コメント/全育成ウマ娘共通イベント
Last-modified: 2023-02-26 (日) 22:56:21
全育成ウマ娘共通イベント
- バレンタイン、アグネスタキオン、ゴールドランクで失敗。目標G1で一回3位だったので全勝 --
- バレンタイン、アグネスタキオン、ゴールドランクで失敗。目標G1で一回3位。全勝した時は成功したので、条件なのか、ただの確率なのか。 --
- 固有レベルアップはファン数依存らしい --
- ファンレターって全ウマ娘共通イベントじゃないの?タイミングは多分ランダム(まだファン殆どいねぇだろって時に発生したこともある) --
- ファンレターは共通、たぶん名指導も、他にも名前は違えど内容全く同じイベントは結構ある。全能力加算イベ(低確率で+切れ者)とかな。ケガイベも同じ。まぁそのうちこっちにまとめておくわ、たぶん。 --
- 「決起ッ!夜明け前ッ!!」追加。選択肢なし項に入れましたが、固定に入れた方がいいか --
- ↑URAファイナルズにありましたね。削除しときます --
- 取材で真摯に受け止めますを選んだら中山レース場-が付きました。ただ、そのときのログの表記が「2E85E6」になってしまった。でしたが。バグってる・・・ --
- 連続レースでのイベントもここに記載した方がいいですかね?やる気ダウンとか全ステ-10、肌荒れ発生など。 --
- 太り気味付与後スピードトレーニングでもダイエットイベント出ました。確率なんですかね。わざわざスピードを選ぶメリットは全くないですが……(バステついてるの完全に忘れて選んでしまった) --
- 悦楽取材の真摯に受け止めますを選んだら良バ場×が付きました --
- 太り気味、賢さで解消したこともあるのでたぶんトレーニングなら何でも良さそう(休みとかでも出るかは不明 --
- 正月、2年目夏の選択肢は大食いイベントと同じで文面違うだけで選択肢と結果が同じじゃないですか?正月は上から体力、ステータス、スキル。2年目夏はパワー、根性で。 --
- お前それゴルシの夏の選択肢の前でも同じ事言えんの? --
- ああ、ゴルシは上下逆なんですね。調べてみたら、正月もウオッカとか順番が違うキャラがいたり…すいませんでした。 --
- 「魅力アップの秘孔を狙う」は成功すると体力とやる気も上がる? --
- 新シナリオ来るからURAのページとまとめてURA共通イベントにしたほうがいいと思う --
- 『月間トゥインクル増刊号』はMAXミリ手前オレンジならセーフで最高値出ますね。2回くらい成功してます。ただし理事長は絶対MAX表示じゃないとダメ --
- 徹底取材は乙名史さんの台詞で正しい選択肢がわかるようになっていそうです(興奮気味の時は「突き進みます」、落ち着いてる時は「真摯に受け止めます」が正解?) --
- 興奮気味に話してきた とかの文章でしょうか?クリア後の増刊後はURA1位なんだから絆により対応変えないでちゃんと仕事しろと思った --
- ごく平静な文で真摯に~失敗 興奮気味がわからんけどただのオカルトじゃね? --
- 太り気味はパワートレでも解消しました --
- 元気で健康になれる秘孔を狙う成功で異常回復 --
- バクシンオーで15位になった翌週にレースに出たら「今度こそ!」ってイベントでやる気上がったんだけど、共通イベントかな? --
- テイオーとスズカ?でもみたからウマ固有ではなさそうね --
- 前回のレースで着外だった時にランダムで発生する共通イベントだね --
- 5位でも発生したから着外ってわけでもないね、4着以下かね --
- クリスマス 15万くらいいてもだめでした、、、 --
- 理事長ゲージも報告してくれ --
- 全然見てなかったそっち不足かもしれない、スマン --
- wikiには関係ないって書いてあるんですけど、絆影響あるんですか? --
- 練習失敗は育成全般側にまとまってるので、項目削除しました。 --
- 健康元気の秘孔成功で練習ベタ解消確認(更新済み)、強いウマ娘の秘孔でも夜更かし直るかも? --
- 理知長ゲージ緑で15.5万でクリスマスだめでした --
- ダイエットイベントでは賢さトレーニングでも発生しました。 --
- 理事長から好転一息貰えるんだが?それ書いてないのか? --
- それはウマ娘共通イベントじゃなくてURAファイナルズのイベントだ --
