号で補えば特攻が刺さりやすいという欠点がなくなるのもポイントが高い。さらに竜鱗守護が高く反撃を気にして遠隔攻撃や次元斬撃をつける必要がないのでイベイド対策としても優秀。すぐ使う予定はなくてもレベルを上げるために解禁されたらドラゴンナイトと一緒に産んでおくといいのではないだろうか。
カーディナル複数異常で十字に封印と解除を叩き込む魔死絶対殺すマン。人死魔と刺さりやすい特攻に加え魔は2重特攻になっており、魔族弱体20不死弱体20と非常に大きい弱体スキルを所持、オマケで致命必殺200の必殺増加15持ち。
種族に人・魔・死を持つ相手にはとことん強いが反撃対策が皆無なため、側面か遠隔の付与は急務。
リカバリが非常に鬱陶しいので、超や勇猛果敢以外のリカバリを十字攻撃でまとめて封じられるという一点で採用の余地が発生する。
ケリュネイア見るからにトレハン師団で使ってくれと言わんばかりの金運持ちのシカ。装備が獣装/装飾なのでR10装備でお手軽にトレハンを+38できる。ランサー所属のくせして前進防御と特攻防御50を持つので、およそまともに戦闘をこなす構成にはならないトレハン師団のお守り代わりになるだろう。
アレイオーン騎士活性を持つ神馬。アタッカーとしてはぱっとせず、解放時点では活性10では物足りない。種族騎の活性要員としてはオリファンの笛吹きという優秀な存在がいるため、正直出番がない。
カオスエンジェル使で開放される異常アタッカー。上位互換は幾らでもいるので出番はない。
ヘブンインペイル十字で封印解除を叩き込む異常アタッカー。相手の活性やリカバリをまとめて無効化するので意外と便利。ただ解放が神と遅めなので称号込みで同じことをやれるメンバーもちらほらいたりする。運用する場合は状態異常を伸ばすといいだろう。反撃対策がほとんどないので遠隔を持たせたい。
青龍Fで初登場してから6年、後称号でついに念願の複数異常を手に入れた!前称号を戦斧のにしてオリハルコンの爪を付ければカブト割75も同時に達成可能。極上魔界ビフテキで多段2を足しつつ巨大体躯を45にすれば火力と異常、対反撃性能を揃えられる。2種の活性を生かして麒麟やマシンサウルスと師団を組むのがオススメ。
難易度が上がると流石に火力と対反撃に不安が生じる。昏虹のビブレストで強制異常と虹の毒撃を付与して異常屋を目指すのがいいだろう。贅沢だが禁獣の封冠を装備すると反撃にも多少は強くなる。さらに前称号を覇王連撃のにすることで確実に追撃を行え強制異常の試行回数を増やせる。
スルーズの雷騎士真開放で産めるようになる雷霊活性16と大雷撃陣を持つアタッカー。確率追撃80に心核50、カブト割25の十字攻撃、反撃対策はパリング40に特攻防御30と開放時期を考えると心許ない。
ミョルニルor魔戦斧アスラでカブト割がカンストするので、称号で多段か必殺を伸ばせば良い感じのアタッカーになる。
反撃対策はゴーレムスーツや高い値の竜鱗の付く竜王の鎧が欲しいところ。
熾天使メタトロンズバ抜けた攻撃能力を誇る熾天使随一のアタッカー。
カブト割75、心核150、確率追撃150と、もうむちゃくちゃである。大きな飛行活性があるが、天使は大体飛んでるので特に活かす上で問題にならない。戦術補助150も相俟ってエルとのタッグは理想的。
称号はお好みで、装備は魔槍グラーシーザやブリーキンダベルに竜鱗が付く鎧が良いだろう。勿論集約アタッカーもお勧めで、ザハーク級とは言わないまでも全体でもかなり上位のアタッカーになれる。
ネプチューン禁忌のラグナで開放される女神様。アタッカー運用する場合は称号とグラディスor魔戦斧アスラ+封魔王のマントにアシストでカブト割や必殺増加を重ねたい。
他の道として海洋活性40大水流陣50攻撃弱体60を生かした置物運用がある。海で範囲無効持ちのガブリエルが攻撃弱体50を持っているので相性がいいのは相変わらずである。
シヴァ超で開放される最後の神ランサー。遅いだけあって次元斬撃50心核100確率追撃200で片手斧槍、神魔体躯50で無効喰いも多少は耐えると、次元障壁とイベイドに弱い以外はかなり強めのアタッカー。オマケで炎霊支配50、大火炎陣36と超火炎砲10が付いてくる。開放時期的に超火炎砲は死んでるが。
多段とカブト割の両立がきついため、宝剣クルタナで次元をカンストさせ、神槍グングニルか獄斧ヴリトラベインでも持たせてイベイドと次元障壁持ち以外をぶっ飛ばす方向性の方が良いだろうか。
狂天使ラメエルかわいい。ランサーなのに素で専守防衛を持っている置物枠。地味に鎧+装飾という装備は彼女のみであり、前述の専守防衛と成長Aを活かしたユニークな活躍が期待できる。一例として、称号を「砲撃を統べる大砲界師」、装備を「光輝の神鎧」「ミラーフィールド」とすれば砲撃結界100、バリアー7。装備「黒皇の鎧」を渡せるなら装飾枠空で砲撃結界100、範囲無効。称号を「大結界師幻想世界」、装備を「クリムゾンメイル」「魔導竜の帽子」とすれば自爆結界100、対術結界95。これらを1ユニットで供給できるのは非常に優秀。種族も強ユニットひしめく神器飛と就職先には困らず、何よりかわいいので装備が集まったら是非使ってあげよう。砲撃を統べる・大砲界師
光輝の神鎧
ミラーフィールド
フォモルVBEではシナリオに大きく絡んできたヤツ。神魔と巨大体躯を両立するが、巨大は巨神と違って合算しないのが悲しい。装備が爪獣装なので耐久面を伸ばしやすい。全力攻撃100かつ反撃対策に乏しいため反撃が怖い。火力スキルも持たないため、ガーダー運用するほうが無難か。
希少な超毒気砲を持つが数値が低く、リーダーにするメリットはあまりない。
ホロウビースト側面・必殺・致命・確率追撃と無形・特攻防御・巨大体躯を兼ね備えた攻防スキのないアタッカー。
成長B爪獣装なのでカブト割カンストも余裕。終盤は心核持ちが割といるので油断は禁物だが、魔・神・樹で即戦力のアタッカーが欲しい時は丁度良い。
ラグナ・プラセル強制異常25でも素で持つのが毒化攻撃のみで複数異常も持てない。毒蜘蛛みたいな外見の結晶生物なのに異常耐性皆無で反撃対策も不足。爪と獣装は競合相手が強く特攻人飛獣樹には良装備を渡す余裕がなかなかない…と厳しい。一応リーダーにしてビッグバンかバハムートホーンを渡してカブト割をアシストで補えばカブト割75巨人狩り100の闇雲十字集約攻撃にはできる。体躯98にもできるが、他を差し置いてこいつに競合の厳しいR13装備2つを大盤振る舞いする必要があるうえそこまでしても特攻防御不足など中途半端にしかならない。置物能力は攻撃支配40のみ。それでいて産卵に必要なラグナは超から星まで。獲物の攻撃力を落としてゆっくり毒殺する感じを表現したかったのだろうが、がんじがらめの縛りプレイにでも使うのだろうか。
海神ナハールとにかく顔のインパクトは凄い海神様。最初からカブト割75なのでリンドヴルムを装備して欠点を補う方向で強化したいが海洋支配や前提となるラグナの関係で海師団での居場所はポントスに奪われた感がある。前進防御と反撃倍加を活かして専守防衛と遠隔攻撃をつけ、攻撃も出来るガーダーに仕立てても良いがその場合夜行であるために対抗馬となる玄武と比べるとやはり劣る。ただし、リーダースキルとはいえ海路移動では非常に稀少(水属としても稀少)な地形無効持ちという最大の長所はある。
スルーズオルク超越のラグナで開放されるスルーズの雷騎士ののオルクバージョン。師団支配30と大きな値を持つ。リーダースキルに停止攻撃と強制異常があるため、リーダーだと超越種族だろうが神魔体躯だろうが異常耐性併せ持ってようが停止を叩き込んでくる厄介な相手。
デーモンシックルくらいしかこれ以上強制異常を盛れないため、味方で使う場合は強制異常の計算式の関係上、敵の時ほどは止まらない悲しい現実が待っている。
アタッカーとしても確率追撃100に巨人狩り100、カブト割40と優秀。失った心核もアシストで持っているので、必要に応じて付与出来る。ただ、反撃対策がパリング50と神魔体躯35だけでは開放される難易度だと不安しか無い。
「斬鉄の」or「唐竹割り」で黒槍ニーベルングを持てばカブト割カンストで確率追撃205だが人気装備。桜花華竜公主甲冑で集約3倍にも出来るが、反撃が怖いのでやはり竜王の鎧かゴーレムスーツが欲しい。魔戦后の神鎧でパリング100にするのもアリだろう。
マキュリア今作では貴重な人間枠にして魔竜王の側近。ver1.2で性能が一変した。種族に夜を持たないが夜行生物50を持つので運用の際には注意が必要。組む師団に応じてリーダースキルの日中適応を活用しよう。リーダーにする場合むしろ本命は攻撃支配50。自軍を大幅強化するだけでなく敵の攻撃も大幅に下げるのだから弱いわけがない。死者支配24(称号込みなら39)もあり対アンデッドにはかなり優秀。アタッカーとしては十字攻撃があるだけで、旧verで持っていた竜鱗守護もないため厳しいか。大毒気陣20にリバイブ60と師団にいるだけで便利なスキルが揃っているため、死師団の置物リーダーとして活用するのがいいだろう。夜行生物のおかげで夜持ちの死師団にも混ざりやすくなった。そのままでは反撃を受けるので最低でも遠隔攻撃はつけたい。最終的には専守防衛をつけたいところ。
ぶっちゃけ本領は戦術のドゥームエピタフで、オオゲツヒメやヘイズルーンなどで戦術補助を補いながら使い続けると割と早期に完成するスーパー蘇生師団になる。攻撃はデスドラグーンあたりに任せてトレハン師団をたたき起こしてあげよう。他の戦術もそれなりに使いやすくまとまっているため、戦術置物としての価値は高い。
オピュオンバグが修正されバーサク4クリアで正式に加入するようになったエデンの召喚竜。敵の時に出てきた凄まじい微妙さのまま加入するので正直出番がない。
カブト割自体のカンストは容易だが他に攻撃スキルはリーダースキルで次元斬撃を得られるくらいであり、神・竜どちらもこのくらいのユニットがゴロゴロ居る中でコイツにリーダーを渡す価値がほぼ無い。
称号で砲撃結界50が追加されるものの、バーサク4で砲撃結界50では自前のバリアー込でもHPを5割程ふっ飛ばされるのも珍しくないため力不足。
アシストバリアーが通常の2倍!になっても結局上限25は超えないのであんまり意味がない。
攻撃防御支援がどれも中途半端なユニットは基本的に罠というのを体現してくれている。極楽浄土ノネズミである程度の治癒と専守防衛が付けられるので、神や竜師団ばかり組みすぎて砲撃結界がどうしても足りない!という触手ならば活用出来るか。
ヴェリトールナイトメアクリアで正式加入するネフティスNo.2。どっかの魔神と似たような性能をしており、当然火力もトップクラス。装備も斧槍鎧と取り合いにならないのも利点。どちらかといえば集約を持たない分雑魚狩り向きだが、それも装備でつけられるためとにかく強い。最高難易度のクリア報酬なだけあって破格の性能である。
テム将軍ノーマルクリアで入手できるアルトン軍の将軍。ピアサと似たような性能。しかしノーマルクリア時点でピアサですら火力不足を感じる場面があったのに今更出番があるかというと……。飛行指揮10があるが、むしろそれくらいしか特筆するものがない。かといって内政に向いてるわけでもない。悲しいが、大人しく隠居しててもらうのが一番かもしれない。
ジュリアデウスモードで入手できるVBHからのゲストユニット。アークロンドの姉の方。性能はVBHにおける通常ジュリアに若干の強化を施したという感じで本人の種族と高い飛行支配を活かせる飛師団か竜師団かで運用することになるだろう。しかし何よりも特筆すべきはほぼHそのままな優秀な戦術スキルの数々で、今作のユニットはほぼ備えていない特攻付与を三種も扱える。中でも舞台設定的に竜が多く、ラスボスにまで付いている今作では竜特攻付与は大人気ない程の強さである。獣特攻も一部のデヴリス系などに猛威を奮う。先輩、手加減してください。
竜・飛・火という恐ろしく汎用的な種族を持つジュリアは、むしろHYPNOより本作の方が活躍の場は広いかもしれない。
1.30の強化でカブト割75必殺増加50、無効喰い45の全域攻撃、リーダースキルで巨人狩り50と強烈な強化を受けた。デウスハードステージ5クリアで戦えるが、このステージまでなら本編ハードと大差ないのに加え、ジュリア戦も編成が大分有情なので難易度は低い。
他のゲスト共々初周クリア後に即座にお迎えに挑戦して良いくらいの強化具合であり、そのくらいの時期だと魔槍・業平などの致命必殺付き斧槍を適当に渡しておけば大暴れしてくれる。
覚醒ジュリアレオンハルトの調教により覚醒、雌豚嫁への変貌を遂げたジュリア。その性能はVBHと同じくジュリアをさらに攻撃的に強化した形となっている。致命必殺を得て攻撃範囲が広がった代わりにイベイドの値が減少し、カブト割を失っているが装備や編成でカバーできる範疇だろう。元々使いやすかった戦術スキルもそのまま、どころか強化されており、低コストで味方を大幅強化するギースバッハなどは今作のユニットと比較すると最早反則的である。特にロウルートの骸獣ステージでは獣特攻がグッサリと刺さり、落としにくいパテラ=デヴリス師団に驚異的な効果を果たすのでお試しあれ。
1.30で必殺50致命100無効喰い35の軍団攻撃2とかなりの強化を受けた。
足りてないカブト割と巨人狩りもミョルニル+竜王の鎧orシャリーアの鎧か魔戦斧アスラでカブト割アシストを貰えば良い。リーダースキルも竜族指揮15に狂奔12と強力。
こちらから殴れないと竜鱗が機能しないので、やはり無効喰い範囲攻撃が天敵。
狂ジュリアH本編でもそうだったが、サブヒロイン以外は一部を除いて狂化より覚醒の方が使い勝手が良いという。装備の装飾を何処まで使い分けられるかだが…。
アタッカーとしての性能は必殺、致命、確率追撃とまともなものを持っているが、今作での上位アタッカーには集約、無効喰い、多段、までもっていないとアタッカーとしてのお鉢は回りづらい。
また生存能力としては、無形体躯+吸血攻撃のみとこれまたナイトメアでちょくちょく飛んでくる敵の無効喰い次元斬撃や無効喰い軍団攻撃でいつの間にか落ちている事も多い。もう少し防御性能が高ければ、装備枠の斧槍+装飾のR13血槍キシャル+R14真装ラグナロクで軍団次元(+アシストカブト割)をバラまけたのだが…。
1.30で凄まじい強化が行われ、集約確率追撃200カブト割50必殺50致命150と素でもとんでもない事になっている。巨人狩りの追加された自律兵器アルゴスと凄まじく相性が良く、対無形も必要に応じて告死ニーベルングを使えば問題なく処理できる。
足りていないカブト割25はアシストで補強して、告死ニーベルングか星斧プレアデスを渡しておけば良いだろう。ナイトメアの強敵でさえあっけなく一突きで絶命させる超火力は圧巻だが、防御面は竜鱗125と吸血攻撃40頼みなので、無効喰いで殴られるとかなり痛い。イベイド師団で狂リーゼと組ませて先陣師団の後ろから出撃させるとほとんど何も攻撃が飛んでこないので殺戮兵器と化した彼女たち姉妹の真髄を見られるだろう。


シューター

攻と速に優れ、守に劣る。殆んどのユニットが遠隔攻撃を持つ。
夜に適正が無いと、遠隔攻撃は隊列を無視できないので昼夜の影響が大きい。キャスターのような戦術スキルや、活性などの補助スキルを持つ者が多い。
シューター雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
コボルドハンター初期ユニットの一人。アシストで速度布陣10を供給できるため、最序盤では意外と便利。やられる前にやれば被害を減らしやすい。
マーメイド序盤から産卵出来る異常アタッカー。扇形に攻撃削減と知力削減をばら撒く。しかし、彼女の真価は所持スキルではなく、成長Sの装飾、道具持ちという処だろう。
ホークメイジお馴染みシューター枠のキャスター。素の対術結界は15だが、杖・法衣装備なので称号で+50すればR7装備2つで、+70すればR7装備1つで対術結界100にできる。オマケで飛行活性と術式増幅がついているティア率いる飛行師団の対術結界役候補のひとり。
大結界師+月天の雫+聖女の法衣で後称号を開けたまま対術結界を100に出来るので先陣師団の誉・結界供給役としても活躍できる。
称号:合計50以上になる対術結界称号
装備:ウィザードケイン、聖女の法衣
メジェドシューター枠に居るキャスター。死を持つので魔族医療or平等治癒に頼る師団に限られるが囮兼夜行活性10師団弱体10貫通無効を供給してくれる置物。日中適応を持ち防御が低いのでタゲブレしにくいのはありがたい。
カウガールVBHの近衛。男性活性10、攻撃布陣10のバッファー兼アシスト遠隔攻撃役として使える。S成長かつ近衛ならではのスペックは持っているので、高ランク装備を惜しげもなく使えるならばアタッカーとしても暴れるだろう。
ホルス割と貴重な非リーダー遠隔無効持ちの一人。リーダーにすると側面無効も付く。装備は片手+射撃と攻撃的だが、攻撃能力は大したことが無いので奇襲警戒やイベイドを盛って、先陣の後ろの師団で囮置物リーダーにするのが良いかもしれない。
ガロードスナイパーコボルド語を話して致命的なバグ扱いされたガロード族のシューター担当にして1周目トレハン師団のエース。産卵可能時期が早く、序盤から狙いやすいR7,8装備のエースボウ、楓のお面がバッチリ噛み合い、火力面も素で必殺増加20致命必殺100多段2に集約攻撃まで備えブロックごと敵を打ち抜いてくれる。成長Aで高レア装備には海賊姫の帽子、天羽々矢もあり伸びしろがあるのも嬉しい。
ラグナ開放が進みトレハン師団での役割を終えたら称号を神狩りの振るう神槌のにして魔銃ディザスターと竜のホワイトブリムを持たせてみよう。カブト割75に扇形集約多段4の重機関砲と化す。カブト割をアシストで補うなら射撃装備をプロメテウスにして火力を伸ばす、星銃アルタイルにして必殺率と心核を補う等拡張性が増す。トレハン時代に剥ぎ取った射撃装備の試し撃ちをさせてやろう。
最終的には遠隔反撃、遠隔無効が怖いため次元斬撃を持たせたい。軍団次元装備の始原の闇の塊、真装ラグナロクは集約用の範囲攻撃、手数、次元斬撃の全てを補うことができ非常に相性がいいので是非とも渡してあげよう。さらにカブト割も補いたい。レギオンでカブト割アシストが一つなら前称号「神狩りの」に竜のホワイトブリムでキャップ、二つなら前称号か装飾が空く。
編成は難しいがカブト割アシストを三つ用意できるなら最早縛るものは何もなく自由にカスタマイズ可能。オススメは称号を「選ばれし」「乱撃」として、装備で心核、巨人狩り、暴走攻撃等その場で必要なスキルを適宜付け替える可変武装運用。対巨神、無形、イベイドとアタッカーに役割を求められる中、出撃中に役割を変えられるアタッカーは希少。射撃装備は担い手も少ないので他ユニットと食い合うリスクも少なく非常に使いやすい。単純な火力が求められる場合も始原の闇の塊と真装ラグナロクの豪華二刀流で対応可能。軍団3集約カブト割75次元75多段4全力50必殺20致命100とミサイルでも撃ってるのかと言いたくなるような火力を敵全師団にぶち込める。
メジェドちゃん脱いだらトレハン持ってきた神様。扇形無効・夜行活性14・師団弱体14とやっぱりキャスターなユニット。杖道具かつ成長Bでトレハン値もそこそこ盛れる。
日中適応を失ったので、昼師団に入れるとタゲブレの原因となる。要注意。
チックガルダ最序盤の昼後逸要員。適用の幅が広い女性活性も持っており、どの師団にも入れるとても便利な鳥。装備装飾なのでR2装飾でリカバリも付与できる。
コカトリス毒で解放される序盤の麻痺要員。貫通+複数異常で麻痺2を叩き込めるため、耐性のない序盤はそれだけで一方的な展開に持ち込める。遠隔持ちで反撃に強いのも利点。種族に夜を持つため、魔夜師団あたりでの運用になるだろうか。リーダーにすれば封印攻撃がつけられるので、増えてくるリカバリへの対策にもなる。欠点はそこまで速度がないゆえ麻痺を上から叩き込めないことと、やはり範囲が狭いこと。より広範囲や虹毒などの異常アタッカーが出てくると即交代だろう。
グリフォン幻で解放される速度でぶっちきる魔獣。この時点での速度布陣15は結構大きく、やられる前にやることで被害を最小限に抑えられる。しかし種族夜が災いし、空戦師団には入りにくいのが欠点。魔夜師団あたりで師団全体の速度強化および運搬係とするのが無難か。奇襲戦法で後衛を引きずり出せるのも馬鹿にならない。遠隔が災いし二章がつらい。それを乗り越える頃には順次優秀な夜持ちが増えてくる。日中適応させて空戦師団で速度ごり押しさせれば多少は長く使えるだろうか……?
カトブレパス封印+虹毒を扇形に叩き込める異常アタッカー。今作はリカバリが非常に鬱陶しく、序盤だと相手にも絶対治療の無い師団が多いため虹毒は結構効果的。
反撃異常と巨大体躯25を持つため、専守防衛+日中適応と吊り人参or後逸囮で反撃でも虹毒と封印をばら撒くガーダーも可能。ただし今作は序盤から範囲攻撃が頻出するため、扇形無効や貫通無効を補ってもらう必要はある。
中盤以降はガーダーとしては苦しく、虹毒も非リーダーでばら撒けるのが増えてくるのでお役御免。
サンダーバード割と早い段階で産める全域複数異常が眩しい怪鳥。前称号を「封ずる」にするだけで全域に封印と麻痺2をバラ撒くことができる。しかも速い。ニヴェルネの継続軍団や厄介な全域攻撃持ちを黙らせてやろう。骸獣のリカバリも潰せて綺麗さっぱり。
コイツに限らず今作では成長B以上の全域攻撃持ちは皆前後称号で全域封印にできる。後半でも封印が通じる相手は多くいるので全域攻撃を持て余しているユニットがいるならオススメ。それだけコイツのライバルが多いということだが…。
巨大体躯35で反撃に強いのが長所。封印を食らわせたい相手はイベイド持ちも結構いるので直接殴れるのはありがたい。
雷霊活性を持つが序盤では組みにくく、かといって麒麟を待っていると青龍に追い出される。種族魔と速さで差別化しよう。師団を選ばず仕事ができるが迷ったらレヴィアやザハークのペットにでもしておくといい。
前称号:封ずる
シムルグ虹毒を十字で叩きこむ異常アタッカー。成長の関係で封印をつけられず、素で全域を持っていない……とサンダーバードや青龍という同業者と比べると少し見劣りするか。珍しい超雷撃陣8を持つ。高イベイドを活かしたイベイドガーダー要員にもなれるが、どの道もライバルが多くて扱いが難しい。弱くはないんだが……。
フェアリーイベイドと矮小体躯でとにかく避ける妖精さん。1コスの割に速度支配8という便利なスキルを持っており、最序盤においてはこれだけでもかなり安定して敵より先に攻撃できるようになる。リーダーで挑発行為と標的後逸という優秀なスキルをつけられるが、すぐ隣にそれらを素で持つユニットがいるのが切ない。称号+ヴァナヘイムで対術結界100を達成しつつリーダーを任せれば囮+挑発+結界を1ユニットでこなせるため、リーダー枠やヴァナヘイムに余裕があるのならば一考の価値はあるか。
リトルウィスパー挑発行為を持つため厄介な専守防衛を持つ支援ユニットを手早く処理するのに役立つ他、師団弱体での支援と矮小体躯50で流れ弾もそれなりに回避してくれるうえ標的後逸を持つため囮役としても非常に優秀。
武功を稼ぎきったら思考停止+専守防衛にするか次元斬撃付きの装備を渡すかの二択。
前作から装備種が変更されヴァナヘイムは付けられなくなったが、前後称号を使えば対術結界100達成も可能。ただ対術結界100にすると異常耐性を積めず結界役としては不安定になってしまうのが困りどころ。
ホビットハンター夜戦適応と奇襲戦法でいつでもどこでも後衛をひきずりだせる。アシストの遠隔は便利だが、メインで運用するほどの性能とは言えない。二軍落ちしたメンバーで師団を組む際、穴埋めついでに遠隔をつけられるしコストも安いという穴埋め要員的なユニット。
シルフィード一周目序盤のオススメユニットの一人。特徴的なのは標的後逸とリーダースキル・アシストスキルのバリアー。標的後逸のおかげで囮役をこなしやすく、バリアーで味方の被害を減らすことが出来る。ピアサ師団のヒーラーにぴったりの性能をしているため、ピアサの飛師団に入れるといいだろう。アシストで彼女を設定するのを忘れずに。対術結界100も可能なので後々はそういった運用も。称号:ステッキ(バリアー1)
ユニコーンスナイパー毎度お馴染みシューター枠に居るヒーラー。絶対治療に全体治癒、異常耐性にリカバリとヒーラーが欲しいスキルを取り揃え、イベイド40で闇雲遠隔にも多少の耐性を持つ。
初周であればコメットガン+黄金魔蟲の卵にカブト割称号でそこそこの全域火力になれる。
装備でこなせる役割の幅が広く、オラクルの神弓が手に入ると神族活性要員になれたり、エルヴン・ボウで囮を兼ねられる。
R14とかなりレアになるが地形無効も持ってくることが可能な便利屋さん。
氷の女王どこをどうみてもブレイダーなシューター。過去作品においては火力スキルもなく装備種も片手と鎧でどこに役割を置いたらいいかわからないかわいそうな子だったが今作ではなんと片手と両手。
とはいえ攻撃スキルが多段2しかないため1周目で産めるようになった時点では戦斧の唐竹割り称号でカブト割25を確保し、装備をアロンダイト+斬魔刀・星辰にしてやるとカブト割75多段2を確保しつつ特攻が刺さりやすい2段魔飛特攻に加え獣器炎騎特攻とかなり便利になるだろう。高難易度においては素の攻撃スキルの少なさが災いしてお役御免か。
セージマター氷霊師団か器兵師団の対術結界100要員だが、ライバルのドラゴンウィザードが器兵活性12を持っているため、器兵師団の方は彼に任せてこちらは氷霊師団で対術結界を供給するといいかもしれない。目標としては装備をフェルストーン、ヴァナヘイムにし、称号内で対術結界35以上になるようにすることで対術結界100、絶対治療、異常耐性、専守防衛を揃えることだろうか。似たような性能のアルヴィスの賢者と異なり遠隔攻撃を持たないため、装備で比較的付与されやすい遠隔反撃や遠隔無効の影響を受けないことで不慮の事故が起きにくいのも利点か。
R12の黒竜の魔導書を持たせていいのならば爆風封印のストラトスと魔導竜の帽子で自爆結界と対術結界を1体で賄えるようになる。リーダースサノオなどの自爆がつらいユニットのお供にいいかも。
セフィラシード凍結攻撃40を遠隔で打ち込める…だけ。攻撃弱体20はそこそこ有用。対術吸収もあるし称号で専守防衛と標的後逸をつけてレルネイでも持たせて囮役を…別にこいつじゃなくていいけど。
ルナティクスシードリーダーにすると強制異常25の呪の一撃を遠隔で扇形に無効喰い20で打ち込める…。わざわざリーダーにするようなユニットでもないし異常アタッカーなら他を当たるといい。
雪女レヴィアの氷師団に序盤に入れておきたいユニット。氷霊活性もそうだが師団弱体が強烈で、上手いこと他の師団支配や弱体と組み合わせると相手の能力をガタガタに出来る。また凍結攻撃という新スキルも持ち、確率次第だが相手の攻撃を止めて継続ダメージも与えられる。称号で弱体をより盛っていくと更に活躍できるだろう。師団弱体称号
河童序盤にオススメの置物ユニットの一人。リーダーにすることで十字無効を達成出来る。また側面無効により後衛の被害も減りやすい。とにもかくにも生きていてナンボのユニットなので、専守防衛は付けておきたい。海洋活性はあるが、無理に海洋師団に拘らず無効が足りない師団に入れて問題ない。彼女とティアの十字無効は序盤の要となりうる要素の1つ。ぜひとも雇ってあげよう。
ネコマタ挑発行為を持つ樹霊キャスター。撃破金運5を通常スキルとリーダースキルで所持し、樹・獣活性を持つ便利ユニット。R5装備はトレハンや金運付き装備が多く、数が増えれば増えるほど美味しい。嘘1で遠隔が消える位置にあるので、相手の構成には若干注意。
砂かけロリばばあ名前のインパクトに全振りの削減アーチャー。削減とは別に攻撃弱体15を持つため、いるだけで序盤の敵師団を抑え込んでくれる。活性も噛み合うインキュバスと組ませれば攻撃弱体31、手軽な夜師団要員として初回ハード攻略を手助けしてくれるだろう。
ナインテイルの公式マスコット、それがわしじゃ!
性能としてはスキル数値に9が並ぶ九尾らしいユニットじゃの。絶対治療や大火炎陣、平等治癒の存在からキャスターやヒーラーに近いと思っておくといいじゃろう。特徴的なのは火属活性と火属指揮の存在じゃな!リーダーになると火加護のユニットに爆発的な活性を付与することができるのじゃ!また、称号で加護月を火二つにするとさらに倍じゃ!強いが活性に恵まれないユニットは加護月を変えわしに付いてくるのじゃ!トレハンもそこそここなせるが、本職にはやや及ばんのう。やはり活性盛り置物が一番の運用じゃろう。ただ遠隔攻撃持ちじゃから、反撃で死なぬように専守はつけるのじゃぞ!
癒しの杖
迦楼羅天Hの時にこんな見た目の武将が居たが彼女より使いやすいユニットと言えるだろう。
種族が多く比較的にどの師団にも組み込みやすい上に師団支配もある。樹霊支配があるので樹師団に組み込むのもありか。
遠隔攻撃に高イベイド、専守防衛に神魔体躯で思ったよりは死ににくく、成長Bのため月天の雫とあわせて対術結界95まで持っていける。ヴァナヘイムを持たせて持ち前の戦術結界を伸ばしながら対術結界を伸ばすというのもありか。供給しにくい炎霊師団のキャスター兼ヒーラーとしての運用も考えられる。
レプラコーン撃破金運1~4、リーダースキルで5を持ってくる金儲けのプロその2。資源工面10もハイコストユニットの武功稼ぎ時等にはありがたい。
フレイムスロワー汚物は消毒だぁ~!世○末消毒伝説・モヒカンの拳。貫通攻撃・全力攻撃30・必殺増加15を持ち、称号か装備で致命必殺を足してやると意外と強い遠隔ユニット。遠隔反撃に対してもイベイド30と地味に避ける。
リーダーにすると狂戦士化で知力以外が25%上昇する。元々知力が低いので知力1になったところで大したデメリットでもない。オマケで撃破金運5。種籾をも奪っていく人の皮を被った悪魔め!
序盤の魔においては珍しく夜を持たず、ザハークに男性活性を乗せることが出来る。特攻も人樹蟲毒と意外と刺さる構成で、ネタにまみれた外見とユニット説明に反して優秀なシューターと言えよう。
グレムリン撃破金運4、トレハン12、魔族活性4を持つ夜魔シューター。リーダーにすると撃破金運5を持ってくるがこの性能ならレプラコーン先輩で良いよね、となる。あえてコチラを選択するメリットは移動タイプが空路なくらいか。
ボルトアベンジャー称号を全力回避の矢避けにし、装備をエルヴン・ボウ、ダンスシューズとすることで脅威のイベイド145を達成しつつ、標的後逸で囮役もやってくれる未来の世紀末から来たすごいやつ。ほぼ確実に反撃を受けない上に闇雲攻撃持ちの半数程度が持っている遠隔攻撃もしくは次元斬撃に対しても強く、さらに反撃倍加4と自決自爆75で遠隔以外に対しても痛手を与えてくれる。闇雲攻撃に強い囮役が欲しいなら彼を採用するといいだろう。
プロケル文車妖妃と同時に開放されるリーダーにすれば愚者の嘘2になるユニット。開放時点では杖+法衣装備を生かして愚者の嘘+対術結界役として使うと良いだろう。
プロケル最大の特徴はイベイド90にある。称号を断絶する幻想世界、装備をアシュケロンか月天の雫+次元王のマントで対術結界100イベイド140の超がつくほど優秀なイベイドガーダーとなる。今作は装備なしで次元斬撃と多段攻撃6を併せ持つ敵ユニットが普通に出てくるので、イベイド140に到達して結界役をこなし魔族活性に魔族医療まで持っているこいつは替えが利かないユニットとなる。
リリス使徒のラグナで開放される夜魔シューター。師団弱体20に術式増幅15を持ち魅了2と解除攻撃を扇形で使え、リーダーにすると全域になる。成長Bなので封印付与も可能。
似たような時期に開放される全域異常アタッカーとしてはリーダーが前提になるものの、順当ならリカバリ祭り会場の『地図から消えた場所』の前あたりに開放される点で若干有利か。
夜持ちなのでパイモン登場までは夜魔師団で頑張れる。
パイモン前作BRAVEより続投の69(ロック)な悪魔。RPGだった前作は奥義加速要員だったが今作では打って変わって攻撃布陣69のと言う驚きの超攻撃バフ型に。これだけでも攻撃バッファーとしては強烈な上に、本人は全域&複数異常の虹の毒撃13に加えて強制異常26まで持っている始末。加えてリーダースキルで速度支配26まで付くので敵師団を上から虹毒で殴ることが可能。成長Bな事もあって封印攻撃称号の「封ずる」を付与することが可能なのも利点と言える。後称号は強制異常を伸ばすなり対パリングイベイド兼火力UP用に多段を付けるなり、あるいは戦術妨害を伸ばすのもありか。先輩ロックすぎやしません?
