魔神を求める者

Last-modified: 2020-06-27 (土) 09:48:40

魔神を求める者

概要

イベント一覧

選択肢は選択肢一覧ページへ

イベント名備考X-Y-Z
神竜王母体化3-4-3
血の記憶6行動力回復23-4-4
神竜王の決断エデン加入
エデン産卵開始
ファフネル加入
ファフネル産卵開始
3-4-5
SLG「戦争狂の宴」3-4-6
戦闘「狂気の地獄」レヴィア復帰
テュポーン復帰
3-5-1
大将軍ボテ腹屈辱調教3-5-2
エデン肉オナホ3-5-3
乱れ狂う氷嵐3-5-4
SLG「死霊要塞ガンダルファ」3-5-5
戦闘「死の壁を越えて」3-5-6
幽鬼将凌辱3-6-1
人間の意地3-6-2
覇国突撃命令3-6-3
神竜王たちの悦楽3-6-4
SLG「暗黒大陸ラガシュ」3-6-5
心臓の間にて3-6-6
SLG「誓いの黒炎」開始時魔神ザハークに変化4-1-1
決着4-1-2
終局の始まり4-1-3

戦争狂の宴

S+
8ターン以内
30師団撃破
全拠点制圧

器雷魔獣、一部に人

レヴィア隊、消失技術兵団4・5、テュポーン直属師団2に全域持ち。
器の自爆持ちが多数登場する。高火力ユニットは自爆で死ぬ可能性が割と高いので、気になるなら自爆結界持ちを混ぜておこう。

ヒロインのうちファフネルだけ称号イベントがこの章で発生する。
付与したい場合は「暗黒大陸ラガシュ」のマップ前までにファフネルの産卵数20の達成、イベントを4つ見るための行動力4を確保しておく必要がある。
初周だと足りない可能性が高く、8章での他のヒロインへの称号イベントにも影響が出るので選択は慎重に。

  • 消失技術兵団1
    特攻全を引っ提げ帰ってきたスサノオ。
    次元カブトに必殺致命と凶悪なスキル構成なうえに種族が多ければ多いほどダメージが倍増していくので、種族が多いガーダーは特攻防御100が無いと一撃で切り捨てられる。
    初周だと種族が2種しかなく特攻防御60持ちのアイススタチュー、素で特攻防御100の聖盾のティア、神魔体躯+エースバックラーの合わせ技で特攻防御75が可能かつ高イベイドのクーフーリン等が有利。
  • 消失技術兵団3
    同じく特攻全を持つうえ反撃倍加6で殴っても殴られても痛い微笑みデブイノセントグランツ。イベイド80で次元や遠隔はよほどの多段アタッカーでもないと通らない。
    追撃155の必殺が刺さらないようお祈りしつつ範囲攻撃対策が無いのを利用して扇形や貫通や全域でグランツ以外をタゲって殴る。

ハード

構成はノーマルと同じ、低Rに多い特攻装備でどのガーダーが耐えられるのか考えてぶつけよう。

ナイトメア

装備R6~R9、☆4LV305。
黒色のやべーやつ等が一部登場する。狂ユニット数体も居るが何故か単品。
フォージエクスシアが数体居るので愚者の嘘に注意。相殺するか地形無効で対処。

高値の自爆持ちが多く、こちらの火力もかなり高くなっているせいで割と洒落にならないダメージを受けるので、自爆結界を持つ師団を中心にしよう。

  • 消失技術兵団5
    攻勢確率100%、再出撃間隔4T程度想定。
    神魔30巨神85でダメージカット率98%のファルスガルガリン。カッチカチやぞ。非リーダーで全域攻撃と無効喰い30を持っており、今作の運ゲー要素を底上げしてる厄介なヤツ。
    巨人狩りが無いとまともにダメージが通せないので、ぶつける師団に注意。幸いながらフライン採掘場の消失技術兵団5にしかいない。
    戦闘を予定している場合、ムテキノコ(特防75)の確認。まぁ、どれでも悪夢。

狂気の地獄

この戦闘終了後にレヴィアとテュポーンが復帰する。また、各キャラのイベントが再び実行可能になる。

ヘイルストームによる列封印でヒーラーの回復が封じられると結構キツイ。囮と同じ列に置かないように注意。S&Lで使ってこないようにするのもアリ。

ベリーハード

装備R4~7。
☆4:LV220以上のだいだらぼっち(地形無効)がいる。リーダースサノオがそれ以外を始末している。
トレハン510以上でR11直ドロップ止まりが標準。12は石を買う形になる。
獄開放手前なので、関係あるユニットの(再)産卵は控えたい。

ナイトメア

テュポーン師団へフォージエクスシア、デュナミスがしれっと混ざるがそのくらい。

祟り神・鬼燐百足

八叉のイベントを進めていると発生する。
骸獣らしく無形体躯さえ抜けばそこまで硬くはない。
むしろ自信とお供のアシストで巨大体躯を付けてくるため、取り巻きが固くなる方が面倒臭い。巨人狩りアタッカーを活用しよう。

