ネクロマンサー

Last-modified: 2011-02-20 (日) 16:18:49

ネクロマンサー

  作る前に弱職って諦める馬鹿いるかよ。作れ!コラァー!

arad19112.png
RmMuluYL.jpg

         完全に一致↑

 
 
 
 
 
 

MP回復は他職より2倍飲んじゃう酒豪ちゃん。
闘魂とか言い出しそうなアゴしてる。作ればわかるさ。

 

SI後属性強化とかすれば中堅上いけそうだけどなんもしないとクズもいいところ。
ヤレルノカコノヤロー!

 
 
 

スキル振り

ネクロマンサーの基本となるスキル系列。
大別してアゴ、王子、バラクルスキルの3系統のスキルがある。

本体スキル

ネクロマンサー自身が使用するスキル。
バラクルを覚えるまではメインとして、バラクルを覚えた後は殺戮乱舞中のサブ火力として使用する。
大体、暗黒の儀式と他1~2種類をM振りするのが一般的。
でも短剣持ち替えだと死にスキルになるから考えよう!

ダークソウル
どうみても精子です本当にありがとうございました。バラクル降臨中だと溜めて波動拳になる。
前提、塔メインならMでもいいんじゃない?
カーススピア(EX有)
威力・呪いに期待したM振りもあり。
塔だと使える子
ぶちゃけバラクルで殴ったほうがはやい
ボーンシールド
取ってる奴みたことない。
暗闇の爪
発生・範囲・威力に優れ、隙も少ない優秀なスキル。デバフ効果も攻撃力の底上げに繋がる。
Mにしないとなにもはじまらない
爪自体の効果は重複しない
亡者の恨み
1Hit毎に鈍化判定があるので鈍化させる確率は高い。本体スキルの中では倍率が高く固定値が低い。
ダメージが白字になることがあるが、%発動の装備効果は発動する。また、王の守護で反射されない。
M+1でも異界の主要緑ネームやボスには鈍化はかからず。
塔だとまじ使える子
暗黒の儀式
持続=効果のおつむが足りないアゴネクロの力を知能に変換するスキル。M振っとけ
キャスト後も完了までの所作があり、知能に反映されるまで時間がかかるので
周囲の安全を十分に確かめてから使用するのがよい
※ギルドスキルによって上昇した力は変換計算に含まれない
※クルセなどのバフやドーピングで上昇した力は変換しない
夜行魂(EX有)
攻撃範囲・密度が優秀。敵の足止めや%発動の装備効果の発動にも有効。
スキルボタン連打だと空中の敵にも当たる。ドルニアとか
塔でぽいっと投げれば敵が死ぬ威力。持ち替えなら1or0塔メインならMでもいいんじゃね

ニコラス系統スキル

ニコラス降臨
ニコラスはサモナーの召還のように自律して動き、時間経過で消滅する。
サモナーの召還と違い、呼び出し時の知能によってHPが増えたりはしない。
吸気暗勁波前提の10止めか、火力向上・耐久アップ目的のM振りが主流。
レベルが上がるにつれ、表記にはないニコラス自体の防御力も上がる模様
基本Mでいいんじゃね。ニコラス切りとかドM振りでもいいけどPTいくなよ。
服従する死霊
ニコラスに4パターンの行動方針を指示するスキル。ニコラスニコラス!ニコラス!
・基本行動 呼び出した時はこの指示になっている。
・好戦的に戦う 敵に張り付くような行動を取る。近づきすぎてアラクロッソが外れることがある。
・消極的に戦う 敵と距離をとるようになる。決して攻撃頻度が下がるわけではない。
・ご主人を守る プレイヤーに張り付くようになる。プレイヤーの防御がUP。
ニコラス切りでもしない限り最低1は必須レベル。
SI後、ニコラスの性能が大幅に上昇したためにニコラスを最大限に生かすためにM振りもよい。
主に、消極的に戦うモードでのニコラスの火力UPは凄まじく蜘蛛落下の衝撃波ダメージは目を見張るものがある。又、守れモードでの本体の防御UP効果は、M振りでは板金以上の硬さになるため頼りになる。
この特性理解してないと犬で全体ランドのバリアぶっこわしてみなごろしにしちゃうからおぼえような。
ゾンビ降臨
ゾンビは移動がかなり早く、ハイパーアーマーの敵なども問題なく掴むため拘束手段・囮として優秀。
1止めでも十分役に立つため1止めが主流。
こいつの名前は28号。城で大活躍のあの念も28号つまり・・・わかるな?
黒糸の陣(EX有)
非常に特殊なスキルで、使いどころを誤ると被害が大きくなってしまうため注意が必要。
味方だけではなく、敵の攻撃も闇属性にし、尚且つ強化してしまうため、PTに闇属性耐性の低い
キャラがいる場合は使用場面に注意したい。
SI後、属性強化の恩恵が大きくなったためM振りは必須と言っていい。
犬の2部屋目でバス停が陣に触れるとそれ以後、ターゲットがランダム化するのでつかうなよ!!え○おがむかついたからとかで使うなよ!絶対だぞ!
吸気暗勁波
ニコラスのHPを回復するスキルだが、拘束スキルとして非常に優秀でそちらの目的で使用されることが多い。
1止め、捕獲可能になる敵の数が増える3止め、威力・HP吸収量に期待したM振りと選択は幅広い。
でも使う時ほぼ短剣だし威力期待するのはやめといたほうがいいとおもうよ。
ギロチンの初撃硬直後に使用すると、範囲内の捕捉・スタックしない敵の硬直が上書きされ
急に動きだすことがあるので注意(特にビルの5部屋目ブラッドガル)