ゴースト火力もない、活性も低い、かといってガーダーや置物適正もないという1コスユニット。杖+法衣で成長Sなら他にもいるため最後まで出番はない。
マレウス=デヴリス1章1ステージで最初に敵として登場するユニット。性能はお察しください。
死神見習い今作近衛にして続々増える死神ファミリー最初の刺客。名前は沙羅。十字攻撃と言い張っているがリーダーにしない限り扇形攻撃という萌えポイントも完備している。種族的に死者師団や夜系師団に囮役として放り込むのがいいだろう。なお囮役という防御力を下げるビルドによってガッツリ攻撃力が上がるので産み直しでカブト割りでも盛ってやれば周回まではアタッカー兼囮役をこなせる息の長さを誇る。死神パーティーまであと少し。
バンシー全力攻撃100と致命必殺99を持つため、「前のめりの」あたりを追加してやるだけでかなりの火力を叩き出せる死夜シューター。が、悲しいことに死神見習いという上位互換みたいなのが最初から居るという悲しみに包まれる。
装備が杖なのも中盤以降火力が失速しやすく痛い。
後に悪鬼轟羅棍の強化により、やろうと思えばより強い運用が可能となった。ただしすぐ下のファントムとやはり奪い合う関係になりがちなのが辛い。あちらと比較すると、カブトがない代わりに全力攻撃があるだけ。このままでは辛い。だが、こちらにはリーダーの致命100がある。リーダー前提運用をするならこちらのほうが優勢。とは言え死のリーダーの奪い合いっぷりは相当なものなので、彼女に愛情をささげるぐらいでないと難しい。
カブト割アシスト3つとリーダー枠を捧げ、前称号を「古今無双の」、装備を神杖ウルクと絶対神のローブにすると後称号なしでも無形体躯と竜歌共鳴24付きの次元50カブト割75必殺25致命199多段5全力100の2連撃となる。そのままだと必殺率が伸び悩むので後称号は「破壊神」として必殺増加を55まで上げておくのがオススメ。素の特攻男女に飛器が加わり、最高難易度でも通用する火力を打ち出してくれる。集約や巨人狩りが必要になった場合も神杖ウルクをグリンブルスティに持ち変えることで補える。遠隔反撃対策に師団に遠隔無効を忍ばせておこう。敵の遠隔無効に当たった場合は文句なく死。
ファントムFの近衛の一人。隠密兵長シノンさんと言えばこの人。「戦斧の(勇)」「唐竹割り(華)」と上忍装束だけでカブト割75必殺増加20致命必殺100のお手軽超火力。ただし遠隔攻撃であり死神見習いと被るため、同時運用する場合はイベイドを狩れるアタッカーが欲しい。ボーングラップラー等が候補か。
ver1.20以降なら悪鬼轟羅棍の強化により、カブト割が容易に75に到達するため尋常ならざる火力を出すようになった。一例として悪鬼轟羅棍と上忍装束を装備し、称号を「獄滅の」「滅殺王」とすることでカブト割75必殺20致命100多段5軍団2に無形と言う中々ハイスペックなアタッカーになる。次元王のマントなしでもイベイドが120を超えるのでイベイドガーダーの適性もそこそこある。称号でのカスタマイズ性が広いので、追撃を盛るのもお手の物。自分のお好みの使い方をするといい。
カブト割と必殺増加をアシストスキルで補うならグリンブルスティで集約と巨人狩りを追加するのも強力。称号を「古今無双の」「全身全霊」でひたすら火力を盛れば最高難易度でも通じる火力になる。ただし遠隔無効の相手だけは厳禁。自前で側面アシストも持つが、リカバリ発動後は消えてしまうので使用する場合は特に注意。
ダンピールアシスト心核穿ち筆頭。無形体躯対策のために血のラグナ開放時点で即採用してもいいくらいで、旧作近衛の意地を見せる。単体で見ても必殺無形巨人狩りなので活躍させられる。
アサルトガンナー死師団のメインアタッカー候補。多段2をのせて敵をぶち抜く。攻撃布陣25と師団全体の火力底上げをしてくれるのもいい。素でカブト割を持たないが、装備が射撃のため簡単に伸ばせる。カブト割と多段を伸ばせばガンガン敵を打ち抜いてくれる。巨人狩りで巨人・巨神体躯に安定して火力を出せるので強敵にも強い。
レヴナントかわいい。不死の単体アタッカー兼指揮係。高めの攻撃力とゲーム終盤に強い特攻、そして致命必殺で当たればなかなかのダメージを叩き出す。称号でつけるなら必殺増加か、遠隔の命中率を気持ち上げる意味で多段攻撃だろう。装備は杖法衣であまり火力を出すには向いていないものの、R8杖で夜行活性を乗せたり、R4法衣で側面攻撃やR8法衣で心核穿ち40を乗せられるので無駄にはならない。そして死者指揮は活性がやたら多い死者師団の中でも非リーダースキルは特にレア。死者師団は活性でステータスが爆上がりしやすいので、それに上乗せで倍率をかけられる指揮はかなり強い。
ポンコツメイド序盤から産卵できる痒い所に手が届く、綺麗ではないが決して残念ではないメイドさん。値は低いがバリアー、全体治癒、器兵活性を持ち、資源工面で消費を減らし、撃破金運で素材を稼いでくれる。解毒治療も持つので、アスタとの相性が良い。
エーテルガンナー英で解放される器兵シューター。範囲攻撃を持たず、加入時点ではどうにもパッとしない印象。防御弱体20とリーダースキルを活かした置物兼アタッカーとしては悪くなさそうだが……。
ラグナ破が解放されると称号を(破)羅刹の/(王)宝剣、装備R9プロメテウスとガンナードローンにしてリーダーにしてやれば攻撃指揮10と防御弱体20をばらまきつつカブト割75を全力致命で二回殴るユニットとなり案外強い。リーダーにするつもりがないなら他のユニットで充分だろう。
エーテルアサルト英で解放される器兵シューター。既にメルカバが解放されているが火力はそう変わらない上に夜戦適応がない分師団の幅が狭い。攻撃&速度布陣で比較的師団を選ばないとはいえ、メルカバやテュポーンが既にいる中であえて産むこともないだろう。もう少し解放が早ければ……。
メルカバ2章あたりで造開放されれば使えるようになる器兵シューター。カブト割35に防御弱体12で扇形攻撃持ちと、素のままでもそこそこ火力が出る。ラグナに余裕があるのなら海・華で付けられる「スイカ割りの唐竹割りの」にしてやれば火力が大きく伸びる。
ただ、開放される2章中はやたらと高イベイドのユニットが出て来るため、使う場合はイベイドを狩れるアタッカーも用意しておきたい。
キリングメイド綺麗な方のメカメイドさん。狂奔でムキムキになりながら高カブト割の致命でスパスパ打ち抜いていくアタッカー。「神狩りの」とコメットガンでカブト割75に達する。カブト割アシストをもらう前提ならサジタリウスボウにして多段と必殺をつけよう。後称号は「乱撃」にして多段+2。装飾はベヒモス車掌帽、ガンナードローン、演算サポメイド辺りからお好みで。
フラットボディすごく……まな板です……。メルカバと似たスキル構成で夜戦が巨大体躯に、器兵活性が炎霊活性になっている。メルカバ、キリングメイドに活性を与えられるが、そうすると遠隔だらけになってしまうのでイベイドに弱すぎて使いにくくなってしまう。
また、装備が杖道具と火力が伸ばしにくい構成になっているのが辛く。結界役にしても器には優秀な置物が多く出番がない。
エーテルモノリス帝のラグナで産卵可能になるすごい板。装備が射撃2種から変更になり弱体化・・・と思いきや、リーダースキルとして攻勢転化25、集合演算15を引っ提げてきた。演算サポメイドを装備すれば数値はさらに伸び、師団全員が器ならば自身の全能力を114%上昇させる。
残念ながら集合演算で上がる攻撃力は攻勢転化には乗らない。本人のステータスの割に周りの攻撃力は然程上がらないのはこのため。
魔銃ディザスター装備でカブト割75、多段4、貫通攻撃、大雷撃陣19。称号はお好みで。
RGアタランテカブト割35にリーダー集約持ちと悪くはないのだが、同時期に開放されるのがよりにもよってマシンサウルスやエンブリオアドミラル。相手が悪すぎた。
魔装機竜兵偶のラグナで開放される器シューター。アスタやテュポーンのイベントでチラっと出て来る量産機。
成長Aで多段2必殺増加25の扇形攻撃と悪くはないのだが、高ランクラグナを必要とする割にはメルカバやキリングメイドとそこまで差がつかないのは流石に辛い。
フォージセラフ無効喰い次元全域の特攻全によるイカれた火力と本当に1周目のユニットなのか疑いたくなる砲撃値による初周の恐怖。V1.30で獄のラグナその他を使って産めるようになった。
神・器・炎と集約アタッカー向きのユニットが既に暴れている、あるいは暴れ始める頃なので、始原の闇の塊や真装ラグナロクで軍団次元アタッカーを目指す方が良いか。
カブト割はアシストでカンストするのを前提にすれば称号も装備もそこそこ自由度が高くなる。
ドルガンメイジどう見てもキャスターの竜娘。実際性能もキャスターであり、完全な置物。最序盤から炎+竜に活性を16乗せると考えれば悪くないのだが、肝心の炎竜が全然いない。揃うのを待っているとディーバさんが登場し出番を奪われる。
ストームドラゴン飛行支配持ちの五色竜。ピアサ、ティアの竜師団と相性が良い。確率追撃100の貫通攻撃を携え、巨大体躯40と竜鱗守護で生半可な反撃はシャットアウト。ついでに城壁崩し200とかなり高い値を持つ。爪獣装なのでカブト割を簡単に伸ばせるのも助かる。
フェザーサジタリス致命必殺100と心核25、速度布陣20・竜歌覚醒を持つ。イベイド70で遠隔反撃に対しても強く、「英傑の(英)+威光(英)」でサジタリスボウ&般若の印籠を持たせると神魔特攻を得つつ必殺がカンスト、致命必殺をガンガン出してくれる強ユニットとなる。
標的後逸を持つが称号の関係でかなり防御が上がるのであんまり活かせない。
華竜弓士今作から登場の華竜一族のシューター。人気投票で新人トップの4位に輝くなど色々と印象に残る人も多いと思われる。闇雲攻撃と確率追撃200でこちらの思惑を無視して撃ってくるので痛い目に遭った人も多いははず。
攻撃支配24にカブト割35、確率追撃200、おまけに集約攻撃まで持っている。加入直後に範囲攻撃がまともに称号で加えられるようになるのはそうしろというスタッフの意図なのだろうか。
それに沿うなら、称号は戦斧の振るう神槌にしてコメットガンにアサシンクロークで、いきなりとんでもスナイパーの誕生である。R8武器が手に入るようになったらカブト割35の魔銃ディザスターがあるのでさらにパワーアップする。
オーソドックスにするなら、心臓抜きのの宝剣として、やはりコメットガンにアサシンクロークに。それからR8のサジタリウスボウにすればさらに威力が増してバランスも良くなる。
周回以降はきちんと組まれた師団であれば前称号「神狩りの」と自前のカブト割アシストだけでカブト割が75に達する。微妙に使い手の居ない死冥の砲典で3倍撃と与ダメ+25%が付いてくる、後は称号と法衣で多段を伸ばすだけで高難易度でも強力な単体アタッカーとして運用可能。
1.30以降は「神狩りの振るう神槌」+「乖離双星・魔学者のローブ」+カブト割アシストで、カブト割75多段4心核80集約2.5倍の解除攻撃付3連打に攻撃支配24師団支配16師団活性15と超バフ可能なアタッカーの出来上がりである。
1.31にて大魔王のマントのスキルが変更されたため巨人狩りを持たせることも可能になった。
矢がどこに飛ぶか分からないのはご愛嬌。
加入時
戦斧の、振るう神槌
コメットガン、アサシンクローク
周回時
神狩りの、振るう神槌
乖離双星、花蓮装束
大嵐の古竜色違いドラゴンの風属。シューターということで、全域攻撃と……あれ!?全域攻撃しか攻撃スキルがないぞ??正直扱いに困る。成長Cだし。これなら成長Bの青龍とかDの応龍とかの方が全域に+αがあるだけなんぼかマシである。
称号を巨翼の矢避けに、装備をアガートラームと極楽浄土ノネズミにすることで専守防衛を付けつつイベイド120にできる。多段を考えるとやや不安が残るが側面攻撃アシストを持つユニットの中では明確な役割を持てるので集約攻撃がガーダーに阻まれる、次元斬撃が当たらない等悩みを抱えたユニットを見かけたら思い出してあげよう。雷撃砲弾6大雷撃陣12風属活性20雷霊指揮8に平等治癒15といろいろおまけも付いてくる。一応R14装備の魔神王の竜角を使えばイベイド135になるが道のりは険しい。
ウルクエンフォーサー真で開放される神飛竜シューター。登場が遅いだけあって次元25心核50必殺20の十字攻撃と素でも火力が高く、無効喰いにも次元25に加えパリング60でそこそこ対処可能。竜族活性12に加え竜歌覚醒で更にステ上昇。アシストも心核で役立つ場面が多い。
成長Bで射撃装飾なので「戦斧の宝剣」で魔銃ディザスターを持てばカブト割70、般若の印籠で必殺45になり致命必殺も追加されるお手軽強化が可能。または「覚悟の宝剣」に魔銃ディザスター+竜のホワイトブリムで必殺が伸びない代わりにカブト割75を達成しつつ多段2と致命を持たせることもできる。
重砲エキドナが手に入ればそれと竜のホワイトブリムでカブト割カンスト多段2の集約3倍と何処ぞの魔神みたいなことをやり始める。称号「覚悟の大切断」で必殺を伸ばしつつ致命をつけておこう。
側面や多段などの対イベイドスキルが低めなため、イベイドを狩れるアタッカーと組ませてあげたい。
アイアタル氷霊活性16を持ち、シューター枠に居るが遠隔攻撃は持たない。成長Cでカブト割50を持つ爪獣装とカブト割が容易にカンスト、防御面も巨大体躯50と竜鱗80でガンガン弾く。
「百発十中の連撃」で神器特攻を付けつつ英雄の拳と黄金魔蟲の卵を持たせ確率追撃95カブト割70反撃耐性40としておけば初周では十分だろう。
コロッサルドラゴン運で開放されるリーダー全域の竜神器シューター。そっこーでビッグバンドラゴンが出てしまった前回に比べれば活躍出来る時期での解禁となる。やったね!
「戦斧の乱れ打ち」で魔銃ディザスターを持たせればカブト割75次元斬撃50多段2で全域をぶっ放せる。
高イベイドに無力なのに注意すれば結構活躍出来る。
装飾は素の攻撃力が高いのを活かして演算サポメイドか、火力を求め般若の印籠、イベイドにちょっとでも対処するためにガンナードローンあたり。
ビッグバンドラゴンカブト割35と次元斬撃60を特攻全でぶち込むコロッサルドラゴンの上位版。夜持ちだが自前で日中適応を完備しているのであんまり問題ないはず。リーダーにすると軍団攻撃を持ってくる。
イベイド以外に次元斬撃アンチスキルである次元障壁が登場、更に獣装から装飾に変更になり、相棒のマグナホーンとは離れ離れにされてしまった。このためVBR程は大暴れ出来なくなっている。
「斬鉄の唐竹割り」でカブト割アシストを貰えるのならばカンストは可能なので、特攻全の乗った強烈な一発を叩き込める。射撃と装飾はイベイド対策に多段を伸ばすと良いだろう。
多段が1減っても良いなら演算サポメイドを付けると素の攻撃力のお蔭で攻撃布陣20くらいにはなる。
多少カブト割効果を落としても良いのなら後称号を「袋の」に変えて無形対策が可能。
ソーマブラスターと真装ラグナロクでカブト割&心核アシストを貰うとカブト75次元75暴走100軍団3の特攻全器器とかいうクラゲ絶対死なせるマン?運用も出来る。
ランドクロウラー扇形異常アタッカー。序盤は基本範囲火力で殲滅したほうが手っ取り早いし、ある程度ラグナが揃ってくると全域異常のイモザラシが何でも出来てしまうため出番がない。せめて麻痺2ならなぁ……。
異獣ベヌフライ毒で開放される貫通異常アタッカー。リーダーを渡せば序盤から虹毒をぶちこめるため意外と使える。空戦師団で飛行活性と速度布陣を乗せれば上から虹毒が撃ちやすいため相性が良い。成長Sとはいえ範囲が狭く、周回以降は出番がないと思われる。
変異獣ストローワ虚で開放される自決自爆する蟲。虹毒と吸血を貫通でぶちこめるが割とそれだけ。ガーダー適正は無いので反撃異常はおまけ。吸血のおかげで遠隔なしでも比較的落ちにくいが、この時点だと貫通虹毒はそこまで個性といえない。吸血ガーダーならガイアスキャリアで足りてるだろうし、わざわざ産むかというと微妙。
触手姫多段3と必殺増加25でパリングに強い触手界のお姫様。成長がBで王のラグナがぎりぎり使えるため、開放段階でも称号でカブト割がカンスト可能。後はアサシンクロークを持たせればほぼ完成する。
蟲や海師団に入れるには夜が邪魔になるので、魔夜師団で組んだ方が良いだろう。
アトラクナクア城壁構築666が目立つお方。アタッカー運用するならアシストスキルでカブト割を補ってもらうことを前提として、称号「戦斧の」に触手姫の触腕を装備させてカブト割75多段6次元斬撃30。ただ、この時期の開放ユニットにしてはさほど火力は伸びない。どちらかというとメインは次元もちゆえの死ににくさを活かした師団弱体40に思える。が、R14の竜杯との相性はかなり良く次元斬撃を75に届かせつつイベイド・ブロックをぶち抜ける暴走攻撃を得る。彼女の場合、称号での伸びしろがやや少ないため、暴走攻撃を積みやすいのも利点。あとは攻撃範囲を広げたいならフォトンスレッドや暗獄鞭、単体火力重視なら開闢の触手、複数殴るなら神荊リンドヴルムや触神の御手といった感じで選ぶといい。総じて鞭の高ランク装備との相性がいいため、それらの装備が手に入る周回高難易度で花開くユニットといえるだろう。
蟲師団に入れると夜を持つせいで囮の邪魔になりやすく、道具枠がソルティムーンで固定されがちになるため、魔夜師団で組んだ方が性能を活かしやすい。
竜杯
ガイアスデュークVBGの主人公にして我らがエネルゲイアの大公"テオフラッド"と同じ姿を持つガイアス系ユニット。運用法も本家同様悩ましいが蟲か器師団に入れて攻撃面を次元斬撃や多段の強化で伸ばすか、称号"疫病"で複数異常を付けて装備の死限の祭祀書で状態異常付与を更に伸ばすかの二択となるでしょう。後者の場合はR12装備の傾界九尾の帽子をつけて触手系と共に運用するのも乙。「どうせ近作も状態異常は後半になるほど微妙なんでしょ?」と思うかもしれませんが近作の終盤はリカバリ持ちの敵が多く、敵の復活を阻害できる呪い・封印は意外にも有用なのです にぃ
重砲エキドナが手に入ればアタッカーとしてもコストに恥じない活躍ができる。特にガイアスユニットが共通で持つ加速進化が強烈で、ターンを経る度に火力が1.25倍になり脳筋化。自律兵器アルゴスを持たせるだけでも強いが、愛があるなら真装ラグナロクを渡して必殺増加、カブト割、側面攻撃のアシストを揃えてみよう。次元障壁に弱いが今作主人公と肩を並べるほどの火力になる。入れる師団に悩むのが玉にキズ。
弓兵戦闘用ユニットとしては縛りプレイでもないと出番がない程度には貧弱。消費LPも産卵コストも低いため、知力称号を付けて母体が暇な時に産んでおこう。アシストや内政のブースターとして使える。
クロスボウマン
アーチャー
レディアーチャー
シーフR1のラグナ一つで産めるトレハン12組。それだけ?と思われるかもしれないが、最序盤のトレハン組は結構ラグナとソーマ資源を食い、資源がきつい。そんな中最安値のラグナ1つで産め、遠隔によって反撃もあまり受けず、挑発行為で専守持ちを動かせるこのユニットは中々利用価値が高い。コストも2なのでLP調整にも役立つ。おまけに内政で商業16を持つため、トレハンをクビになっても内政役として中々優秀。序盤にトレハンで使い倒し、後で内政に回すにはコスパのいいユニットと言える。
ノーマッド最後まで雑感がかかれなかったかわいそうなヤツ。最序盤の人騎師団要員としてはまあまあ。アシストで側面攻撃を持つため師団の安定度を大きく上げられる。火力スキルもなく装備種も珍しくないので中盤以降はコイツの個性というものもなく出番はないだろう。
忍者メダリオン1枚かつコスト2のユニット。挑発行為のスキルにより敵ガーダーやキャスターが良く持つ専守防衛をはがせるため優秀。パリングやイベイドはないよりマシな程度だが、元々遠隔持ちなのでかなり落ちにくい。うっかりやられても自決自爆があるので隙がない。ただ夜持ちのため、編成には注意が必要。
素でイベイド25を持つので次元王のマントを奮発するとイベイド130まで伸ばせる。貴重な挑発行為を持つので一考の価値あり。遠隔反撃対策に射撃装備で次元斬撃を持たせておこう。
銃士最序盤から産めるシューター。こいつを産むくらいならシーフを産むべき。同じ2コスとは思えない。最初から最後まで出番がないのが望ましい。
ローグトレハンのついた忍者という印象。挑発行為で専守防衛をはがしつつ、闇雲攻撃で敵師団に穴をあける。多段攻撃1があるので意外と火力がある。しかしシーフよりトレハン値が低くコストも高い。基本的にはシーフで充分だと思われる。
レディローグ男性と大体一緒。こちらのほうがトレハン値が高く、パリングがイベイドになっているためどちらかといえば女性の方が使いやすい。
騎兵銃士最序盤の人師団候補。攻撃&速度布陣10に奇襲戦法11、何かと人師団で活性をもらいやすい騎持ちとそこそこ使いやすい。アシストの遠隔攻撃で生存力も大幅アップ。さすがに周回以降は無理があるが、序盤のお供としては悪くない。
バッカニア片手+射撃という可能性を感じる装備種。同じ装備種のノクターンブレイドと比較すると心核やら師団指揮・活性がないのが見劣りするかも。とはいえこの装備種というだけで十分に採用価値はある。
お馴染みのブルトガング&オラクル神弓で神族活性20神族支配40、太陽信仰のデメリットを夜戦適応で無効化しつつ自分には神が無いためタゲブレも起こさない神師団の活性屋兼囮ユニットになれる。
成長Sなので更に盛ることもできるが、高難易度の場合は強制異常で耐性持ちの前進ガーダーでも止まる場合がある、加えて遠隔反撃も怖いため専守防衛+標的後逸にしておいた方が良いだろう。
エグゼクター序盤から封印を叩き込める異常アタッカー。アシストの側面攻撃が非常に便利。周回以降ともなると範囲異常持ちも多く揃ってきて出番は無いと思われる。
アマゾンスナイパー勇で開放される人シューター。同時期の銃士隊長と比べると扇形がないので見劣りする。
銃士隊長勇で開放される人シューター。遠隔扇形に必殺増加30と多段1でこの時点では悪くない火力。アシストの遠隔も便利。ただ周回ともなると同じ装備種の上位互換はいくらでもいるので出番はなくなってくる。
スナイパー女性より若干火力寄り。だが解毒治療が麻痺治療になったのが痛い。解毒治療が無いレディスナイパーの劣化版でしかないのでおそらく出番はない。火力担当なら他にもいる。
レディスナイパー必殺致命をセットで所持、確率追撃40を持ち特攻も飛獣竜と刺さりやすく使いやすい人シューター。英のラグナで開放されるので登場も早め。この時期だとカブト割と多段攻撃が排他になるため火力を高めるか程々にしてイベイドにも備えるかが悩ましい。
同期でホーンドラグーンが開放されるので、セットで活用するならイベイド狩りはあちらに任せて良いだろう。
素で解毒治療を持ち射撃装飾なので称号で専守後逸にしてオラクル神弓と召喚翼を渡せば神族活性20神族支配25平等治癒10解毒治療と結構便利な解毒&活性兼囮要員になる。
射撃で乖離双星、装飾で海賊姫の帽子なら海洋、不死身の球根で樹霊、傾界九尾の帽子で獣族、封魔王の冠が空いているなら魔族にも回せる便利屋。
ブラストドラグーン十字遠隔持ちのユニット。解放時期を考えると十字持ちというだけで結構強い。解放時点では接頭に呪われしをつけておけば複数異常でお手軽呪いばらまきユニットが完成する。今作リカバリ・リバイブ持ちが多いので、比較的早いうちから複数異常でこれを対策出来るのは便利。火力は控えめ。異常ばらまき屋として特化させていくといいだろう。
スプライトシーカー賢で解放される雷師団の活性担当。ロウ寄りなら3章あたりで解禁される。速度布陣25+雷霊活性15という解放時点ではかなりの数値。範囲攻撃やカブト割はないものの、致命必殺100とスピードのおかげで初周ではそこそこの火力は出る。単体攻撃とはいえ麻痺2も嬉しい。同時にアスタルテも解放されるので、あちらの夜持ちに対応出来るなら同時に並べるといいだろう。反撃対策がパリング35しかないので、遠隔をつけるか思い切って専守をつけたいところ。加入時点では必殺増加を盛るのもいいだろう。周回以降は麒麟やらマシンサウルスやら強力な雷種族が揃ってくるためバトンタッチすることになるだろう。
ガルーダカブト割35の十字アタッカー。飛行支配と兵士運搬、神魔体躯25に巨大体躯40で耐久性もほどほど。初周やVH中盤あたりまでなら火力としてもそこそこ働けるが、獣装装飾と火力を伸ばしにくい構成で将来性があんまりない。
始祖竜の結界石と邪竜のヒゲで範囲無効と側面無効を一人で持ってくる事が出来るが、さて。
ver1.3以降、竜のホワイトブリムがお手軽アタッカー装備に変更されたため、極上魔界ビフテキと一緒に持たせ、時期的に雷師団を組みやすい青龍のカブト割アシストをもらうとそこそこなアタッカーの完成である。最終的な使いどころで見るとやはりイベイド60を活かしたイベイドガーダーだろうか。極楽浄土ノネズミと封魔王の冠を持たせ、称号でイベイドを盛ればイベイドガーダーの完成である。おまけに兵士運搬もついてくる。
朱雀シューター枠に居るキャスター。全域を持つが火力スキルが一切なく、全体治癒20と高い値で炎霊活性16、大火炎陣24。イベイド70で遠隔闇雲にも強く、仮にやられてもリカバリ50で復帰してくる。
リーダーにすると対術結界40を持ってくるため「虚/幻想世界の」とウィザードケイン+聖女の法衣で対術結界100になる。
空いている前称号で専守防衛をつければ炎霊師団で足りなくなりがちな回復と結界を補ってもらえる。絶対治療が無いので別途で用意する必要はあるが。
もう片方のリーダースキルのリバイブも前のめりがちな炎霊師団にはありがたいスキル。
また装備が揃ってきて、かつリーダーを渡せるのであれば称号に「鹿!・矢避け」、装備にアシュケロン(or月天の雫)+次元王のマントで専守防衛+対術結界100+イベイド140のイベイドガーダーが可能。
ノートスの天弓士全域複数異常という状態異常ばらまきユニット。素で虹の毒撃15と魅了攻撃1を持つためたとえ絶対治療があっても魅了をぶっ刺していける。称号で日中適応、強制異常あたりか対イベイド命中率を上げるため多段攻撃をつけたい。また、称号「連撃」で確率追撃がちょうど100になる。射撃装備は虹毒をさらに伸ばし強制異常をつけられる死限の祭祀書が相性良し。防御が低めなので「姑息な」で囮役をこなしやすい。ダブルバレルガンで手軽に専守防衛もつけられる。
アリアドネーカブト割40の十字攻撃を多段4、心核穿ちで叩き込んでくれるかわいい女神様。アシストがカブト割なのもポイントが高い。
アシスト含めカブト割75到達は容易だし、特攻も申し分ない。装飾装備は竜のホワイトブリムで多段を上限まで上げつつカブト割を供給するか自律兵器アルゴスで全域攻撃にしつつ巨人狩りを持たせるかといったところか。法衣は、封魔王のマントで集約アタッカーにしてもいいし、装飾が竜のホワイトブリムなら大魔王のマントで巨人狩りを供給してもいい。グリザーニドレスで次元斬撃を持たせるのもありかもしれない。装備に応じて称号で足りないところを補っていこう。確率追撃以外は大体賄えるため、十分アタッカーとしてやっていける。加えて攻撃支配などサポートもしっかりしているので興味があるなら使ってみよう。
熾天使ラファエルHでは全師団蘇生が最重要だったので最高峰に重宝されたが、今作はそこまで重宝されないのが残念。とは言え、標的後逸、専守、神魔体躯、イベイドと守備は万全、術式増幅と高数値の大神術陣と治癒、戦術結界と置物として十分なスキルを所持している。神族師団で囮に悩んだら是非入れてあげよう。称号のみでイベイド130に到達できるが、このユニットがターゲットされると標準装備の標的後逸が悪さをしてしまう点に注意。イベイド役にする時は別にタゲられる囮ユニットを用意して、そのユニットに標的後逸を付けるかこの子に(サーコートなどで)前進防御をつけよう。
実はR13装備で神魔体躯100に到達できるユニットの一人である。すでに専守防衛を持っているし、神魔体躯により特攻対策も万全。称号で夜戦適応と防御布陣つければなんかそれっぽい体裁が整う。囮の配置位置が自身の真後ろだと、攻撃側に側面・遠隔がないために自分のところに流れてきた攻撃を後逸してしまうといったことが起こる。普通の後逸囮構成ならまず起こらない状況なので安心だが側面無効のイベイド師団では要注意。
ホロウレヴナント狂で解放されるどう見てもキャスターなユニット。死者活性を活かして死師団に入れたいところだが、夜を持たないのが使いづらい。加えて同時期に屍巫女やノーライフキングが解放されるのも辛い。ならば高い特攻防御と無形を活かしてガーダー運用……と思ってもベルセルクが同時解放されるのでそちらでいい。専守や遠隔を持たないためこれをどうにかしないと辛いのも厄介。昼死師団に入れるにしても他の面々を日中適応したほうが戦力になる。成長度や装備種は屍巫女と丸被り。イベイド40をいかそうにも素で専守や遠隔がないのが足を引っ張る。おまけに知力もそこまで伸びないためどこへいっても出番がない。
狂天使イブリース遠隔攻撃を持たないシューター。火力周りのスキルがないためアタッカー適正はほぼない。反撃倍加やイベイドを活かそうにもガーダーとしても正直きつい。残された道は置物だが、ネガフレイムと似たようなスキルであちらは術式増幅25を持つ。コイツは成長C止まりなのが悲しい。敵戦術スキル対策として戦術妨害50に注目してそこに活路を見出していくべきか。ブリーシンガメンは持てないし、何をやらせるにもつらいユニットである。
屍神レシェフRが初出の魔神さん。ただし開放が遅めで他の強力なアタッカーが暴れているため目につきにくい。産めるようになった段階ではせいぜいR12装備程度と思われるので称号で必殺増加を稼いで死冥の砲典と余っていればギャラルホルンでいいだろう。
重砲エキドナと竜杯を持たせると集約カブト割50次元75、称号で暴走攻撃100にできる。確率追撃がないが後称号で多段2を付ければまず外すことはない。もっとも暴走攻撃で狙いたいユニットは大抵次元障壁持ちなのだが…。それでも破格の致命必殺200で火力はある方なのが救い。リーダースキルやアシストで必殺率を補おう。
ノートスオルク敵で出てくると師団をぐちゃぐちゃにしていく状態異常特化シューター。成長Eだが自前で強制異常35、虹の毒撃20、複数異常、軍団攻撃と必要な物を揃えている。弓装備なので死限の祭祀書で強制異常と虹の毒撃を伸ばして完成だろう。
虹の毒撃と強制異常の値だけなら成長Sや杖装備の一部ユニットのが高くできるが、軍団攻撃で叩きこめるのはこいつくらい。
ムムル彼女がいなければベヒモスはまわらない、ある意味最重要キャラクター。器兵支配12と獣族活性8を持つので、どちらかの師団を率いることになるだろう。トレハン値が24と序盤ではかなりの値で、器も獣もトレハン要員が多いためトレハン師団を率いるのもいい。アシストで遠隔攻撃を持つが、考えなしにつけるとレギオン単位でイベイドに歯が立たなくなる。特に二章では注意。称号はトレハン要員なら【苦労人のお母さん】を、それ以外なら【えっちなのはめっなのです】で地形無効要員が適任だろうか。アタッカーや置物としては次第に力不足になりがち。戦術スキルは燃費が良く使い勝手がいいので戦術要員の置物としてしまうのもありかもしれない。
復讐者ムムル7章カオスで絶望の果てに悪堕ちスキルが大幅変化。全力攻撃200が絶対に殺す気迫を放っている。通常時は器や獣の活性要員だったが、闇属活性と師団弱体で運用する師団が大きく変化。必殺増加を持ち速度もなかなかなので、致命必殺を盛れば結構な火力を叩き出せる。が、周回が進みラグナが解放されるにつれてそれでも火力が追いつけなくなってくる。称号は火力を伸ばすなら追撃を盛る【早打ちガンマン】か致命必殺特化の【敵は皆殺しなの】のどちらかだろうか。正直この状態でも火力不足を感じやすい。【えっちなのはめっなのです】でサブアタッカー兼愚者対策が無難かもしれない。
周回以降は通常ムムルと選択制になるが、活性要員やトレハン要員にするなら通常、闇属活性や特に役割がないのであれば復讐者だろうか。
テュポーン序盤から十字攻撃をカブト割50でぶち込む機竜。巨人狩りもあるため体躯持ちにも強い。器兵支配24を持つので、器を率いるのがメインとなるだろう。イベントシーンで度々寝る必要がないとか言っているが夜戦適応は無いので注意。戦術スキルはカリキュレートが燃費がよく打ちやすいものの、効果が知力UPなのでいまいち効果を実感しにくいか。他は使うタイミングが難しい印象。称号に関しては活性置物としての【魔装機竜】か、自らがアタッカーとなる【魔神の殺戮兵器】で悩ましいところ。
始祖竜台詞がかわいい竜型兵器「……ギャウッ」ボスユニットだけありCost50ととんでもなく高い。色々と高水準のスキルを揃えているがアタッカーとしては次元斬撃60軍団攻撃2のみなので厳しい。驚異のHP8000に次元障壁50神魔体躯75を生かしてガーダーにするのがいいだろう。
装備タイプが爪と道具なので慟哭の拳で専守防衛をつけ、デモンロイヤルで神魔体躯を98にすると化け物みたいな硬さになる。神魔+神魔での体躯98達成はバグに近い挙動だったが、仕様となるらしく特に運用に問題はないだろう。師団支配50もついてくるのでかなり強いが後逸囮必須な点には注意。アシストスキルがバリアー8とぶっ飛んだ数値なので師団に入れたらアシスト設定しよう。
アノーラHYPNOから参戦のゲストユニット。アノーラに何の恨みが・・・スキル設定やり直してくれ!などと言っていたらVer1.31で強化された。
停止攻撃と虹の毒撃を強制異常でぶち込みたい場合は傾界九尾の帽子で強制異常のスキル値をのばそう。対術結界75を持つため次元王のマントで100にできるが装備の奪い合いは激しい。次元斬撃のおかげで反撃を気にしなくていいのがありがたい。遠隔反撃を無視できるので魔導帽グラッドアイの持ち手として高い適正を持つ。
何より特筆すべきは戦術スキル。速度-50%のアッシュバレットが破格のLV2。戦術スキルによる速度増減が行動順に影響するのは次のターンからのようで、最高難易度でもスサノオで開幕殲滅!とはいかないが、必殺率を補強しつつ次ターンに先制しやすくなるのでリーダーファルスセラフなど早急な対処が必要なユニットの処理に大きく貢献してくれる。他の戦術も魔神形態の自身には劣るが全能力値+30%や防御-35%も備え、これらと側面無効だけでも採用理由になるほど。次元王のマントを奮発するだけの価値はあるが、対術結界は他ユニットでも供給しやすいので魔導大公のローブで戦術結界100にしてみるのも一興。
魔神アノーラ通常状態から打って変わって攻撃的なスキルが追加された魔神アノーラ。
次元斬撃75多段攻撃6に全域攻撃を獲得し、特攻はHと同じく全。竜のホワイトブリムやカブト割アシストを併せれば次元障壁持ち以外にはかなりのダメージを出せる。
複数異常は持っていないが虹の毒撃50強制異常35もあるため、傾界九尾の帽子+ギャラルホルンで面倒な相手に異常ワンチャンを狙う事も可能。自身の戦術スキルを組み合わせれば強制異常35でも意外と通るので傾界九尾の帽子でなくともなんとかなるだろう。
リーダーで愚者の嘘2を持ち道具装備なのでR14を使って愚者の嘘4を達成できる数少ないユニットであり、愚者の嘘4を達成可能+種族夜を持たないのは超開放までではアノーラだけ。超開放までの嘘4構成候補は文車、サタナスアイ、魔神アノーラの3人になってくる。囮の安定性を考慮すると意外とお鉢が回る構成も。R14の始祖竜の結界石で範囲無効+バリアー、闇の書とリーダーで愚者の嘘4を持たせ、嘘4に戦術+範囲無効までついてきてサブアタッカーもこなせる置物にするというのもありか。
戦術スキルの幻想世界がフォース吸収&師団蘇生&全能力30%アップと使いやすいのも美点の一つ。他にLv3の防御-40%、同じくLv3の速度-50%もかなり優秀な部類。


キャスター

ステータスは全体的に平均以下。代わりに状態異常攻撃、強力な戦術スキルや指揮、活性、回復などの補助スキルを持つ。
いるだけで便利(迷惑)なユニットのため真っ先に狙われる(狙う)存在。称号であえて守のステータスを下げ、ターゲットを集める囮としても使える。
キャスター雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
サハギン産卵解禁後に自動で編成されている1コス師団の一員。囮として突撃させて相手に戦術スキルを使わせフォースを削るという任務を担える。
カアス戦闘用ユニットとして見るべきところはナンニモ無い。最大の特徴は1コスユニットの中でも知力がかなり高く、テキトーに知力が上昇する称号を付けておけばお手軽内政ブースターになること。
余裕のある師団に紛れ込ませてレベルを上げ、折を見て相性最高の母で産み直しておきたい。
治療費1+専守防衛+対術結界100は唯一無二、R10杖が必要だが。奇襲や闇雲攻撃で攻撃されても治療費が安く済む。
コボルドメイジ置物兼囮性能の高いキャスター。自爆結界20に対術吸収50を持ち防御力が非常に低い。放射の多い序盤には嬉しい。遠隔専守を所持し、成長Sで杖道具と結界の自由度が高い。
種族が多く紙防御なので、遠隔反撃や遠隔無効+挑発行為には注意が必要。
Ver1.30以降ではリーダー+「砲撃を統べる・大砲界師」+ラーベラカルクスか「砲撃を統べる・異次元の」+クリスタルティア+ラーベラカルクスで砲撃結界100を達成可能。コボルドメシアよりメシアになってしまったとは報告をくれた有志の談。
カアスマドモアゼル対術結界置物。大結界師+幻想世界+ウィザードケインで対術結界100を達成する。リーダーで標的後逸を持ち、種族も魔獣海とすっきりしているので活性を乗せないで囮運用にも向く。空いてる装飾欄は、防御を下げる金のモーターギアか夜戦適応のベヒモス車掌帽が良いだろう。
ケット・シー宝物を守る猫の女王だニャ!トレハン28のA成長、杖道具装備と即トレハン師団入り。封印しつつ対術結界を張るトレハン師団の対術要員。側面無効を非リーダーで持ち、先陣師団と組めば側面攻撃から師団を守ってくれるのも○。トレハン以外でも側面を防ぎつつ結界を張れるので採用の余地は十分。称号と装備1枠ずつで対術結界100と自由度は高い。また特筆すべきは戦術スキルで、コスト3のフォース吸収特大という最上級のドレイン戦術を持つ。戦術補助等で先手を取って撃てば、狙われた師団はろくに戦術を使えず対面師団を守ることに繋がるし、こちらは奪ったフォースで次のラウンドに強力な戦術を使える。かわいい見た目の割に強欲なんだニャ!トレハン称号