高難易度だと神魔+装備で特攻防御100を達成している事がある。必殺&致命か次元で対処。

石の中に眠るもの

ヴィーヴルのイベントを進めていると発生する。
支援系のユニットだらけで火力も耐久力も不足しているので問題はないだろう。

死霊要塞ガンダルファ

S+
9ターン以内
30師団撃破
全拠点制圧

死竜器人

超火炎砲を持つゴーストドラグーン、火炎砲弾を持つドゥームナイトがそこかしこに混ざる。
ゴーストドラグーンの超火炎砲を含め、屍巫女の十字無効、死神の致命必殺100など、愚者の嘘2で重要なスキルの消える師団が多いので、上手くレギオンに嘘持ちを振り分けよう。
消さないと非常に痛い。

また、大毒気陣を持つ師団が多いので、死以外の師団は解毒治療を持っているか要確認。
杖、道具、法衣の低R品で付与可能なので対処しておこう。

全域攻撃で封印を叩き込めるユニットが居るとリカバリによるもう一回遊べるドン!が防げるので多少面倒が減る。
師団構成を崩してまで入れる必要はないので余裕があれば。

  • 死神一族を束ねる者
    初周だとこの時点で範囲無効を持つのは聖盾のティア、リーダースキルでデーモンブレイヴと麒麟が持つのみ。麒麟の方は尾の開放が条件なので居ない可能性もある。
    死神総長の速度は160前後、きちんと活性指揮を活かして師団を組めているなら速度が300に届く師団もあると思われるので、範囲無効がない場合はそれらで先手を取って殴ろう。
    ただし無形50に神魔体躯が合わさりかなり硬いため、アシスト心核が必要。封印もあると良いだろう。

ハード

ブライトスピアやイビルホーン等を大量に持ってくる場合があり、死・魔・人辺りは特攻防御がある程度無いと割と痛い。

ナイトメア

装備R6~9、☆0LV183(211T) ☆4LV309(254T)。
敵HP5000~6000ほど、砲撃がかなりの威力になっているので砲撃結界を組み込んだ構成になっているか注意。
開幕砲撃アシストだけでも無対策だと普通に2000くらいふっ飛ばしてくるので、愚者の嘘だけだと無理ゲー。
とはいえ各所に紛れているゴーストドラグーンのせいでトレハン師団が壊滅しやすいので、使う場合は愚者の嘘2できっちり消しておきたい。

  • 死神一族
    3つあるうちの死神総長がリーダーの師団で、死神総長の装備次第で難易度がかなり変わる。
    死者支配&活性72に装備で夜行活性や師団指揮を持ってくる場合があり、死神総長がかなり高速化している事がある。
    また、フォルトゥナ+グラディスでカブト割がカンストしている場合があり、こうなっていると耐えられるガーダーが結構限られる。
    範囲無効は当然として、特攻防御100に高値の体躯と必殺耐性や致命耐性を併せ持つガーダーの師団をぶつけよう。
  • 死神一族を束ねる者
    死神総長リーダーに見せかけた師団支配50+魔族活性52の乗ったサタン2人と師団支配100+魔族活性26のルキフェル2人でぶっ飛ばす構成。
    特攻全を持つせいで特攻防御100になっていないガーダーは削り殺される。
    超毒気砲も相当痛いので愚者の嘘2でどうにかしたい。

☆4:ラグナ「超」開放範囲に入っている。自軍装備R11~13想定。超の影響含めトレハン560近辺まで上昇する。トレハン最終メンバーと呼ばれる面子が並んでいるハズ。
ファルスガルガリン対策に入るなら、巨人狩りと致命必殺(必殺増加)を要求される。9章に行かないなら、多分、先延ばしに出来る。

死の壁を越えて

ここが産卵数を稼ぐ意味がある最後の戦闘になる。 称号を付与したいキャラを優先的に産卵数25にしておこう。

マキュリア隊は攻撃力がかなり高くなる。
特攻を受けやすい飛神魔竜辺りは特攻防御がある程度必要。
あとはリッチが対術反射を持つため、囮が継続ダメージスキルを持っていると落とされる可能性があるくらいか。優先して倒しておきたい。

ベリーハード

装備R4~7。
☆4LV230手前:(火炎)砲弾軍団にプロセルピナ(地形無効)が居るので、第1波でのトレハン(520以上)不可(HP1)。やるなら軍団蘇生が必要。

ナイトメア

装備R6~9 ☆6LV388(248T)。
プロセルピナリーダーの師団があるため、砲撃を受けざるを得ない。加えてカオティックカノンの開幕毒気付き。
トレハン師団は恐らくほぼ全員がHP1にされるので、ある程度別の師団で削ってから使おう。

☆6:トレハン574で12上。軍団蘇生が発動→完勝程度に火力調整。正直、トレハン師団HP6でR12ならトレハン無しも考慮。
通常でもマキュリアと戦わない(最終制圧ザール前線基地)のにトレハン無しなら、マキュリアと戦うとか論外になる。