- クリスマスファン数二十二万、理事長ゲージ8割ごえのオレンジでも失敗しました --
- 今、旧衣装のマヤノ・グルーヴで固有LvUPしない不具合発生している、とか公式から告知でてるけどその絡みの可能性だったりして --
- 追加練習は解説だと体力1で能力値1ってなってるけど、実際は止めた場合の回復5の恩恵を受けれなくなるから体力1につき0.5だね。まあ理事長の絆稼げるからそれでも上選ぶ価値あると思うけど --
- ちょっと修正した --
- その理屈はおかしい 体力1につき能力値1は変わらないでしょ 回復の方に実質能力値2.5と補足するならわかるけど --
- 単純に体力-5して能力値+5するってだけのイベントならそうだけど、同時に体力+5する機会を捨ててるわけだからなあ イベント終了後の体力:能力値は0.5で合ってる --
- どうやったって同時に両方は選べないんだから、体力回復する機会を捨ててるから1:1ではないってのが納得できない 上を選んだら単純に体力-5して能力値+5するってだけのイベントが発生したのと等価でしょ --
- 別に君の納得感でイベント終了後の体力や能力値や物理法則や宇宙の歴史が変わるわけではないんだ --
- 相対的という単語がわからないのだろう というのは置いておいても、枝2の「回復の方に実質能力値2.5と補足するならわかる」がわからん 何がどういう計算がなされてるんだ --
- 下択の効果と解説の体力効率だけみての体力+5=能力+2.5換算だろう 両択の結果からの比較はしてない --
- 基礎値では体力1につきステータス0.5なんだよね。上は(獲得ステ値5)-0.5×(体力減少値5)=2.5、下は0.5×(獲得体力値5)=2.5。現状の解説があっさりしているからぱっと見わからんだけで結論は問題ない。 --
- 正直そこも直した方がいい気はする Lv1スピードトレでさえ基礎値10+5、消費は21だから15/21で0.71、これがLv5なら0.77 実際にはサポ効果でもっと伸びるし、体力の価値低く見積もりすぎじゃないかな --
- 誰かレベルとトレ項目を絶好調想定でそれぞれ計算して平均値出せる? --
- なぜ体力消費あたりの能力値効率を出すかって、それはトレーニングの効率との比較をするからだろう Lv1スピードトレが15/21なら自主トレだって5/5でしょ 選択肢同士で相対とるのはおかしい --
- 木が言ってるのは、トレーニングの代わりにお休みで体力50得られたはずなので、トレーニングは体力50損してるって言ってるのと同じだぞ --
- より高いレベルの馬鹿が現れた…すげえ… --
- とりあえず意味の分からん体力効率とやらを抜きにしてわかりやすく変えてみたがどうか --
- ↑意味がわかってないのあんただけや --
- サポカなしで計算する意味も全く分からんな…みんなそんなに誰もいないLv1トレーニングを選んでいるのか --
- というかここじゃなくて小ネタとか育成論で話す話題だろ --
- ライスシャワー 初詣 --
- ありったけとかはまだ追加されてない? --
- 覚醒する共通イベ(全ステ+5、スキルPt+30、やる気増加)でやる気が不調→好調止まりだったけど、上昇値にランダム要素あるのかな --
- 追加練習上選択肢で練習ベタが治るようになったっぽい --
- 確定ではなく確率治療みたいですね --
- 追加練習、というか「追加の自主トレ」イベは調べたらどうやらいくつかバッドステータス解消することがあるらしいと分かったので追記した。 --
- フジキセキ --
- マンハッタンカフェで育成中、ファン感謝祭にて太り気味のバットコンディションを解消しました確認お願いします。 --
- 同様の現象をスマートファルコンでも確認。ファン感謝祭の成功分岐にはバットコンディション解除の効果アリ、との仮説を立ててみる --
- ユキノでなまけ癖解消を確認(成功時) --
- タマモクロスで肌あれが解消されなかったのを確認(成功時) 全解消ではない様子 --
- トーセンジョーダンの成功時に同じく太り気味解消確認。 --
- オグリキャップの成功時に太り気味解消されず。確率で解除なのかも --
- 2周年アプデ、クラシック1月新年の抱負で上選択肢のステ上昇が+25に、シニア1月初詣で真ん中選択肢が全ステ+8に修正入ったぽい? --