トレハン装備
[帝<大結界士]対術結界30
ヴァナヘイム
トリアイナ
エルダーギガース比較的硬い!嘘に強い!対術結界100可能!の3つの点で優秀な巨人族のおじいちゃん。比較的高コストだが、称号で専守防衛を付け対術結界を+30し、杖でアシュケロンを装備するだけで対術結界100、専守防衛、異常耐性が確保できる。余った法衣の枠にはグリザーニドレスを付けることで遠隔無効や挑発行為の対策をしつつもおまけ程度についている全域攻撃と致命必殺100で援護射撃してくれるだろう。入れる師団は男魔、雷霊、樹霊と比較的幅広いため、ヴァナヘイムを使わない対術結界役に困ったら彼を採用してはどうだろうか。
アウルゲルミル遠隔反撃に魔族医療15に対術結界30を持ち、「虚/断絶する+虚/幻想世界」に聖女の法衣で対術結界95、癒しの杖で専守防衛を付けられる魔夜キャスター。数量限定の高レア品不要なのが割と嬉しい。
ノーマルやハードでも後半の砲撃が痛い。リーダースキルで砲撃結界を持つので後半になると結構出番が来る。クリスタルティアと併せて活用しよう。
まりもラットリーダーか否かでまったく別ユニットになる。一見ぱっとしないが、今作で追加された狂戦士化をリーダースキルで所有する。その数値なんと200。住処を荒らしたモノを徹底的に蹂躙する。活性や武功などでステータスを補強してやれば序盤とは思えない圧倒的なステータスが完成する。素で致命必殺50も持ってるのもポイント。狂戦士化スキルの入門としてリーダー運用してみるのはどうだろうか。攻略冊子にもある通り、前進防御や標的後逸を用いた疑似ガーダーとして運用すれば遠隔反撃も合わさって中盤程度までなら大抵の敵は吹き飛んでいく。愛の鞭あたりで反撃倍加をつけてやればまさに巣を荒らされるとブチギレるという状態を完全再現。一周目中盤でも活性次第ではステータスが500を超えたりもする。攻撃防御だけでなく速度も3倍になるのでナイトメアバーサクだろうがほぼ確実に先手をとれるし、クリティカル発生確率も上限に張り付く。
他にもリーダー時のみ狂戦士化するというスイッチユニットは多いので色々試してみよう。
称号で巨大体躯を伸ばし、愛の鞭と竜のホワイトブリムを持たせればガーダーとしてVHにバーサク入れるくらいまでなら活躍できる。
終盤では色々と制約(→のお勧め欄参照)はつくものの余りがちなエリキシルの光鎖を装備することで一躍トップクラスのアタッカーに返り咲く。必殺時のダメージはわずかにザハークに劣るものの攻撃倍率約400倍の2連撃を上から叩き込む姿は全低コストユニット羨望の的のはず。攻撃力が高いだけのネタ枠に収まらないまりもラットの強さをぜひご賞味あれ。
リーダー
カブト割アシスト×2
(装備)エリキシルの光鎖、竜のホワイトブリム
(称号)古今無双の・全身全霊
イビルアイ産卵解禁時点から愚者の嘘1を運用できる。このスキルは、スキル欄の一番上のスキルを無効化するチートスキル。産卵解禁時点では彼しか持っていないスキルであり、これだけのために産む価値はある。他にも戦術妨害で痛い戦術スキルを抑制したり、側面無効で後衛の危険を減らしたり、麻痺攻撃で相手を足止めしたりと多才。ただしティアは産卵適性が悪いので、産むのはムムルが産卵可能になってからでもいい。遠隔攻撃があるので当面は反撃に対して安全だが、素の防御力がかなり低いので囮にするのでない限り何かしらの防御上昇称号をつけないと安定しない。[無<>守備寄りの]専守防衛
アイスペンギン氷霊の異常アタッカー兼キャスター。複数異常で扇形に凍結攻撃を叩き込む。停止率は35%と若干頼りないが、決まれば強力。
氷霊指揮8と攻撃弱体10も持ち、レヴィアを軸にした氷師団との相性が良い。
防御が非常に低く、雪女等の囮の邪魔をしやすいので、「最高にハイな最高にハイな」で狂戦士化30にしてしまえば火力と速度もついでに上昇して良い感じに先制しやすくなる。
大酒虫リーダースキルでの暴走攻撃90と全域攻撃が光るキャスター枠に居るアタッカー。暴獣の爪牙で簡単にデメリットを消せるうえに人特攻が付いてくるので、素で持っている男女特攻と併せて人に対してかなり強くなる。
開放時期だと「一杯!(華)+聖なる一撃(勇)」で暴獣の爪牙&ジゴク野ネズミを持たせ必殺45致命必殺50暴走攻撃140、人男女獣夜特攻持ちと大分強力なアタッカーとなる。
キィン!!キィン!!の連発に聞き飽きたら是非。
サタナスアイリーダー愚者2で遠隔無効も付いてくるイビルアイの強化体。封印を全域に叩き込めるうえに挑発行為で専守防衛の無力化にも貢献。素の防御が低く、鞭装備でレルネイが持てるうえ師団支配を持つため他からの活性を受けてもタゲブレを起こしにくい優秀な囮兼置物。
イベイド70で次元斬撃にも闇雲攻撃にも遠隔反撃にも結構強いのが嬉しい。戦術スキルや多段攻撃、遠隔無効等弱点もあるので「姑息な守備寄りの」で防御を上げないように後逸と専守防衛を付けるのもアリ。R14装備という一品物を使えば愚者4に届くユニットでもある。
マタンゴレディキノコ界から送られた刺客。バンブーチャイルドを意識してるのか撃破金運3持ち。ただあちらと比較すると金運要素に乏しく、かといって活性や治癒の値も高くない。知力は高めなので内政要員としては使えるが……はてさて、といったところ。
ユニコロンいつもの序盤のヒーラー枠。アスタさん採血はやめてください。リーダーにすることで序盤から絶対治療を持てる。ただ今作、種族樹持ちの近衛メリアスが最初からいる。師団を複数作る余裕もあまりない序盤では産む余裕がなく、余裕が出来てくると上位ユニットが出てくる。
サテュロス序盤から登場する術式増幅持ち。リーダーにすると術式増幅30となり、師団全体の継続ダメージ、砲撃ダメージ、回復量を大幅に増加させる。
アシストで開幕砲弾を持つ怪盗、三霊狐が早期から登場し、テュポーンは開幕砲弾10とかなりの値をレギオンに付与できるため、戦う前から勝負を決める事が割と難しくなかったりする。
また、継続ダメージも序盤から大毒気陣師団を作成出来るので、こちらも強力。
術式増幅以外では戦意高揚15と攻撃弱体10、獣族活性8があるくらいでかなり貧弱。称号以外で専守防衛を補えるダブルバレルガンは優先的に回してあげたいところ。術式増幅を活かせないと正直並以下である。
レディ・マシュルムスバンブーチャイルドの活躍に危機感を抱いたきのこ界からの新たな刺客・・・なのだがあちらのような特徴らしい特徴もなく色々中途半端感が否めない。
産卵コストも高く、医療従事目当てなら他の1~2コスを産んだほうが良い。
スノウエルフ結界要員のキャスター。大結界師/常闇+聖女の法衣で結界が100になり、空いた杖で専守を持たせられる。超開放後は常闇を究極世界にすると法衣も自由になる。師団弱体8と術式増幅10を持っているのも嬉しい。凍結攻撃は発動したらラッキー程度。
ユニコライダーどう見てもヒーラーの樹霊キャスター。早々に解放され、専守、絶対治療、解毒治療とヒーラーに求められるスキルを一通り揃えており、貫通無効を持っているので序盤から非常に助かるユニット。
ヒーラーとして力不足になってきても、レアスキルの砲撃結界25を持っているおかげで1周目終盤~周回以降でも出番が回ってくる。超越のラグナが開放されればR8以上の装備なしで砲撃結界100を達成でき、R11装備を使うが同時に側面無効も供給できる優秀な置物となる。
またこの子はトップクラスの砲弾ユニットでもある。称号空虚の×2で神術砲弾16。装備がR13まで開放されれば神杖ゲオギルスの雷撃砲弾20、バハムートホーンの雷撃砲弾20で、なんと一人で合計砲弾56も叩き出す。ぜひネガフレイム(術式増幅25~95)やサテュロス(術式増幅15~100)と組み合わせて、最強の砲撃師団を作ろう。
スネグラチカとてもかわいい。専守、後逸を自前で所持しつつ対術結界35と自爆結界40の超優良キャスター。産めるようになった段階では氷霊活性20を生かしてレヴィアの氷師団に囮として入れてあげよう。
将来的には後称号を幻想世界、装備をウィザードケイン+聖女の法衣で対術結界100、さらに超開放後は後称号を究極世界、装備をウィザードケインで対術結界100になる。アシュケロンや月天の雫をまわせるなら「大結界師」でも法衣が自由になるので他にも役割を持たせる事ができるだろう。
氷霊活性を持っているが、性能的にどこにでも出張できるユニットなので柔軟な運用ができる。
また、創世のラグナが開放されることで前後称号を使って自爆結界100が可能になるが、封印対策の異常耐性や挑発行為対策の思考停止が積めなくなってしまう。
今作は比較的自決自爆で困ることは少ないため、もし自爆結界要員として採用するなら自爆結界80で済ませ、異常耐性や思考停止等を前称号でつけるのがいいかもしれない。
高難易度での装備には挑発行為や闇雲攻撃の対策として可能ならグリザーニドレスか次元王のマント辺りを持たせておきたいところ。
前者は挑発行為の効果で専守防衛を外されても次元斬撃の効果で反撃を受けず、後者は遠隔系の効果が付いた闇雲攻撃を高イベイドで無効化しやすい。
ビブリオマニア中盤に解禁される愚者の嘘持ち。「え?嘘持ちがこんな素直な性能でいいの?」と言いたくなる大変使いやすい置物。夜でなく、囮に最適な対術吸収と師団支配を持ち、ついでに側面無効までついてくる。どんな昼師団でも囮として欲しい性能。トレハンは称号込みで40だがリーダーにすることで遠隔無効も付くので、先陣持ちの後ろに配するトレハン師団に入れるのも良い。装備やラグナが解放されれば最終的に砲撃結界100にもできるためいつまでも腐らない優良ユニット。
プーカ専守、後逸と平等治癒に絶対治療とヒーラー要素も兼ね備え、戦意高揚100で戦術ぶっぱ戦法を手厚くサポート。トリアイナだけで戦術Lv2がフォース0から毎戦撃てる。
成長Aで杖道具装備なので、「大結界師」にアシュケロン+ヴァナヘイムで対術結界100かつ囮も可能な高性能置物になれる。
戦術封印対策に異常耐性を付けるか挑発行為対策に思考停止を付けるか悩みどころ。出現頻度的には思考停止の方が役立つ場面が多いだろう。
ラナンシー複数異常+全域攻撃で魅了2を持つ。ワンパンで異常耐性や勇猛果敢、神魔体躯や種族「超」非所持のユニットを行動不能にする事が出来る。「使/封ずる+王/覇王連撃の」で触主の触腕を持たせると96%で2回攻撃を行い大体魅了か封印のどちらかを叩き込めるようになる。
樹霊活性18、男性弱体20、戦術妨害50のキャスター要素もなかなかに便利。
セフィラアニマ偶像のラグナまで使う割にとがったものはないが専守、術陣、治癒に絶対治療と一通りそろっておりついでにバリアーも持っている。称号で異常耐性と解毒治療を持たせておくとよいか。結界役は別に必要となる。
対術吸収は活かそうとしても中途半端な防御とHPで囮に使いにくいためおまけと考えよう。
ルナティクスアニマ次元斬撃で反撃を受けず種族毒と対術吸収80と神魔体躯40でこれでもかと粘る不死身ユニット。その生存力を生かして称号で標的後逸と先陣の誉を持たせて先陣師団の囮にするのがオススメ。装備で特攻防御を盛れば半端な無効喰いでは落ちず、ラウンドエンドで対術結界などなくとも当然のようにHP全快まで持っていく。流石に単身で無効喰い連発に耐えられるほどの耐久力はないので高難易度ではメインレギオンは神魔体躯100の囮に任せ、陰でサブレギオンを支えよう。
管狐最序盤に使いやすい炎種族に、これまた最序盤で非常に強力なバリアーのリーダー&アシストスキル、そして空路移動。最序盤の炎師団に十分に入り込めるだけの性能といえる。夜持ちなので日中適応ぐらいは称号でつけてあげるといい。
カラス天狗お馴染みの師団を選ばないキャスター。序盤の戦術スキル対策にあると嬉しい戦術結界25を持つ。リーダーにすると師団指揮10師団支配4と更に支援能力が高まるうえに空路移動。
三霊狐管狐の上位種。各種スキルは順当に上昇し砲撃も手に入れたのはいいが、アシストスキルがバリアーから砲撃に入れ替わってしまっており、バリアー目当てで管狐を編成してる人には見向きもされない悲しさがある。
ところで管狐と全く同じ種族なのだが、あっちが飛炎の順なのに対してこっちは炎飛。特に意味はない。
金霊テュポーン加入前後で開放されるトレハンユニット。トレハン値こそ20とそこそこに留まるが、トレハン向けユニットで唯一の法衣道具という構成により、最終トレハン師団候補入りまでが約束された福の神。
多少の出入りはあれど、新たなトレハン法衣や道具が落ちるたびに復帰してくる。
狂骨十字で封印ばらまくウーマン。遠隔反撃と反撃倍加4で反撃ガーダー運用したくなるところだが、無形体躯に頼り切っただけでは心もとない。素直に異常屋として活躍させよう。何かと攻撃特化しやすい死師団ではリカバリが結構厄介。それを絶対治療で防げない封印で阻害できるのは便利。死神一家に称号でつけることもできるが、あちらは火力を盛りたいでも異常は欲しい……そんなあなたへオススメ。
文車妖妃プロケルと同時に開放されるリーダースキルに愚者の嘘2を持つユニット。
対術結界40があるので称号と装備でこれを伸ばそう。称号「断絶する+幻想世界」に法衣「聖女の法衣」で簡単に100達成でき、道具は師団の役に立つものを自由に選べるようになる。大結界師+幻想世界なら装備2枠を空けたまま対術結界100にできる。称号で対術結界を+20以上してR9装備の魔導大公のローブ+ヴァナヘイムで対術結界と戦術結界を100にし、残りの称号で術式増幅を伸ばすというのもあり。R14装備の闇の書によって愚者の嘘4に出来る数少ないユニットでもある。
ルナ紹介。ルナは。デュアルテイルの。マスコット。あらゆるスキルに。二尾ということで。2が並ぶのが特徴。性能。22と言う高いトレハン値と。撃破金運8が魅力的。トレハン師団では。なかなか供給しにくい対術結界22を持つ。トレハンの。最高値部隊でも。お目にかかる。闇属活性を持つものの。トレハン部隊は戦闘を他のレギオンに任せることも多く。活かしづらいかもしれない。撃破金運と。トレハンで。装備が整いやすくなるので。解放次第。トレハン師団に編成してほしい。
イザナミ超越のラグナで開放される最後の妖怪キャスター。師団弱体40死者支配40と強烈な値を持ち、超毒気陣12&超魔術陣12でレギオンに大きな継続ダメージを与える。
遠隔反撃を持つがろくな称号が付けられないので専守防衛でも付けておくと良いだろう。神魔体躯50に無形体躯50で多少無効喰いで殴られようが落ちにくいキャスター。
創世の晩餐+アンサラーで特攻全の倍加8反撃ガーダーも出来なくはないが、流石にナイトメアバーサク6までくると神魔体躯90だけでは普通に落として来る心核持ちが割と居る。
とはいえ、今作で結界のないキャスターは肩身が狭く、使うのであればガーダーでの運用となりがち。あとは割り切ってアシストでリカバリをつけたり、師団にリバイヴを持たせたりだろうか。せめて対術吸収が結界だったら…。
ドリームシープ師団弱体に魔族活性、魔族医療を持つ魔キャスター。活性と回復となるとメリアス、アスタ、デビルコック辺りが開始後から使えてしまうため出番がまず来ない。
リーダースキルで挑発を持つが、コレだけのために起用できるかと言うと……。
杖道具で成長Sらしく結界兼用の囮には出来るが、流石に本体性能が低すぎるのでレア装備は大分勿体無いか。
インキュバス特攻が人女女、女性支配に魅了持ちと女ユニットに対してかなり強力。側面持ちでガーダーを殴る心配があまり無いのも嬉しい限り。
リーダースキルで女性支配8と確率追撃50が追加され、魅了が効かない相手にも1ラウンドで麻痺を入れる可能性が産まれる。
反撃対策が皆無であるため、息切れも早い。その後は商業従事20を活かした内政役や知力ブースターになろう。
アシュケロンか月天の雫にグリザーニドレスと、レアアイテムを豪勢に渡してあげれば対術結界100に反撃対策の次元斬撃を持ち、高難易度後半の厄介なユニットに便利な挑発行為まで持つ意外な便利屋となる。
サキュバス遠隔攻撃アシストが光るえっちな淫魔。序盤の魔夜はバロンや触手の影響もあって男師団にもなりやすく、男性活性がそこそこ有用。肝心のザハークと夜行活性を共有できないのは困りものだが、男魔と序盤では活性が滅茶苦茶乗せにくいザハークに活性を乗せてくれるありがたい存在。魅了は今回序盤に強力な男ユニットが大していないのが悲しいところ。
マリオネッター師団支配10魅了攻撃を持つが素の攻撃力が1・・・のわりにカブト割40も所持する闇雲アタッカー。強制異常を持つため、魅了条件を満たせない場合にも麻痺させる可能性がある。
開放時期だと戦斧の処刑人にすると攻撃力が大きく伸びてカブト割70になる代わりに速度が大きく落ちる。魅了の条件に相手よりHPが高い事というのがあるためこちらの方が魅了させやすいが、先手を取っての強制麻痺と二択になる。
般若の印籠+アサシンクロークが可能になる頃には速度の落ちないカブト割称号もある程度開放されていると思われるので、産み直してそちらに乗り換えるのも良い。
グリモアデーモン愚者の嘘1を持つ本にとりついた悪魔。種族:器と夜を持つため夜の器兵師団との相性がいい。文車妖妃(特にリーダー運用)の方がスキル面で使いやすいので、解放されたら大人しくバトンタッチしよう。その後は知力ブースターとして内政を支えてもらうといい。
必要装備の取り合いがやや激しいが、装飾と道具を持てる成長Aということで最終的に砲撃結界100を達成できるユニットの一人のため、使う予定がなくとも産むだけ産んでおくのもよい。
シトリー対術反射が再び所持ユニットのみに戻ってしまったので大きく弱体化。Rでは居るだけで一部を除いたボス格が死亡確定してたので仕方ない。
弱くはなったが居るだけで便利な活性&増幅要員兼囮としては有用。成長Bなのでヴァナヘイムは使うものの、次元斬撃と対術結界100も両立出来る。
デカラビアリーダーにすると愚者の嘘2になるヒトデ。盾鎧装備のユニットがほとんど居ない蟲師団に十字無効を齎してくれる救世主でもある。
夜持ちではなく蟲族活性があることから、魔族師団ではなく蟲師団に入れるほうが良さそうである。遠隔反撃はあるが、一応装備癒しの杖で専守を付けよう。称号はCならそこそこのものが付けられるのでお好みで。迷ったら砲撃結界か、HPと防御が高くないので標的後逸で囮役もできないことはない。
サタン超のラグナで開放される魔王。師団支配50を持ち強烈な活性アドバンテージを師団に与えてくれる。加えて対術結界が75と非常に高く、杖だけで100に到達する等、キャスターとして優秀なスキル構成。
キャスターなのだが何故か軍団攻撃とカブト割50を所持している。パッチで一部杖のスキルが変更されたため、「斬鉄の唐竹割り」で竜杯とグリンブルスティを渡してカブト割70次元50巨人狩り25集約3倍軍団攻撃2の特攻全、あるいはクロス分身殺法で竜杯と悪鬼轟羅棍を渡してカブト割75次元50多段2軍団攻撃3の特攻全などとできる。どちらでも暴走攻撃90のお蔭で9割イベイドパリング無視する一端のアタッカーにはなれる…1割で味方に殴りかかるけど。カブト割はアシストで補うようにして「頭に矢受けた」で暴走攻撃を100にしてしまったほうが使いやすいだろうか。
素直に活性+対術結界運用でも良い。
ちなみに希少な超毒気砲持ちでもあるが……解放時期を考えると砲撃師団は戦力外になっていると思われる。
スケルトンメイジVer1.22以降ティアが相性最高で産める……が、対術結界要員としても結界値が低く他に何かあるわけでもないのでやっぱりいまいち。装備種も特に珍しくない。知力も高くない。色んな部分で出番が無い印象である。敵として出てくると強くないくせリカバリで復活しやがり面倒なので、封印か呪いを叩き込みたい。
スピリット3章あたりで産めるようになる不死キャスター。その頃だと不死の中で一人だけ光月加護になるが、死神見習いと一緒に使うのであればあちらの防御が低すぎるせいであんまりタゲブレはしない。
「巨/防衛圏」か「華/鹿!」あたりの専守防衛称号を付けておけばより安心出来る。異常対策が足りないので、装備で麻痺・削減治療あたりはつけておきたい。
ある程度したら上位のユニットにバトンタッチだが、周回が進み全ラグナを開放するとまた出番が回ってくる。超越のラグナで称号を無限の究極世界、装備をアシュケロンor月天の雫+次元王のマントで対術結界100+イベイド130の夜持ちイベイドガーダーとなる。今作は次元斬撃+多段攻撃6が普通に敵ユニットで出てくるのでイベイド130オーバーの価値が高く非常に優秀。
ジャックオーランタン夜持ちトレハンユニット。術式増幅があるものの、トレハン師団は継続やヒーラー能力が不足しがちでなかなか活かしにくいか。そこそこの人間支配を持つが夜と死の種族が何かと難しい。ローグやらシーフやら、夜もちの人間かつトレハン持ちという相性のいいメンバーがいるので人夜トレハン師団の引率役にでも。
ドゥームメイジどなたかー! お客様の中に不死で対術結界をお持ちの方はいらっしゃいませんかー! と前作で叫んでいたらやってきてくれた新規の不死キャスター。状態異常のスキルを持っているが対術結界30が輝く。称号で「大結界師・幻想世界」にして90。残りの10は「ウィザードケイン」か「聖女の法衣」で補うことになるが、不死なのにリカバリを持っていない為耐久には不安があるので「癒しの杖」で専守を持たせるのも有り。手軽な装備でも対術結界100になれる。[帝<大結界師]対術結界30、[虚>幻想世界]対術結界30
ホーンテッドハウス死師団の優秀な置物ユニット。
魔族医療と大きな死者活性を有し、魔封石の登場でレアではなくなったが兵士運搬も持っている。また、装備が装飾と道具なので、Ver.1.3以降なら砲撃結界を「砲撃を統べる・大砲界師」にR9装飾とR8道具とで比較的お手軽に100にできる。砲撃防御を持つのにこれほど説得力のある見た目のユニットもなかなかいないだろう。
カーフ=デヴリス封印と呪いはあるものの単体にしか攻撃できないのでは異常アタッカーとして力不足。リーダー愚者の嘘もサタナスアイや文車妖姫等が既に居るため微妙。
装備か称号で専守防衛を付けて挑発行為と大毒気陣の置物にしておくのが良いか。
ワイトクイーン死者活性は8と控えめだが師団弱体20と大きく、敵戦術スキル対策にありがたい戦術結界35と戦術妨害75を持つ不死キャスター。トレハン師団から魔導大公のローブを借りて来られればそれだけで戦術結界85とかなりの値に出来る。
初周だと残念ながら間に合わないが、周回プレイ時でフォース増加中の戦術をぶっ放しまくる対八叉などにピンポイント起用もありだろう。
リッチ師団弱体・死者支配・大魔術陣を備えたキャスター・・・と思いきやスキル欄下半分は専守・リカバリ・無形50・特攻防御100とガーダーも垂涎物のスキルがズラリ。
日中適応称号つけて「サーコート」さえ着せてしまえば即ガーダーの出来上がり。流石に高難度でのメインガーダーは苦しいが、一周目~周回では死者特有の活性の強さもあって非常に固く、キャスタースキルも相まって優秀なガーダーとなる。
サーコート
スライムレディ扇形で攻守削減を叩き込む。解放時点では扇形削減というだけでも便利。海師団あたりのアタッカー兼弱体要員として活躍する。
ネガフレイムギャンブル大好き近衛の一人。名前はフレイザードブリム。専守防衛に各種継続、砲撃、活性スキルと分かりやすい置物枠。活性を生かしてそのまま炎or氷師団に突っ込んでもいいが、特筆すべきは術式増幅25。ここまで高値の術式増幅を通常枠で保有するユニットは序盤どころか終盤のユニットと比較しても珍しく、自身も継続&砲撃スキルを保有していることもあって継続・砲撃師団の火力の底上げに貢献してくれる。
これが一番のぶっ壊れだと思うのだが、開始直後に居るユニットがリーダースキルで撃破金運7を所持するという凄まじいユニット。トレハン師団をガッツリ組んでもR4やR5の装備が限界の中、R7の装備を手に入れる可能性が発生するのだ。
初周だとギャンブルどころか率先して狙っていっていい効果であり、序盤からガンガン出て来る扇形攻撃や貫通攻撃を防げる装備が早々に手に入るのは途轍もなく強い。
レイスマギアヒーラースキルを兼ね備えるキャスター。杖法衣で成長Aと対術結界100も達成でき、自爆結界35と雷撃砲弾4がオマケで付いてくる。
スライムクイーンライバル増殖中の全域異常アタッカー。成長度以外はスライムレディの上位互換。リーダーにして「封ずる侵食する」に禁術師の杖で封印+強制異常35攻防削減20の確率追撃25。トレハンに励んでルチーフェロ入手して強制異常55+虹毒30。ギャラルホルン追加で確率追撃125に出来る。
エンブリオジェネラルキャスター枠に居る器アタッカー。多段2で対パリングイベイド性能もそこそこ持っており、素でカブト割50なので斬鉄・岩融か称号のみでカンストが可能。
反撃対策がパリング50にイベイド50と確率頼みで特に必殺が怖い。安定性を取るなら装備かアシストでカブト割を確保して側面か遠隔を称号で付けておきたい。
遠隔を反撃対策とするなら、称号を「飛翔する乱撃」にして、装備を斬鉄・岩融と花蓮装束にすれば遠隔にしたうえでカブト割と多段攻撃をカンストにできる。
パンドラミミック系の上位種。36というトレハン値、愚者の嘘1、師団弱体36、リーダー時は十字無効とトレハン師団の置物として有用なものが揃っている。反撃異常+専守防衛+虹の毒撃20+反撃倍加を活かしてトレハン師団のガーダー兼置物として運用するとスキルに無駄がないだろう。自前で十字無効を供給できるのも便利。夜持ちなので師団構成には注意。もっとも前進防御や標的後逸をトレハン師団で用意するのは面倒なので、専守で落ちにくい程度に考えておこう。
フォージエクスシア真のラグナで解放される白造天使シリーズのメガネ担当。敵として出てきたときは非リーダーでの嘘2の印象が強いユニットだったが、対術結界40、自爆結界50に法衣と装飾、加えて成長Cなので対術結界100を称号と低レア装備で容易に達成できる上、魔導竜の帽子を渡してやれば自爆結界100も同時に達成できる。他のスキルもおおよそ置物として文句のつけようのない完成度で、師団支配20のおかげで師団を選ばず適当に放り込むだけで運用できる。自爆で壊滅的な被害を受けやすい師団に優先的に回してやりたい。
ウィルムドルイドピアサが加入する前後で開放される竜キャスター。同じタイミングで開放されるドラゴンプリーストを補完出来る解毒治療と対術結界を持っているのが嬉しい。
帝のラグナが開放されれば大結界師幻想世界に癒しの杖+聖女の法衣で対術結界100専守防衛遠隔攻撃解毒治療の置物に出来る。
激しさを増す対術結界枠争いにおいても、レア装備不要という点で採用される場合が多い。
ウィルムサマナーピアサが加入する前後で開放される竜キャスター。戦意高揚25と戦術補助40を持ち、序盤で強力な戦術スキルの連発をフォローしてくれ、戦術結界25も序盤だと意外と助かる。
創造のラグナとかなり遅れるが、接頭で専守防衛、接尾称号を「常闇」にして月天の雫と神竜ステーキを持てば対術結界100竜族活性32竜族指揮10の高性能置物になる。
フェザーミディアム貴重な砲撃結界を持つ置物枠キャスター。称号を「砲撃を統べる大砲界師」にしてあげれば数値は80になる。クリスタルティアを装備すれば90までのばせるので是非とも活躍してもらおう。ニヴェルネの霊衣をまわせるなら100も達成できる。風属性かつ飛種族、そして飛行活性持ちであるためピアサ率いる飛行師団との相性が良い。
ドラゴンウィザード「断絶する幻想世界」とウィザードケインで対術結界の完成する専守防衛持ち。種族が多く入る師団には困らないが、防御が中途半端すぎてタゲブレしやすいのが困りモノ。器兵活性もあるが気にせず結界の足りない師団へ出張させると良いだろう。
ドラゴンウィッチ挑発行為が光るキャスター。氷霊活性、防御弱体、大氷撃陣と置物スキルが揃っているため、挑発要員の中でもスキルは優秀な印象。イベイド40で不意の闇雲も避けるかも。防御が低く囮をこなしやすい。称号を姑息な/守備寄りのにして相性最悪で産めば専守と挑発兼キャスターの囮が完成する。遠隔攻撃で充分だと感じるなら後称号を変えてみてもいいだろう。
称号を全力回避の矢避け、装飾を封魔王の冠にすればイベイド135となり、挑発持ちイベイドガーダーという稀有な存在になる。神杖ウルクを奮発すれば反撃の脅威もなくなり、魔族指揮12と竜歌共鳴24で火力をさらに押し上げる有能ぶり。暴走攻撃に気を付ければ攻防の両面で師団の中核となるポテンシャルを秘める。
華竜術士何故か雑感からハブられてたかわいそうなヒゲ。素で持っている対術結界40を活かして対術結界要員にするのが無難だろう。対術結界要員として見るなら装備が解放時でもすでに「断絶する(虚)幻想世界(虚)」+聖女の法衣で結界100と道具枠が空き、ゲームが進んでヴァナヘイムを渡せるなら称号1つと法衣が、称号を「大結界師(帝)幻想世界(虚)」にすると装備枠両方が、競争は激しいがR12の黒竜の魔導書を渡せれば称号2つと法衣が空くためかなり余裕がある。成長Aと拡張性もあるので、師団に足りないものをカスタマイズしていきたいが、専守が無いことは常に意識しておきたい。
ファントムドラゴン成長Cで爪獣装装備なので簡単にカブト割75達成可能なキャスター枠に居るアタッカー。無形持ちで同じ無形相手にも強く、ある程度は竜鱗100で反撃も弾いてくれる。人魔死飛と素の特攻が中盤以降の相手に刺さりやすいのも嬉しい。
炎霊活性持ちなので酒呑童子等を更に補強出来る。
ドラゴンソウルこれまでガーダーとして頑張ってきた竜王の魂。竜鱗守護が増え、扇形が十字攻撃、巨大体躯が神魔体躯、致命耐性が竜族支配とガーダーというよりアタッカーとしての要素が強化されている。神魔体躯なので高ランク装備を与えさえすればガーダーとしてドラゴンゾンビを上回る性能を誇るようになれる。称号で専守防衛と夜戦適応を付け、獄竜の手甲と創世の晩餐で神魔体躯100をぴったり達成。無形体躯50もあって硬い。
虹竜イピリア1.2パッチでヤケクソ強化を食らった虹色のドラゴン。リーダーにあった活性が軍団治癒と師団指揮に、活性が支配に置き換わり刺さりやすい弱体を大量に持ちつつ活性を上乗せするやばいやつに。代わりに専守防衛が無くなったが大した称号もつけられないので専守防衛は称号でつけておけばいいだろう。あるいは置物向けではない爪装備の慟哭の拳を使い専守を付与するか。玄武(獣/海/氷)、変異獣ドグマ(獣/炎/雷/氷)、熾天使ラファエル(飛/雷/氷)など支配が乗りやすいユニットは多く、非リーダーでも大量のバフデバフが撒ける悩みがいのあるユニットである。
異獣ディムソーサ毒で開放される蟲毒師団の活性要員。ココペルマナに埋もれがちだが、師団弱体8と解毒&麻痺治療があるため完全な下位互換というわけではない。序盤はココペルマナと並べてアラクネに扇形麻痺2でぶっちぎってもらうと結構便利。装備種の関係で結界役には不向き。ワームクイーンが開放されたら大人しくバトンタッチしよう。
地獄蝶種族の魔炎が死飛へと代わり、スキル構成も結界3種と炎霊活性を失い、兵士運搬、死者活性12、魔族医療8、リカバリを手に入れた。このため蟲よりも死師団向き。
絶対治療を別途で確保する必要はあるが、対術結界30も持ち中盤死師団のヒーラー兼キャスターとしてはそこそこ良好。
ワームクイーン知力の高さと種族の多さが特徴のキャスター。蟲・毒・獣の活性3種に全体治癒と大毒気陣とバランスよくまとまっているため使いやすい。称号接尾に常闇をつけられるようになればR8以上の装備無しで結界100に届く。活性を活かしつつ、結界不足の師団に入れたいところ。知力もかなり高いため、内政師団のエースにもなれる縁の下の力持ち。余裕があれば産んでおきたい。
バルバ・ストレイ虚で開放されるキャスター枠にいる蟲海アタッカー。致命必殺99と高い値を持つので称号で必殺増加を加えてやると手軽な高火力になる。
海を持つがツインマフォークが既に居るだろう海師団へ入れる可能性は低く、この時期の蟲師団はRでのヘルモーズのような範囲対策ユニットが皆無であり、先陣で守ることが前提で使い辛い。おそらく出番は来ないだろう。
蟲竜花の蕾蟲・毒活性を持っているが装備種が鞭+装飾となっているため自爆以外の結界系スキルを伸ばせず、ワームクイーンの下位互換になってしまう。
成長Aなのでミラーフィールドを持たせると砲撃結界は85まで伸ばせる。専守防衛もあるので打たれ強さはこちらが上。
変異獣ペストール種族海を持っているあたり完全にこいつはヒトデの亜種か何かだろう。だが活性に蟲を持っているので活躍するのは蟲師団になることが多いとは思うが…。
装備が鞭と装飾なので素で持っている対術結界は積みにくく、85ぐらいで止まってしまいがちなので他で少し供給してやるといいだろうか。
解除封印攻撃を持つのだが単体にしか付与できない。なので対術結界を捨てて異常付与方面で活躍させるという選択肢も考えられるが、蟲で対術を供給することができる貴重なユニットの一つなのでそれも難しいか。スヴァティ等を持たせるという選択肢もあるが、おそらく師団構成との相談にもなってくるであろう。成長Aなのでミラーフィールドを持たせて砲撃結界85という選択肢もあるが、何にせよ他でカバーしてあげないとどれも突出しないユニットではある。
禁獣アバドン開放が遅い割にスキル枠に空白がある悲しい禁獣。特筆すべきスキルも特になく、置物として使うには開放した段階ですでに力不足。
巨大体躯35に専守持ちなのでガーダー運用・・・と考えるが時期的に上位互換だらけなので性能で見ると非常に厳しい。
魔術師最序盤から産める日中適応人夜ユニットその1。置物としては微妙で、火力スキルも持たない。産むなら他のユニットを優先したいところ。S成長と装備種のおかげで最終的にはなかなかの知力ブースターになる。余裕のある時に産んでおこう。内政要員としては1コスなのがとてもありがたい。知力称号
ウィザード最序盤から産める日中適応人夜ユニットその2。数値は低いながらも置物スキルが揃っており、日中適応で師団を選ばない。特に敵も低ステータスの序盤では師団弱体5の影響が大きく馬鹿にならない。素で遠隔を持つため称号いらずなのも嬉しいところ。魔術ユニットらしく知力は高いため、内政要員としての適性も高い。知力称号
ウィッチ最序盤から産める日中適応人夜ユニットその3。トレハン8と撃破金運3で夜や人を軸にしたトレハン師団との相性がいい。シーフ辺りと一緒に組ませて序盤に資源を稼ぎ、中盤以降は内政要員として働いてもらうことになるだろうか。知力称号
ファウスト死者活性ユニット。自身はあくまで人なので、活性が乗らないことで囮もこなしやすい。が、置物としては正直活性だけで微妙。ラグナ禁が開放されるとレベル150の相性最高、称号を(禁)壊音の/壊音の、装備をクリスタルティア+フェザー商会の服で知力94と比較的上位の知力ユニットになる。
ベノムトレーダー序盤の大毒気陣師団メンバー。この時点での大毒気陣7は破格。専守をつけてデスフロッグあたりと並べれば放置するだけでも敵を倒せるようになる。ファウストと同じ条件で知力が94まで伸びるユニットでもある。
シーアお馴染み、序盤の攻略のお供。師団支配により入る師団を選ばず、味方を強化、相手を弱体化させてくれる。ただし、夜持ちなので師団を組む際には少し注意が必要。出来れば種族「夜」で統一した師団に入れたい。とは言え、深く考えずとも入れるだけで強いため、序盤のエース師団に入れてもいいだろう。序盤戦を駆け抜けたあとは、高い知力を活かして内政を支えてもらいましょう。
陰陽師華開放で産卵可能になる。自爆結界50と非常に高い値を持ち、1章の自爆持ち器兵の対策に。死者活性は序盤のウチは忘れて良い。
自爆結界100を容易に達成可能な置物。もしくは専守は持てないが、対術結界100、自爆結界90の置物になれる。
エレメンタラー日中適応人夜ユニットその4。開放時点ではなかなかの置物性能。装備や称号で師団弱体、防御弱体、女性弱体あたりを積んでやれば十分だろう。日中適応で入る師団も選ばない。禁が解放されればR7以下の装備でも知力100を達成できる内政ブースターでもある。
アマゾンドルイド圧倒的イベイド値を誇るイベイドガーダー。称号と装備をフル活用することでイベイド135以上と対術結界100を両立することが出来る破格のユニット。これが両立できるというだけで採用理由になる。素で専守防衛を持つのも嬉しい。最終的には次元王のマントとアシュケロン+常闇or究極世界か月天の雫+大結界士or常闇or究極世界のどちらかにして、残った称号枠でイベイドをのばそう。装備が整ってはじめて両立可能なため、解放時点では運用が難しい。一周目辺りでの重要度は低いかもしれない。ただ、高難易度を見越して早めに産卵して内政軍事による経験値だけでもしっかりと入れておこう。
また、貴重なアシストイベイド持ちでもあるため、イベイド120程度でも自前のアシストで盛って135以上にできる。もう一枠イベイド師団がいればそちらの安定度もついでに上げられる。
ヴァイスマギア太陽信仰が特徴の魔術ユニット。夜間にステータスが激減するので囮がぶれやすく使いにくい。自身を囮にすると昼間のパワーアップでやはり安定しない。夜戦適応をつけて安定させたいところ。解放時点でのバリアー3はかなりの被害を減らせるため、ダメージの多い師団に入れておくと安定する。装備種と成長度の関係で優秀な知力ブースターでもある。夜行性の
武仙自前で対術結界を持ち称号と聖女の法衣で、超開放後なら称号のみで対術結界100を達成する。とはいえ今作ではライバルは多いので、それだけでこの胡散臭いグラサン男を採用する気にはなれない人も多いだろう。彼はアシストスキルに砲撃結界10を持っているため、エアリーダーの部隊でアシスト役とすることでエアの砲撃結界を100に到達させることが出来る。エデン、エアコンビの対術結界担当兼アシスト兼囮とすることで、師団の基本編成(とする人が多いであろう要素)を完成させてしまう性能を持つ。しかもアイテム欄にもやさしいのである。イケメンに見えてこないだろうか?大結界師、常闇、ナイツオブオナー、聖女の法衣
