キーコード小ネタ

Last-modified: 2015-10-06 (火) 14:14:35

キーコードのコネタ\(≡ω≡.)/も分割してみた
データベースとかぶってる部分もあるけどまあそのうちなんとかなるさー

 
 

キーコード考察するよ

基本

キーコード(KC、鍵譜)とはカードの性質を現した単語のこと

  • 「魔法の矢」には【魔法】【攻撃】【遠距離攻撃】【魔法による攻撃】がついている
    • 見張りに立っているゴブリンに撃つとKC【遠距離攻撃】が発火して倒せる
    • ディマデュオに撃つとKC【魔法】が発火して無効化される
  • Ver.1.28エンジンではカード名もキーコードとして使える
    • 上の例で言うとKC【魔法の矢】も発火する
  • ちなみにKC発火優先順位はシナリオ側での設定の上から順に判定される
    カード
    └メニューイベント
    |└【遠距離攻撃】→イベントA
    └メニューイベント
     └【攻撃】→イベントB
    このようなカードに魔法の矢を撃ち込んだ場合、【遠距離攻撃】が先に反応し、イベントAが発生する
     

公式キーコード/デフォルトキーコード

CardWirth\DefKeyCode.txtに記載されたキーコード
これがついてないと他人のシナリオで誤作動するから、作ったカードには必ず設定しておこう、な

DefKeyCode.txtキーコード一覧
キーコード名解説キーコード名解説
攻撃ダメージを与える物に精神を回復フォウ様ー
撹乱フェイント等に中毒を解除解毒作用のある物に
防御ダメージ軽減などに麻痺を解除麻痺解除の物に
治療回復する物等に眠り睡眠させる物に
魔法自分がそう思う物に麻痺麻痺させる物に
召喚獣呼び出す物、それ自体に中毒中毒させる物に
気功法われらが掌破!呪縛呪縛させる物に
遠距離攻撃物を飛ばせば全ては遠距離!沈黙沈黙させる物に
神聖な攻撃そういうコンテンツ入れてたら召喚召喚する物に(召還じゃないよ!)
魔法による攻撃コンテントの魔法とは別物鑑定鑑定する物に、キーコードつけなきゃ意味ないよ!
炎による攻撃そry解錠解錠、開錠とは違うの?上に同じ
冷気による攻撃sry(ソーリー?)呪縛を解除呪縛を解除する物に
暗殺忍び寄って攻撃みたいなのに沈黙を解除沈黙を解除する物に
対象消去コンテンツがあれば絶対つけるように魔法を解除破魔等に、しかし破魔も魔法という
 

非公式(汎用系)キーコード/隠者の庵キーコード

【明かり】【飛行】【魔力感知】【生命感知】などの非デフォルトながら広く普及したキーコード

  • 店シナリオ「隠者の庵」での販売品が代表的
  • デフォルトのものと違ってプレイヤーが所持していない場合が圧倒的に多いことに注意
  • シナリオ内で代替手段を用意しておくと親切
    (5回までしか使えない松明とか魔力感知を使ってくれるNPCとか)
隠者の庵(おねがいの儀.txt)キーコード一覧
キーコード名解説キーコード名解説
魔力感知魔力を感知する物に、感知の仕方は人それぞれ?召喚獣を付与相手に召還獣をつけれる物に
生命感知上の生命版暴露相手を暴露(ばくろ)させれる物に
魔法の鍵物理的に鍵をかけるわけじゃない物に即死一撃必殺的な物に
解読読解不能な物などが読めるようになる物に一撃必殺即死的な物に
石化麻痺コンテンツが20以上ある物に恐慌そのコンテンツがあるものに
石化を解除石化を解除できる物に不浄な攻撃アンデットの攻撃に
蝙蝠変化蝙蝠に変化できる物に呪い呪いに
明かり明かりをつけれる物に飛行飛べる物に
目つぶし目をつぶせる物に、フラッシュバン?浮遊浮けるものに
魅了相手を惚れさせたりできる物に灯火明かりの仲間
透明透明になれる物に
 

色々

Q.【暗殺】って奇襲ってこと?即死ってこと?
A.最近は奇襲ってことでおおむね一致してるっぽい 即死攻撃には【一撃必殺】があるし
ただ、即死攻撃としての認識が広まっていた時期もあったため、古いシナリオだとボスとかにカキーンされることも

 

Q.【魔法による攻撃】って?
A.一口で説明しにくいけど、居合い斬りについていて炎の玉にはついてないことを確認しておいて欲しい

 