暗黒大陸ラガシュ

このSLGマップに入る前のインターミッションが、各キャラのイベントを進められる最後の機会。
称号のためのイベントやロウカオス値の調整などを済ませておきたい。
この戦闘と次の戦闘が終わった後、行動力を5回復した状態(ただし、間にヴァジェトとマキュリアの産卵数イベント、レヴィアとヴァジェトのイベントなど、行動力を消費できるイベントを4つ挟む)で称号付与のインターミッションに入ることになる。
称号付与にも行動力が必要なことに注意。また、称号付与が終わるともうロウカオス値が上がる機会はない。
初周であれば8章に称号付与イベントのあるキャラのうちエデンを除く7人中6人の称号付与イベントを閲覧可能。(その7人のうちアスタ、ムムル以外の誰か1人のイベントを完全に切り捨てる必要あり。八叉切り捨ての場合ファフネル称号付与と両立するためには強敵どちらかと戦って行動力+3している必要あり)
その場合このマップ攻略開始時に行動力を5(マキュリアのイベントをスルーする場合4)残せばギリギリ大丈夫と思われる。

S+
7ターン以内
30師団撃破
全拠点制圧

死魔毒夜飛

コスト20オーバーの重コストユニットがごろごろ出て来る。
順調ならアマテラスやケット・シーなどが開放されている頃なので、トレハン師団が樹霊中心のものと器中心のものとで2師団作成可能。
作成しておくとR9装備が狙いやすくなるが、称号のハピラキグッドラック付与分を含め尾のラグナを大量に使うため資源コストが滅茶苦茶重い。自軍の財布事情と要相談。

北方面はデヴリス系再び。心核アタッカー、または心核アシストを入れておこう。

南東の魔族師団はリーダーで分かるように愚者の嘘持ちが点在しているので、レギオンに嘘持ち、またはアマテラスのアシスト地形無効を使えるか要確認。
ルキフェルが厄介だが此処まで来ていたらイベイドを打ち抜きつつ狩れる奴や倍加13に耐えつつ直接殴りにいける奴はそこそこ居る。多少の反撃死は必要経費と割り切って回復させるのも良いだろう。
次元全域のリーダーガイアスデュークに注意。次元斬撃は先陣の誉効果の対象外であり、対面師団が全域無効にする必要がある。

ハード

装備R2~4。
ルキフェルのMAP上での計算ステが攻防250(x地形効果)。神官のローブで解毒治療、杖に遠隔有り。弱体特化師団が弱体230近辺(参考 リーダー策略のパッサパサの怪樹マヤ、触王、触主、触手姫、カーディナル、挑発リリス)。ルキフェル速度1なので、カーディナルで先制撃破(支配解除)していく流れが理想。

ナイトメア

歯抜けの師団が多くLvの割に脅威度は低い。愚者の嘘には注意。

誓いの黒炎

S+
4ターン以内
15師団撃破
全拠点制圧

男女魔飛夜

前マップ南東側と似た傾向。
次元斬撃は先陣では守れないので、トレハンをぶつける場合はスキル所持者を最優先で倒しておこう。

猶予が4Tあるのでユベアを経由すれば飛行リーダーでもレミッツ溶岩洞に突っ込める。

レッピン制圧後の敵ターンで、恐ろしいことにヴァジェト以外の周りの師団全てが突っ込んでくる。
ジズ、ルキフェル、リーダーガイアスデュークなど凶悪なユニットが居るため、かなりガチガチの編成にしておかないと突破されやすい。
先陣の誉師団が無いとトレハン師団は高確率でボコボコにされるので、使いたい場合は意識しておこう。

  • 増援部隊5
    リーダーがジズ。地形無効で愚者の嘘が使えない。
    イベイド80な心核40カブト割50倍加6特攻全を殴る恐怖。扇形無効しか無いので、デビルコックをタゲって貫通や全域を叩き込んで少しでも削りたい。
    大毒気陣24が2体で解毒治療を持つか死・毒師団をぶつけるかしないと辛い。
  • 魔竜王ヴァジェト
    ヴァジェト自体が滅茶苦茶早い上に活性などで速度200を突破してくるため安定して先手を取れるのが割と限られる。
    加えて3割で範囲無効を突破してくるのが若干怖い。
    アシスト側面等で無理矢理ヴァジェトを殴れるようにしたザハーク等で速攻したい相手。
    運がよければヴァサーゴやエンプーサもまとめて消せる。

ナイトメア

装備がR6~9と低く6人揃っている師団の方が少ない。
が、活性がきっちり乗っているネフティス兵団1、5、魔竜王ヴァジェトはやはり強い。
倍加+特攻全を直接殴らないといけないジズ2体擁する師団もアタッカー次第ではかなり辛い事になる。
反撃耐性が高いユニットや特攻防御の高いユニットで殴ろう。

ヴァジェトの方はスカージを撃たれると約2000程度持って行かれる。
そのまま無効喰いで後衛ユニットをまとめて持っていかれるのがかなり辛いので、事前セーブは忘れずに。