仙女法衣道具で対術結界を持つため、黒竜の魔導書と聖女の法衣を持たせるだけで対術結界100に解毒治療が付いてくる。称号が完全にフリーとなるので、専守防衛を付けつつ後逸や先陣称号も持てる。異常耐性のある前進ガーダーを使うなら活性も盛れる。
ただ、今作は同じ事が出来るユニットが大分多い。戦術補助50を持つ事に光を見出だせるか。グラサン共々知力がかなり高いので、メインで使わなくても内政要員に是非。
セージ種族炎雷氷を有するユニット。今作で何かと敵が砲撃で削ってくる中、貴重な砲撃結界25を持つ。偶像まで開放してしまえば称号込みで80まで上げられ、クリスタルティアを装備することで90まで伸ばせる。また、超開放して「異次元の」をつけるかニヴェルネの霊衣をまわせれば100も達成できる。ただでさえ少ない砲撃結界もちなので、それだけでも採用理由はあるはず。[偶<砲撃を統べる]砲撃結界30、[帝>大砲界師]砲撃結界25
レディセージ氷炎雷を両立するユニット。男性と比較すると砲撃結界が自爆結界になり、戦意高揚が戦術補助に変わっている。また継続ダメージの属性も変わっている。男女ともどもネガフレイムと並べて活性全乗せしたい欲求に駆られるかもしれないが、キャスターの本領は継続ダメージなどの置物にある。とはいえあちらが術式増幅を持っているのでやっぱり相性は良かったりする。称号は自爆結界を伸ばすか戦術結界を伸ばしたいところ。男性と同じ砲撃結界だと思い込まないように注意。トップクラスの知力持ちなので余裕があれば迎えておきたい。
オリファンの笛吹き勝利台詞が可愛いバッファー。役職こそキャスターだが継続スキルはほとんど持たず、代わりに戦意高揚100に戦術補助50、側面無効など物珍しいスキルが並び編成意欲をそそられる。師団活性16騎士活性16攻撃布陣12を持ち騎士師団の牽引が適任。リーダースキルの人間指揮15も目を引くが、人師団のバッファーにはインヴォーカーやオオゲツヒメがいる。種族騎を持つユニットは人に限らず多くいるので竜騎や死騎、神騎などで揃えたり、各種族から溢れた騎士たちを纏め上げたりと柔軟に組み合わせよう。
成長Sで道具装備のためヴァナヘイムかラーベラカルクスを装備して対術結界を100まで伸ばせるが、斧槍では専守防衛を付けられないのが困りもの。称号や振り逃げ金棒で後逸を付けやすいので囮にするか、開き直って完全に置物にしてしまおう。
ミュステリオンやシャリーアの聖杯で何かと平等治癒を付けやすく、軍団蘇生戦術スキルを持つマキュリア率いる死騎師団との相性は最高。天槍ニーベルングを付けてリーダーにすれば人騎持ちに活性52と攻撃布陣12に指揮15をバラ撒け、ドゥーム・エピタフの消費の過半を賄える。側面無効を生かして先陣師団の後ろでイベイド役に守らせるとなおよし。
インヴォーカー人間活性40が光るユニット。スキル枠が5つしかないが、イベイドと活性の数値はかなり高い。同時期にハイモンクが解放されるため、共に並べると相性がいい。素で標的後逸を持つため、囮役にも向いている。解放時点では先駆者で活性を伸ばすか、天の恵みので防御を下げつつ全体治癒をつけると便利。知力も高いので、戦線から外れることになっても内政師団で仕事が待っている。
フューリー狂のラグナ開放で使えるようになる強制虹毒アタッカー。強制異常を活かすには解禁直後だと覇王連撃の覇王連撃ので確率追撃60にして禁術師の杖でお茶を濁すくらいしか出来ないので、称号は「英傑の威光」、魔界炸裂弾を持って必殺30致命必殺60と自前の心核50を叩き込むアタッカースタイルの方が強いだろう。
後ろ称号でも強制異常を大幅に盛れるものが登場し、「病魔の存在抹消の」とすると強制異常が40まで上昇。
ルチーフェロが手に入ると強制異常65の虹毒40。リーダーにすると強制異常75になり、種族超+異常耐性or神魔体躯の揃って無い奴は呪って毒って麻痺させステをボロボロにする悪夢のようなユニットになる。
ギャラルホルンと相性が良いが、反撃対策が遠隔しか無いので遠隔無効に注意。竜杯を持たせても良いが、1割で対処不可能な虹毒40を叩き込まれる恐怖との戦いになる。
全ユニット中でもトップクラスの知力かつS成長なので、内政師団のエースとしても活躍出来る。虹毒アタッカーとしても内政要員としても優秀なので是非とも産んでみて欲しい。
セイレーン解禁が一足早いお馴染みの削減アタッカー。上位互換がいっぱい居る中でこの子を使う理由は戦術補助が欲しい時くらいだろうか。高水準の内政要員が欲しいときはローコスト組との交代要員にもなれるか。
フォールンチャンター防御支配と攻撃指揮を持つキャスター。絶対治療と戦意高揚・妨害も地味に役立つ。成長A杖法衣で対術結界もバッチリ、初周であれば砲撃結界へ走るのも良いだろう。
エンジェルチャンター攻撃支配、攻撃指揮だけでもかなり有用。さらには戦術補助50に絶対治療、高くない数値ながら術式増幅にバリアーと便利なスキルが揃っている。種族が神と飛行だが、神飛両方持つユニットも多いのでどちらの師団としても組み込みやすい。成長Bで杖法衣装備の為、対術結界100は簡単に達成できる。使い方次第では素で持っている戦術補助を強化するためトリアイナを持たせて戦術スキルを細かく使う運用もありか。師団に応じて比較的使い分けやすいので便利なユニットではある。
イノセントチャンター痒い場所ばかりに手を出したような性能。術式増幅や神族活性に全体治癒や絶対治療、戦意高揚50などあってうれしいスキルは持っているし成長もBのため称号で対術結界を50まで伸ばすこともできる。が、リーダーにして称号を断絶する幻想世界にしても対術結界75、聖女の法衣で90、若草の鞭まで持たせても95と中途半端。というよりリーダーにするほどの価値もないので良くて対術結界65くらい。素直にレルネイなどを持たせてサブキャスターとして活性装置などの役割が関の山か。
キュベレイ樹霊活性36という物凄い値を付与し、全体治癒36に絶対治療、リカバリ50に種族超で状態異常にも強いという完成されたヒーラー。同時期に開放される樹霊支配+リーダー師団指揮の迦楼羅天と組ませると樹霊師団が一気に強力になる。
杖法衣だが専守防衛を持っていないため、対術結界は中途半端な値までしか伸ばせないのが玉に瑕か。結界は迦楼羅天に任せて「悪/姑息な+賢/賢き者」で癒しの杖をもたせて囮を兼ねると良いだろう。
アルヴィスの賢者3種結界各30を始めとする多彩な継続スキルに加えて杖道具装備の有能爺。称号と装備で結界を伸ばすのが基本。開放時点では師団に必要な結界1つを称号と装備で伸ばして使うと良い。
周回に入り開放が進んだら称号を弾幕射撃の天才術士、装備を月天の雫とラーベラカルクスで対術結界100砲撃結界80の非常に便利な爺さんになる。遠隔持ちなので遠隔反撃には注意。
グリゴリ日中再生という死にスキルを投げ捨て神魔体躯を持参したセラフのお友達。十字に虹毒と封印を叩き込める。強制異常こそ持っていないが封印だけでも有用。斧槍法衣と強化の方向性が割と多様な装備種で成長C。
「戦斧の処刑人」でカブト割一本でも良いし、「英傑の威光」で神魔特攻を追加しつつ必殺増加に傾注して自前のアシストで致命必殺を補うのも良い。
セラフ初出のFにおいては無慈悲な能力で暴れまわったもののインフレの波に飲まれ若干影が薄くなっていた天使。理由は主に太陽信仰による夜時のデメリットだったのだが、今作ではなんと自前で夜戦適応を持つという力業によって解決した。LSの強みだった遠隔無効こそ消えスキルも若干弱くなり成長Dに落ちたりと劣化しているものの些細な出費。多段や致命を適当に称号で付与するだけで、昼でも夜でも暴れまわることができる。リーダーにする必要が無いというのも場合によってはメリットと考え、存分に殴らせてやろう。周回後でもアシストカブト割が供給できるなら「戦斧の(勇)魔の一撃(勇)」にグラディス+グリザーニドレスでカブト割75+次元65巨人狩り必殺致命と中々悪くなく、神特攻も追加できる。高R装備をまわせるなら絶対神のローブで多段5を持たせるのがいいだろう。
応龍次元斬撃を全域で二回叩き込むアタッカー。爪・獣装かつ神魔40なので非常に高い拡張性を秘める。
防御に寄せると神魔90+専守+特攻防御100は達成できる。巨人狩り持ち相手に崩されないのが利点。
火力に寄せればアイリスの聖手でカブト割75+巨人狩り50をつけることもでき、バハムートホーンで集約をつけることもできる。色々な可能性を秘めたユニットと言えるが、特攻が少ない(全がない)ので一品物を渡す優先度は低めかもしれない。
熾天使ラジエル熾天使のキャスター。かわいい。
Ver1.2パッチにて砲撃結界50とリーダー時地形無効を携えてきた。R10装備と敷居は高いが、前称号を弾幕射撃の、道具にラーベラカルクス装備で砲撃85対術75の置物になる。余っている後称号と法衣で解毒、専守、不足している対術結界のどれかを埋め合わせると立派な神師団の一員になれるはず。実は法衣と道具なので神魔体躯を上げることができる。2つ使って上げればもちろんガーダー運用できるのだが、専守もないしそこまでするなら他のユニットのほうを上げたほうがいい気がする。商業従事24なので内政師団リーダーとして最終的に需要が高まる金銭の増加に役立つ。
ver1.31で法衣に大きなテコ入れが入ったおかげで、ニヴェルネの霊衣と黒竜の魔導書を装備させて「弾幕射撃の」を付けてやるだけで後称号を空けて砲撃結界と対術結界がカンストするようになった。後称号に不足している専守をつけてやれば、遠隔があるのが気にはなるものの1枠で主要な結界を供給できる優秀なユニットになる。
ver1.31
弾幕射撃の+専守
ニヴェルネの霊衣、黒竜の魔導書
熾天使ハニエル全域に魅了2をばら撒く状態異常アタッカー。
だが、次第に敵に超持ちが増えるし、攻撃スキルは次元25だけなので力不足であり、強制異常は魅了には効果がないのであっても意味がない。男性支配はなかなかだが、他にこなせる役割がない。現状ではかなり厳しい。商業従事24なので内政師団リーダーには向いている。
1.31だと「戦斧の唐竹割り」で獣器特攻を付けつつグリザーニドレス+竜のホワイトブリムにしてカブト割アシストを貰えばカブト割75次元斬撃50、「狂い咲く分身殺法」にして絶対神のローブ+真装ラグナロクで狂奔6多段6次元75軍団攻撃2、ついでに師団支配30神族支配30になり、次元障壁以外にはそこそこ強く出来るように。
プルート戦闘ラウンドを2も減らす行動阻害のおかげで敵でも味方でも厄介なユニット。速攻で敵を倒せる自信がない限り、似たようなプロセルピナを使った方が良い。敵で出てきた場合は嘘2で消せるがリーダーだと地形無効なので注意が必要。
行動阻害の唯一の活用法は強敵が多いマップでの防衛用であろう。特にナイトメアバーサク5・6に挑む場合に居ると嬉しい。エンカウントバトルをまともに3Rも殴り合えるユニットが居ない場合、半ば強制的に速攻で終わらせて防衛成功してくれるこの娘の有り難みが大変よく分かる。
まっとうに使うならリーダーにしてなんぼのユニット。個数限定装備不要のお手軽砲撃結界85と思考停止。遠隔なしの専守防衛、神魔体躯、師団弱体…と行動阻害に目を瞑れば凄まじいスキルの数々。超火力の師団とレギオンを組むと良いだろう。
狂天使カスピエル狂天使の中では珍しく使える方。次元斬撃とカブト割の両方を持つので、結構な火力を発揮する。貫通攻撃なので殲滅力はやや物足りない印象だが、解放時点では十分に使えるハズ。
バアルメイガス夜行活性に速度弱体、奇襲戦法を持つキャスター。狂のラグナを使ってこの性能では到底出番など来るはずもない。
ホロウデーモン夜無し魔師団における対術結界要員。素で対術結界40を持つため、称号を「断絶する幻想世界」として聖女の法衣を着せるだけで専守、対術結界100、魔族活性20、大魔術陣10の素晴らしい置物になる。
装備が斧槍というのもじつにありがたく、振り逃げ金棒でお気軽に標的後逸を与えられる。立派に囮を務めてもらおう。
ラグナ・トリステサ敵としての登場時点では超水流砲がヤバい奴だったが、超のラグナを開放したプレイヤーにとってはもう砲撃は要らないという残念なタイミングで仲間になる。他に多少目を引くスキルとしては蟲族活性40と超水流陣8はあるが、正直置物として使うのは無理。リーダーにして砲撃結界50を得ても、装備では伸ばせず称号でも75までしか伸びない。
アウルゲルミルオルク超越で開放されるオルクキャスター。スキルは絶対治療が無いだけでかなり良好な部類なのだが成長Dで射撃杖という結界を伸ばせない構成で、高すぎる防御と夜持ちが災いして囮にも使いにくい。
対術吸収100もあるが今作の吸収はH以前と同様に対象が自分だけなため使い所もほぼ無い。これが対術結界100だったら素晴らしい置物だったのだが……。
射撃装備の専守置物という珍しいユニット(射撃装備+非リーダー専守はこのユニットだけ)なので、あまり使われない射撃装備のR12ガイアプロメテアで術式増幅を+20(合計40)したり、R13ブリーシンガメンで戦術スキルサポートに徹したりもできなくもないが、別にこのユニットでやらなくても……となる。
アルヴィスオルク超ラグナで開放の、非リーダーで愚者の嘘2を持ってるやつ。R14装備を持ち込めば愚者の嘘4が運用できる一人。そして砲撃結界50も持っている。成長Eの都合上称号の伸びしろはないので、専守をつけた上で装備で砲撃結界を伸ばすか嘘4運用するのが基本だろうか。バサ4を突破した猛者にとって正直遅い砲撃結界である。
混沌の神アシェラト超越のラグナで開放されるだけあって性能が高い。夜行活性40、絶対治療、回帰治癒20、平等治癒25の素晴らしい置物。アシストで地形無効も持ってこられる。特攻全を持つが火力スキルが何もない+成長Eなので忘れて専守防衛を付けよう。
装飾道具で夜行活性を無視して色んな師団へ出張出来るが、中途半端な防御と高いHPで囮が不安定になりがちなのが痛い。夜持ち師団以外は「花見酒で鹿!」にして専守防衛と日中適応を付けた方が良いだろう。
HPテーブルがミズガルズやポントス等と同じで最大3862と大分伸びるため、囮にするには聖樹の鍵がない限りかなりブレやすく危険。
アラインメントが破滅で夜行指揮を持つため、同期で開放されるオルクシリーズのリーダーにも向いている。砲撃結界と対術結界の確保が悩ましいが。
ヴィーヴル盲目の賢者。かわいい。賢者らしく専守防衛に超水流陣や対術結界とキャスターらしいスキルが並ぶ。海洋支配24を持っているので加入時点では海師団のキャスターとして活躍できる。
装備が充実してくるとヴァナヘイムと聖女の法衣で対術結界100になり結界要員としても起用でき、砲撃結界50もあってかなり優秀なユニットになる。黒竜の魔導書が持てると法衣が空くため自らの装備であるニヴェルネの霊衣も装備しやすい。そうすると砲撃結界も90になる。ニヴェルネの霊衣を装備しないなら砲撃結界が80~90のラインで止まっているユニットの補助と考えるといい。称号は強スキルである攻勢転化が少し仕様変更で使いにくくなったため「水晶の竜姫」や「仲良し姉妹の」あたりの称号も悩ましくなった。どちらにしろ戦術面も含めて海の優秀なキャスターの一人なので、ぜひとも活用してあげたい。
エデン今回のロリ担当で始祖竜の中の人。神竜族のトップなだけあってレアな有用スキルがズラリと並ぶ。竜族支配50次元斬撃50に全域攻撃を持つので加入時点では竜師団でアタッカー兼活性役として活躍してくれる。
ただアタッカーとして生きていくには杖と法衣装備が足を引っ張り、その上火力関係の称号が一つもなくかなり厳しい。彼女を生かす道はガーダーになるだろう。称号を始祖竜の転生者にする事で神魔体躯50+巨神体躯50になり、巨神体躯の最大値である98に到達する。つまり98%ダメージカットである。
癒しの杖、サーコートを装備すれば神魔体躯50巨神体躯50次元障壁50専守防衛+前進防御を揃えたガーダーが完成する。特攻防御が50しかないが、巨神体躯98の前には些細な事。オマケに竜族活性85もばらまく。VBシリーズ屈指の強ガーダーと言える。
ver1.2で杖と法衣にアタッカー向きの装備が登場したことにより、一応アタッカーとしても使えるが・・・この性能のガーダーと引き換えにするには少し物足りない。
ガーダー運用
始祖竜の転生者
エルブラック企業に勤める社畜の人。性能はTHE・キャスターと言った感じで大神術陣に神術砲弾で敵を削り、味方の神族に活性を与える典型的な置物タイプ。リーダーにすると攻撃できるようになり停止効果がつくが忘れていい。
彼女の特徴としてはイベイド80を持っている点。ただの置物として使うには加入時点から少々力不足なのでイベイドガーダー運用がメインになる。イベイドガーダーについては基礎知識を参照。
称号は儀典の祭祀が純粋な置物としての強化になるが、数値が物足りない。彼女の強みを伸ばすなら万年社畜の有給休暇なしの次元障壁40リバイブ40だろうか。
次元障壁はブロックとイベイドを内包している為、計イベイド120となり高ランク装備を使わずともイベイド135以上を達成できる数少ないユニットとなる。今作の高難易度では次元斬撃75を持った一般ユニットが襲い掛かってくるので頼りになるだろう。
造熾天使エル本気モードのエル。ノーマルエルはイベイドガーダーとして活路を見出したが、こちらはイベイドを失っている。次元障壁50を持っているがイベイドガーダーにするには少々危険な数値。
結界も治療も持っていない為、使うのならば非常にレアスキルの超神術砲をメインとした運用だろう。自前で超神術砲8を持っている上に称号で更に10追加される。これは全ユニットの中でも破格の数値。超砲撃師団を作るなら間違いなく主力になるだろう。
問題はナイトメアにバーサクが入るあたりから砲撃師団は非常に厳しい立場に追いやられるのに彼女の解放がバーサク5クリアなこと。もう少し登場が早ければ・・・。
となると注目すべきポイントは対術反射80だろうか。デウスエクスマキナの絶対神オーディン相手に対面させると反射だけでかなりのダメージを与えることが可能。メインの師団で運用するのは難しいと思うがサブ師団に組み込んでやっかいな絶対神オーディンやプルートの暗殺に使うのがいいだろう。
ロザリア置物なのだが結界も回復も治療も持っていない。リーダーにするとレアスキルの超神術砲を持つので使うとすればこれ目的になるのだが・・・術式増幅の計算式の問題で砲撃師団を作ったとしてもリーダーを渡しにくくかなり使いにくい。
称号を獲得できれば超神術砲5を非リーダーで持てるのでベリーハード程度なら活躍できるかもしれない。
ガシェル世界を救いたい系神官。シナリオでは石化を得意とする魔術師のような戦闘をしていたが、ユニットとしての性能は神族活性20攻撃支配40に対術結界40、絶対治療、専守、異常耐性、標的後逸とヒーラーとしてお手本のような素晴らしいスキル構成。杖で月天の雫を渡せるなら聖女の法衣と合わせて対術結界100になり、足りない全体治癒も追加される。戦術スキルも魔族特攻付与があり悪くない。
よくまとまった高性能ヒーラーなので彼を使うことに抵抗がないなら神族師団あたりでコキ使ってあげよう。リーダーにすれば愚者の嘘2もついてくる。
称号で竜族支配20が付くので、神竜族の竜姫達とより相性が良くなり、エデン自身の法衣枠で十字無効や範囲無効+地形無効を持ってくる事も可能になる。
アシストの対術結界20も地味に便利で、自身のようなリーダーかつ聖女の法衣込みで結界100をしているユニットの法衣が自由になる。
称号で付く片割れの強制異常は忘れていい。グリザーニドレス+ルチーフェロで強制異常40で次元斬撃虹毒30となるが単体攻撃しか出来ないのでは……。コレ以上に出来るユニットは今作割と居るので。
メルヴィーヴル頼れる砲撃パーティリーダーその2。メルジーニちゃんとヴィーヴルちゃんが仲直りした真の姿。
Ver1.20で大幅強化されたこともあり、聖女の法衣とラーベラカルクスを装備させれば対術結界100+砲撃結界90+竜歌共鳴を、ニヴェルネの霊衣とヴァナヘイムを装備させると対術結界100砲撃結界100戦術結界35+竜歌共鳴を遠隔無しの専守防衛で供給してくれる優秀な置物に。また称号でカブト割30がついてくるので、グリーザニドレスあたりを装備させて攻撃に参加させてみても面白いかもしれない。
なお、ヴィーヴルやメルジーニとは別ユニット扱いなので同じ部隊に所属させてダブルヴィーヴルorメルジーニちゃんズにすることも可能。
聖女の法衣+ラーベラカルクス
ニヴェルネの霊衣+ヴァナヘイム
ジルニトラVBEから8年、満を持してのゲスト出演となった我らが叡智の女神。加入イベントでこそ溺れていたが、幸い今作では水ポチャの可能性は無い。やったね!
性能の方ははじめからイベイド120を所持しており、次元王のマントを装備してイベイド囮として運用が期待できる他、対術結界用の置物としてもすでに完成されている。竜歌共鳴や超魔術陣など装備や称号で補えない置物スキルも充実。戦術スキルに関してはあまり目立ったものはないが、コスト3で攻防20%、速40%増加のゲイルロードがそこそこ便利。
ワルニトラ元はVBEのジルニトラ善EDに登場した最低セックス竜。外見こそ悪堕ちしたジルニトラだが別キャラなので注意しよう。なお命名はフリード様。
性能の方だが、ジルニトラと比較してイベイドが下がり、竜歌共鳴が消えたかわりに女性支配を獲得。対術結界については同じく100。更に竜族活性が支配になっており、置物としてはやや攻撃的な性能になったと言えるだろう。注目するべきは戦術スキルのゲイルロード。性能は攻防25%、速50%上昇とジルニトラの同名スキルより上なのに対し、使用コストは2と低くなっており大変有用になっている。ちなみに彼女自身は風属性だが、リーダースキルは土属指揮。土属性師団を作った時は囮として使用できるかもしれない。もちろんあのアースドラゴンブロウも使用可能。
テリアVBGから参戦。かの魔導大公も恐れる聖竜バハムートという怖いお人なのだがR14の石をドロップする師団にいる人。多くのプレイヤーに狩られただろう。
性能はというと本来の姿ではないので少し抑え目といったところ。神魔体躯は50と高いので高ランクの法衣を持たせればガーダーとしてやれないことはないか。活性をフルに乗せようとすると男の竜、すなわち瑞治お兄様と相性がいい。リーダースキルで砲撃結界100を持つので砲撃結界要員としての活躍も見込める。


ガーダー

師団の中心、全体に編成を行うときはガーダーをとりあえず置くとやりやすい。防御に優れ速さに劣る。
直接攻撃のダメージは残りHPも参照するので師団のダメージを減らす事は火力増加に繋がる。昼夜の影響を最も受ける。
ガーダー雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
オークガード初期からいるコス1ガーダー。ガーダーとしては序盤から力不足。運用するならリーダーか称号で専守防衛くらいはつけたい。30師団が埋まるまでの間、拠点防衛役として頑張ってもらおう。一軍を外れたユニットでも、3師団で集まれば拠点くらいは守り切れるはず。拠点防衛ですらコイツの出番がなくなってきたら、内政師団を作るといいだろう。師団不足の序盤ではとりあえず出撃してもらうことも多いはず。
オークファイターオークガードよりは堅くなったぞ!とはいえそれでも基本ホルスタウロスの方が優秀で、出番があるかというと……。リーダーないし称号で専守防衛をつけてやらないと前進防御も重なって不安が残る。あえて産卵するくらいなら、オークガードの武功を稼いだほうがいい気がしてしまう。
ホルスタウロススキルが一新され、自前で嘘では消せない専守防衛を持参。貫通無効持ちで値は低いがブロックと特攻防御もあり、獣族活性も持っているため序盤の魔獣ガーダーとしての適性がかなり高くなった。
アシストスキルもかなり強力。巨大体躯5とは言っているが、師団知力補正が乗るため編成直後でもレギオンの耐久力が10%程度上昇する。実質バリアー値を10%増幅するといっても差し支え無いだろう。
耐久不足が感じられるようになってからも農業従事20と高い内政値があるため、そのまま内政要員にシフト出来る非常に便利なお姉さん。
トロールガーダーとして使う場合は全力攻撃が全てを台無しにしてくれるため早急に専守防衛を持たせたい。ガーダー枠にいるアタッカーとして扱う場合、サイクロプス先輩という余りにも高すぎる壁が存在する。
知力も低く内政値も農業8と残念なユニット。
オーガ必殺増加25反撃倍加5で敵を殴り倒し狂奔12で能力を伸ばしてゆく反撃ガーダー。巨大体躯にパリング、致命耐性50を持ち、必殺・致命必殺に頼るタイプに対して強い。2章で産めれば対ピアサ等で大活躍しただろうに・・・。
R7や8の鎧を手に入れるまでは自力で範囲対策を取れず、河童などに頼る必要はある。
オークリーダーオーク系のニューヒーロー。英で開放される男魔獣ガーダーで、ホルスタウロスを強化したような性能になっている。専守防衛と夜戦適応を称号で付けてやれば魔獣師団か男魔師団のガーダーとして活躍してくれるだろう。
勇猛果敢持ちで魅了が効かない前進ガーダーであり、英雄の盾が手に入れば自力で十字無効が可能。更にドラゴンバスターが手に入れば特攻防御75。
アーマートロール名前はトロールだがスキルはオーガを強化したような必殺に強い反撃ガーダー。反撃倍加の値こそ下がっているが段違いに硬くなっている。このナリで樹持ちであり、樹霊師団のガーダーにもなれるが範囲攻撃対策スキルを持っていないのに注意。
ギガースナイトアーマートロールのマイナーチェンジ版みたいなガーダー。貫通無効を持つので、師団内で扇形無効をフォローしてもらうか、自分で英雄の盾を持つか。前進防御もあるが異常耐性が消えたので魅了で止まるのが痛い。後逸にも頼った方が良いだろう。
扇形無効を別のユニットに頼れる場合、「死/夜行性の+狂/雄大な」+英雄の槍&スクトゥムで巨大体躯55必殺耐性55パリング30専守夜戦と大分硬くなれる倍加7のガーダー。
6章で人騎神の特攻がザクザク刺さるので、結構なダメージ源になってくれる。
ミルクイーン攻撃的な海師団のガーダー。全体治癒8があるのでそれだけで師団の安定度があがる。海洋活性も12あるので解放時点では比較的優秀。ただ貫通無効や扇形無効がなく、リーダーにしないと専守防衛を持たないのが欠点。専守防衛くらいはつけたい。ガーダーをこなしつつ置物になれるので、解放時点では比較的使いやすいユニット。しかし成長度がB止まりなので、限界を感じるのも早い。
イベイド囮と側面無効を用意しつつ称号を瞬きの+鉄壁の、装備を魔槍グラーシーザ+アイギスの盾にしてパリング130+必殺耐性50の、リーダーにするなら称号を鋼の+輪廻転生に変えてパリング140+必殺耐性65+リカバリ20のパリングガーダーにしてみるのも面白いかもしれないが安定感には欠ける。
ガロードエスクードコボルドメシアにハァハァしてるヤバい奴。性格の割に性能はわりとまともで、非リーダーの十字無効にブロックがついてくる。最初からそれなりのブロックを持っている上に特攻防御が全く無いので、両方とも上がるR7盾エースバックラーとの相性がとてもよい。解禁時期を考えるとちょうどぴったり来る。5種族で特攻防御50だとまだもう一押し足りない感があるので、両手装備か称号でもう一押ししてあげたら、後は夜戦適応なり反撃倍加なりを付加すれば当面は十分か。R7装備までなら、「もふもふ防御(尾)」ドラゴンバスター、エースバックラーとすれば、特攻防御は100になる。リーダーにしてR11盾の無垢なる手を渡せば、十字無効、側面無効、特攻防御100、戦術結界70となるが、巨大体躯が無いので難易度が上がると置物としての運用になるだろう。高めの必殺耐性を持つので、パリングを盛るのも良いかもしれない。
ナラシンハジェネラル見た目がめちゃめちゃ強そうなガーダー。全域無効にそれなりのパリング、巨大体躯、反撃倍加、それに師団指揮と有能そうな雰囲気が漂うが特攻防御が全くない。特攻防御は称号では20ずつしか上げられないので、R7装備×2で75まで上げるのがとりあえずは必須だろうか。そうすると十字無効をまたどこかから持ってくる必要が生じる。R7装備で特攻防御を上げると同時に勇猛果敢がついてくるので、異常耐性を称号でつけられない欠点はまぁなんとかなるだろう。反撃倍加は高めなので、反撃倍加付きの両手装備と竜鱗守護の付いた鎧を着せればそこそこ耐えられる。潔く全域無効の置物兼囮役などにしてしまうのも手。
アイアンタートル序盤から産める魔獣ガーダー。貫通無効をもっているので序盤では役立つ。デビルコックの活性が受けられる魔獣か海師団が候補だが海は河童がいるので魔獣のが合ってる。特攻防御がなく柔らかいので途中からは厳しくなる。雇う際には専守くらいはつけてあげたいところ。
スパイクビースト序盤から産める魔獣樹ガーダー。少ない種族にパリング25巨大体躯15特攻防御40と防御性能も割と高く、反撃倍加4と狂奔10で反撃火力もある。専守防衛を称号で加えるだけでガーダーが足りない樹霊師団のメインガーダーとしてしばらく活躍可能。範囲攻撃対策が無いので河童辺りと組ませたい。
スフィンクス嘘1を供給してくれる獣ガーダー。リーダーで専守を持たせ、素で持っている封印に加え、称号で呪いと毒も追加でばらまく反撃異常ガーダーとしての運用が無難だろう。とはいえ今作は複数異常持ちが多く反撃ガーダーの必要性は薄いので、称号で専守と前進をつけてリーダーは別の人に譲るという選択肢もありだろう。呪われし、毒手の
ジュエルビースト第二のトレハンガーダー。扇形無効を所持しているので人食いボックスよりは安定度アップ。耐久力は専守防衛を持たない分かなり脆いため、生き残れそうな師団に当ててあげよう。
ノーザンワルラス反撃異常で凍結をばらまき、敵師団を氷漬けにする異常ガーダー。素で防御布陣20、巨大体躯40、必殺耐性60、貫通無効、側面無効とガーダーとして十分なスペックなので、あとは師団の編成や手持ちの装備と相談して、専守・前進や封印などの異常付加などを称号や装備、リーダースキルで適宜補ってやるといい。反撃倍加がないのが気になるが、その分のダメージソースは大氷撃陣15で補うことになる。
終盤になると異常が通りづらくなることもあり、玄武あたりが解放された時点でメインガーダーとしてはお役御免となるだろうが、貴重な非リーダーでの側面無効のため、以降はサブガーダー兼無効供給の置物としての仕事が待つ。
アンフィスバエナリーダーで十字無効を供給できるのが特徴のガーダー。専守防衛と巨大体躯35を持つので解放時点ではそこそこ。反撃異常と吸血攻撃の組み合わせで早々落ちない。遠隔持ちに無力なので、ノーマル終盤でも既にきつくなってくる。リーダーで十字無効を供給出来るのが利点だが、内政が設定されていないので注意。ガーダー候補の多い獣師団より、毒師団の方が入りやすいだろうか。
アンドロマリウスここ最近の作品では最高峰のガーダーとして君臨している禁獣。加入時期は装備や称号の関係で厳しく、同僚禁獣のガーダーみたいなことをやり始めたカドゥルーにお株を奪われがち。ver1.22で巨大体躯が巨神体躯40に進化。数値自体も伸び、魔神王の鎧を着れば上限値にも届くようになった。称号で足りない夜戦適応、前進防御あたりをつけておきたい。英雄の鎧でお手軽十字無効になるのもあってとても使いやすいガーダーではないだろうか。種族も多いため就職先にも困らないはず。
装備が極まってくると称号「断絶する」「幻想世界」+魔神王の鎧で、なんと神魔+巨神体躯98を達成しつつ対術結界100にできる。イシリアルクローで特攻防御も万全。魔神王の鎧の対術結界をもっとも活かせるガーダーになる。ただし貴重な神魔98ガーダーには先陣を任せたいのが人情で、今作は無効喰いの関係で先陣称号は一番落ちにくいガーダーに持たせるのが大安定。そうなると対術結界100は諦めることになりがち。贅沢な悩みを抱える羽目になる。
前向きに(巨) 夜行性の(死)
ベヒモス装甲魔道列車ベヒモスの由来になっている巨獣。前々作VBRでは反撃倍加15だの必殺増加致命必殺50だのとわけのわからない反撃ダメージを出しつつリカバリと自己治癒込みで異常に硬く猛威を振るったが、流石に今作ではそのあたりはマイルドになった。
ver1.22で巨大体躯から巨神体躯50に。解放時点ではイシリアルクロー+騎竜王の鞍で特攻防御100+前進防御、称号で夜戦適応をつければ即戦力になるはず。最終的には創世の晩餐を持たせ巨神50+神魔40、爪はイシリアルクロー+称号ウェーイで特攻防御100にするか獄竜の手甲で神魔+巨神を98にしてしまおう。
ドライアド序盤における樹師団のガーダー。素で専守防衛を持つだけでなく、自己治癒10と全体治癒10で安定性はかなりのもの。厄介な呪いも解呪治療がある。ヒーラー兼ガーダーとして序盤は非常に有用。ただ、貫通や扇形無効がないのでそこをカバーしてあげたいところ。資源工面もありがたい。序盤でガーダーに困ったらとりあえず産んでおいて損はないユニットと言える。
ドワーフガーダー序盤の人ガーダー。が、開放段階で人を組むなら人神で活性持ちをまとめた方が強いため、扇形無効を持つジェネラルに太刀打ちできない。工業16を持つので学ぶファイア!等の知力称号で資源採掘してもらうのが良いだろう。
アイスエントガーダーだが樹か氷師団の対術結界要員。結界を伸ばしておくのが良い。「大結界師・幻想世界」に聖女の法衣で100になる。鞭では活性なり弱体なりを付与しておこう。大結界師・幻想世界、聖女の法衣
カルキノスパリング60と言うガーダーの中でも一際高いパリング値を持つパリングガーダー。他の高パリング値ガーダーと比べると成長Aなのが肝であり、産卵可能になる時点でも「剣避けの、表面張力」とすることでパリング90、最終的には称号「瞬きの、超感覚」にグランドアンカーorアイギスの盾+スパイクアーマーとすることでパリング135以上+必殺耐性50となるため、多段に余裕で耐えて被クリティカル率も抑えられる。次元斬撃対策や貫通以外の範囲無効は他のユニットに任せよう。
クーフーリンまたこいつかとぼやきたくなるほど大活躍のガーダー…ただし敵師団で。専守はもちろん鬼イベイドにブロック、さらに神魔体躯まで持つためこいつが3体並ぶ姿にため息が出る。
神魔体躯を持つが、ここにスキルや装備で巨大体躯を追加しても加算されず数値の高い方が有効になるので注意。
開放された段階だと夜戦適応と特攻防御を加えておき、エースバックラーを持てばかなり硬いガーダーとなる。
1周目では十分すぎるくらい硬いが、周回以降は十字無効や結界供給の置物と化す。
初周では人神騎と同時期くらいに開放されるオリファンやインヴォーカーの強烈な活性を受けられるので、とっても相性が良い。
聖槍キシャルと魔盾アンシェラをまわせるのなら神魔体躯65特攻防御100扱い+遠隔反撃と至高の盾50に元々持ってるイベイド75もあり次元斬撃への耐性がそれなりにあるガーダーになれるが、魔盾アンシェラは一品物故に奪い合いは激しい。
一旦第一線を引くが、装備・ユニットが整った高難易度において囮に後逸をつけることで前進防御を捨てて称号をイベイド特化にすることで、先陣の後続師団のガーダーとしてのポストを手に入れて一軍に返り咲くこともある。
前進防御
ゆきだるまガーダーとしてはかなり微妙。序盤から氷霊弱体師団を組めるので、そのガーダーとして活躍出来るが、アイススタチューの解禁が早いためレヴィア加入辺りで弾き出される。
ガーダーの任を解かれた後は、対女炎相手に前線に送られる可能性がある。
最大の特徴はSランクかつ盾鎧という非常に高い拡張性能。
一例としてはR7の英雄の盾&鎧が手に入ると十字無効供給源として活用可能になる。
種族が氷しかなく氾濫する特攻:全に対して非常に強いため、かなりの高性能置物になれる便利な雪だるま。
実は黒皇の鎧のみで非リーダー砲撃結界100達成+専守ができる。カーバンクルナイトやロックマンはこの鎧がなくても100達成できるので、ゆきだるまに渡すことを考えてもいいだろう。
砲撃を統べる・異次元の
置き盾・黒皇の鎧
天邪鬼最も早く加入する全域無効持ち。しかも愚者の嘘1まで付いてくる。序盤のファフネルに対抗するために産めるようになったらぜひとも加入させるべき。当然ながらガーダーとしては使ってはいけない。専守防衛
大鬼巨のラグナ開放で産卵可能になる。巨大体躯25に種族炎なので魅了で機能停止も起こさず、種族少なめで特攻ダメージも比較的軽くて済む頼れるマッスルアニキ。
序盤は専守防衛と夜戦適応を称号で付けてしまい、囮に標的後逸を持たせる方が師団を組みやすい。貫通無効を持つので、誰かに扇形無効を補ってもらおう。
スクトゥム、聖騎士の大曲刀が出揃うと称号の自由度が増すので、巨大体躯や特攻防御を伸ばすと良いだろう。
馬頭中盤くらいで開放される夜死魔獣ガーダー。専守防衛を持つので「巨大な(巨)+昼行性の(死)」で英雄の盾を持っておけばそれなりの十字無効ガーダーにはなる。斧槍は中盤で取れる装備に防御系のものが全く無いのが痛い。
阿修羅運命で解放される炎ガーダー。Rからほとんどのスキル数値が強化されて登場、対術吸収を失ったが炎霊支配30と言う高活性も手に入れた・・・のだが開放された時点でガーダー運用は厳しい点は相変わらず。と言うのも装備が片手と両手なので防御方面に伸ばせないのである。
なら装備を生かしてアタッカーと考えるが自前の攻撃スキルが多段攻撃3と十字攻撃のみでこちらもかなり厳しいが、十字無効と炎霊支配30+バフとして防御布陣を供給しつつ殴れるサブアタッカーとして見れば開放時点では悪くない。とは言えラグナの解放が進むと使い続けるには愛が必要。東国系ユニット最強と言う肩書が悲しい。
だいだらぼっち真開放と共にやってくる巨人。意味の分からない城壁構築と防御布陣、素でカンストの巨大体躯に神魔体躯40を持ち、専守防衛までついている。
ダメージカット効果は数値が高い巨大体躯のみが有効だが種族が2種しかなく特攻が刺さりにくい上に神魔体躯に付随する特攻防御で被ダメが更に落ちる。
称号で夜戦適応を付けドラゴンバスターとガードチャーム持たせれば地形無効を持つ壁が完成。でも巨人狩りだけは勘弁な!