バラクル系統スキル

虐殺のバラクルを降霊するスキルと、バラクルに関連したスキル。
ネクロマンサーの花形スキルで、メイン火力となるスキル。そしてネクロマンサーを酒豪にさせる主要因。

虐殺のバラクル降霊
基本攻撃がスタンド攻撃になる。鉈のような物を振り回すスタンドで範囲威力素晴らしいけどMP死ぬ。
刀による攻撃は斬属性。
攻撃はすべて闇属性で武器の属性やエンチャント属性付与効果は一切適用されない。
塔では一度召還すれば、再コマンドで消すか、時間経過による解除まで階を登っても降臨状態維持のまま。

これMにしなかったらもうシーフ以下のちんぽ
【専用スキル①殺戮乱舞】スキル1キー
砕ry砕いry砕いてヤルワー!!
前進しながらスタンドが敵をどんどん押し込んじゃう。3回なぎ払う。敵をPTメンバーからかっさらう時もあるから気をつけよう。
【専用スキル②破砕拳】ダッシュ時攻撃ボタン
クール3秒のHAも掴むことが可能な投げスキル。
投げ動作中は無敵もHAもない完全無防備。
スタックや掴む対象が存在しなくても投げモーションに移行してしまうためにスキル誤作動には注意。
ちなみにストのEXポンケンも破砕拳。まるでモーション違うけどなんだろうね!
バラクルの野望
見た目以上に攻撃範囲が広く、本体の少し後方まで攻撃判定が出る。握り潰しは敵を吹き飛ばす。
最初の突き上げは手の中心に寄せるように浮かせるため
握り潰しのタイミングを遅らせれば吹き飛ばしを緩和可能。
Mとっとけ
ギロチン
全職スキルの中でも遜色ない威力があり、更にXキー連打でダメージが20%ほど増加する。
X軸範囲は画面外まで届き、Y軸範囲も見た目よりかなり広い。
ただし手元の判定が薄く、本体近くの敵に攻撃できないため使用時には注意が必要。
迷わずM
硬直攻撃を含むが、ゴルゴの回復の舞は止める事はできない。
虐殺者の恐怖
覚醒パッシブスキル。表記上では物理・魔法防御力減少となっているが
実際は物理・魔法攻撃力が減少する。
表記ミスかバグかは不明だが、現在発動すれば%系のダメージは1か0になる。
(固定スキルand属性ダメージは通常通り)
M振りにしても効果時間や確率はそれほど高くないため1止め推奨。
ファントムシュトローム
覚醒アクティブスキル。ナイトホローのように集敵しエクストリームオーバーキルのように
地面から死霊の軍隊が噴出して敵を拘束する。しかし集敵力はナイトホローほど強くなく
拘束力もエクストリームオーバーキルほど強くないため、性能的には微妙との声も。
1止めが主流だが、知能をきっちり上げればM振りの火力は中々のものになる。

他系列スキル

死霊系列以外のシーフ共通スキルと一般スキルの説明。
古代・魔クリを除いてネクロマンサーと相性の良いスキルは少なく、決闘振りでもない限りは精々1止めが限度。

一般スキル

古代の記憶
おつむたらないしM取得は必須レベル。
魔法クリティカルヒット
慈悲のキッドニー使うならM、使わなくてもM欲しい
魔法バックアタック
余ったら振れ。個人的に優先度高い
クイックスタンディング
割と前線で戦うため取得は必須レベル。
跳躍
飛んでどうする?いらない
不屈の意思
キャストしないしいらん