通常だと専守防衛で攻撃出来ないので問題無いが、アシストやリーダースキルで遠隔を付けると15%で味方を殴るので注意。
本編中でも体感出来る通り、巨人狩り200を持っているが倍加スキルを持たなたいため反撃火力が無いに等しい。その辺をきっちりフォローできる高火力な師団でガーダーをさせたい。
更に成長Cなので「命知らず」やピエロ帽子で先陣の誉を付けることも可能。保険として「虚しく」で思考停止を付けるのも良いし、リーダーやアシストに余裕が無い時でも加護を変えれば色々な師団の囮を安定させやすくなるので地形無効を供給しやすい。
デーモンナイト序盤で産める魔ガーダー。バロンと組んで十字無効はもはやお約束か。盾が持てるので英雄の盾を入手すれば一人で十字になるが、防御性能が低いためガーダーとして使い続けるのは厳しい。優秀な対術結界と装備枠を生かした置物運用がベターだろう。
大結界師+幻想世界にナイツオブオナー+英雄の盾で十字無効+対術結界100の遠隔専守置物かスクトゥムで貫通無効+対術結界100の専守置物かを選択できる。ついでに低値だが奇襲警戒を持っているので闇雲攻撃対策もできる。
バロン一周目序盤の魔夜男唯一のガーダー。それだけでも充分な個性で、イビルアイや触手、ザハークあたりと相性がいいのだが、さらに扇形無効を持っている。これにより他に貫通無効を積んでおけば全域以外は怖くない。防御能力は多少物足りない所はあるが専守防衛をつけておけば多少は耐える。称号で付けておこう。中盤~後半で他のユニットに切り替えよう。専守防衛称号
オプスメイジ造開放で作れるようになる。大体2章テュポーン加入後くらいで丁度器兵師団を組めるメンツが出揃う。
専守防衛、扇形無効にイベイド25パリング30、対術結界30とそこそこ優秀であり、リーダースキルでバリア5、戦術結界30が付く。
成長Sであるため、ガーダーとして力不足になっても扇形無効と戦術結界/対術結界/自爆結界の何れかを供給する優秀な置物になれる。
デーモンアリストシリーズ経験者にはお馴染みの全域無効ガーダー。運用も相変わらずで、低難度ではガーダー運用して、耐久が厳しくなってきたら全域無効置物として使っていくのがいいだろう。しかし、結界にかなりの枠を取られインフレの激しい本作において、ただ全域無効を持っているだけでは力不足は否めない。無印ベリーハードあたりまでなら戦えるものの、それ以降では残念ながら戦力外となりやすい。
ナーガ十字無効持ち無形体躯タイプのガーダーだが置物としてとても優秀。称号を断絶する+ストラトスとし、ウィザードケインを持たせるだけで十字無効+対術結界100の完成である。
鞭の方でレルネイ等の師団活性系を装備できるのも利点。今作は対術結界が供給しやすくなったとは言え十字無効に活性も乗せられるので非常に便利なユニットとなった。
上記の通り便利ではあるのだが、中途半端に高い防御力のせいで囮運用は困難で、そのくせ活性が乗せづらい種族構成から放り込む師団が案外見つけにくい。装備が揃ってくると十字無効+対術結界100はさほど珍しい取り合わせでもなく、だんだんと出番が減っていきがちに。
断絶する(虚)ストラトス(星)
ウィザードケイン(R7)
デーモンブレイブ安心の範囲無効。種族は多いが素の神魔体躯40とリーダースキルの特攻防御40で合計80あるので残りの20を称号や装備で埋めて特攻防御100を目指そう。忘れがちだが神魔体躯に異常耐性が付いているため、称号枠等で異常耐性を積む必要が基本的には無いことに気を付けよう。各種障壁スキルが有能なので置物運用も可。基本的に高性能だが反撃倍加を持たない点は留意しておこう。
最終装備は片手枠が黒銀の破剣か蛇王のショーテル、盾枠が禁獣神の牙盾になるだろうか。
黒銀の破剣は次元斬撃持ち以外の敵に対してほぼ反撃が確定するという反撃ガーダー垂涎の一品だが、装備種の関係上有効活用できるユニットは少ないため、競争率はやや低め。
スケルトン安さで勝負のガーダー。リーダーゾンビメイデン師団を組む場合の初期盾としてはアライメント一致での+10%補正もあり優秀。称号で専守防衛くらいは付けておきたい。ラグナに余裕があれば弱体系の称号でも付けておくと良いだろう。リカバリによってそこそこ粘り強く、最悪死んでしまったとしてもゾンビメイデンの報復の牙の糧として骨まで使える。
レッドスケルトン
フレッシュゴーレム序盤から最高相性で産めるとはいえ蟲師団等と同じく範囲攻撃対策が何もないは辛いどころではなく…。不死はほぼ全員が無形体躯持ちなのでまだマシな方ではあるが。
デュラハン解禁もそう遅いわけではないので出番は無いだろう。
序盤なら、リーダースキル等の思考停止によって忠誠を変動しなくさせ、敵に戦術スキルを無駄打ちさせるフォース削り等の特攻要員として1人師団で強敵にとりあえず突っ込んで死んでもらうという使い方も検討できる。
デュラハンレヴィア加入後、血が解禁されると産めるようになる。貫通無効を所持し、英雄の盾が手に入ったら十字無効に出来る。
不死系特有の無形体躯と高い特攻防御を併せ持つため、種族の多さの割には結構硬い。日中適応と専守防衛を称号で追加してしまえばそれで十分。
装備が斧槍なため防御面が伸ばしにくいのが難だが初周であればノスフェラトゥやドラゴンゾンビ解禁までは十分すぎるくらいの性能はある。
アイアンメイデン編成可能時点が早いので、割と長い間不死師団のガーダーを張る可能性もある。特徴としては攻撃的なガーダーに分類され、耐久力が低めなことが挙げられる。とはいえこいつからドラゴンゾンビにバトンタッチするくらいまでの難易度なら十分な性能なので、師団をチマチマ更新するのが面倒という場合は運用するのもいいだろう。いずれにせよベリハ以降はさすがにきついが。
パテラ=デヴリス群れで出てきてはリカバリ祭りを開催し、こちらをイライラさせてくれる骸獣。素で専守と貫通無効を持ち、リーダースキルで扇形無効と前進防御もつく。無形、巨大体躯もしっかり確保していてスキがなく、リカバリと反撃異常+吸血10のおかげで非常に打たれ強い。同時期に解放のベルセルクが反撃で相手を粉砕する攻撃的なガーダーであるのに対し、こちらは生存性に特化したガーダーと言える。素で割と完成しているが特攻防御を持っていないので、巨大体躯ともども装備と称号で補ってやりたいところである。
ノスフェラトゥ一周目中盤あたりで開放される不死ガーダー。ノスフェラトゥと言えば夜行生物だったが、なんとリーダースキルになった上にセットで日中適応までついてきた。
リーダーにせずとも無形体躯50に反撃異常+吸血15も手に入れたのでかなりの強化である。扇形無効を自前で所持しており鎧装備なので十字無効にでき、一周目で不死師団を作る際に活躍してくれるだろう。
ベルセルク敵でいると露骨に強いタイプだった狂戦士さん。今作では遠隔反撃が実装されたので反撃ガーダーとしての能力を完全に生かせるようになった。聖槍キシャルで遠隔反撃と特攻防御100達成して称号と盾で足りない体躯と専守防衛を補完してあげよう。
ドラゴンゾンビ種族死では随一のガーダー。種族が多い割りに特攻防御がない点が弱点なので、そこを強化しよう。称号は器の大きな+環境適応の、装備は慟哭の拳+ムテキノコで、専守防衛、巨大体躯75、特攻防御95となり、元々持っている無形、竜鱗、反撃倍加おまけにリカバリ30が合わさり優秀なガーダーになる。巨大体躯や特攻防御をアシストで乗せてやれば、日中適応も称号で入れる余裕が出てくる。
開放時点からお手軽に完成するのが利点だが、伸びしろがないのでナイトメア突入前後から徐々に苦しくなってくる。
ペルヴィス=デヴリスドラゴンゾンビの主力スキルを一通りワンランク強化したような完成されたガーダー。……なのだが、成長Dが足を引っ張って装備以外での拡張性に乏しい。騎竜王の鞍にガードチャーム、称号を巨大な巨大なとすることで巨大体躯70、特攻防御90まではできるので、素のスペックも合わせればドラゴンゾンビと肩を並べるガーダーになることはできる。早い話が、いくつも不死師団を作るとかじゃないと開放時期の遅さもあって出番はない。
ガーゴイル最序盤のトレハンガーダー候補。と言いたいところだが、人喰いボックスというライバルがいる。こちらは素で専守防衛を持つため、称号でトレハンを伸ばしやすいのが利点。範囲系攻撃には人食いボックス共々無力なのも辛い。専守防衛か基礎トレハン値かでユニットを決めるといいだろう。
最終盤に光輝の神鎧が余っていれば、称号「砲撃を統べる・異次元の」と合わせて砲撃結界95とついでに奇襲警戒をもつ置物になる。出番があるかどうかは編成次第だが頭の片隅にでも入れておこう。
人喰いボックス最序盤のトレハンガーダー候補。無形体躯持ちなので死等の無形体躯、心核相手以外なら結構硬い。トレハン値はやや落ちるが専守防衛を付けておけば耐えられる相手が大分増える。
他のトレハンガーダーにも言えるがかなり長いこと範囲対策が何もないため、トレハン師団を使用する際はトレハン師団の対面を優先して始末したい。
ロックマン専守も前進も持っておらず、序盤の器にはアイススタチューがいるので影が薄いガーダー。だがこいつの長所は砲撃結界25を持った成長Sの爪+鎧装備だ。
称号を砲撃を統べる異次元の、鎧を英雄の鎧にすると砲撃結界100、貫通無効の置物になる。専守は爪で付与しよう。
対砲撃置物として運用する際、称号+装備で防御力がかなり上がってくるため、土加護日には囮の兼任に障ることがある。注意しておこう。
ストーンフォートレスガシェルの石化の犠牲者…ではなくVBRの近衛の石ガーダー。ガーダーとしては微妙だが成長Sに盾、装飾装備というのは珍しい組み合わせで砲撃結界100等の置物として使える。専守と異常耐性と奇襲警戒を持っているのも強み。とりあえず育てて損はしない。
カーバンクルナイト本作の近衛ユニットの一体で母親であるティアの血を色濃く受け継ぐガーダー。名前はカーナ。中盤以降は種族が多いのが災いして特攻が刺さりやすい。ガーダーとしてよりも各種結界を供給する置物としての運用が主になるだろう。
称号を大結界師+幻想世界、装備をミスリルシールド+竜紋の甲冑にすることで対術結界100+十字無効の置物になる。
さらに高ランクのラグナと装備が入手できれば称号を大結界師+常闇、装備を英雄の盾+焔王戦着で対術結界100+十字無効+全域無効の置物に。
最終的には、称号を砲撃を統べる+究極世界、装備を至高の究極の鍋蓋+黒皇の鎧にすることで砲撃結界100+対術結界100+範囲無効かつ専守持ちを非リーダーで達成できるようになり師団の自由度を大幅に増すことができる。余っていたら是非装備させてあげよう。
対術or砲撃結界称号
至高の究極の鍋蓋(R9・盾)
黒皇の鎧(R14・鎧)
エーテルガーダー英で開放される器ガーダー。まだカーバンクルナイトで何とかなっている時期であり、もう少し待つとレイスガードが来てしまうので活躍の機会があんまり来ない。
高値の自決自爆を持っているものの、自爆でふっ飛ばしたい相手は大体神魔体躯を持っているため湿気った爆弾になってしまうのが悲しい。
成長Sで専守防衛・異常耐性・貫通無効と置物性能はそこそこ高め。
アイススタチューシリーズ経験者にはお馴染みの氷or器師団の頼れる味方。スキル構成・弱点の少なさ・低コストとガーダーとして必要な要素を成長Sユニットとは思えぬほど尽く備えている。足りない専守防衛は最初は称号でつけて、R8装備入手後は慟哭の拳を装備すると良い。そして称号をウルトラ・宿命にすると専守防衛/前進防御/異常耐性/巨大体躯75/特攻防御100のユニットとなる。余った鎧枠は師団構成によってその時々で必要なものを選択しよう。慟哭の拳(R8・爪)
ウルトラ(偶像)・宿命(運命)
レイスガード序盤の終わり頃に開放されるレイスユニットのガーダー。中盤あたりでカーバンクルナイトが特攻を刺されまくる辛い環境になってくるので交代要員となれるだろう。アトレウスはトレハン師団に持ってかれるし。
貫通無効で盾装備なので自力で十字無効に出来る。特攻防御70とかなり大きな値を持ち、女器騎と種族も少ない。「器の大きな夜行性の」で獣戦士の剣を持てば巨大体躯30と夜戦適応を確保出来るので、RGヘラクレス開放まで余裕で戦い抜ける。
シーナガーダー素で専守、前進、異常耐性を所持しているのでベリーハードくらいまでなら十分活躍できるスペックを持っている。低値だが必殺耐性とブロックも意外と発揮する。
称号をウルトラウルトラにして巨大体躯75にすれば十分働けるだろう。
アトレウス成長Bのリーダー十字無効持ちの器ガーダー。似たようなユニットにRGヘラクレスとイノセントシェルがいるが、あちらに比べると産めるようになるのがひと足早くかつ高値のトレハンを持つのが特徴。
トレハン師団のガーダーとして優秀なので開放次第産卵しておきたい。トレハン師団にガーダーがいなくても問題ない編成が整うまで長くお世話になるだろう。
アシストに巨大体躯を持つため、トレハン師団への砲撃ダメージを軽減できる。まぁ最終的には蘇生戦術のお世話になるかもしれないが…。
オリハルコンマンまだまだ貴重な金運7が、リーダーにするとさらにもう1つ付いてくる。リーダーにすれば専守もつき、称号枠に余裕ができるので夜戦適応と巨大体躯でも補えば一周目では普通に第一線を張れるぐらいのガーダーになる。金運師団に突っ込んでもいいが、一軍の器師団に突っ込んでおくと今後のR7装備の供給が非常に楽になるだろう。何気に工業従事24なので、前線から外れても内政で働いてもらおう。
RGヘラクレス成長Bのリーダー十字無効持ちの器ガーダー。種族が「器」のみであることや高い城壁構築と戦術障壁を持つことから単純な防御性能においては他の十字無効器ガーダー2体を圧倒する硬さを誇る。パリングに頼る構成ではないため次元斬撃や多段持ちが多くなる終盤に於いても安定する点もまた良し。ただし防御布陣がスキル先頭にあるため愚者の嘘持ちに弱い点には注意。
イズン装備種のおかげで幅広い運用が可能なゴーレムの少女。最初はガーダーとして、厳しくなってきたら結界要員というようにすればいいだろう。ver1.2の一部装備のスキル変更により対術結界100が達成可能になった。
称号のみで対術砲撃どちらかの結界100を達成可能なヤーボドラゴンと共に使うなら、R12装備が揃わないうちはこちらで砲撃結界95、ヤーボドラゴンは対術結界100を担当し、装備が揃ってラグナ「超」を開放できたら交代してこちらで対術結界100を担当するといいだろう。この場合装飾枠が空くため、魔導竜の帽子で自爆結界50を付けるのがいいか。
ver1.31でピエロ帽子に先陣の誉が追加されたことにより器師団の先陣枠としても採用できるようになった。また、封魔王の冠の次元障壁の数値が上がったことでイベイドガーダーとしての性能も上がっており、幅広い運用ができるようになっている。
フォージデュナミス専守防衛、戦術妨害50に無形体躯50、神魔体躯50を併せ持ち非常に硬いフォージ系のガーダー。素のスキルが非常に優秀、かつ装備種が盾装飾と恵まれておりかなり硬く出来る。
高R装備を渡さないと範囲対策が何もないため、渡す余裕が無い場合は他の味方で補おう。
シーサーペント性能はそこそこ良好なのだがティアを押しのける強さはなく。では海師団、となると序盤で海を組むと範囲無効系を筆頭に色々足りず結構キツイ。獣、となるとホルスタウロス等魔も併せ持つユニットで魔族活性も受けられる方が強いので入る隙間は無い。
知力要員、となってもコストが重く1コスに勝ち目がない、何時になく不憫なサーペントさんとなってしまった。
マグマサーペント八叉率いる炎竜師団と相性がいいサーペント。炎は地形の効果を受けやすいので、彼の持っている兵士運搬がありがたい。加入時点でもそれなりの硬さを十分に持つため、前進や専守をつけて運用するといい。炎師団の火力の高さもあって多少耐久が足りずともなんとかなるはず。最終的には神魔体躯や巨神体躯でないため硬さは足りなくなるが、慟哭の拳と騎竜王の鞍を装備させ体躯と特攻防御を補えばそれなりにはなるはず。慟哭の拳(R8) 騎竜王の鞍(R8)
ウィルムルークランク3のラグナで産める便利な竜ガーダーその一。ティアとピアサを分ける場合、ピアサの空戦師団に入りやすい。前進と貫通無効を持ち、やや物足りないが防御スキルも揃っている。最初はナイツオブオナーで専守を持たせ、英雄の盾で十字無効を達成、称号は特攻防御か夜戦適応がベター。特攻が割と入りやすいので、終盤近くになるとエースバックラーに環境適応ので特攻防御100としたい。それ以降はドラゴンシールダー等に切り替えた方が無難。前進持ちだが魅了が入りやすいため、後逸持ちを用意した方が安定する。
アースドラゴンランク3のラグナで産める便利な竜ガーダーその二。5色竜。もはや最強クラスのガーダーとは言えないが、参入が早めで1周目なら最後まで戦えるのはかなりのメリット。レアな砲撃反射を持つ。種族竜飛炎とヤマタの炎竜師団ガーダー向けで、特攻防御40巨大体躯35竜鱗60に異常耐性が嬉しい。参入時は防衛圏で専守を持たせ、他は前進防御、夜戦適応、特攻防御を伸ばそう。騎竜王の鞍は手に入り次第持たせたい。終盤はいつもの慟哭の拳、騎竜王の鞍に鹿!夜行性ので特攻防御90巨大体躯55竜鱗60に専守、前進、夜戦適応、異常耐性で十分。ムテキノコがあれば後逸囮を用意しよう。成長Bが祟り、2周目からは早々にアーマードラゴンや古竜に譲った方がいい。
ガストサーペントサーペント系最上位。層の厚い竜ガーダーの座を勝ち取るのは難しいかもしれないが、獣海雷毒と様々な師団に潜り込める柔軟性が魅力。特に麒麟がいる雷霊師団との相性がいい。サーペントが苦手な範囲対策を解決しつつ、貴重な雷霊指揮を与えてくれる。麒麟が解放されたタイミングだと雷持ちの巨躯ガーダーは案外手薄なので、同時期解放の青龍と一緒に師団を組んであげよう。
「器の大きな環境適応の」+慟哭の拳&ムテキノコで専守、巨大体躯75、特攻防御95、致命耐性80、おまけで兵士運搬。一周目を駆け抜けるにはおつりが来る性能なので、麒麟の範囲無効と合わせて先陣師団も任せられる。標的後逸を用意する必要がある点は注意。
器の大きな環境適応の・慟哭の拳(R8)ムテキノコ(R9)
or
雄大な鹿!・エスピリトクロー(R8)騎竜王の鞍(R8)
ドラゴンシールダー王開放で使用可能になる一般ユニットで先陣を持つ3名のうちの一人。専守防衛と十字無効を持ち、特攻防御50とブロック40で防御値も高くそれなりに硬い。倍加4と巨人狩り50で反撃ダメージが高めだが、そもそも竜師団には(ry。
装備が盾鎧で成長Aなので「砲撃を統べる大砲界師」に至高究極鍋蓋+光輝の神鎧で砲撃結界100。砲撃結界十字無効でオマケの先陣供給源と、置物としてはかなり優秀。ただ、配置に注意しないと防御布陣と前進防御が邪魔になる。
アーマードラゴン各種防御スキル、種族数少、装備は盾と鎧でガーダーとしてきわめて優秀。
称号「器の大きな・器の大きな」、装備「スクトゥム・魔将の鎧」で、専守、巨大体躯70、特攻防御80、必殺耐性20、反撃倍加5、竜鱗80、前進防御と相当なレベルになる。ただ、今作の竜師団には武将で優れたガーダーが2人もいるので出番が少ないかもしれない。
スクトゥム
岩窟の古竜慟哭騎竜王で特攻防御100巨大体躯70専守防衛に達するアースドラゴンの上位互換。が、コイツが開放されるという時点でエデン加入がそこまで遠くないので1周目では出番がない。
今作はヒロイン勢の引き継ぎがロウ・カオス双方をクリアしないと行えないという制約があるため、2周目以降でエデンの代わりになれる。
腐竜アウドムラ毒性活性16と虹毒10反撃を倍加6で行えるガーダー。成長Dで鞭+爪となっており将来性はあんまりない。
「巨大な夜行性の」+慟哭の拳&愛の鞭で巨大体躯70無形体躯40専守防衛夜戦適応特攻防御30とそれなりにはなる。
ウロボロスの鞭というガーダー向けの鞭もあるが特攻防御0ではあまりに厳しい。
ウルクジェネラル創で開放されるウルクの将軍。中々いいスキルを持っているが、竜ガーダーは活性85を持つ鉄壁のエデンと席の奪い合いになるのが辛いところ。
リーダーにすると十字+全域無効になり専守もつくので自前の竜族指揮15を生かしてヴァルキュレイアとヤーラルホーンを持たせた活性と十字+全域無効の置物にするのも悪くない。ただし今作は軍団攻撃は十字+全域無効では防げず、範囲無効持ちユニットでしか防げないのでそこだけは気を付けよう。
異獣バグスいまいちぱっとしない序盤の蟲ガーダー。蟲は海や毒師団でも運用できるユニットが多い。この段階で無理して蟲師団を組まなくても……といった印象。
使うなら樹師団になるだろうか。補正をキッチリ受けると戦術スキルも結構な威力が出る。
ガイアスキャリア序~中盤あたりで解放される蟲師団ガーダー。専守防衛こそもたないが、吸血攻撃で意外とタフ。解放時点では血/リベンジャーの接尾をつけてやれば反撃異常でガンガン吸い取る要塞が完成。接頭に専守防衛もつければ安定する。体躯や特攻防御がからっきしなので、変異獣ギグスが解放されたらバトンタッチするのが無難か。
バルバ・ドラグス加速進化で持久戦の強そうなガーダー。だが特攻防御を持たず、防御を無形体躯に頼っている為正直いまいち。爪+獣装のライバルが多い中、あえてコイツを採用する余裕はないだろう。
変異獣ギグス1周目後半で解放される蟲師団のガーダー。今作でもその頼もしさは健在。
ガーダーとして極めて優秀なスキルに成長A。加入時で慟哭の拳、ムテキノコに夜を支配するウルトラで、あっという間に専守防衛、巨大体躯75、特攻防御75、致命耐性99、夜戦適応、反撃倍加5、竜鱗50、パリング25、異常耐性というスーパーガーダーの誕生である。これを超える同種ガーダーなんているわけがない・・・はずであった。
夜を支配する、ウルトラ
慟哭の拳、ムテキノコ
魔蝕姫マイノグーラ範囲無効を持つ蟲師団のガーダー。初登場となったVBBでは正直イマイチだったが、凶悪になっての登場である。
神魔体躯60、専守、前進防御、反撃異常と吸血攻撃があり、ほぼ完成されている。また、対術吸収100と種族毒により自身への継続ダメージと毒砲弾をシャットアウトする。さらにリーダーにすると砲撃吸収100に遠隔無効が付くが、それを選ぶかは師団メンバーとの兼ね合いになる。アシストの地形無効も便利。
称号をウェーイ、装備で愛の鞭をつければ特攻防御100になるので、残った称号で日中適応を。日中適応が必要ない場合は前後とも環境適応ので特攻防御100になり、装備が自由になる。
パリングやブロックを持っていない彼女の硬さは神魔体躯と吸血に依存しているので、敵が強くなってくると遠隔や次元斬撃で意外と削られやすい。遠隔無効をつける事によって次元斬撃を持っておらず攻撃力が低い敵キャスター等に攻撃させ、反撃で吸血する事でかなりしぶとくなれる。その為イベイド囮と併用しない場合は遠隔無効があるとうれしい。リーダーにするのが難しい場合は師団メンバーで供給してあげよう。先陣の誉師団のガーダーとしても適正が高い。
ver1.20以降で巨神・神魔体躯を獣装で伸ばせるようになり硬さはさらにアップした。宝石獣の甲羅でも体躯が合計80になり今までの2倍も固くなる。創世の晩餐に至っては神魔体躯100(体躯98に特攻防御100)を達成できる抜群の相性を誇る装備。奪い合いはもちろん激しいが、装備すれば今作最高峰のガーダーになれる。称号を「花見酒で・命知らず」にして先陣師団のガーダーを任せてあげよう。
ウェーイ(海)環境適応の(命)
愛の鞭(R5) ウロボロスの鞭(R12)
宝石獣の甲羅(R10) 創世の晩餐(R13)
盾兵最序盤で、ありとあらゆるリソースが枯渇気味な際に産卵の可能性がある食料消費系ガーダー。当然ながらそこが絶頂です。戦略的には産卵の機会がないことが望ましい…。専守防衛に夜戦適応か前進防御を付与したい所。
重装歩兵コストは上昇したが前進防御を持つ盾兵。ということで素直に専守防衛と夜戦適応を付与できる。盾兵同様貫通無効は無い。
辺境盾兵ぱっと見では何だコイツ使えねぇ……となる程度には弱いユニット。装備が揃うまでは出番がない。
上位のレア装備が出揃ってくると成長Sと盾道具という恵まれた装備種、かつ専守防衛を持つため非常に高い拡張性を持つ。夜戦適応を持っていても低い防御力で囮役もこなせる。
次元神の宝盾で十字遠隔無効、至高の究極の鍋蓋やヴァナヘイムorラーベラカルクス等で対術、戦術、砲撃対策、シャリーアの聖杯で絶対治療などなど、師団に足りないものを色々フォロー出来る優秀選手。治療費も安い。
言うまでもなく挑発行為が最大の敵なので、余裕があれば思考停止は付けておきたい。無いと高難易度の敵に殴りかかって引き裂かれる。
センチネル最序盤から貫通無効を供給できる2コスガーダー。専守防衛を持たないので称号でつけてやること。貫通無効の選択肢が増えてきたら後輩たちにバトンタッチすることとなるだろう。
バイキングガード序盤の海トレハン師団を支えるガーダー。
その特色はトレハン金運と、あえていえば夜戦適応を所有しており夜ターンでも防御力が落ちないことか。
ガーダーに必須と言ってもいい専守防衛を持っていないので、称号で付与してあげたい。もしくはその欠点を利用して吸血攻撃を持たせても面白い。
次々と強力なガーダーが登場する中で活躍し続けるのは難しいか?
専守防衛称号
前進防御称号
トレハン称号
ソルジャー非リーダーで側面無効を供給できる。それだけで十分使う価値は有る。囮運用の為に相性最悪のレヴィアで産ませ、称号「守備寄りの(無)」と振り逃げ金棒で専守防衛と標的後逸を付けると良い。聖盾アンシェラを付けてやれば遠隔側面無効置物になる。
レディソルジャーソルジャーと同様。武器が片手になるのでナイツオブオナーと称号「存在隠匿の(運)」で専守防衛と標的後逸を付けると良い。
ジェネラル序盤に扇形無効を供給する…それがずっと変わらない彼女の唯一にして最も重要なお仕事。カーバンクルナイトと組めば十字無効の出来上がり。英雄の盾が手に入り次第お役御免となるだろうが、序盤から飛んでくる激しい扇形攻撃を乗り越えるため、お迎えしておいて損はない。鉄壁の(鉄)
ハンマーナイト器兵に強いデストロイヤーっぽい容姿のガーダー。だが一番コイツが輝くだろう一章に間に合うかどうかはギリギリ。相手を選ばない防御弱体10が地味に便利。カブト割もそこそこあるので、雑魚くらいなら十分蹴散らしてくれるだろう。やっぱりデストロイヤーなのでは……?
鉄騎将かなり早い段階で解放されるリーダーなしでの十字無効要因。この段階では無効の数がそのまま師団の強さに直結しうるため、オススメであり優先的に産卵したい。人間活性も加え、この辺で解放される人間で師団を組むと中々強い。勿論純粋に十字無効置物にしてもいい。ただし、ガーダーとしては見た目よりかなり柔く、油断しているとすぐ落ちてしまう。置物にしろガーダーにしろ専守だけは絶対に付けておこう。
聖騎士異常耐性と全体治癒が光るランク3ガーダー。ただ序盤では人や神に活性はたいしてのせられないし、獣はカーバンクルナイトやホルスタウロスがいるしで手を出しにくい。
スケイルドラグーンランク3のラグナで産める竜ガーダーその三。乗ってるのはポチ。しかし今作はどうにも入る師団が…竜は捨てて人男騎によせる?ガーダー向きスキルが揃うが特攻防御がないのでこれを伸ばすか、いっそパリングガーダーにするか2択。前者はエースバックラー騎竜王の鞍で特攻防御100にし称号で夜戦適応と巨大体躯等。後者はアイギスの盾ビーストスケイルに瞬きの鋼のでパリング100必殺耐性40くらいまでだろうか。装備と成長Sでそこそこにはなるが、そうなると上位のガーダーが既にいるので後は置物化に活路を見出すしかない。
フォートレス専守を自前で所持しており、扇形無効を持っているので範囲系無効が足りない師団にいれてあげよう。リーダーにすれば十字無効になる。
レアスキルの砲撃結界25を所持しており、今作は1周目から砲撃が非常に痛いので盾で十字無効を供給しつつ称号で砲撃結界を伸ばせる彼の事を覚えておくと役に立つ場面があるだろう。ガーダーとして使うには中盤ですでに力不足だが、置物と割り切ってしまえば継続採用の余地はある。ver1.2で至高の究極の鍋蓋に砲撃結界がつき、ver1.3で結界称号の数値が上がったことでなんと男女共に砲撃結界100を達成可能に。
レディフォートレス上記のフォートレスと通常スキルが貫通無効、リーダースキルが扇形無効に入れ替わっている以外は大体同じである。振り逃げ棍棒で標的後逸を付けて囮を兼ねられるのが希少価値。
バーバリアン人間活性持ちのガーダー。序盤から人師団を組もうと思ったら活性役兼ガーダーとしてお呼びがかかる。専守防衛を持たないので、称号で付与するかリーダー運用するかはしたいところ。今作はシナリオの展開上竜族がやたら多いのだが、それらに刺さる竜族弱体12はかなり有用。攻撃布陣と防御布陣が共に20なので序盤の置物としてはかなりのイケメンである。
ハルモニアガード成長S+盾+鎧という高い拡張性を持つユニット。扇形無効、夜戦適応、前進防御を素で持つので専守防衛をつけてやれば比較的即戦力。ただ種族が多く特攻が刺さりやすいため、ガーダーとしては不安が残るか。最大の特徴はゆきだるま同様称号と装備を工夫することで色々なことが出来ることにある。
黒騎将鉄騎将の上位互換。魔が増えた分、入れる師団も増えた。夜戦適応と専守防衛を称号で確保、エースバックラーと魔将の鎧で特攻防御90になり大分硬くなれる。
ガーダーとして力不足になってきたら結界置物化も可能な便利キャラ。
霊装鎧兵ドラゴンバスター+称号で手軽に特攻防御100になるため装備が整うまでは女性よりも使いやすいか。最終的には竜槍ラヴァムが持てない点がきついが、装備が整うまではお手軽ガーダーとして役に立つ。無論男女共に運用するのもいい。
女霊装鎧兵霊装鎧兵の女版、もといオリジナル。今回はガーダーに必須とも言える神魔体躯が追加された。男との違いは主に斧槍装備で対術吸収があるのと貫通無効を持っていない点。序盤は正直、使い所はないのだがR14の「魔神王の鎧」を手に入れると面白い運用ができる。対術結界称号を2つ付けて「竜槍ラヴァム」と「魔神王の鎧」を装備させると、巨神体躯85、特攻防御100、対術結界100という実用的な結界役を兼ねたガーダーになれる。神魔体躯は異常耐性の効果もあるので封印も怖くない。
金鎧将貴重な全域無効持ち。おまけでトレハンもついてくる。異常耐性のおかげで全域無効を維持しやすいのもポイント。生き残ってナンボなので専守防衛は絶対つけよう。
ヴァルファーズ開放時期だと昼死師団がそもそもまともに組めず、神ユニットの増加を待っているうちに賞味期限切れを起こす悲しい定めを背負う英霊。
フォルエンジェル双翼ザハークになる頃に丁度解禁される魔神飛のガーダー。貫通無効を所持し、英雄の盾で十字無効が可能。称号で「狂/雄大な+死/夜行性の」で獣勇士の剣を持てば夜戦適応で巨大体躯30+特攻防御50で専守防衛付きとそこそこ。
守勢転化で師団の防御を上昇させられるので、反撃対策が神魔体躯のみのザハークと相性が良いガーダーとなる。
エンジェルナイトセラフ等と共に解禁されるフォルエンジェルのマイナーチェンジ版。成長がBへ落ちたが特攻防御が50へ上昇している。
悪くはないのだが、解禁時点で神飛師団をどうしても組みたいんだと言うのでもなければ、少し待つと玄武、蛇神カドゥルー等の上位ガーダーが現れ、そっこーで追い出されてしまうので資源やラグナの無駄になりやすい。
コストが余っているなら産んでみても良いだろう。
玄武北方を守護する四神の一。今作でも海師団や氷師団であいかわらずのタフネスぶりを見せてくれる。
称号は雄大な夜行性の、装備はスクトゥムに騎竜王の鞍で、専守防衛、特攻防御100、巨大体躯75、パリング40、必殺耐性25、前進防御、夜戦適応と比較的低いレアの装備しか要求しない割に相当な守備力になるので囮さえしっかりしていれば頼もしい守護神となってくれるだろう。最高難易度だと玄武ですらきつくなってくるので、巨大体躯の限界を感じる部分も。ver1.22以降も巨大体躯のままなので勘違いしないように。
イノセントシェル成長Bのリーダー十字無効持ちの器ガーダー。他の2体と比べると対術結界やバリアーを持つ若干キャスター寄りな構成。必殺耐性も持つため高必殺持ちにもそれなりに安定する。ただし素の状態では前進防御が付いていないため、装備や称号で補わないといけない点には注意。
称号「断絶する幻想世界」にユグドラシルの盾+魔導帽グラッドアイで対術結界100+側面無効+リバイブの異常耐性持ち置物になる。専守防衛持ちだが遠隔反撃が付く点には留意。
スレイプニルの神騎士ウリエルと似た能力だが、こちらは反撃倍加がなくより守備的なスキル構成になっている。
種族数が多いのでウリエルと同じく特攻防御を上げるべき。称号は環境適応の夜行性の、装備はエースバックラーに宝石獣の甲羅で結構な硬さになる。本当に欲しい神魔体躯を上げる装備は数が少ないので回せるかは好みによる。
ガーダーではなく称号「断絶する、幻想世界」と至高の究極の鍋蓋orユグドラシルの盾で対術結界100と師団指揮10の置物にもなれる。その場合空いてる獣装でバリアーや地形無効にすることができる。
装備がそろえば数少ない巨神体躯を98にできるユニット。極夜の盾か覇者の盾or魔盾アンシェラ+宝石獣の甲羅で達成できるが覇者or魔盾で98を達成できるのはこいつとスレイプニルオルクとヴァルファーズオルクと狂神リグレットのみ。どちらかの盾をこいつに回してもよいだろう。
熾天使ウリエルお馴染み熾天使勢のガーダー。神魔体躯の登場でパワーアップした。
非常に完成されたガーダーだが種族が多いので特攻防御を上げるべき。称号は「ウェーイ夜行性の」あるいは「月見酒でドラゴン」、装備は斧槍は戦斧フレアローズか聖槍キシャル、盾で何か足りないものを補うとよいだろう。神魔体躯を上げる盾は少ないが、回せれば劇的に守備力がアップする。極夜の盾なら巨神体躯98を達成できる。神師団にはスレイプニルやカドゥルーなどもいるので、ウリエルを器など他の師団に回す手もある。
次元障壁を素で持っているため、高難易度終盤で頻出する次元アタッカーに対して強いのもポイント。
熾天使サンダルフォン熾天使のはわわ担当。かつては巨大体躯を持たないために耐久力に難があり、素で持っている範囲無効の置物と化してしまうことが多かったが回帰治癒と神魔体躯が追加された今作ではそれも過去の話である。R11のデモンロイヤルを装備すれば65まで神魔体躯を強化できる。称号は大したものがつけられないがガーダーにするなら「石の」か「ウェーイ」と自身のアシストスキルで特攻防御を+35するといいだろう。
とは言え最高難易度近くなると装備タイプが足を引っ張りガーダーとしては厳しくなっていく為、いつも通り優秀な置物枠になりがち。
置物にする場合は「幻惑のキャンセラー」にアシュケロン+ヴァナヘイムで月天の雫を使わずに対術結界100にできる。月天の雫を使う場合は「幻惑の」を外して「血清の」で解毒治療を付けると良い。月天の雫と黒竜の魔導書で対術結界100を達成するなら「キャンセラー」も外して「ジャマーの」で戦術妨害を伸ばすと良い。
バアルウォリアーガーダーの皮をかぶったアタッカーという印象。巨大体躯20と夜間再生20ではガーダーとしては心もとないので、多段3を活かして火力を伸ばしたい。反撃対策が低値の巨大体躯とパリングくらいなので何らかの方法で補いたい。
狂天使アラキバ平等治癒を供給してくれる神獣ガーダー。専守防衛を持たず開放時点で既に脆さを感じる。装備が爪と獣装なので防御性能を伸ばしやすいものの、あえてコイツでやる必要があるかは疑問。かといってアタッカーとしても性能不足。種族的にも玄武がもろ被りしているという悲しみを背負う。あちらは基本海での運用になりがちなので師団がかぶることはなさそうだが……。
ラグナ・ファーシル一応アンサラーと創世の晩餐を持たせれば巨神+神魔90に次元障壁50でそれなりの硬さの反撃倍加17遠隔反撃ガーダーにはなるが、超開放のユニットとしては見劣りするか。
ホロウギガンツ驚異的な再生力を兼ね備えているといいつつ再生系スキルがまったくないガーダー。無形体躯50、巨大体躯35、特攻防御60、致命耐性50、パリング40となかなか硬い。魔や神は強力なライバルが多いので騎や器で使うことになるだろうか。R7魔将の鎧で特攻防御100、称号で専守をつけるだけでもある程度完成する。成長Dで大した称号がつけられないので残りは夜戦適応称号でもつけるといいだろう。創が解放される前後くらいまでは十分に使っていける。
ヴァルファーズオルクver1.2で追加された禁で開放される種族:死を持つオルクガーダー。最高難易度に挑戦する頃にはまともなガーダーがおらず息切れしてくる不死師団の救世主。
スキル構成としては十字無効+全域無効に専守防衛、夜行支配とまずまずだが、肝心の防御スキルは神魔体躯25しかなく成長もD。それをカバーできるのが装備タイプ鎧+盾になる。R13以上の盾と鎧には神魔体躯と巨神体躯がついてる装備が複数あり、意外と余るので組み合わせてつけてやればまずまずの耐久力を獲得できる。R14極夜の盾を渡せば巨神体躯98も可能だが一品物ばかりなので編成と相談になるだろう。
盾・鎧とリーダースキルで砲撃結界を100まで伸ばせる上に、素で持っている全域・十字無効によりかなり貴重な置物性能を誇るので、装備が渡せずガーダーが心もとない場合にはこちらで活用したい。
スレイプニルオルク超で開放のオルクシリーズガーダー。範囲無効を持ち、神魔体躯40に専守防衛と前進防御とこれだけでも優秀だが装備が盾と獣装。強い。
R13装備を2つも使うが、禁獣神の牙盾と創世の晩餐で神魔体躯80巨神体躯30となり98%カットに到達する。反撃倍加も10ついてくるので何故か持っている心核穿ち200がここで生きてくる。装備が大変とは言え巨神体躯98に到達し、範囲無効も供給でき反撃がダメージソースになるレベルで強くなるので価値はあるだろう。
もちろん装備を妥協してガーダーにしてもある程度は耐えてくれるし、割り切って範囲無効の置物としてもいい。
ティア今作のメインヒロイン。竜鱗守護100に特攻防御50とブロック50、おまけに十字無効持ちと過去作ヒロインと比べてもかなり強いお姫様。
リーダースキルのバリアー5は序盤~中盤で非常に強く、彼女をリーダーにしておけばノーダメージで戦闘が終わる事も珍しくない。
最序盤では活性が乗せにくい種族だが、ピアサが加入した段階で飛行師団にいれてやると速度布陣も相まって竜鱗守護がうまく機能してくれるだろう。
聖盾のティアVer1.2で置物性能が更に上昇した。3コストでバリアー大と防御50%バフを同時に張れるので耐久力は高い。
この状態の彼女をメイン盾として使うなら神魔体躯を得られる全てを守るか完全無敵の降魔月盾となる。どちらもメリットがあるが、スキルでバリアーを張れることから次元障壁も得られる後者の方が良いだろう。至高の盾を伸ばしたくなるが罠である。置物としての場合、バリアー、活性、指揮から師団に足りないものを選択すると良いだろう。
血槍のティアマヌケ面で興奮することを覚えたティアさん。聖盾との違いは至高の盾とバリアーが無くなり、神魔体躯と次元障壁、反撃倍加が付いた。レギオンを支えるバリアー12は無くなったが本人はより硬くなったというところ。称号は体躯と障壁を伸ばせる「完全無敵の降魔月盾」が最有力。難易度高めでも相変わらずメイン盾として使っていける。
最高難易度でもガーダーをやらせたい場合は神魔体躯か巨神体躯を伸ばせる盾を渡したい。
前進防御はないので後逸持ち囮と併用したい。
エア四天将の一柱にしてティアのお母様。親子というだけあって聖盾のティアに似た性能で、リーダースキルではあるが範囲無効も供給可能。体躯系スキルを持たないため、血槍のティアと比べてメインのガーダーにするには不安が残るかもしれないが、その場合はガーダー運用のエデンを補うように竜師団のサブガーダー兼置き物として運用するとよいかもしれない。本編では加入後すぐに離脱して、彼女を軸に師団を組んだティア軍の台所事情にダメージを与えてきたが、周回後ではその心配はないので安心である。
Ver1.30で遠隔反撃とリーダースキルの砲撃結界が入れ替えられたうえで値が90になったことで砲撃結界100の達成が可能になり、リーダーでも非リーダーでも出番の多いユニットに。
イルダーナフ基本的なスキルは揃っているが特徴はないガーダー。基本を押さえているだけに敵として出てくると案外固いのだが、抜きんでたものがないため自軍での出番には恵まれにくい。
戦術が城壁破壊、城壁拡張でLV2なので戦術補助を乗せれば打ち放題。オオゲツヒメが人間活性40でリーダースキルが人間指揮15と戦術補助150で相性抜群。
アシストスキルの特攻防御が20も有るので巧く活用したい。
リグレットFから参戦のゲストユニット。今作のピアサに負けず劣らずキャラストーリーが濃いのでリグレットが気になる方は是非FRONTIERをプレイしてみてほしい。
ver1.30で性能が強化され、至高の盾50に神魔体躯50と盾装備で体躯をのばせば高難易度でも十分やっていけるようになった。ただし次元障壁ではなく至高の盾であるため、次元+集約攻撃相手だとかなり分が悪くなる点には注意。範囲無効に加え師団支配24と師団指揮12もあるので置物として使ってもいいだろう。戦術スキルもLv4で蘇生があり役に立つ。
悪リグレットリグレット悪堕ちver。
師団支配36に範囲無効と通常リグレットと同じく置物として使いやすい性能で、リーダーにすると側面無効も追加できる。戦術スキルは大きくパワーアップしており、代名詞のヤーラルホーンはLv4で蘇生(特)バリア(特)と非常に優秀。
ガーダー適正としては神魔体躯50に次元障壁50とver1.30で血槍のティアに近いガーダーへと強化された。血槍のティア同様に次元斬撃まみれな高難易度後半で非常に強く、神魔体躯を盾装備で伸ばしてあげればかなり硬いガーダーになる。
狂神リグレットかまってちゃんなのがウザくて坊っちゃまに人形にされてしまったリグレット。
通常・悪と比べると戦術スキルが無くなったかわりに神魔体躯が65になり、活性系スキルが弱体スキルに変わった。範囲無効を持つ点は変わらない。防御布陣が100と高値で、師団全体の防御を底上げしてくれる。魔盾アンシェラを持たせる事が出来るのなら神魔体躯が100に達し、至高の盾と次元障壁まで併せ持つ馬鹿げた耐久力のガーダーと化す。リーダーにすると反撃倍加13と狂奔の牙15で特に反撃ガーダーとしての性能が上がる。アシストスキルで地形無効を持っているのも注目すべきポイント。


デストロイヤー

攻守に優れ、速に劣る。扇形攻撃やカブト割を持つ者が多い。師団全体への大ダメージを狙うか、ガーダー潰しをさせるかはお好みで。
役割上先に攻撃を打ち込むと効果的なので、装備や称号で速さを補ってやると使い易い。
デストロイヤー雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
ゴブリンストライカーマッキワリさんを使うよりはマシかな、という城壁破壊工作員。序盤からトマホークを持たせられるので反撃対策も容易。ただ城壁値15というのはゲームが進むほど誤差の範囲。最序盤においても優先順位は低いと思われる。
ガロードリザードマンが最前線にいるよりゃマシだろという感じの(戦術スキルでの)城壁破壊屋。反撃対策を持たない上に全力攻撃30のせいで結構脆い。比較的手軽に城壁を壊せるのが利点だが、それだけになりがち。
序盤ならしっかり活性等のサポートを受ければこいつの戦術スキルにもそれなりの火力を期待できる。
コボルドボマー全力攻撃付き遠隔扇形攻撃でエレガントに敵を吹っ飛ばすOLコボルド近衛ちゃん。種族炎持ちかつ遠隔自爆障壁で1章の自爆祭りに高い耐性を持つ。
また、戦術スキルがフォース5と消費が重い代わりに全体攻撃であり、戦術結界を持たない生半可な師団を壊滅に追い込む程度の威力を持つ。トレハン値が16もあるため序盤のトレハン師団入りしやすく、低火力になりがちなトレハン師団にとって非常にありがたい存在。また、最終トレハンメンバーでもある。
グリプスフォーク遠隔無効を素で所持する序盤では希少な鳥さん。必殺増加とカブト割、全力攻撃を併せ持つ十字攻撃で火力もそこそこ。奇襲警戒・奇襲戦法を併せ持つのも嬉しい。
反撃対策がパリング35しかなく死んでもらう方が困るタイプなので、ジャベリン等で専守遠隔にしておくのも良い。
ゴブリンキング開放時期を考えるとアタッカーとしては始まる前から終わっている王様。魔族活性12と攻撃布陣20、盾装備を活かしたキャスター兼扇形無効の供給が正解だろう。
初周中盤では希少なアシスト防御指揮持ちとして活躍の道がある。開放時点でも知力補正込みでレギオンの防御を10%くらい上げてくれるため、トレハン師団のワンパンダウン祭りをそれなりに抑えてくれるだろう。
オークデモリッシュ見た目が如何にもデストロイヤー丸出しな新規オーク。オークだから雑魚キャラなんだろ?と思うかもしれないが、レアスキルの巨人狩りと集約攻撃持ちで終盤の硬い敵相手への対抗ユニットになれる。称号、装備は「神狩りの宝剣」でカブト割を75にして「ブリーキンダベル」で集約3倍になる十字攻撃と確率追撃75を取るのが一例になる。
反撃耐性50と巨大体躯15を持つが同時に全力攻撃50で特攻防御を持たないため高難易度だと流石に反撃が痛い。後称号を無痛症に、鎧を武芸者の胴丸にして反撃耐性90とすれば安心。カブト割が60となってしまうのでアシストで足せると嬉しい。
地味に持つ奇襲警戒16がイケメン。
サイクロプス最序盤から仲間にできる、オススメ攻撃ユニットの一体。おそらく初回はみんなお世話になるであろう先輩、リーダーでレギオンを引っ張ってくれる。暴走攻撃は味方を攻撃するかもしれないデメリットがあるが、彼はリーダーにすることでその可能性がほぼ消え、厄介な防御スキルを抜いてくれる。初期段階では頭に矢受けたで暴走攻撃のデメリットを無くし両手装備で致命必殺を持たせ、斧槍装備でカブト割を補強するか遠隔攻撃を持たせるなりしてやれば戦力になる。
ツインマーフォーク勇解放後、順当なら3章開始後にキャライベを消化しておけば次マップ開始時に解禁される。カブト割25付き十字攻撃を2回撃てる高火力ユニット。海師団の他、ザハーク軸の昼男魔師団あたりにも適正がある。
海路移動リーダーとして採用すると、攻撃布陣15や進撃スタンスによる攻撃値の上昇で師団火力を結構向上させてくれる。
反撃対策がパリング35とイベイド25しかなくやや心許ないので、ガーダーを殴らないように装備か称号で側面攻撃は付与しておきたい。斧槍杖という割と特殊な装備種なので、ジャベリン+癒やしの杖で専守遠隔にしてしまうのも無くはない。
ギガースレイダー英で解禁される女魔樹のデストロイヤー。「戦斧の(勇)・処刑人(血)」でカブト割が70に達し、R7両手の白刃雛菊とR7斧槍のデーモンシックルが手に入ると当面の間は無双してくれる。
ギガースヴァンガード巨人狩り30必殺増加25致命必殺50で反撃対策に巨大体躯40とパリング35必殺耐性25と勇猛果敢も備えた高性能アタッカー。
成長C御用達の「戦斧の処刑人」と斬鉄・岩融でカブト割60狂奔付き。リーダーにすると狂戦士化25と狂奔8が付いてくる。
特攻目当てで「英傑の威光」+英雄の槍で必殺55+多段1を付けるのも面白い。
ムスペルランダー巨神体躯40を持ち全力攻撃50でも反撃ダメージをそれほど気にしなくて良いが特攻防御はないので過信は禁物。炎かつ巨神体躯が自爆障壁の効果も持つため自爆に、また異常耐性により状態異常にも強い。
夜魔や夜炎師団を作る際のイベイド狩り要員となれる。
開放段階だと「戦斧の・処刑人」で斬魔刀・星辰を持ってカブト割55に獣死特攻追加、「英傑の・威光」で斬馬大刀を持って必殺70致命必殺25に魔神特攻追加あたりか。
同時期くらいに開放されるバルログとはお互いに炎霊活性を与え合うので相性が良い。
アルビオン火力スキルはカブト割25に多段2と全力攻撃100、反撃耐性90と巨大体躯40で反撃ダメージもかなり抑える事が出来る。ヴァリアント腕甲と竜のホワイトブリムにカブト割アシストで心核穿ち巨人狩りをそろえ多段を4に伸ばしつつカブト割75を達成。称号では必殺致命をつけるか多段をさらに伸ばしておこう。
ただし地上最強の男の開放が近い場合は出番を奪われる可能性がある。
マキシマムオーガ運命と共に地上最強の男が再来する。
称号や装備でそれなりの選択肢があるので、師団に必要な物をカバーしていくと良いだろう。
一例として称号「心臓抜きのクリティカル」に神爪リンドヴルム、竜のホワイトブリムでカブト割75、多段2、心核穿ち15、全力攻撃100、必殺増加25、致命必殺25、十字攻撃、確率追撃135となる。
カブト割はアシストでどうにかする前提ならば自律兵器アルゴスで巨人狩りを持たせつつ全域攻撃にしたりもできる。種族炎と竜鱗守護によって自爆に強いのも良い。
英雄の拳
デスフロッグ最序盤から大毒気陣をばらまき、なおかつ城壁崩し25を持つカエル。防御弱体も持つため、城壁崩しと合わせてこちらのダメージの通りが良くなる。遠隔を持たないため、専守をつけて序盤の継続ダメージ要員としてしまうのもアリ。コス1にしてはかなり優秀な印象。ただ知力は低めである。
イモザラシ早くから産める複数異常と全域攻撃持ち。魔獣海樹という種族も序盤に使う理由になる。っていうかお前蟲とちゃうんかいワレ!不殺の誓こそ持ってはいるが全域状態異常攻撃役としてはそこまでのメリットやデメリットにはならないだろう。適当な状態異常や削減をぶち込んで空いた師団に入れておけばそれなりに活躍するユニット。アシストスキルに側面攻撃を持っているので、そこでお呼びがかかることもあるかもしれない。
ここまでは1・2周目の話、しかし装備が揃い禁のラグナ解放以降は強制異常ユニットとして覚醒する。素では強制異常を持っていないのだが、昏虹のビブレストと傾界九尾の帽子と称号で強制異常75まで伸びパイモンを超える。強制異常の値がこれ以上になるユニットは他にいるが全域で複数異常持ちでは最高値。昏虹のビブレストには虹の毒撃もあるので敵全域に異常を強制的にばら撒ける。
でもイモザラシって足が遅くない?と育成前のステータスを見て思うかもしれない。素早さは強制異常の効果に影響するので重要だ。しかし強制異常の称号は禁で素早さが+45、超だと+50されるのでパイモンよりはるかに伸びる。
唯一の問題は反撃対策が側面攻撃しかないこと。遠隔も体躯もないのでターゲット次第で即死する。コスト3なので回復費用は安いのだが防衛での連続戦闘は厳しい。パイモンのようにバフは無いが傾界九尾の帽子を奪い合う価値はあるだろう。
アラクネ最序盤から解放されている異常アタッカー。持ち合わせる速度弱体で相手の足を遅らせ、上から麻痺をばらまいて行動不能にするのが基本戦術になる。種族に蟲と毒を持つため、ココペルマナと共に蟲師団を組むと活性のおかげでその力を存分に発揮できるだろう。反撃対策を持ち合わせていないので、装飾や称号で遠隔を付与するかリーダーにして側面攻撃させるなど、ガーダーを極力殴らせないようにしてやりたい。アシストも側面攻撃と序盤だとなかなかに嬉しい。
ブリザードベアロリコン絶殺クマー。今作ではついにグラーズの悪夢と言う謎の称号を獲得した。人・獣とやはり序盤に思いっきり刺さる特攻で全力攻撃付きの必殺・致命必殺を叩き込んでくる殺意の塊。今回は開始後から産めるため、序盤は魔獣師団、中盤以降は氷師団でメインアタッカーを張れる。
全力攻撃40を持つうえ防御性能的には巨大体躯が25あるだけでかなり柔らかいので、遠隔か側面攻撃は欲しい。遠隔をもたせる場合は遠隔反撃持ちに注意。
周回以降はアタッカーにも求められる対反撃性能が低すぎるためお役御免。
キングコブラ毒化攻撃、複数異常、扇形攻撃を持つ異常アタッカーかつ絶対治療と解毒治療を持つデストロイヤー?蛇さん。序盤は「削り取る獣狩りの」で側面と解除攻撃を付けてお手軽解除マシーン、幻獣の爪牙+「封」解禁後は側面呪い封印でリカバリ絶対封じるヘビとなれる。ヒーラーorキャスターとの絶対治療重複による強制異常への対抗、解毒治療で毒気陣への対処にもなり、超or勇猛果敢持ち以外を機能停止に追い込む高性能ヘビさん。
開放時期が巨・悪解禁後とかなり早いのも嬉しい限り。
反撃対策が巨大体躯30イベイド40しかなく、火力スキルも持たないので賞味期限切れは早い。
バジリスク反撃異常ガーダー寄りの扇形異常ばらまきマン。状態異常の毒は防がれやすくあまり優秀とは言えないが、大毒気陣12とそこそこの削り性能を持つ。幻獣の爪牙があれば呪いを扇形で叩きこめるため便利なユニットになれる。ただ毒師団以外では運用しづらく、夜持ちなのも入れる師団を狭めている印象。
イエティロリコン殺す熊に扇形攻撃を与え更に脳筋にしたようなスキル構成。巨大体躯20はあるが全力攻撃100を持つため遠隔が無いと大分辛い。致命耐性100を持つがそもそも素の反撃ダメージが辛いためあんまり意味がない。
幸いながら装備が爪装飾になっており、遠隔付与自体は楽。
解禁時期が微妙であり、既に暴れて武功を稼いでいるであろうケルベロスや熊を産み直した方がローコストで強いのが難点。
クラーケン側面12多段3を持つイベイドに強い海洋アタッカー。アシストが珍しい確率追撃付与であり、師団内の知力が高いと意外と強い。
シーモンスター挑発行為にカブト割25と全力攻撃100が光る海洋アタッカー。遠隔攻撃必須だが装飾なので付けるのは楽。
一番の問題は解禁時期が王のラグナ開放時と竜宮の姫やリザードロードとモロ被りしており、出番がほぼ無いだろうか。
テラーベア殺意の波動扇形攻撃に目覚めたグラーズの悪夢。スキルは順当に強化され火力大幅増加、全力攻撃の代わりに心核穿ちになったため、実質対反撃性能もアップ。人特攻を失ったが竜特攻が追加され、竜鱗をぶち抜けるようになっている。
成長度こそBに落ちているが、そもそもS称号を付けられるような難易度だと白熊共々耐久力不足なのであんまり関係ない。
「王/覇王連撃の+王/大切断」+英雄の拳&地獄野ネズミで必殺65確率追撃90反撃耐性40となり、バリバリ敵を殴り倒してくれる熊さんになってくれる。
構築難易度が高いが、レギオンでカブト割アシスト3つを揃え、称号を「選ばれし」「乱れ打ち」、装備を「ニーズヘグクロー」「バハムートホーン」とすると、単発攻撃とはいえ扇形集約カブト割75次元50多段4全力50必殺30致命80心核25と目を見張るような火力が出る。アルミラージ、ガロードスナイパー、白虎など、カブト割アシスト×3で化ける樹、獣ユニットは多くいるので、一レギオンに集結させるのも面白い。
グラシャラボラス前作Rでは装備の競合のため単発単体攻撃しかできず憂き目に合った禁獣。しかし今回は「神爪リンドヴルム」が2つあるので活躍できる機会が十分にある。ライバルが強すぎだっただけで攻撃スキルは一通り揃っているので実は普通に強いユニット。「飛翔する」で遠隔を付けて「処刑人」と獣装の「黄金魔蟲の卵」かアシストでカブト割を75にし、「神爪リンドヴルム」で範囲と確率追撃を付ければ禁獣の名に相応しい強アタッカーの出来上がり。獣、炎、毒といった師団でエースを張ることもできる。
ジズRからカブト割が75→55になり成長もCからDに、リーダースキルの軍団攻撃は全域攻撃とかなりマイルドに調整された。とは言え特攻全にカブト割55、心核40で弱い訳がなく優秀な魔獣デストロイヤー。
カブト割を伸ばしたら残りで多段と確率追撃を盛るだけで強くなる。反撃対策が巨神体躯と特攻防御しかないので最高難易度だろうが相手を気にせず殴りたい場合は対策が必要。
ポントス今作から参戦したクジラの海神。最大値であるカブト割75を特攻全でぶち込むアタッカー。海洋支配40もついてくる海師団期待の新人。
巨神体躯50、神魔体躯20に吸血攻撃と複数異常を持ってるので遠隔なんかつけずにイベイドキラーとして使うのが良い。成長Eではまともな称号がない為、側面攻撃、多段攻撃あたりを付与するか、持ち前の高ステータスを生かして前後とも最高にハイなで狂戦士化30をつけるのも悪くない。
ビッグバンを持たせれば十字集約3倍火力でブロックもぶち抜ける。無形体躯対策に装備を付け替えるのが面倒な場合は後ろ称号で「袋の」を付けてしまうと良いだろう。
R13の獄竜の手甲を装備すれば神魔体躯45巨神体躯50で合わせて95%カットになるのでガーダー運用も考えられるが、海師団ガーダーとしてはデウスモードで加入するリグレット3人が存在するのでこちらはアタッカー運用一本に絞ってしまっていいだろう。
ネーレウス気付いたら改名してた女海魔ランサー。無形体躯でそこそこ反撃ダメージを抑え、攻撃削減12と魅了1の貫通で戦う異常アタッカー。序盤のステータスが低い時期だと削減12とはいえ結構馬鹿にできない。削減治療や絶対治療の無い師団も割と多いのも追い風。
海洋活性もあるので採用してみるのも良いだろう。戦闘での出番が無くなっても高めの知力で内政師団要員となれる。
ドワーフファイター幻で開放される扇形アタッカー。鉄:鉄拳の/獣:コレクターで特攻が器器器器蟲になり、最序盤のお手軽扇形器兵キラーが完成する。一章攻略においてかなりの性能を発揮する。自爆が痛いので他でカバーしたい。
ルード・ショゴス命・虚を使うが開放自体は帝or神という何とも手遅れ感漂う粘体生物。今作は巨神体躯・神魔体躯持ちが多い関係で自爆自体がかなり微妙。
ノクターンスカラー高火力紙装甲の夜持ち遠隔アタッカー。防御が低いので囮という重要な役割をこなせる。
囮として運用する場合は何らかの手段で標的後逸を持たせたい。また、装飾装備はR5金のモーターギアが囮役との相性抜群。
攻撃面は初期所有スキルでそれなりに完成しているので、夜師団の囮アタッカーとして頼れる存在になるだろう。
もちろん囮ではなく通常の運用でもその高い火力は登場直後から存分に活躍が見込める。ただし光属なので、闇属が多い夜師団で用いる際はタゲがブレまくる可能性があることに注意。
標的後逸称号
カブト割称号
多段攻撃称号
全力攻撃称号
装飾:R4演算サポメイド R5金のモーターギア
ドワーフキング王開放で登場するドワーフの王様。人アタッカーとしては竜騎士やら拳聖やらが暴れてるところに殴り込める程ではなく。城壁構築/崩し200と人間活性10が欲しければ採用の余地はあるか。
マッドスカラーSノクターンスカラー同様防御力が滅茶苦茶低い上に、こちらは素で標的後逸を持っているため囮として即戦力間違いなし。攻撃面も強化されており、多段攻撃3でイベイドに強くなり、範囲も十字に拡大されている。称号は神狩りのでカブト割が75に届くため、後ろは乱撃で多段を伸ばすといい。囮と火力を同時にこなせて非常に優秀。ただし戦術スキルには要注意ですにぃ。
メタモル・ソーマ黄金水製金色になったルード・ショゴス。おそらく現状のスライム系最上位。高い巨大体躯と無形体躯、自己治癒を持つためガーダーも可能で、比較的高めな反撃倍加も相まって反撃ガーダーとしてはそこそこ。ただし今回の高難易度では巨大体躯と無形体躯が高い程度では不十分。装備種も相まってそこまで硬くはできないので上位のガーダー候補が開放されたら交代させよう。ガーダーとして採用するなら称号で異常耐性と夜戦適応、装備に慟哭の拳とガードチャームだろうか。一応高い活性を持っているものの活性役としてはエンブリオ達の方が適正があるためその枠に入るのは厳しいか。なおこんなナリで工業従事24である。
敵として出てくるときは1師団に複数いることも珍しくない。軍団や全域、集約などで吹き飛ばすと自爆がものすごい痛いので敵の時は注意。
セフィラドラグス破のラグナを使うセフィラ系最上位のユニット。光属支配30を持ち、攻撃面は巨人狩り50カブト割40と軍団攻撃2に特攻が人魔竜。防御面も巨神体躯50竜鱗100とかなり固め。オマケで対術反射60、リーダースキルで遠隔無効を持つ。
ルナティクスドラグス禁のラグナを使うルナティクス系の最上位ユニット。闇属支配30、心核穿ち50必殺40致命100の軍団攻撃3、特攻が人魔竜神と優秀。防御面は神魔体躯50と竜鱗守護100でガンガン弾く。
足りないカブト割と巨人狩りが一挙に補えるアイリスの聖手と滅茶苦茶相性が良く、獣装は空いていれば禁獣の封冠、空いていなければ極上魔界ビフテキ、もしくはバハムートホーンで各師団へ攻撃スキルモリモリの集約3倍アタックをぶちかますのも良い。
成長Eでろくな称号がつけられないのため、多段か狂奔の付く称号でパリング対策をしておくと良いだろう。
鬼娘カブト割50、扇形攻撃、多段1、狂奔10を持つ、驚異の成長Sアタッカー。
かなり初期に開放されるユニットだが、とんでもない攻撃力とさらなる潜在力を秘めている。加入時では称号2つでカブト割を75にできないが、すぐにできるようになり、そのうち称号ひとつで到達させられるようになる。装備はまずは斬馬大刀あたりでよい。周回時には、天叢雲剣・蛟や七支刀・斬焔などで、鎧はできれば竜鱗付きを装備させてやりたい。
牛頭比較的早い段階で手に入るアタッカー。低コストながら優秀。ネフティス将軍服とあわせてがんがん攻撃力を上げることも。
基本は持ち前のカブトを伸ばす方向で、加入時期ならR8の斬魔刀や進行度に合わせて輝剣フォルトゥナなどとあわせれば良いが、反撃で割とあっさり落ちるのでそちらの対処も怠れない。ゴーレムスーツや称号の飛翔するなどで遠隔を付けるのもよい。カブト割はアシストスキルで75にするとして、成長Aをいかして好みで他のスキルを伸ばすのもいいだろう。
ヤマタノオロチかわいい巫女ユニット・・・ではないのだがアイコンも巫女なせいでヤマタノオロチの影が薄い。持っているスキルは悪くないものの、装備が法衣と獣装で火力を伸ばしにくく今作でも厳しい立ち位置である。
開放された時点では称号を戦斧の・処刑人、装備を黄金魔蟲の卵とアサシンクロークでカブト割75必殺25致命40になりとりあえずアタッカーとして形にはなる。とは言えこの子が解放される時期だとこの程度のアタッカーは沢山いる、もう少し解放が早ければ・・・。農業従事が24もあるので、称号を知力特化させて農業師団のリーダーにするのが無難かもしれない。
神威大蛇全特攻に全域、軍団攻撃を持つ巫女を取り込んだオロチ。かわいいのを取り込んだのに顔が怖い。Rでは獣装2つだったが今作は爪と獣装に変更された、その代償かカブト割が40に減らされているがアタッカー適正はかなり高くなった。
自前で必殺増加40を持っているので、称号でカブト割10を付与してドグマの右足を装備すると良い。獣装は余っているなら禁獣の封冠を装備したいが、ない場合は極上魔界ビフテキで多段を増やすのも悪くない。竜鱗125があるので反撃対策はそれほど考える必要はない。
イビルライダー序盤から居る兵士運搬持ちでの夜魔デストロイヤー。攻撃布陣10と城壁崩し75が序盤では結構強く、資源工面25で報酬コストも軽減出来る。最初のマップで思いっきり刺さる器特攻も持つため意外とダメージが出る。
2章に入るとイベイド対策が何も無いため内政に回ることになるだろうが、此処でも工業16とラグナ生成で不足しがちな資材の生産量を上げるためにしばらくリーダーとして活躍してくれるだろう。
クルラホーンふぉきゅと神拳伝承者クルラホーン様。491という訳の分からない致命必殺を持ち、必殺が出ると相手が大体死ぬ。
必殺を伸ばすだけで相手が死んでいく様はまさに北○神拳。
無形体躯はあるが同時に矮小体躯を持つため、反撃が痛い。器・死ユニットの無形や心核持ち相手だと尚更。矢筒やハンターベレーで遠隔を持たせてあげよう。
必殺増加はこちらから殴る場合は70あれば必殺発生率がカンストの75%に届くので、称号や装備で上手くこの値に近づけたいところ。
最終的には「魔王の破壊神」に、反撃対策兼火力増強に真装ラグナロクを持って自分の必殺アシストを付けると必殺75致命491次元斬撃50軍団2の神器特攻持ちとなる。巨人狩りが欲しい場合はデモンロイヤル、不要な場合はギャラルホルンを持たせると良いだろう。
イベイド&次元障壁対策が側面5しかないのでどうしようもないのはご愛嬌。無効喰いや自爆でやられても治療費が安いのもメリット。
アスモデ英と賢で開放される攻撃布陣30と防御弱体13でキャスター的要素も兼ねたデストロイヤー。扇形+カブト割25もあり巨大体躯と特攻防御で耐久も悪くない。ノクターンスカラーやらデーモンエグゼクター等と比べるとどうしても見劣りするが師団を組みやすい種族を多く持っているので駒が足りない師団の穴埋め役としてとりあえず産んでおくと何かと便利。
アークデーモン必殺25致命必殺50を十字攻撃で叩き込む。巨大体躯30と特攻防御60で反撃ダメージも比較的抑えられる良アタッカー。魔将の鎧で特攻防御100になり、更にダメージが抑えられる。
開放された段階だと斧槍アタッカー御用達の斬鉄岩融に「戦斧の宝剣」でカブト割65。パリング狩り用に「英傑の威光」で魔神特攻を獲得しつつ必殺55にしてデーモンシックルを持たせるのもあり。
バルログカブト割60と全域攻撃を備えるデストロイヤー。
炎霊活性があるので活かせるように組むと良いだろう。魔には炎持ちが結構いるので師団を組むのに特に問題はない。強化方針は、まず称号ひとつでカブト割75を達成し、他でさらに攻撃力を強化すると良い。加入時には、称号は戦斧の乱れ打ち、装備は天叢雲と魔界炸裂弾あたり。周回時の装備は天叢雲・蛟や七支刀・斬焔にシャドウグリモアがおすすめ。その全域攻撃で敵を一掃してくれる。
ガープデストロイヤー枠のキャスター。夜師団の置物要員。兵士運搬と対術結界、大魔術陣に魔族支配と一通りそろっている。おまけにトレハンが24もある。称号を断絶する+幻想世界、装備をウィザードケインで対術結界100が達成可能。夜の結界要員として幅広く出張できるのが利点。中盤以降は種族夜持ちのトレハン要員が増えてくるため、夜トレハン師団を組むこともできる。種族が多いため就職先にも困らない。また、知力が高く商業従事が24なので主力から外れても内政要員として末永くお世話になれる縁の下の力持ち的存在。戦闘面でも内政面でも優秀なので解放次第運用していきたい。
グシオン非リーダーで貴重な攻勢転化20を持ってるおじさま、種族が男魔獣炎夜で活性も乗せやすい。リーダーにすれば狂戦士化40が付いくので称号で70まで伸ばすことが出来る。狂奔の牙もあるので、戦闘中の数値を見るのが楽しくなる。とはいえ火力スキルは巨人狩りと必殺増加のみなので、称号で狂戦士化することを考えるとメインアタッカーにするには厳しいか、攻勢置物兼サブアタッカーとしての運用になるだろう。反撃倍加13と巨大体躯50もあるので、解禁後からしばらくは反撃ガーダーとして採用してみるのも面白い・・・かもしれない。最高にハイな、最高にハイな
ゾンビメイデン進撃スタンス持ちの混沌師団(リーダー)の適性がある。リーダースキルに確率追撃100と方向がわかりやすく扱いやすい。称号でカブト割、多段を盛ってやれば初周あたりでは十分。ナイトメアクラスでも活躍させるなら、極致の/振るう神槌にして装備で集約を持ってきて足りないカブト割はアシストで補おう。しかしそのままだと反撃がきついため、アシストで側面を持ってくるか装備で遠隔か次元をつけよう。最大の難点は死師団はリーダーの奪い合いが激しいこと。
ダークストーカーロヴィニア大陸では噂をすればダークストーカーということわざにもなっているお方。クリティカルと速度を補強すれば序盤では十分な火力になる。アシストの側面攻撃5がとても便利で、ガーダーを無視して敵師団を壊滅させればこちらの被害も減るため序盤の夜・死師団に。
ボーングラップラーイマイチ火力はパッとしないが、死師団では非常に貴重な反撃耐性によりイベイド対策としての出番はちょっとあるかもしれない。
旧作近衛の意地として狂奔扇形を持つので、最後まで残るような敵ガーダーの始末を担当出来る。
マンイーター造で開放されるトレハン12の死器ユニット。相変わらず毒気放射が被っているし、序盤から高値のトレハン持ちがゴロゴロ居るうえに今作では同じ爪獣装でトレハン値も大幅に上なガルグイユが登場してしまったので出番がない。
アシスト致命必殺を持っているが、不死には必殺増加のほうが嬉しいユニットが多いためあんまり活用出来ない。
ヴァンパイアロードステータスだけは立派になれる裸族の女王様。魅了を十字に叩き込めるが火力スキルが無く。リーダーにするとほぼ上位互換になる死神が先に開放されているので出番が無い。魅了が欲しくてもあちらで付与すれば事足りる上に火力も高い。
イビルボマーRで持っていたパリング70とイベイド40が統合されて次元障壁30とかなり低い値まで下がった代償は遠隔反撃だけ。ええ……。加えて狂のラグナ開放段階で攻撃スキルが多段2のみというのはちょっとどころではない火力不足。
素のステータスと特攻は優秀なのだが、スキル構成が優秀なアサルトガンナーの方が使い勝手も良いだろう。
トレハン18を持ち成長Aなので、夜行トレハン師団を組みたいならお呼びがかかるか。
ボーンドラゴン称号を雄大な環境適応の、装備を慟哭の拳とムテキノコにすることで一応巨大体躯75特攻防御95のガーダーにはなる…のだが、異常耐性などがない点が辛い。
じゃあ他の道はというわけにもいかず、第2死師団のガーダーに困ったら引っ張り出すぐらいの立ち位置になりそう。
あまりにも遠い道のりだがR14装備の魔神王の竜角が手に入るとイベイドガーダーとして返り咲ける。称号を巨翼の矢避けにして慟哭の拳を装備することで非遠隔の専守にイベイド125、多段や側面攻撃で被弾しても巨大体躯60とリカバリ20でかなり頑丈、種族死で毒も貰わない。何より貴重な竜鱗守護アシストを持っているのが価値を高める。夜持ちだがイベイドガーダーは後逸囮を用意すれば昼夜不一致でも問題ないので、火力こそ高いが反撃に弱めなユニットをフォローしてあげよう。全体治癒を受け付けないのでそこだけ注意。
しかしこの体のどこに鱗があるのだろう…?
ティルス=デヴリス称号で専守防衛と日中適応を付けて獄竜の手甲と創世の晩餐を渡せば神魔体躯100に無形体躯25のガーダーになれる。
運命のラグナ開放時点では反撃竜麟ガーダーとしてなかなかの完成度を誇る。竜王の爪牙に騎竜王の鞍、称号で専守防衛と日中適応を付ければVH☆4(ラグナ全開放)くらいまでは十分使える。リーダーで遠隔反撃を持つが逆に反撃されることもあるので師団内で遠隔無効を付けておきたい。
クレニウム=デヴリス1.30で追加された超のラグナを使うデヴリス系最上位ユニット。コイツが敵だと強いのはコチラのLv上限を上回る事によるHPと攻撃力の高さ故のこと。流石に超越のラグナ開放段階で火力スキルがカブト割75だけではちょっと厳しい。
他のスキルに目を向けると反撃倍加14と神魔体躯75。合計2つまで使えるようになった獄竜の手甲を渡せば巨人狩りの効かない巨神体躯98に特攻防御100の反撃ガーダーになれる。
リーダーにすると範囲無効と狂戦士化35も付いてくる。称号は専守防衛と日中適応を付けると良いだろう。
リビングスタチュー遠隔だらけで致命的なまでにイベイドに弱いテュポーン軸器師団の救世主。ソードジーニでも可能だが、あちらはテュポーンと相性が悪い精霊であり母体リンクを活かしにくいのが難。
「一杯一杯」魔獣の爪牙+武芸者の胴丸で必殺50+致命必殺25になるお手軽強化。トレハンで運良くマカナK500を拾えていたならカブト割称号に走っても良いだろう。
全力攻撃40を持つが、巨大体躯30である程度フォロー出来るうえ種族が器単独しかないため特攻が刺さりにくい。
センチュリオン造で開放されるユニット。時期的には二章以降となるだろう。序盤の器種族アタッカー全般に言えることだが、テュポーンが加入しているのもあってどうにもパッとしない印象になりがち。メルカバと比較すると貫通止まりだが、実は遠隔を持たない。リビングスタチューと比較するとカブト割が高く、称号や装備で補強すればイベイドガーダーを飛ばしやすいのが利点。夜戦適応なのでアスタと率いる夜器師団での運用も○。
ブラッドマータカブト割50を持ち防御削減と防御弱体で相手の防御を下げ殴り倒す血塗れ人形。狂奔と全力攻撃も併せ持って人神樹と使用可能になる時期に刺さる特攻も嬉しい。デメリットは反撃耐性でそこそこ緩和されるが、本人自体が脆いので被ダメージは加速する。
例え反撃死しようとも自爆80で道連れに出来る可能性は高いが、お財布にはかなり優しくない使い方になる。
器夜で師団を組めるような数はおらず、エーテルウィスプの反属性かつ同レベルの低防御が彼女を内政師団へと誘う。
そこで視点を変えるとアシスト致命必殺が目に入る。ケルベロス先輩も並んでいるが、第2~3レギオン担当なら、まだ空きが期待出来る?