シーフ共通スキル

ライジングカット
バラクル降臨中はコマンドで出せなくなるため初期習得の1で十分。決闘なら好みのレベルに。
シャイニングカット
転職時自動取得の1で十分。決闘の場合は硬直を長くできるので高レベル推奨。
このスキルをうまく使いこなせるかどうかで、ダンジョンでの被弾率に大きく影響する
ダイビングアロー
いらん
スライサー
いらん
手裏剣
どうみてもクナイ
炎火斬
こんなん取ってる余裕ないです。けどベイパーの追尾消せたりレシュポンの雑魚燃やしたり、村長に属性つけたり所期スキルにしてはやるじゃんこいつ
忍法:抜け殻の術
SP15なので狩り振りでも1持っておくとそれなりに使える。
メカタウなどの空中放り投げからの脱出や、最強ランドランナーの処理に非常に便利。
みがわりwwwwwwwwwwwwwwww
むささび
いらない
シャドウカット
いらry
足首切断
狩りでは不要。
乱舞中に近づいてきた遠距離HAをダウンさせることができるためコマンドで出せる練習を
イレイザー
投げスキル。緊急回避として使うにはスキル使用後の隙が大きい。取得するなら1止め推奨。
物理投げだしメリットみつからんし死にスキル

特性スキル

SPとは別のTPを消費し取得するスキル。
パッシブスキルは、現存のスキルを強化したり特殊な効果を付加できる。
アクティブスキルは現存のスキルとは別のクールタイムの新スキル。

パッシブスキル

カーススピア強化
カーススピアの射出数が1レベルにつき1本増える。
レベルを上げることによって総ダメージがあがる。
夜行魂強化
夜行魂の持続時間が1レベル上がるごとに0.25秒増加する。
持続時間が増えHIT数があがり、拘束時間と総ダメージがあがる。
黒糸の陣強化
黒糸の陣に、触れた敵を拘束する付加効果(スキル説明では鈍化だかが、実際には拘束)をつける。
拘束と言っても、喧嘩やの網やハウンドクラッカーの効果発動による拘束などとは若干違い、敵が
あまり行動しない特殊な拘束がかかる。
異界ボスとかだと掛かりにくいけど炎盾ぐらいならほぼかかる。
これのためにニコラスいるっていってもいいぐらい。
ただ特殊拘束にかかると敵を動かせなくなるからばらけてるところで使うとNoob君になる。
亡者の執念
本体が地面を叩き、若干遅れて前方に円形の沼が出現する。
その沼に触れた敵はダメージと高確率で拘束がかかる。
拘束は中々優秀で発動中はほぼ拘束できると考えてよい。持続時間の関係で拘束が解けるがすぐに再度拘束にかかる。
黒糸の陣強化と組み合わせれば長時間敵を拘束し続けることが可能なため、一方的な虐殺が可能。
このスキルと黒糸強化のおかげで、戦いづらいボッティチェリもほぼ完全無力化が可能。
取得は必須レベル。
噴気暗勁波
ニコラスが降臨している状態でのみ発動可能。
吸気暗勁波とほぼ同性能だが、こちらは1レベルで10体補足可能で、補足時間が吸気暗勁波に比べ長く
ダメージも優秀。
このスキルのおかげでファントムシュトロームを最初から最後まで確実に当てることが可能になった。
当然吸気暗勁波とは別のクールタイムなので、連続で発動すれば長時間拘束可能。
ニコラス切りでもない限り取得必須。

スキル解説についてのコメント

花形スキル、バラクルについて

ネクロの花形スキル、バラクルについて。

バラクル系統まとめ

■基本攻撃バリエーション(※キャラ右向き時)

  1. 突き 【X】 :1段目の攻撃
  2. 払い1 【X】 :2段目の攻撃(自分より下にいる敵のY軸を自分に合わせる)
  3. 払い2 【X】 :3段目の攻撃(自分より上にいる敵のY軸を自分に合わせる)
  4. 振り下ろし 【X】 :4段目の攻撃
  5. 裏拳 【←X】 :1~2段目の後に出す事が出来る、相手を後ろへ押し出す攻撃
  6. 気放出 【←X】 :2段目の裏拳の後に出す事が出来る多段攻撃
    (Hit数は攻撃速度依存 例:ワンド4Hit 短剣5Hit)
     Hit中は4段目を出すか、各種キャンセルでキャンセル可能

    各通常攻撃はスキルレベルによって%比率が上がっていく。
    威力は 振り下ろし>払い1>裏拳>払い2>突き>気放出(単体) の順

     【コンボツリー】
      突き┬→払い1┬→払い2→振り下ろし 
         |     |
         |     └→裏拳→振り下ろし
         |
         └→裏拳┬→払い2→振り下ろし
               | 
                └→気放出→振り下ろし

■バラクル降臨の魔法攻撃力とスキルレベルは降臨時の魔法攻撃力・スキルLv依存(検証済み)
■野望・ギロチン自体の算出基魔法攻撃力は降臨時の本体の魔法攻撃力に、スキルLvはリアルタイム依存(検証済み)
■覚醒Aファントムシュトロームの魔法攻撃力はリアルタイムの知能依存(検証済み)

 
 

以上。


 
 
 

動画1

 

ネクロマンサー覚醒: 死亡ブリンガー