セキュリティロボラグナに虚を用いる器ユニット。反撃ガーダーみたいな性能をしているが、装備種の関係でそこまでガーダー性能は伸ばせない。アタッカーとしては貫通にカブト割がついてる程度なのでわざわざ……といったところ。ダブルバレルガンを持たせて巨大体躯を称号で盛ればある程度までは使えるが、周回以降は厳しいか。
パペッティア登場作では最終難易度のあまりの装甲の厳しさに自爆師団での運用が推奨されたが、本作では素でカブト割35、十字攻撃を持ったS成長であることを活かして優秀なアタッカーとなれる。
称号でカブト割と確率追撃を付与して、爪で多段、特攻、心核穿ち等を使い分け、反撃が怖いので法衣で次元斬撃付与が鉄板だろうか。
マグマゴーレム命で解放される反撃ガーダーみたいなスキル持ちユニット。炎霊活性を持つので器より炎師団の方が向いている。扇形攻撃を持つが火力スキルは必殺増加40しかないため体躯と反撃倍加を活かしたガーダー運用……といいたいところだが、既に解放されている炎ガーダーのアースドラゴンを押しのけるほどではない。似たような種族の男女霊装鎧兵が解放されると成長度でも劣るためガーダーとしては出番がない。活性と大火炎陣の置物としても数値不足。もうちょっと早くから使えれば……。
シーナトロールアタッカーとして使う場合、リーダー前提のスキル構成になっている。その一点が非常に残念。
帝王のラグナを使用するには上位互換が多すぎた。もう少し早く開放されていれば。
マシンサウルス実力者ぞろいの器兵師団のアタッカーの中でも上位の存在。
相変わらず全域攻撃で高ダメージをたたき出す機工恐竜。カブト割や必殺致命に加え、竜鱗85があるので全力攻撃での反撃を気にしなくてよいのがうれしい。加入時では称号は戦斧の宝剣、装備はオリハルコンの爪に極上魔界ビフテキが良いだろう。周回で応竜爪が手に入れば、獣装を黄金魔蟲の卵にかえて少しパワーアップ。マグナホーンやシャリーアの爪牙があればさらに強化ができるが、ともに貴重品なので他との兼ね合いになる。
エンブリオアドミラルかわいい。
基本的にジェネラルの上位互換的なスキルを所持しているが、多段の有無や成長Bと称号での強化を考えると全域攻撃以外あちらの方が優秀になりがち。
高ランクの装備だが装備を黒槍ニーベルング、魔戦后の神鎧にするとカブト割75、側面攻撃25、パリング105となり、反撃を受けづらい側面直接攻撃アタッカーになれるので多段が必須ではなくなる。
ジェネラルの方と異なり、必要であれば自爆結界50を鎧枠でつけられるため、リーダー枠を必要としないのも利点。
称号は多段や致命必殺辺りを伸ばしたり、アルカイックドラゴン辺りの反撃ガーダーが開放されているなら先陣の誉を積んだりするのも忠誠100のセリフと相まっていいかもしれない。
フォージケルビム雑多に詰め込んだようなスキルの中で一際目を引く城壁構築600。凶悪な威力の戦術スキルが吹き荒れる高難易度ではこれだけで先陣の誉師団に放り込める。HP・防御力も最低限あるので前称号で加護月を合わせれば囮固定を妨げることもない。後称号には奇襲警戒を付けておこう。
他のスキルも個別に見るとなかなかだがまとまりに欠け、アタッカーはもちろん成長Dが祟り砲撃結界役も無理。神魔体躯も80までしか伸ばせず先陣の誉師団での側面攻撃アシストの供給も難しい。戦術スキルはコストの割には優秀なので覚えておくと役に立つかも。
アルカイックドラゴン作品毎にスキルをころころと変える機械竜。今作では反撃ガーダーとしてのスキルを全て捨てアタッカースキルの数値も削り取られ超雷撃砲と無効喰いを獲得した。・・・敵で出てくると鬱陶しいが味方になると使いにくいタイプである。超砲撃は非常にレアスキルなので専用師団を作る時に出番があるかもしれない。
と、一見反撃ガーダーへの道は閉ざされたように見えたが、実は心核穿ち、無効喰い、巨人狩りは全て反撃に乗る。
つまり乗算要素が変わっただけなのだ(反撃倍加や竜鱗守護が消えて最大倍率も落ちたが、防御スキルの多様化に対応したとも言える)。
装備をバロールの巨拳、創世の晩餐にするとクリティカル時約28.1倍もの反撃倍率(巨大・巨神体躯25削減、無形体躯無効化)、神魔体躯40、巨神体躯50(合計90)となる。
遠隔反撃がなく遠隔系持ちには反撃できないが、遠隔無効や側面無効、先陣の誉の効果を利用し、不得手な次元斬撃等をほかの師団に任せつつ直接殴ってきた相手に高倍率の反撃をブチかましてやろう。
余談だがアタッカー運用の場合は装備をアイリスの御手、魔神王の竜角にすることでカブト割75、無効喰い60、巨人狩り50、心核穿ち50、必殺増加50となるため、称号には、持っていない致命必殺、狂戦士化、狂奔の牙辺りを付けるといいだろう。
ワイバーン巨で開放される。全力攻撃40を持ち、反撃ダメージは巨大体躯30と竜鱗40でそこそこ弾ける。飛飛獣と2章で突き刺さる特攻がかなり便利で、兵士運搬による囮の安定にも貢献してくれる。
ピアサ加入で五色竜が解禁されるので賞味期限は短い。
ダークドラゴン竜で解禁される五色竜の1体。神族弱体と珍しいスキルを持つが火力スキルは全力攻撃があるのみでアタッカーをさせるには既に厳しい。
毒気陣師団を組む場合は高いHPとほどほどの知力を兼ねて居る優良物件。
レイクヒュドラ似たような時期に開放される全域持ちのうちの一体。開放された段階だと後ろ称号を「宝剣(王)」と黄金魔蟲の卵でカブト割カンスト。前と武器が空くので英雄の拳+覇王連撃で確率追撃90や、ヴァリアント腕甲+「破壊者の(英)」で1発の威力を大きくするか。
巨大体躯40と竜鱗で倍加ガーダーや竜特攻持ち以外は大体弾いてくれるのも頼もしい限り。
ドラゴンアルケミスト早ければ1周目の中盤に開放される。使える時期が早い割に全域攻撃+カブト割30+心核25と非常に優れたスキル構成のアタッカー。
開放した段階ではカブト割を称号で伸ばすだけで大暴れしてくる。器兵活性を持っているが、器氷竜飛海と多彩な種族を持っているので火力不足の師団にいれるのもいいだろう。
装備タイプが杖と道具でアタッカーとしての伸びは欠くように思われるが、R12杖のグリンブルスティを活用できる数少ないユニットであるので、周回を重ねて装備が充実してくるとまた出番が来るかもしれない。
カブト割称号
ゴールドドラゴン早ければ1周目の中盤から終盤あたりで開放される上位のドラゴンユニット。バランスがいいが逆に言えば中途半端。アタッカー運用するにも、大雷撃陣を活かすも、活性や弱体を活かすにも……といったところ。ただ特に何も考えないでも扇形+竜鱗守護+大雷撃陣+師団弱体で戦果を挙げてくれるため、戦力の不足しがちな1周目では特に強力。適当に竜族で揃えた師団にぶちこんでおけば、難易度ノーマルの雑魚くらいなら割とどうにかなったりする。即戦力にはなるが、周回以降はライバルが多く辛くなってくるだろう。
深淵の古竜月指揮を持つ古竜シリーズ。毒気陣を利用した継続ダメージ編成で頼れるが、アタッカーは流石に無理。
ドラゴンパニッシャー開放時点で見るとカブト割50に扇形攻撃がついてて良さそうに見えるが装備種が片手に盾とアタッカーとしては未来が薄い。開放時点だとアロンダイトでカブト割75を達成し割れない盾とリーダースキルで自爆結界75を供給、攻撃布陣36で支援等の選択肢が取れる。周回以降は厳しいと言わざるを得ない。アロンダイト
アビスヒュドラ近接アタッカーとして必要なスキルが十分揃っていて、なおかつ成長C。リーダーにしてカブト割を称号や装備で75まで到達させ、多段を乗せれば完成。必殺増加、致命必殺、確率追撃は何もせずとも揃っている。後は活性や指揮を乗せてその重い一撃を2、3連発でぶち込もう。
種族魔がない夜持ちなので昼竜師団か夜行活性で固めた師団に入れると良いだろう。
ガルグイユ獄域のラグナで解放されるデストロイヤー。成長Cなので称号はいいものが付けられないが、素で30という高水準のトレハン値を持ち、なおかつトレハン師団の内部で競争にならない爪と獣装のため、トレハン師団の最終編成の候補とな…っていた。
巨大体躯45、カブト割35、竜鱗守護80、扇形攻撃と最低限の攻撃性能と反撃対策を持ち、ここにビッグバンでトレハンとともに集約攻撃を付けると種族に器を持つおかげでアルケフェアリーからの活性を受けられることもあってトレハン要員とは思えない火力を出せた……のだが、Ver1.30の装備所持数緩和に伴って上位のトレハン装備も複数所持できるようになり、成長Cのこいつはトレハン最終師団から追い出されることになった。幸い、カブト割をはじめとした火力スキルが装備のおかげで伸ばしやすく、反撃対策に竜鱗も盛りやすいので対イベイドアタッカーとしてはそこまで悪くない。次の就職先を探すならその方面だろうか。また、第2トレハン師団を組む時にもお呼びがかかるだろう。
覇竜ミズガルズ超で解放される重量級デストロイヤー。確率追撃100必殺増加40致命必殺100カブト割50とアタッカーに欲しいスキルがズラっと並ぶ。反撃対策も神魔体躯50に竜鱗守護100と完璧。もちろん特攻は全。
強化方向としては範囲攻撃がないので爪の神爪リンドヴルム、獄竜の手甲、災厄の魔神爪あたりで補強、獣装を単体アタッカーとして使う場合は集約攻撃のバハムートホーン、範囲アタッカーならマグナホーン、禁獣の封冠から選択になるか。成長Eなので碌な称号がないが、必殺増加か多段攻撃あたりを補強しておくといいだろう。
全特攻の効果が薄い場面だと素の攻撃倍率が意外と伸び悩むこともあっていまいち火力が出にくいところは難点か。
キラービー種族の多めなランサーっぽいハチ。序盤は毒に頼るより火力で押した方が早いことが大半。種族が多くココペルマナの3種活性をすべて受けられるため、一緒にすればステータスは意外と高くなる。序盤から蟲師団を作りたいときに。
異獣プラタルスとにかく吸血しまくるナニカ。巨大体躯60とこの時点ではかなりの数値を持ち、反撃異常と複数異常で吸血10をばらまくためかなりタフ。兵士運搬を素で持つのも便利。この時点ではあまりカブト割を伸ばせないので、専守をつけてガーダー運用するのもいい。吸血と体躯でかなりタフなので、火力を盛ってイベイド狩りを任せるのももちろん良し。プラトナムがほぼ上位互換で、成長Sも素のステータスの差をひっくり返すほどではない印象。
変異獣プラトナム狂開放で使えるようになるウミヘビのようなナニカ。素で巨大体躯65とカンスト間近で吸血攻撃12を必殺増加付きで扇形に叩き込むので大体無傷で殴れる。
ガーダー向きでもあるが倍加スキルを持たず火力があんまり出ないので、普通にギグスへ任せておいた方が手数的にもプラス。
加入時だと称号と装備でカブト割を伸ばしてやるだけで強力なアタッカーとして活躍出来る。
混沌蟲アバドン禁のラグナで開放される禁獣アバドンの羽化した姿。ベリハバーサク3以上という高難易度を要求される割に微妙なスキル構成で特攻全持ちなのが涙を誘う。
心核100・心核アシスト5は良いにしても、今更複数異常と吸血攻撃、巨神体躯だけではどうにもならないし、火力も足りない。
かといって獄竜の手甲と創世の晩餐でガーダー・・・魔蝕姫マイノグーラでいいのでは?となる。
カーペンター称号「鉄拳の(鉄)」「コレクター(獣)」で『特攻:器器器器』のお手軽器兵キラーになる。コストが安いので反撃・自爆でHPが消し飛んでも治療費が高くないのもポイント。
山師
破城兵最序盤の器兵キラー。カーペンターや山師と違って特攻が飛器だが、扇形と遠隔が強み。防御が低いので囮役にしやすい。種族:飛はイベイド持ちが多く、弱体や特攻とは裏腹に二章では中々攻撃が当たらず苦戦する。序盤では城壁崩しが結構刺さるためこれも嬉しい。
怪盗女性版シーフといった感じのトレハンユニット。遠隔により反撃を受けづらく、挑発で相手の専守をはがせるため何かと便利。扇形で弱った敵やキャスター・ヒーラーあたりを処理できるのも使い勝手がいい。トレハンよりは火力を盛ったほうが長く活躍出来るハズ。
大砲兵破城兵の強化版といった感じの器兵キラー。遠隔持ちでイベイドがつらいのも同じ。
パニッシャー今作における難易度ハードスタートの心強い味方。開始即産卵可能で扇系攻撃+カブト割り35と殴ってもそこそこ強いが真価は師団に中ダメージの戦術スキルにある。発動すれば初期難易度ハードでも師団1つ壊滅が約束される威力。必要フォースは4と重いが近衛兵のメリアスが戦意高揚100を持っており、コボルドエンジニアを産卵して師団リーダーにしておけばそれだけで戦意高揚150+戦術補助50となり序盤から連打可能。ハードスタートの序盤で躓く場合は是非使ってほしい。
レディホーク戦闘にトレハンにと序盤から活躍する海氷兵。
カブト割を盛れば火力が伸び、パッシブスキルの夜戦適応と多段攻撃は遠隔攻撃称号付与で反撃対策をしやすいスキル構成。
序盤はエースとしてカブト割や多段攻撃、遠隔攻撃を称号や装備で盛り、力不足を感じてきたらトレハン称号を付与してトレハン要員としよう。
[毒>狙撃兵]遠隔攻撃
カブト割装備
トレハン称号・装備
ホーンドラグーンどう見てもランサーなデストロイヤー。成長Sでカブト割25必殺増加25側面攻撃12致命必殺40貫通攻撃と恵まれたスキル構成と斧槍獣装と装備も恵まれていて、リーダーに集約攻撃があるため中々のロマンがある。愛があれば高レア装備を与えてロマンアタッカーにしてやるといいだろう。ミョルニル
魔戦斧アスラ
禁獣の封冠
ウォリアー女性と比較すると若干火力は控えめ。装備種が斧槍→両手となっているのでレア装備じゃないとカブト割を伸ばしにくいのが難点。全力攻撃で突っ込んでいくため遠隔は持たせよう。アシストが必殺増加なので、全員のクリティカル上限値を手軽に伸ばせる。ハンター・ベレー
レディウォリアー英で解放される人炎師団のエースアタッカーの1人。防御スキルも持ってはいるが、全力攻撃75を持っているため遠隔攻撃は持たせよう。斬鉄・岩融はカブト割と狂奔の牙の数値が上がるので相性が良い。称号は所持している装備と相談しながら付けることになる。初回ハード以下ならカブト割や致命必殺、多段攻撃、心核穿ちなどを付与すればダメージを出せるだろう。
そして注目したいのが挑発行為。このスキルがあることでほとんどの専守持ちユニットに対するダメージが2倍になる。特にカオス後半から登場する結晶体が硬すぎてどうしようもないという場合は、この子を前もって産んでおくと役に立つだろう。アシストにカブト割を持つのでうまく活用したい。
成長と装備種から砲撃結界要員という活路もある。挑発行為、カブト割アシスト、砲撃結界95を全て揃えられるのはVBユニット界広しと言えど彼女だけだろう。アシストスキルの維持のために血槍キシャルを奮発する必要があるのが難点。
カブト割称号
斬鉄・岩融、ハンター・ベレー
拳聖英で解放される人師団エースアタッカーの1人。女性と比較するとかなり攻撃特化している。反撃耐性とパリングの数値が落ち、側面攻撃が多段攻撃になっているのもあって反撃が結構痛い。リーダースキルの集約攻撃も、扇形分女性より火力が高い。オリハルコンの爪を持たせ、アシストのカブト割10をつければ知力補正込みで最大値の75に届くので称号は比較的自由にしやすいか。周回ともなると遠隔攻撃をつけるか反撃耐性を伸ばすかしたいところ。オリハルコンの爪
女拳聖英で解放される人師団のエースアタッカーの1人。反撃倍加は微妙だが、それ以外は攻守ともに優れたスキルを持っている。反撃耐性70とパリング35を持っているので、ガーダーを殴っても結構耐えてくれる。オリハルコンの爪はカブト割とパリングを伸ばしてくれるので相性が良い。成長Sのため称号の自由度が高い。カブト割や致命必殺を付与すれば初回ハードでも十分ダメージを出せるだろう。アシストスキルでカブト割を75にできるなら確率追撃もおすすめ。
リーダーにすると集約攻撃持ちになるので、カオス後半で登場する次元障壁持ちのユニットに対してもそれなりのダメージを出せる。2周目以降の高難易度でそいつらを相手にする場合は称号や装備で反撃耐性を伸ばしてあげよう。
カブト割・致命必殺称号
カブト割・確率追撃称号
オリハルコンの爪・魔界炸裂弾
英雄の拳
アーチボルト希少となった確率追撃を素で所持するアタッカー。低防御かつ夜戦適応持ちで昼夜問わず囮に使いやすい。スキルに必殺・致命必殺を持つので称号と装備で必殺を伸ばしておくだけで火力は確保出来る。
夜器で組むと囮の確保で割と苦労するので活用してみても良いだろう。
レディアーチボルト男性とは違って複数異常と防御削減を持つ弱体アタッカー。夜戦適応かつ男性よりも更に紙装甲で囮に使いやすい。クリティカルまわりのスキルを失った代わりにカブト割を得たものの希少な追撃もなくなっており、火力としては男性に劣るか。素で扇形+複数異常を持つのを活かして、異常要員として活かすのがいいだろう。一例として血/削り取るで解除攻撃をつければ削減・解除ばらまき兼囮役になる。R8ではあるがエルヴン・ボウで標的後逸つけることもできる。火力の男、異常の女といったところか。
バイキングリーダー王で解放されるトレハンも出来て火力もあるアタッカー。攻撃布陣20とアシストのカブト割10で自軍全体の火力を大きく底上げしてくれる。反撃対策がパリング40だけなので、遠隔をつけたい。人師団では何かとアタッカーのライバルが多く、海や氷師団のほうが入りやすいかもしれない。
ハイモンク十字攻撃とカブト割で敵を薙ぎ払う人師団のメインアタッカー。火力ももちろんのこと、人間活性15や師団弱体10、攻撃布陣15に大神術陣5までついてきて解放時点ではかなり強い。同時期に解放されるインヴォーカーと組ませるだけでも敵を薙ぎ払ってくれるだろう。反撃対策がパリング40だけと心もとないので、どうにかして補いたいところ。火力を伸ばしてナンボなので、称号はカブト割や多段攻撃、遠隔攻撃辺りをつけてあげよう。
成長Aの法衣装備なので、アタッカーとして厳しくなってきても砲撃結界役として生き残る道がある。爪で専守防衛を足しつつ称号とニヴェルネの霊衣で砲撃結界95、夜を持たない心核アシスト持ちの中では一番使いやすいはず。ザハーク等の無形対策のない高致命アタッカーを擁するレギオンの片隅に置いておこう。
ウルティマカノン黒い方の波動砲に立場を奪われがちだが、成長Bを活かして戦斧の振るう神槌として、魔銃ディザスター、般若の印籠を装備することで十字攻撃、必殺致命、カブト割75、次元斬撃25となる。R8装備でお手軽強化できるので1、2周目にはぜひ使ってほしい。
カオティックカノンウルティマカノンの上位種。貴重になった武器二刀流の人族最強アタッカー。特に射撃装備持ちはもう一つの装備枠が装飾ということが多く火力を上げづらいのだが、彼は鞭を持ってきてくれたおかげで更に火力増強スキルを盛れる。
次元斬撃75とカンストしている上に、防御が非常に低いので夜持ちを一緒にしなければ囮として固定させられやすい。純粋なアタッカーであるこのユニットに標的後逸を持たせるのももったいないので、前進防御のあるガーダーと組ませたい。強化方針は、多段とカブト割を増やしていこう。イベイド避けに多段重視でいくべきで、装備はサジタリスボウや乖離双星、ローズウィップなどが良いだろう。乖離双星に神荊リンドヴルム、称号でカブト割をのばすと次元斬撃75多段6カブト割60の確率追撃120になり、アシストでカブト割を乗せるとカブト割75も達成できる。
ともに高R装備だが、重砲エキドナとフォトンスレッド(なければスヴァティ等で代用可)にカブト割アシストを乗せれば全域(or十字)集約とカブト割最大値と次元斬撃最大値で3×4×4=48倍、ブロックとパリングを無視できて怖いのはイベイドと体躯だけという、今作最高のアタッカーの1体になる。イベイド対策には称号で多段攻撃をのばし、場合によっては側面攻撃のアシストをかけるとよいだろう。
重砲エキドナ+神荊リンドヴルムor触神の御手
乖離双星+開闢の触腕
エインヘリヤル開放時期だとまともに昼死師団や神師団を組めず、なんとか騎で、と思うと死が邪魔をする難儀なヤツ。神族を待っている間に賞味期限切れを起こしてしまう。恐らく使うことはないだろう。
ドミネーター狂で開放される魔神飛アタッカー。遠隔全域攻撃カブト割40と致命必殺25付き。開放段階だと称号でカブト割70にしつつブラストロッドと上忍装束を持たせるだけでイベイド以外に強烈なダメージを与えてくれる。
特攻が人魔死竜と開放時期である『地図から消えた場所』で思いっきり突き刺さるのも強さを助長する。魔神飛にはザハークやピアサを筆頭にイベイド転がすマンorウーマンが沢山居るので、処理はそっちに任せよう。
アフィストル神開放で使えるようになる全域呪いを次元付きで叩き込んでくる天使。
火力面では「戦斧の(勇)+処刑人(血)」で戦闘魔導杖とアサシンクロークを持たせるくらいであまり伸ばせないが、初周だとそれでも結構な火力になる。
月天の雫かアシュケロンが入手出来ると「幻惑の(幻)+キャンセラー(造)」で対術結界100+次元斬撃+種族超持ちという置物になる。
リンドヴルム神魔体躯50を持ってきたデストロイヤー枠にいる地形無効持ちガーダー。ただし敷居は高い。獄竜の手甲と創世の晩餐をもたせることで神魔体躯100になる。称号でつけるものは専守と夜戦適応あたりか。
イノセントグランツRでの追撃の仕様変更によりやや弱体化していただけで十分強かったのだが、何故か両手法衣から片手両手に変更される超絶強化を受けてしまった微笑みデブ
素でも攻撃性能と防御性能を両立しており、産めるようになった段階で適当にアサシンナイフと斬馬大刀を付けるだけで強い。
上位の装備が手に入ればいとも容易く次元75を達成可能であり、十字や全域、多段、致命必殺など強化の方向性が選り取り見取りである。
超開放前でアロンダイト改を一番うまく扱えるはずなのでアロンダイト改と迅雷剣バルムンクで集約の倍率を稼いだ上で研ぎ澄ます乱れ打ちにするとカブト割75必殺増加50致命必殺15確率追撃100多段2集約攻撃3倍全特攻についでの騎特攻がついてくる。
素で高いイベイド値を生かして反撃するイベイド囮という道もある。R8片手でイベイドさらに積み増し、R8両手で遠隔反撃が手に入る。
熾天使ザラキエルかわいい。能力的にはメタトロンに及ばないまでも近い攻撃力を持っている熾天使のアタッカー。
次元50に致命150、確率追撃225と大きな数字が並ぶ。解放段階ならブリーキンダベルで十字攻撃と追撃増加による4回攻撃にするのが使いやすいだろう。道具はシャドウグリモア、称号はスレイヤー乱れ打ちで必殺と多段を足す。夜持ちでターゲットがずれやすいので注意。
難易度を上げる場合、他の数多くのアタッカーと同じく十字攻撃は役に立たなくなってくる。レギオンからのカブト割アシストを前提として、称号スレイヤー乱れ打ち、ミョルニル+デモンロイヤルの単体特化がおすすめ。今作のアタッカーは巨人狩りがあるかないかで出せるダメージが全く違うので、シャドウグリモアでは焼け石に水な難易度でも火力が確保できるようになる。少数装備だが愛があるなら回してあげよう。R13装備にはなるが魔戦斧アスラがあれば、道具をヨーキエリクシルにして巨人狩りを持たせつつさらに火力を追求できる。
熾天使ゼルエル新たに追加された熾天使ユニット。
反撃倍加10、至高の盾50、竜鱗100と、なんだかとっても反撃ガーダーっぽいスキル構成である。十字とカブト割50ならレディドラゴンナイトなど成長度がより高いユニットがいるので、潔くガーダーにしたほうが良いだろう。
ガーダー運用する場合の一番の強みは、ガーダーでありながらカブト割アシストを供給出来ることにある。カブト割アシストに一枠取られることなくレギオンの殲滅力を上げることが出来る貴重なユニット。
聖槍キシャル
極夜の盾
黒龍王成長率を引き換えにちょっとだけ強化された悪堕ち応龍。キャスターからデストロイヤーに転向しているが変更点は属性と種族がほんの少し違うくらい。スキル構成はまるで変わらないので使用感も応龍とほぼ変わらない。禁獣の封冠を装備することで確率追撃がちょうど200となって確定三回攻撃ができるので全域攻撃による雑魚散らしをさせると良いだろう。
ウラノス全特攻と確率追撃を失った代わりに地形無効、神魔体躯を引っさげてやってきた。アタッカーとしては弱くなったが、置物としては強化された。グングニルミニとクリムゾンメイルを装備すれば神族活性75師団活性15となり神族に合計90の活性を与える超活性盛りになる。どちらの装備もR10なのでウラノスを開放できているなら比較的楽に揃えられる点も良い。置物として使う場合は称号で専守をつけておこう。
次元障壁と神魔体躯が50と高いので、HPが低いのは難だが、ガーダー適性がある。神族活性50のガーダーとして使うことも可能。次元障壁のお蔭で高難易度で頻出する次元斬撃持ちに強いため、黒鬼将の鎧やメルトセゲル鎧甲を渡せるのであれば耐えきれる。魔神王の鎧なら巨神98も達成可能。範囲対策を他で行う必要はあるが。
炎神モート獄域のラグナで解放される混沌神の一体…なのだが、正直使い所が無さすぎる。
火力スキルが全力100と心核50しかなく特攻も微妙。そして自分は反撃で死ぬ。ガーダー運用しようにも巨大40・無形30ではあまりに心許ない。
ならばリーダーで強制複数虹毒だ!…と考えると、今作はパイモンさんという厚すぎる壁が立ちはだかる。そもそも貫通虹毒の為だけににリーダーを預けること自体余りにもったいない。
デミバアルで一人だけ超がないのも相変わらず。
狂天使アザゼル自決自爆250と全力攻撃999のインパクトがすごいが彼女は置物である。
範囲無効+絶対治療に闇属活性25とこれだけでも強いがリーダーで愚者の嘘2も供給できる。専守がないと全力で自爆しにいくので称号で専守付与はほぼ確定。
闇属活性なので不死師団に入れたくなるが今作はプロセルピナがいるので少し肩身が狭い。とは言えリーダーを死神総長に渡したくなる不死師団にとってアザゼルの非リーダースキル範囲無効は強みと言える。他は闇属が多くなる魔師団あたりが候補か。
いずれにせよ、種族夜を持たず防御が絶妙に高いため、タゲブレを起こしやすい点に注意。
血清の、姑息な
守備寄りの
振り逃げ金棒、ヴァルキュレイド
エインヘリヤルオルク禁で開放されるオルクシリーズの1体。心核50巨人狩り25狂奔12側面12に十字攻撃を持ち、反撃耐性90と神魔体躯25でジズ辺りの特攻全反撃倍加持ちのやべーやつ等以外は結構耐える。
死神長やムスペルランドオルクと種族や装備がモロに被っているという点が彼を兵舎へと誘う。ミョルニルもセイギャールンも人気装備だから仕方ないね。単発攻撃とはいえ最高難易度でも通用する火力を叩き出せるので実は最後に生き残るのはコイツの方だったりするのは秘密。アシストでカブト割と共に必殺増加も補えるとなおよし。
ちなみに変更があったのかわからないが、ムスペルランドオルクは装備種が片手、こちらは両手であることを追記しておく。
ムスペルランドオルクオルクシリーズの脳筋アタッカー。巨人狩り50カブト割50全域攻撃を持ち暴走攻撃90。成長Dなので味方を殺したくなければ称号を前後とも暴走攻撃5の「頭に矢受けた」にする必要がある。それでも非常に強い。
所持スキルも優秀で装備タイプが片手+斧槍。斧槍はできれば黒槍ニーベルングを持たせたい、人気装備だがこれでカブト割が75になるのでとても相性がいい。片手枠は反撃対策に次元斬撃装備がベター。アロンダイト改の集約攻撃もこいつは上手く使えるが競争率の激しい武器なので編成と相談。
暴走攻撃のブロックイベイドパリング貫通のおかげで見た目よりかなり強いので是非とも使ってみて欲しい。リーダースキルで攻勢転化を持つのでリーダー運用も○。
火炎放射100と言うとんでもないものを持っているが、元から知力が低い上に称号でも下がる為忘れていい。
種族に死を持つが同時に魔も持つため夜魔師団での運用も可能。
ラグナ・イラ開放時期を鑑みるとアタッカーとしてはかなり使い所に困る。どうにか活用出来ないかと装備種に目をやってみると爪+鎧。そして素で神魔体躯をある程度持っている。
そう、獄竜の手甲とメルトセゲル鎧甲を渡せるのであれば神魔体躯98に次元障壁50を持ったガッチガチガーダーになれるのである。称号は専守&夜戦適応の鹿!夜行性で良いだろう。範囲対策は他のユニットに頼もう。
ホロウドラゴン禁のラグナで解放される、元敵専用ユニットであるホロウシリーズの一番強い奴。非次元斬撃アタッカーとして無難に強いスキルが並んでいるため強化の方向もわかりやすく、「斬鉄の(刃)」か「研ぎ澄ます(華)」+ドグマの右足でカブト割を75にしつつ致命必殺を足し、獣装ともう1つの称号はお好みでという形になるか。ヤルングレイプルなどもっと相性のいい装備はあるが成長度が低いために強化の幅は狭く、余っているのでなければ少々もったいない。いずれにせよこの時期に解放されるユニットとしては少々地味な感じは否めないか。別に弱くはないのだが……。
ザハーク我らが主人公。魔神といいつつ種族に神がなく、序盤時点では活性を乗せづらい。触手など男性活性と合わせた男魔師団で運用すると使いやすいだろう。反撃対策スキルがなく、リカバリ50に頼っているため不安なら矢筒で遠隔をつけるといい。リーダースキルに巨人狩りがあるので、巨大体躯相手にも強い。
双翼のザハーク扇形が十字に進化し、種族に飛と神が加わったザハーク。移動が陸路から空路になったので基本的には進軍しやすくなっている。神魔体躯がついたとはいえ反撃に不安が残るのも相変わらず。
魔神ザハーク真なる姿に覚醒したザハーク。加速進化により、ラウンド後半ほど効果力を発揮する。神魔体躯も伸びており、ここまでくると反撃対策よりも大人しく火力を伸ばしたい。称号は雑魚狩りか対ボスかで悩ましい。どちらかというと十字集約+カブト割50の【創られし破壊者】の方が刺さる場面が多いだろうか。神魔体躯で巨人狩りも効かないような硬い奴がちらほら出てくるため、それをぶち抜けるユニットは希少である。火力が災いしたまに自爆で消し飛んだりもするためそこは注意。
全体的に火力過剰になりやすく、特に創られし破壊者の場合は顕著なので一発の火力を高めるより確率追撃を盛った方がお得。英雄の拳、ギャラルホルン、神爪リンドヴルム、シャリーアの爪牙との相性がいい。【漆黒の双爪】ならR14になるがアイリスの聖手あたりだろうか。
【偽りの世界を越えていく】も悪くない。開幕黒炎ノ息吹でステータスが1000後半~2000と一気に跳ね上がり、毎ラウンド加速的に増えていくのでステータスの暴力を味わえる。黒炎ノ息吹とのシナジーが最高なので基本はこちらを推奨だが、シャリーアの爪牙と八叉の絶閃・紅蓮天焦で更に加速させるのも悪くはない。巨人狩りと必殺増加を持つので可能ならリーダー運用したいところ。
英雄の拳or神爪リンドヴルムorシャリーアの爪牙
ギャラルホルン
災厄の魔神爪
暗獄の六翼
メルジーニヴィーヴルに封印されていた本来の体の持ち主。ユニットとしてはカオスルートでの加入かクリア時にヴィーヴルとの選択制。置き物よりのヴィーヴルとは一転して集約攻撃、必殺致命などのアタッカーよりのスキルとなっている。しかし、装備の関係でカブト割りや多段攻撃といったアタッカーの重要スキルを伸ばす事が出来ない為、一軍でのアタッカー運用は難しい。おすすめ運用としては称号を復讐の盗賊竜にしてトレハン部隊のリーダーとなってもらう事。戦闘を投げ捨てるトレハン部隊の中では圧倒的戦闘力を持っており、主力が撃ち漏らした敵を殲滅する事でトレハン部隊の生存性を大きく伸ばしてくれる。
Ver1.31で強化され、致命必殺150→250確率追撃115→150に上がり、アシストがカブト割に変更されたため火力が上がった。しかしカブト割等の装備が無いためやはり微妙…と思うことなかれ、暗獄のコートがカブト割50とまさかの法衣高カブト装備に華麗に変身。
極夜の鍵を持たせればアシスト含めカブト割75集約3倍必殺40致命250無形の追撃150に狂奔10と十分なアタッカーに生まれ変わった。惜しむらくは巨人狩りが無いこと。
ファフネルエデン様至上主義のメスキア帝国大将軍。特攻防御60に巨大体躯75でかなり硬い。そこらの大型より巨大なのは胸なのか?竜鱗守護もあって、大抵の反撃ダメージはカットしてくれるはず。全域攻撃を持つが、カブト割や多段を持たないため思ったよりも火力がないのが難点。高い特攻防御や巨大体躯を活かしてガーダー運用するのも一つの手。称号は神竜の処刑人が全域集約となり火力不足を補ってくれる。最高難易度ともなると巨大体躯75でのガーダー運用は心許ない。戦術スキルは震界が燃費も良く使いやすいか。神敵必滅を撃てれば敵師団が吹き飛ぶ。
アインシスコンで意外と純情なムムルの弟。自爆障壁100があるため、序盤に多い自爆もなんのその。攻撃布陣20と炎霊活性12を活かして序盤の炎師団バッファー兼アタッカーとして活躍するだろう。反撃対策がパリングくらいしかないので、終盤や周回以降ではかなり辛くなってくる。装備なり称号なりアシストなりでカブト割75を達成できるが、他にもっと火力のあるユニットが多く解放されてくる。特に同じ炎の八叉と比較すると……。無理せず内政要員にまわってもらうのが無難かも。
アルファバーサク2クリアで加入するテュポーンの姉妹機。バーサク1のガシェルが使い勝手良かったからと期待してスキルを見てみると……あれ?ver1.2以降で強化されたテュポーンと違ってステータスはそのまんま、微妙感が拭えない。活性装置としてもアタッカーとしてもテュポーンの方が有用。強ユニットひしめく器兵には強力なライバルが多すぎて……。アシストの確率追撃10を活かしてザハークを筆頭とする集約アタッカーを何度も動かす置物が一番活躍できる運用だろうか……?というかそれくらいしか個性がない。
オーディン全域にカブト割75と巨人狩り25を無効喰い40で叩きこむ。防御面でも神魔体躯50により結構固い。必殺致命や多段攻撃あたりを追加するだけでもよいが、(無効喰いがほぼ死ぬが)集約をつけるのも選択肢としてあるため悩ましい。対術結界75と砲撃結界75を持つため、対術結界95砲撃結界95(+バリアー)…みたいな師団のダメージカット率がマシになる。リーダー時は結界アシストとの相性も抜群で置物を兼ねたアタッカーにもなれる。
オーディンすべてに言えることであるが、素の速度が非常に低いので、指揮より活性を積むことを意識するとよいだろうか。
悪オーディン集約攻撃を最低3回叩き込む。カブト割はないが多段攻撃が6と最初からカンストしている。必殺増加50もあるため、カブト割と致命必殺を追加できるミョルニルと相性がいい。この場合で非リーダーなら大魔王のマントで巨人狩りを付与するといいだろう。リーダー運用するなら法衣で心核穿ちを持たせるのがいいだろうが、どうせ遠隔ならとグリザーニドレスで次元斬撃を持たせてしまってもいい。ブリーキンダベルを装備して十字集約3倍撃や魔戦斧アスラでの非リーダー運用などもあり。どちらの場合も法衣で致命必殺を付与するのが安定か。いずれにせよ足りてないカブト割についてはアシストで補う必要がある。また、当人のアシストの開幕砲弾15も実質超砲撃15でなかなか強力。
オーディンすべてに言えることであるが、素の速度が非常に低いので、指揮より活性を積むことを意識するとよいだろうか。
真オーディンデウスナイトメアでのみ挑戦できる絶神乱舞デウスエクスマキナのクリア特典。ここまで来たご褒美とあって攻撃にはカブト割75多段4軍団3必殺増加40、サポートには対術結界100師団支配80に強力な戦術、おまけで神魔90大神術陣99(反射が怖い)アシストは地形無効と目を疑うスキル構成である(乗り越えてきたステージにもっとおかしい強化版がいるが・・・)。
装備種の関係で、足りない攻撃スキルである致命必殺・巨人狩り・心核穿ちの3点全てを素で持たせることは残念ながら無理。できれば持たせてあげたいセイギャールン(集約)かアンドルディース(無効喰い75)で埋めると、素で持たせることができるスキルは1つだけ…ということに。アシストで補える部分はあるものの、アタッカーとしては超一流に一歩譲る結果になりがち(この性能で超一流に入れない今作の基準がおかしいともいえる)。とはいえサポートも含めれば超一流以外の評価をつけようがないので、サブアタッカー+サポートとしてメインアタッカーを支える役目を与えてあげよう。
オーディンすべてに言えることであるが、素の速度が非常に低いので、指揮より活性を積むことを意識するとよいだろうか。


ヒーラー

前作からの新兵種。ジャンル的にはキャスターにかなり近い回復役。主に状態異常回復や結界要員として運用する。
ヒーラー雑感をまとめて編集する

ユニット名雑感お勧め称号・装備
ゴブリンガールゴブリンのナースな少女。ゴブリンという種族と血の付いた斧を見るにどうやって治療しているかは考えない方がいいかもしれない。異常状態治療を持たず、回復も活性も低値で、いないよりはマシ程度の存在。対象治癒が使いづらいことも教えてくれる…そんな彼女の取柄は初期ユニットで医療従事を持っていること。余りもの師団のリーダーにしておけば多少はお金の節約になる。もっとも巫女やハーバリストなど1コスで産める優秀な医療従事要員がいるのですぐに交代になるだろうが、最初のマップくらいは出番があるはず。リーダー
知力上昇装備
コボルドエンジニア戦術補助50を持ち、リーダーにすると戦意高揚50も持ってくるため、開幕でLv1戦術を発動可能。装備や他の戦術補助・戦意高揚持ちと組むともっと高いレベルの戦術も開幕ブッパが可能になる。
装備が装飾・道具になり、反撃対策の選択肢が減ってしまったが、成長Sであるため専守防衛を付けた上で砲撃結界を高い値まで持ってくる事が可能。
出費が重い今作、資源工面も何かと有り難い。
キャリアウーワン最初から産める優秀なヒーラー。昼の魔族師団を組む上ではかなり強く、ザハークとの相性はかなりいい。また撃破金運5と標的後逸が優秀。金運は鉱石を落としてくれる。資源工面によりお財布にも優しく、リーダーで更に稼ぎが増える。トレハン、通常師団問わず優秀なユニットである。
コボルドメシア獣人界に舞い降りた、はワワ系救世主。参入時点でなかなかのトレハン値があり、獣人開放とか言いながら樹霊活性をもつのでそのまま樹トレハン師団入りとなるだろう。そうでなくとも平等治癒、絶対治療、専守防衛、リバイブと師団の安定度が格段に上がるスキルを持ち、戦意高揚100から放たれる戦術もバリア+回復と嬉しいところ。リーダースキルのシナジー性も高い。またアシストに絶対治療を持つ。そのため彼女の師団とレギオンを組む師団は(リーダー生存時)絶対治療を考慮する必要がなくなり、編成の幅が広がることも覚えておこう。
余談だがガロードエスクードのご主人様らしい。愛があれば一緒に組んであげた方がいいような、でも言動を見るにやっぱりやめた方がいいような…。
トレハン称号
トレハン装備
ウジャトヒーラーとしてほぼ完璧な構成にオマケでトレハンが付いてくる夜魔ヒーラー。成長度の差で最終的なトレハン値はケット・シーより低くなる。
夜行活性を持つが全体治癒なので死とは相性が悪い。成長Bなので「断絶する幻想世界」にしてアシュケロン+聖女の法衣を持つことで結界とヒーラーを兼ねることが可能と優秀。
怪樹マヤ反撃ガーダー要素とキャスター要素とヒーラー要素を混ぜ合わせた結果、完成したのがコチラ。
ガーダーとしては種族がやや多いため巨大体躯だけでは既に力不足。魔族医療と毒性活性を活かす方面でも毒を持つユニットには魔が無いものも多く扱いづらい。
見てくれのインパクトと女性弱体を活かして触主と組むくらいだろうか……。
カリブディス遠隔反撃、巨大体躯30、多段攻撃3、吸血攻撃20を備える海洋ヒーラー。ヴィーヴルとお互い足りないところを補えるため相性が良い。ヴィーヴルの対術結界が50の間は治癒の値がやや物足りない可能性が出るので、「地の恵み(命)」や「治癒の煌めき(使)」で補強しておくと良いか。
装備が鞭獣装と、ヒーラー要素を伸ばしにくい装備種なのが若干痛い。
蛇神カドゥルーヒーラー枠にいるガーダー。Rからスキル構成は基本的に変わっておらず強力なガーダーとして運用できる。
ver1.22で巨大体躯が巨神体躯に変更され、解放時点では称号を環境適応の夜行性の、装備をマカナK500とサーコートにすれば専守防衛+前進防御+巨神体躯40+特攻防御100+リカバリ50+夜戦適応の種族超持ちとお手軽かつ硬いガーダーとなる。反撃倍加7と遠隔無効である程度の反撃火力も期待できる。種族も多いのでガーダー不足の師団にいれておけば安定感が増すだろう。
修正前と比較すると加入時点では巨大体躯を盛れない分多少柔らかくなったが、最終的には獄竜の手甲+創世の神衣で巨神40+神魔65で特攻防御も100になり、称号で夜戦適応+前進防御まで盛れる。装備が一品物なのがネックだが……。
サーコート(R4)
ベビーアルラウネ3種族分の活性を持つ魔族ヒーラー。魔獣樹の3種族を備えるユニットはそこそこ多く、序盤から活性12を乗せることが出来ると考えれば悪くない。魔族医療が死と魔しか回復しないためなるべく魔樹ないし魔獣師団に入れたいところ。魔族医療や活性3種など編成をしっかり考えないといけないのが難点。シリーズ初心者が序盤から手を出すには使いづらいかも。リーダーで標的後逸をつけられるが、囮にするなら解毒も持ち同じ装備種のマンドラゴラのほうが向いているか。
マンドラゴラ素で標的後逸と解毒治療を持つ囮ユニット。残念ながら絶対治療はないが、全体治癒6で一応の回復も出来る。前後称号で対術結界を60まで伸ばし、ヴァナヘイムを持たせて結界100兼後逸の囮が可能となる。専守を持たない遠隔持ちのため、遠隔反撃や無効には注意。
カクタスガール・マミサボテン姉妹の妹の方。マラカス担当。装備が装飾・道具であるためミラーフィールド+破邪符+称号で砲撃結界100を達成できる。とはいえそれ以外に置物として特別秀でたところは無く、いずれの装備も貴重(ミラーフィールドは4つ、破邪符は5つまでしか所持できない)なため、どうしてもという場合を除けば他の要員を探したほうが無難。一応、自決自爆60を持っているため自爆要員としても使うことができる。良心が傷まなければだが・・・。[偶<砲撃を統べる]砲撃結界30
[帝>大砲界師]砲撃結界25
ミラーフィールド 破邪符
アルラウネ相変わらず序盤に魔獣師団が強い原因その2。男魔獣活性持ちで、デビルコックと共に魔獣師団に放り込んでおくだけで魔獣活性の合計が40にもなり、非常に強力な師団になる。
シャーマンエルフ樹や海は優秀な置物が多く、今までは役割を奪われがちだったエルフさん。だが今回は砲撃結界を手に入れ、一気に優秀なユニットとなった。超ラグナを解禁せずとも非リーダーで砲撃結界80、リーダーなら95まで、しかもレア装備なしで供給できるのが非常に強い(超込みリーダーなら100)。2周目から普通に使えるのもポイントで、カオスの砲撃祭りでは非常に頼りになる。
それに加えてなんと砲撃結界アシスト持ち。砲撃結界アシストは本体が使いにくい事が多いのだが、彼女は素で専守も持つ有能置物なので使いやすい。彼女を砲撃結界の置物にするならリーダー運用になることが多いかと思われるので、自身の砲撃結界アシストも有効活用し、超開放前の時点で実質砲撃結界100の置物になれる。活性はそれほどでもないので、リーダー枠が余っている適当な師団に入れてあげて、他の砲撃結界持ちリーダーとレギオンを組むといい。
ちなみに超開放後でレア装備も使っていいなら非リーダーで前称号を空けて、もしくはリーダーで称号枠1つと杖装備枠を空けての砲撃結界100達成もできる。
クリスタルティア(R7)
砲撃を統べる(偶)、大砲界師(帝)、異次元の(超)
ファンガスコック人・樹に大きな活性を乗せることが出来る。微妙に使い手の少ない天使のフライパンを活用出来る他、ヒーラーでは珍しい盾装備で称号Sと拡張性もそこそこ高め。他のコックにも言えることだが、高難易度では行動増加が光る。ラウンドを増やすことで継続ダメージを重ねたり、裏の集約持ち火力を何度も動かしたりと色々な可能性を秘めている。行動増加を素で持っているユニットは希少だったりもする。
称号を「存在隠匿の」「ストラトス」、装備を暴蝕剣グラズとユグドラシルの盾にすれば次元斬撃で反撃を受けない行動増加1対術結界100解毒治療全体治癒12リバイブ50の後逸囮と化す。無効喰いで死ぬ前提で先陣師団に放り込まれることも多い行動増加持ちだが、複数の神魔98と行動増加に戦術要員まで揃えようとすると先陣師団といえど枠が厳しくなるので、後ろの師団に無理なく積めるのは意外と嬉しかったりする。ただし解毒と対術結界役を兼ねると死ぬに死ねなくなるので対術反射には要注意。
メリアス新登場の近衛ちゃん。名はアリシャ。嘘4ですら消えない位置にある専守・絶対治療・解毒治療・無形体躯20と理想的なスキル構成。他のスキルも戦意高揚100、攻撃支配15、平等治癒10にバリアー3と素晴らしく恵まれており、何処の師団にいても嬉しい超性能置物。
成長Sに加え装備も装飾/道具と自分に足りない結界系スキルを自前で補強出来る大型新人。ver1.2以降装備と称号だけで砲撃結界100を達成可能になった。
カクタスガール・メロサボテン姉妹の姉の方。ボーカル担当。妹同様に装備と称号で砲撃結界100を達成可能。一方で妹には無かった絶対治療を持っているため、置物としてそこそこ優秀。流石はお姉ちゃんといったところか。そしてやはり自決自爆持ちで、数値はなんと100。[偶<砲撃を統べる]砲撃結界30
[帝>大砲界師]砲撃結界25
ミラーフィールド 破邪符
プリーストマター砲撃結界25持ち。かつ装備が装飾・道具なため「砲撃を統べる・大砲界師」称号で装備をミラーフィールドかラーベラカルクスにすることで砲撃結界100達成となる。カオスルート終盤などの砲撃祭りのお供に。
称号、装備次第で砲撃結界100対術結界85や砲撃結界85対術結界100にもできるが要求する装備の割にやや中途半端か。
余談だがVer1.12のユニットで砲撃結界100を達成できるのはアスタとこのユニットだけであった。
[偶<砲撃を統べる]砲撃結界30
[帝>大砲界師]砲撃結界25
ミラーフィールド 破邪符
ティターニア素でも完成された構成になっている樹霊ヒーラー。樹霊活性30を持つが、無視して絶対治療と囮の足りない師団へ出張させる事が多くなるだろう。アシストの絶対治療も地味に便利。
成長度がA、戦術妨害を失ったが戦術補助の値も100になり、トリアイナを持たせるだけでフォースが200も賄える。Lv2戦術は使い放題、Lv5だろうがフォース300貯まれば発射可能と、戦術が強力なユニットと一緒に使って上げると良いだろう。
イルミンスール軍団治癒+絶対治療+樹霊支配30を持った堅実なヒーラーなのだがガーダー適正がかなり高い。自前でブロックに必殺耐性、特攻防御に神魔体躯と中々のガーダー向けスキル構成になっている。
高R装備が必要になるが巨神体躯98を達成可能で、神魔体躯によるものを含めて特攻防御100、神魔体躯による異常耐性、ブロック60、必殺耐性50と立派なガーダーである。称号では前進防御や防御布陣、夜戦適応をつけるなりブロックを75までのばすなりしよう。
星の守り(星)
サーコート(R4)
ワイトレディ(R5)
キツネ巫女最初期から産める置物。樹霊活性6を持つが、今作ではメリアスという近衛がいるせいで樹種族の置物は霞んで見える。ラグナ禁が解放されるとかなりの知力値となり、コストも安い。内政ブースターとして早い段階に産んでレベルを上げておきたい。
はまぐり女房序盤にオススメしたい置物ユニットの一人。活性はそこまででもないが、全体治癒の数値が高めで多少の傷ならすぐ回復してくれる。加えて、自爆結界というスキルにより自決自爆による被害を減らしてくれるため、一章でエース師団に入れると被害が劇的に減る。専守を付与しなくていいのも強み。称号は活性関係を増やすとより強みを生かせるだろう。
妖狐師団活性/弱体が師団支配にまとめられて空いたスキル枠で異常耐性を獲得した高性能ヒーラー。嘘1で専守防衛が消える位置にあるのが怖いが、術式増幅付き平等治癒で高い回復力を持ち、バリアー6、アシストバリアー2で開幕砲撃、戦術スキルにも多少耐性を持つ。
防御がそれなりに高いので囮にはあまり向かない。
オオゲツヒメ人間活性40を持つインヴォーカー泣かせの神様。それでいて本人は人間を持たないので囮として有能である。神で開放のため1周目から産卵可能。称号で後逸つけておくと囮にいいだろうか。
リーダーにして称号を姑息な幻想世界として装備をトリアイナと黒竜の魔導書にすると対術結界90戦術補助250人間活性40人間指揮15行動増加1軍団治癒15になる。マキュリアは人持ちのため軍団蘇生連発に専用師団を組むのもありかもしれない
フレーバーテキストに食材をどこから調達したか聞いてはいけないと書いてあるが、絵と名前で大体想像ついてしまう。日本神話の女神なので気になる人は調べてみよう。
エンジェルインプ序盤魔夜師団のヒーラー。……なのだが、最初からデビルコックがいるので人手不足でもなければ出番はないか。最終的にはレア装備なしで対術結界100まで伸ばせるものの、絶対治療や標的後逸などを持たないので結界要員としても優先度は低い。
デビルコックお馴染みの魔獣師団ご用達魔界料理人。序盤に最優先で産みたいユニットの一人。前作と比べ活性値が減らされたが、開始即産卵可能で魔獣に24も活性を乗せてくれるので今作も序盤は魔獣師団が猛威を振るうだろう。
本人は低防御値だが遠隔も専守も所持していないので称号で付与してあげよう。囮にしたくなるが種族に夜を持っているのでタゲ固定しにくい点に注意。
アインと近衛のコボルドボマーが魔獣で炎霊活性を持っているのでケルベロスを加えて魔獣炎師団にすると序盤から高い活性値の魔獣師団ができる。
専守付与称号or装備
デビルナース絶対治療、解毒治療を併せ持ち平等治癒10を持つ単体でほぼ完成している魔夜ヒーラー。囮に使えなくもない防御だが、バリアーや専守防衛称号を付けるとタゲブレしやすいのが玉に瑕。
昼師団へ入れる場合、面倒なら日中適応を付けると良い。
エンプーサ殴れるヒーラー。シャープネスアイを持たせるだけで結構なダメージをだしてくれる。リーダースキルで絶対治療を持っているが、称号で解呪治療を付けて闇司祭のローブを装備すれば疑似絶対治療となる。
囮にするかは師団次第になるが、しない場合は防御低めで結構柔らかいため、砲撃や列攻撃系の戦術スキル対策に専守防衛は持っておきたい。
ナベリウス行動増加を持つ料理人。師団を選ばない平等治癒13に絶対治療と師団活性20、自爆結界35で自爆からも守る解放時点ではかなり優秀な置物。遠隔攻撃はあるが専守防衛を持たないので補いたいところ。また夜持ちなので、夜持ち以外の師団に入れる場合は日中適応をつけて囮を安定させたい。ヴァサーゴと一緒に並べて行動増加マシマシにするのも面白いだろう。癒しの杖
ヴァサーゴRから壮絶なまでのお仕置きをくらった一人。両手片手から両手道具。カブト割50、次元斬撃25から行動増加、次元斬撃35とアタッカーとしては目も当てられないくらい弱体化したが、キャスターとしては一流になった。
絶対治療、平等治癒20、師団活性30、自爆/対術結界50に術式増幅20、行動増加まで持つ完成された置物。称号のみで対術結界100にできたりと優秀な置物になれるが、次元斬撃35と特攻全を持っておりサブアタッカーとしての道もある。色々な運用ができるユニットなので師団に合わせて臨機応変にカスタマイズしよう。夜持ちなので通常師団に入れる場合は日中適応を持たせないと囮の邪魔をしやすい点に注意。
V1.20以降の装備スキル変更の恩恵を受け、暴蝕剣グラズを持つだけで対術結界が90、次元斬撃75に達する。前か後ろの称号で対術結界を加えるだけでそこそこの火力と対術結界100に加えヒーラーとしての性能まで持つ万能料理人へとなれる。
ゾンビコック最序盤の不死ヒーラー。死者活性12とかなり大きめだが魔族医療が5しかない。アプデによりティアが相性最高で産めるようになったため最序盤から運用可能。しかし序盤は死師団に有用なユニットが少なく、かといって2章に入るころにはスピリット等が解禁されているので無理に使わなくとも……といったところ。終盤以降は行動増加が光る。
屍巫女毎度おなじみ死者枠の十字無効持ち置物。死者活性24持ちなため死師団に置いておくのがベターだが、絶対治療や魔族医療20も持っているため単純に十字無効供給要因としても汎用性が高い。…のだが、今作では同じ死者枠の十字無効持ちでより活性値と防御性能の高いドゥームプリンセスが登場したため少々需要は低下。あちらとは遠隔&解除攻撃持ちである点やコスト・成長度の違い、装備の違い(杖/道具)…等で差別化していきたい。
余談だがアシスト枠でリカバリ8を持つためか、敵師団で出てくる際は高確率でアシスト枠に置かれている。味方での運用に於いてはそこまで強力でもないのだが敵として出てくると鬱陶しいことこの上ないため、こいつのいる師団相手にはなるべく呪・封印攻撃持ちを入れておきたい。
ウルナ=デヴリスかわいい。しかも忠誠が上がると身体を擦り寄せてくる。もうこれだけで師団入りさせたくなるレベル。
範囲無効に絶対治療、活性に砲弾と骸獣版アザゼルといった感じの性能をしている。ただし範囲無効がリーダースキルであり、嘘もないので完全互換とはいかない。また死師団はプロセルピナもいるため少々肩身が狭い。毒蟲師団あたりは範囲対策が不足しがちなので、そちらで使ってあげるほうがいいかもしれない。
ノーライフキング初期防御力81、遠隔反撃、反撃異常、吸血攻撃、そして神魔体躯。お前のようなヒーラーがいるか!という感じだが魔族医療24でヒーラーとしての仕事も普通にこなす。R6杖で専守、R4法衣で防御布陣に前進防御までついてしまうので、称号で欲しいのは日中適応と特攻防御くらい。普通にガーダーとして使えるようになる。
ドゥームプリンセス本作で初登場の十字無効持ち死ヒーラー。上記の屍巫女と比べると攻撃系スキルが無くなった代わりに各種防御性能が強化されている。活性も一部が指揮に替わっているため後半になればなるほどステータス上昇値は高くなる。死者師団での運用はこちらの方が上回るか。
プロセルピナプルートちゃん大好き不死ヒーラー。専守、後逸、絶対治療とヒーラーに必要な物が揃っており死者活性40つきの優良ユニット。リーダースキルも非常に強く範囲無効+地形無効。
称号を「断絶する+幻想世界」としヴァナヘイムを装備すれば対術結界90、必要であれば聖女の法衣で対術結界100達成である。
この子一人で囮、活性ヒーラー、範囲無効、対術結界と八面六臂の働きである。ただし自軍で愚者の嘘を使う場合はリーダーにすると地形無効で消してしまうので注意。
ちなみに神魔体躯100達成可能なユニットでもある。
[虚<>断絶する]対術結界20
[虚>幻想世界]対術結界30
ヴァナヘイム(R9)
エーテルウィスプ最序盤から使えるバリアー持ちヒーラー。序盤のバリアーは非常に強く、リーダーとアシストを彼女に設定しておくだけで被害がほとんどなくなる。
器兵活性を持ちながら本人は種族器を持っていないので、器兵師団の囮で使うのがいいだろう。ただし夜を持っているのである程度の器兵活性がないと安定しない点に注意。
アルケフェアリー『来い!トレハンの時間だ!!』
VBファン達から根強い人気を持つトレハンの女王器兵の妖精女王。今作でもその適正は非常に高い。トレハン24・器兵支配20、リーダースキルに器兵指揮15・トレハン10を持つため、参入後即器トレハン師団のリーダーにしてあげよう。師団のステとトレハン値がもりっと上昇する。移動も空路移動なので特に参入時の器トレハンには嬉しい。また自身の素のスキルにはないのにアシストの方で絶対治療を持っている。自師団のみならず同レギオンの師団のためにもこれを採用したいところ。
S成長であることと装備の関係から長いことトレハン師団に在籍することになるし、器は器で優秀な補助役が居るので、やっぱり直接器兵を率いることはないかも…それでも大好きな皆のために頑張ってくれる。
トレハン称号
トレハン装備
ヤーボドラゴン1.20より追加された器竜の子。砲撃結界と対術結界が共に40、専守防衛に絶対治療、全体治癒にバリアーに器兵活性に戦術補助という支援に全振りした性能である。装備が爪と獣装なのでこちらで結界を伸ばせないのが残念だが、Ver1.30での結界称号の数値底上げもあり、称号で砲撃、対術どちらかを100まで伸ばせる。装備無しで砲撃結界100を実現できるユニットはかなり希少なので、高難易度における砲撃対策としてお呼びがかかるはず。リーダースキルを駆使すれば囮役もこなせるのでとても器用。活性を持つ器はもちろんのこと、どの師団でも砲撃対策として活躍できるだろう。余談だがver1.3より成長A以上のユニットは接頭に「砲撃を統べる」、接尾に「大砲界師」で砲撃結界+55、成長Sのユニットなら「大砲界師」を「異次元の」に変えて+65が実現可能となっている。[偶<砲撃を統べる]砲撃結界30
[超>異次元の]砲撃結界35
フォージドミニオン1.30で追加された造天使のヒーラー。平等治癒12絶対治療専守防衛に十字無効と師団支配24が付いてくる高性能ヒーラー。神魔体躯25と次元障壁40で終盤で頻出する次元+範囲無効喰いに対して耐性を持つ。
成長Dなので月天の雫と次元王のマントを持たせ「幻惑のキャンセラー」にすると対術結界100+次元障壁75になり、より遠隔攻撃と次元斬撃への耐性が上がるが、次元王のマントはイベイドガーダー等に引っ張りダコな装備なのでかなりの悩みどころ。
ヒーラー運用一本に絞る場合は「血清の」で解毒治療を足しておこう。後ろ称号は奇襲や闇雲対策の「看破力」か挑発対策の「虚しく」辺りから選択。
ドラゴバルーン序盤の貴重な竜族活性……のはずなのだが。比較的早い段階でドラゴンディーバが解放されてしまったりする。初期から使えるのでそれまでの繋ぎになるが、最序盤は活性をのせるほど竜族が揃ってないし、竜族が解放されてくるとディーバさんがいる。リーダースキルの側面無効は便利ではあるのだが、そのためだけに出番はあるかというと厳しいか。
ドラゴンディーバ序盤の貴重な竜歌共鳴要因。活性は竜族飛行共に8と少ないが竜族飛行二つを持つユニットは多いため活性16として使いやすい。さらには攻撃布陣18もあるためそれなりにステータスが乗りやすい。
杖法衣装備の為、成長Sと相まって対術結界100達成はかなり容易。竜歌共鳴もあるため、置物としては序盤から中盤まで活躍してくれるだろう。
戦意高揚もあるためトリアイナと合わせて戦術スキルを最初に出すための足掛かりともなりうる。ただ、今作は遠隔反撃もあるため意外とあっさり落ちることもあるのは注意するべきか。
龍厨師竜族活性+師団活性で種族竜持ちに24の活性を乗せる事が出来る。絶対治療と専守防衛も揃っており、盾で扇形や貫通無効等も供給可能な竜ヒーラー。
成長Aなので、レア装備が必要になるものの対術・自爆・戦術結界を高めることも可能。
囮として使うには微妙に防御力があるため、相性最高の母を使うとドラゴンハーピストと併用する場合等でタゲブレする可能性が割とある。最初のうちは相性の悪いムムルを使って産んでおくと良いだろう。
華竜巫女竜歌覚醒を持つ華竜一族のヒーラー。弓や刀と違って集約攻撃などは持たず、サポート特化している。華竜一族+八叉で師団を組むだけでも割と即戦力になったりする。遠隔攻撃はあるものの専守防衛がないのと、結界系スキルがないのが難点か。平等治癒なので死が混ざってても問題なく、どの師団でも使いやすいヒーラーだろう。
ドラゴンハーピスト貴重な竜歌共鳴持ち。種族に竜飛海氷を持っているので今作の武将ユニットに非常に合わせやすい上に師団活性と指揮を持つ。さらに装備が法衣道具に成長Aと対術も非常に積みやすい。
専守防衛に異常耐性に戦意高揚、竜鱗守護と持っているので今作のヒロインユニットを使った師団の置物として非常に扱いやすい。
どの師団に組んでも使えるのでお世話になる人も多いだろう。絶対治療を持たないからと道具で供給すると対術結界が75で止まってしまうので他のユニットで供給するのが無難か。
ウルクプリースト高い治癒力を備える竜族ヒーラー。素で結界を持たず、称号がB止まりなのでR10アシュケロンがないと対術結界100にならない。とはいえ遠隔のない専守なので、不慮の事故で落ちにくい利点もありあえて結界役にする価値は十分にある。アシストで解毒治療を持っているので、うまくレギオンを動かせば3師団分の毒気陣対策にもなる。リーダーにすればバリアー8に攻撃支配20と自軍の被害を大きく減らしてくれる。解放ラグナは運、既に結界持ちが多く解放されているのでライバルが多い。素の防御が高く竜歌覚醒も持つので囮には向かない。ゲスト武将のシルヴィアが似たような性能かつバリアー18なのもあって霞んでしまう。こちらは大神術陣10で削りも行えるが……。
母竜エキドナとてもバブみを感じるみんなのママ。師団支配50に軍団治癒と絶対治療、専守+後逸とわかりやすい囮兼活性ヒーラー。ママを囮にするなんて・・・。
既に置物として完成されているので称号と装備は師団に足りない部分を補う形で付与していくといいだろう。
開放時期に貴重な軍団治癒を持っているのでレギオン全体の生存力を上げられる。今作は砲撃と大毒気陣周りが超痛い為、レギオンの生存能力を増せるのは流石としか言えない。
後逸スキルを所持し前進防御を持てないガーダーと相性が良い為、その師団に突っ込んでおこう。貴重な竜歌共鳴持ちでもあるので竜姫とも相性が良く、特に称号の融通が利かず前進防御を持たない、かつ竜歌覚醒を持つティアとは抜群の相性。道具で先陣が付与できるのも地味にポイント。
皆が無事でママ嬉しいわ!
ココペルマナ最初期から開放されるボーナスユニット。
蟲毒樹の活性に全体治癒、対術結界に専守防衛まで備えている。もともとある対術結界を伸ばしていこう。ラグナの開放が進むと、称号を大結界師幻想世界として聖女の法衣を装備させれば対術結界100を達成できる。
そして最終的には称号のみで対術結界100を達成できるようになる。
[帝<大結界師]対術結界30
[虚>幻想世界]対術結界30
聖女の法衣
クイーンズビー虹の毒撃をあわせもつヒーラー。蟲族活性12と男性活性10をあわせもつが、両方乗せられるユニットは希少。我らが触手たちは全乗せできるが、あちらは夜持ちなのでこのままでは使いづらい。かといって全乗せしないならガイアスミディアムのほうが安定しているのでいまいち使いづらい印象。防御が低いため標的後逸をつけた囮役に向いているのだが……。リーダースキルで複数異常がつくものの、武器や称号で補わないと範囲攻撃はできないのも悲しい。活性全乗せで触手を率いる女王として運用してみるのも一興か?
戦術スキルをのぞいてみるとチャージジャマーLV2(攻防-10% F+小)の為、敵レギオンのトップスピード化を邪魔できる。互角相手ならかなり強め。
ガイアスミディアム蟲師団待望の杖法衣成長Aユニット。称号と装備で対術結果を確保出来るが絶対治療が無く、本人の全体治癒も8と解禁時期にしては低い。なので基本的に変異獣ペストールとセットで運用することとなる。
初周であればアキテクト解禁は大分先になるので、かなり長いこと世話になる。
ガイアスアキテクトとてつもない防御力を誇る蟲師団のヒーラー。知力もきわめて高い。なんと成長Sに進化してしまった。
ヒーラーとして非常に完成された能力なので、成長Sで称号は何でも付けられるし、強化は自由でいい。師団に必要なものを加えていこう。
イベイド60で防御力が高く専守持ちなので、イベイド称号を付けてイベイドガーダーにするのにも向いている。
神官兵1コス医療従事3組の一人。余裕のある時に知力称号を付けて産んでおきたい。序盤の治療費削減に貢献し、他の内政ブースターにもなれる。
ハーバリスト最序盤から産める2コスヒーラー。1コスヒーラーと比べると全体治癒が高めで、骸獣など地味に多い毒性弱体12が光る。何かと資源の少ない序盤では資源工面10も馬鹿にならない。入る師団を選ばない性能なので、最序盤でヒーラーが欲しいときにおすすめできる一体。終盤は知力称号で内政ブースターにするといいだろう。
巫女最序盤から産める2コスヒーラー。序盤では神族が少なく、対術結界よりも全体治癒のほうが腐りにくいのもあって同2コスヒーラーのハーバリストに見劣りする。
司祭最序盤ではそこそこ重たい3コスヒーラー。すぐに高司祭が解放されるため出番がほとんどない。一応対術結界100も実現可能だが、共に成長Sなので基本的には下位互換。内政要員と見た場合も1コス組がいる。趣味ユニットと言わざるをえない。
高司祭序盤にオススメしたい回復役。全体治癒と状態異常回復を持っているので回復が欲しい師団に入れてあげると良い。R4の杖かR6の法衣で削減治療を持たせれば絶対治療とほぼ同じになる。中盤に虚構のラグナが開放されたら称号で対術結界を伸ばすのがお勧め。そうすれば高数値の対術結界と各種治療を持つヒーラーとして活躍できる。大結界師+常闇+
司祭の杖or闇司祭のローブ
ドラゴンプリースト3章辺りで開放される竜師団のヒーラー兼囮役。ティア+ピアサを軸にした竜飛中心師団へ放り込んでおけば、一人だけ飛行活性/支配が乗らないのでタゲブレしにくいのが嬉しい。
解毒治療を装備で補っておけば擬似的な絶対治療になる。後は控えめな全体治癒かバリアーを伸ばしておくと良いか。
姑息な
ハイエロファント専守防衛、異常耐性、絶対治療、全体治癒、バリアー3を併せ持つ完成された置物。オマケで貫通無効が付いてきて大変お得になっております。
継続ダメージへの対策が無いので、称号で「断絶する幻想世界」を付けてウィザードケイン&聖女の法衣を装備すると対術結界85となって初周では頼れる置物になる。なお男である。
1.30以降、リーダーにして「砲撃を統べる異次元の」でクリスタルティアを持たせる事で砲撃結界が100へ届き、VH以降の砲撃祭りに対処可能となった。非リーダーで砲撃結界100が達成可能なユニットに空きがなければ存分に頼ると良いだろう。男だけど。
ハイプリエステスハイエロファントの貫通無効が扇形無効に置き換わり、装備が法衣道具となっているため、R9道具のヴァナヘイム入手までは別途で結界役が必要。
創解放後は「大結界師常闇」+ヴァナヘイムで対術結界100戦術結界35絶対治療全体治癒専守防衛持ちで法衣が空いている高性能ヒーラーになる。
ファレンクピドクピドの下位互換気味なヒーラー。イベイドが呪の一撃になっている他はほぼ劣っている。解放タイミングがクピドと同じなので、最初から出番がないような……。高知力の内政要員を求めているなら一考の余地はある。
クピド愛こそすべての神族ヒーラー。遠隔持ちではあるが、専守防衛を持たないのでダブルバレルガンを持たせておきたい。
ヘイズルーン死・騎に大きな活性を与える神族ヒーラー。自身も死であり、平等治癒10・専守防衛・絶対治療とヒーラーに必要なものは揃っている。
死、かつ騎を持つ強力なユニットが居ないので、どちらか片方で組むと良いだろう。種族が死女飛神と割と少なめで意識しないと活性が乗らないので、適当に回復や治療の足りない師団に放り込むのも可。
戦術補助50・戦意高揚50も便利で、トリアイナで戦術補助150になり、フォース0からLv2戦術が発動可能。成長Aなので「魔力摘出のサイコパワー」で戦術補助185までは確保出来る。
ドラゴンメイド服も追加すれば戦意高揚100。
アマテラス初期スキルでトレハン36を持ち、産卵可能時期とほぼ同時期に設定できる称号で56。同時期に産卵できるユニットの中でもトレハン最大値なだけでなくリーダー/アシストスキルに地形無効があり相手の愚者の嘘を無効化できる。
初期スキル+称号スキルでのトレハン値が全ユニット中最高の66。トレハン師団最終メンバー。
麒麟範囲無効、絶対治療、異常耐性、専守防衛と支援役に必要なものがほぼ全て揃っている優秀なユニット。前作Rからなんと成長がE→Bという大躍進を遂げた。樹霊師団や雷霊師団に入れるのもいいが、自身に活性が乗らないことで囮役がある程度安定し、比較的雷霊が多い器師団に入れると良いかもしれない。闇雲攻撃や無効喰いの存在で囮役にも耐久性が求められるが、巨大体躯とイベイドでステータス以上の硬さがあり、落ちにくいのも優秀。称号は所持スキルに無駄がなく、比較的余裕があるため、巨大体躯やイベイド、特攻防御等の耐久性向上スキル、毒の開幕継続ダメージ対策の解毒治療、囮役としての標的後逸の5つの中から必要なものを選ぶといいだろう。装備は巨大体躯、特攻防御辺りが伸びるものがおすすめ。
イベイドキラーである側面攻撃を邪竜のヒゲで無効化出来るうえ、称号とアガートラームでイベイド120までは伸ばせるため、先陣後ろの師団でイベイドガーダーにもなれる。装備で多段6になってる奴等が若干怖いが。
姑息な(標的後逸)、看病の(解毒治療)
熾天使ガブリエル範囲無効持ちで囮も出来る優秀な置物枠の大天使。リーダーにして範囲無効、称号で標的後逸を足してあげる鉄板の運用で本作でも活躍してくれる。スキル構成は過去作と大きく変わらないがリーダースキルで砲撃結界30が増えている。とはいえ装備と称号を使ったとしても+35が限界。おまもり程度と考えて砲撃結界は別の担当を用意してあげよう。それにしてもやっぱりかわいい。リーダー
標的後逸称号
熾天使アキベエル熾天使勢の優秀なヒーラー。
なんといっても全域無効があるので、ウリエルやスレイプニルの神騎士などが持つ十字無効と合わせれば軍団攻撃以外の範囲攻撃を防げるようになる。他に絶対治療と平等治癒25、男女支配40ずつもある。魅了2があり特攻が男×3だが、攻撃倍率を上げるスキルがなにもないので高難易度終盤の敵にはほとんど効かないだろう。遠隔はあるが専守を付けて完全に置物としまったほうがいいかもしれない。
混沌の胤いまいちぱっとしないヒーラー。見た目に反して蟲はない。置物としては結界や専守を持たないのが痛い。闇属活性と指揮が特徴的で、元々闇属性の多い夜持ちはこれを乗せやすい。が、あえてこいつをリーダーにして闇属性縛りという師団の自由度を下げてまで採用するとちょっと重たい。一応アライメントが貴重な破滅の指揮持ちなので、師団火力の伸びは見た目以上ある。樹のヒーラーとして見るなら他にも優秀なメンバーが多いのでコイツの出番はないだろう。
ヘイズルーンオルク挑発行為を持つオルクシリーズのヒーラー。平等治癒と絶対治療に専守防衛付き。夜行に闇属活性、大毒気陣とキャスター要素も持ち合わせる。成長Dで装備が杖・鞭と結界はアテに出来ない。
囮にするには微妙な防御力に夜持ちというのがかなりの難物。専守防衛を無効化出来る挑発行為は何かと優秀なので、魔夜や死夜師団を複数作る場合は候補に入れても良いかもしれない。
ラグナ・アモーレ術式増幅20に平等治癒15・超神術陣、師団活性50に知勢転化50で師団の全能力を大幅に引き上げ、神魔体躯50と専守防衛で防御面もバッチリ、一般スキルで愚者の嘘2まで持っているスーパーな置物。
称号を「幻惑のキャンセラー」、装備を聖女の法衣と黒竜の魔導書で対術結界100が可能。闇の書を持たせるのなら嘘4にも出来る。必要であればリーダースキルで地形無効をつけられる。
神魔体躯100も達成可能なので、リーダースキルのイベイドも使ったガーダー運用も出来なくはない。
ナイトメアにバーサクを入れ始めた辺りで超+神魔体躯でも強制虹毒を食らって回復力が落ちてしまう場面が増える。この辺の難易度でガーダーをやる場合はもう一人ヒーラーが欲しい。
解毒治療も絶対治療もないのが欠点だが、嘘4運用や結界役にしないのであれば前称号「血清の」とシャリーアの聖杯でどちらも補うことが出来る。
超越のラグナを含め上位ラグナから順に使っていく関係で、ソーマを50万くらいふっ飛ばされる馬鹿みたいな産卵コストにも注意。
混沌の母イドラ超で開放されるヒーラー・・・と呼んでいいのか。絶対治療と平等治癒で一応ヒーラーの形をしているが神魔体躯60巨神体躯30に鞭と獣装と来ればガーダー運用したくなるのが我ら触手の定め。
称号で専守を付与し、獣装を宝石獣の甲羅か創世の晩餐にすれば専守+巨神体躯98の完成である。宝石獣の甲羅なら愛の鞭で特攻防御を補っておくといいだろう。余った称号で夜戦適応を付与したい。前進防御や防御布陣が必要ならそれらでも良い。
獣海蟲飛と入る師団には困らず、範囲無効を別に供給してもらう必要はあるが頼れるガーダーになれる。
アスタザハーク相手にも研究のため積極的に夜這いを仕掛けていくおねーさん。加入時から絶対治療を含め優秀なヒーラーだが、夜持ちなのでそこだけを注意して師団を組もう。ソルティムーンが手に入れば特に意識する必要もなくなるはず。リーダーにするか称号を【亡国の地竜王】にすると砲撃結界75を取得できるのが強い。これで破邪符を持てば砲撃結界90、ミラーフィールドを持てば砲撃結界100の万能置物が完成する。基本はミラーフィールドにソルティムーンを持たせておけば囮固定に困ることも少ないはず。だが、カオスルートの1周目では一番砲撃結界がほしい時にいてくれないのでそこだけは注意しよう。
ティティVBGの良心。テオの養女。ヒーラーとして既に完成しているスキル構成で、リーダーにする事で砲撃結界50も供給できる。装備は黒竜の魔導書で対術結界100かリーダーにしてミラーフィールド+ラーベラカルクスで対術結界75砲撃結界100にするなどか。防御が案外高めなのでタゲブレに注意。
シルヴィアVBHのヒロインで杖R10"月天の雫"の所有者"白き皇女"その人。同期のリーゼ共々HYPNOの時にはなかったヒーラー枠での参戦である。スキル構成はHの時から若干変更されているが、メインスキルから砲撃/自爆結界が失われてしまったこと以外は総じてヒーラーとして強化されたと言える。
自身の装備である月天の雫を持つと対術結界100を達成でき、ニヴェルネの霊衣を装備してリーダーにすれば砲撃結界も100になる。さらに師団指揮を所持しているので師団を選ばず超優秀なサポートとして運用できるだろう。また、貴重な全師団蘇生の戦術スキルを保有している一人である。トレハン師団蘇生や無効喰いが猛威を振るう最高難易度で戦術スキルを目的に採用される事も。
悪堕ちシルヴィアと比較してどっちを採用しようか迷った場合、白シルヴィアは軍団治癒を所持しているところに注目したい。
余談だが彼女の戦闘前会話で出てくる"ザハークに似ている人"とはもちろんHの主人公"レオンハルト"のことだろう。あちらの彼もザハークに負けず劣らず本妻に一途である。
覚醒シルヴィアVBHでお世話になったレギオン蘇生戦術、イレ・カラミティ!さん。
オマケ扱いで参戦のぶっ壊れヒーラー枠でもある。コスト1戦術で師団蘇生弱を連打出来るとか超強い。
スキルは通常シルヴィアを若干攻撃よりにした感じになっている。開放を狙えるなら早めに開放しておくと師団安定性がUPする。レギオンのイレカラミティ!でトレハン師団のお守り~後半の回復担当まで幅広く師団をサポートしてくれる。
今作はVH~極開放前辺りまでヒーラー性能が一般兵部門は若干弱い中、浅い周回中で比較的早めに開放を狙えるトップランクヒーラーは貴重なので早めに開放しておこう。
狂シルヴィアシルヴィアの狂堕ちVer。イレ・カラミティを捨ててまで雇用するか?とVBHでは頭を傾げたものだが、今回は3種別ユニット扱いで参戦。そのおかげで試しに使えるのが嬉しい。
性能としてはわりと普通のヒーラーで、平等治癒の値は20と加入時点ではそこそこなものの他のスキルは無駄なものがなく優秀な置物ヒーラー。闇属非夜ヒーラーは非常に希少なのでそこに生息地を見出すことができるだろう。また戦術妨害150は全ユニット中でも最強クラスの数値で、相手のLv5戦術を封殺できる。
脅威の商業従事28と内政要因としても活躍できる。
リーゼデウスハードで仲間になるVBHからのゲストでジュリアの妹。加入時点では全域無効がまだまだ希少なので便利。師団活性なのでどこでも活躍できる。全域無効の足りていない師団に入れよう。ただ軍団攻撃には無力なので注意。ユニットが出揃った後にも使う場合は装備を黒竜の魔導書か聖女の法衣+ヴァナヘイムにするといいだろう。これで対術結界が100になる。
狂リーゼデウスナイトメアで仲間になるリーゼの狂堕ちVer。狂化によりスキルがガラっと変わり範囲・側面・遠隔無効と専守を兼ね備えた非常に便利なユニット。他の狂ユニットと同様、狂化すると戦術スキルは失う。
竜と蟲の活性40と珍しい組み合わせの活性だが竜蟲を両方持っているユニットは少ない。姉の狂ジュリア、ガイアスセイバーが竜蟲なので活性を活かすなら蟲師団だが、蟲師団の多くは土属なので風属を持ちつつ防御が低いこのユニットは囮に使うにしろ使わないにしろ月によるタゲブレの危険性は高い。とは言え活性抜きにしても便利なユニットである。
先陣でかばわれる側の師団に放り込んでおくと貴重な装備の節約になりとても便利。



コメント、間違い指摘など

  • 内政向けユニットについて武功を稼いでおく的な記述があったりするけど意味あるっけ?武功補正攻防のみじゃ -- 2019-02-12 (火) 17:50:01
    • 多分ない。どうせ戦闘に出さないから資源コストも関係ない。そういう記述があったからみんな真似したんだと思う。誤解の元だし直してもいいかも。囮要員でもない限り稼いでも邪魔にはならんけど。 -- 2019-02-12 (火) 18:40:17
      • とりあえず見つけた分は修正 -- 2019-02-12 (火) 19:22:25
  • ティアの産卵適正が不死◎神族×に変更になってるので序盤の不死でも相性最高で産める -- 2019-02-15 (金) 06:12:46
    • いくつか既に対応済みだったけど、目につくところは全部直した。結局死師団に貫通や扇形無効持ってこれないから辛い。 -- 2019-02-15 (金) 17:57:00
  • グレイヴディガー 複数異常で攻撃弱体をばらまくとは? -- 2019-02-15 (金) 19:42:54
    • 削減と弱体混同してた説。直しておく。 -- 2019-02-15 (金) 21:02:18
    • スマン、アプデ後からの初周プレイで雑感埋まってないキャラ優先で使ってたけど複数異常ついてたから削減ばらまけてる気になってたわ。 -- 2019-02-15 (金) 21:12:52
  • ファルス系とか敵専用ユニットの雑感書くのはNG?そのほかにも敵と自軍で所感が違うユニットとかも触れていいのかしら -- 2019-02-15 (金) 22:46:32
    • 各章ページの当該敵ユニットがでてくるとこにかけばいいんじゃね。単体ってより師団編成とかも含めた感じで -- 2019-02-15 (金) 22:52:57
    • 敵対した時にどんな感じでやばいのか雑感に書くのは良いかもしれないね。 -- 2019-02-16 (土) 11:18:10
    • 今の兵種雑感に混ぜるというより、注意すべき敵師団みたいなページを作って師団単位で記載した方が攻略情報として役立つと思う。単体の雑感は敵専用の時点であまり意味がない気が。 -- 2019-02-16 (土) 13:29:49
  • 魔術師~ウィッチ何書いてあんだかわけわかんねぇ… -- 2019-02-16 (土) 21:43:39
    • これはまた難解だな… -- 2019-02-16 (土) 22:05:39
    • 頑張って読み解いてみると、称号付与、母体リンク、アライメント一致諸々で実質カブト割50相応のステ増強、戦闘魔導杖で必殺増加も盛れるよって話かな。でも素で火力まわりのスキル持たない連中にここまでする?最序盤で資源もないし。 -- 2019-02-16 (土) 23:38:13
  • 狂天使ラメエル「砲撃を統べる」「大砲界師」「光輝の神鎧」「ミラーフィールド」じゃ十字無効付かないんだけど? -- 2019-04-06 (土) 14:05:09
    • 消しといた -- 2019-04-06 (土) 18:36:52
  • ルキフェルって夜持ちだけど昼に八面六臂の活躍するのはなんで?? -- 2019-06-25 (火) 07:38:32
  • ウィルムジェネラルの記述ですが、レイクヒュドラと全然役割も入る師団も違う気がするんですがお仕置き状態とか必要ですか? -- 2019-07-24 (水) 19:16:30
    • 多分雇用可能時点で竜師団にぶち込んだときの話なんだと思うけど、お仕置きされたとき(VBR)はレイクヒュドラの方が先に雇用出来て、かつどっちのユニットも高難易度まで使い続けるユニットじゃなかったからその名残でこんな記述がされてるんだと思う。ジュリア居るのにお仕置き状態なのが惜しいのは事実だから、レイクヒュドラ関連の部分だけコメントアウトしとく。 -- 2019-08-21 (水) 12:06:04
  • スパイン=デヴリスおりゃん? -- 2019-11-06 (水) 21:27:09
  • 結界持ちに異常耐性が欲しいみたいな事書いてる雑感がいくつかあるけど、対術結界って封印で使えなくなるんだっけ? -- 2019-11-26 (火) 10:36:09
    • 継続系(ダメージ、回復、増幅、防御)は全部封印で無効化されるとマニュアルに書いてあるな -- 2019-11-26 (火) 17:22:24
      • ああ、封印攻撃じゃなくて防御系纏まってるとこか、ありがとう -- 2019-11-28 (木) 14:53:02