Q.自分で勝手に作っていいの?
Q.【踊り】とか【歌】とか【剣術】とかつけるよな?
A.基本自由だけど、対応イベントが無いと意味ないよ(´・ω・`)
既に似たようなのがあるかも知れんからキーコード大全などで確認するべし
注意)最終更新2002年だから情報がちょっと古い

 

Q.自PCは邪鬼眼の持ち主で時折暴走して(ry なアイテム・スキルが作りたいけどオワタ \(^o^)/
A.ここを見ると幸せになれるかも知れない

 

特殊なキーコード(ver1.28以降限定)

[ペナルティ]
このキーコードを付与されたカードは、戦闘中に自動選択された時手動での変更ができない『混乱』カードと同じ性質を持つようになる。
「黄昏の人狼」の『人狼化』が一例。カードの見かけも右上と左下に鎖が掛かったようなグラフィックになる。
なお、ver.1.20でも機能するが、鎖による表示がない。

 

[リサイクル]
使用回数を有限に設定したアイテムカードに入力すると、使用回数が0になってもカードが消滅しなくなる。
使用回数が尽きたカードからは使用効果が得られなくなるが、所持時ボーナスorペナルティは残り所持判定も可能。
現状では使用回数を回復させる方法は不明である。

 

トロメアキーコード

暇なのでトロメアキーコードまとめ。どこかで見たのは省いた。

亡者の主専用スキル
不死者操作
不死者作成
クドラ教徒専用スキル
毒薬
撹乱
興奮剤
香水
誘惑
腹痛
下痢
(そして各アイテム・スキル・召喚獣名)

 

vipシナリオで手に入るキーコード調べてみた(順不同)10/8時点

とりあえずあいうえお順で並び替えてみた。分類分けしたほうが見やすいかもしれない・・・08'5/18
あんまりでかいんで開閉式にしてみましたよっと08'7/21

クリックして表示

  • 暗号解読 一撃必殺 オシャレ 明かり お花をプレゼント
    暗黒闘技 奥義 隠蔽 運搬 怨霊
    斧技 斧術 音 兄貴 扇技
    衣服 扇 お守り

  • 恐怖 恐慌 混乱 クドラ教徒専用スキル 雷による攻撃
    偽主の命 興奮剤 香水 激昂茸 賭け
    ギャンブル 玩具 化粧 香り 骨董品
    恐怖の霧 キス 口づけ クドラ神 加護
    下痢 喫煙 幻覚 撹乱 カード交換
    吸収 行動力低下 行動を妨害 行動を阻害 行動力減少
    回避力減少 回避力低下 激昂 凝視
    風による攻撃 構え 気付け くそみそテクニック
    カソック(ノーマル) カソック(クドラ) カソック(白) 金 銀貨
    隠れる 行動力上昇 幻影 噛み付く 噛み付き
    刀 剣術 刀技 弓術 弓技
    蜘蛛の糸 幻舞 薬 剣技 寄生 口笛

  • 屍術 材料 時間経過 精神毒 魔力毒
    銃 サイコロ 嗜好品 呪力吸収 接吻
    精神を不能 精神力無化 精神力を不能 精神力を無化
    石化 シルフィード
    掃除 空飛ぶ箒 精霊剣 神聖闘技 聖剣技
    スキルカード配付 識別 スリ 窃盗
    スティール 生命感知 遮蔽 サラマンダー焼き 消失解除
    生命力吸収 召喚獣消去 即死 閃光 騒音
    自殺行為 神経毒 石化 墨 死霊術 槍術 槍技

  • たいまつ/キャンディ 調理 読書 毒 欺く魔弾
    毒薬 東方 登攀 蔦 蔓
    タバコ 煙草 灯火 手札交換 抵抗力減少
    抵抗力低下 抵抗力増大 トラップ 脱衣
    地による攻撃 電撃による攻撃 塗装剥離 土による攻撃
    対空攻撃 対空 閉じ込める 毒蛇 魂狩り
    ドラルク 超虹閃光斬 ドラゴンブレス

  • 呪い 縄 匂い 縄抜け 呪いを解除
    盗む 脱がす 能力低下 熱血

  • 符術 火 暴露 暇つぶし 本
    不死者作成 飛行 浮遊 不死者操作 不浄の剣
    不浄の盾 附子 閃き 不浄な攻撃 腹痛
    防御力低下 防御力減少 蛇 舞踏 踊り
    ホムンクルス 風精 ピックポケット 防壁付与 防御力増大
    箒 ヒルデガルド家秘奥 防御減少 フォウ 爆弾
    光物 負の剣 蛮勇 抱擁 憑依
    フェイント 防御力上昇 防具 武器

  • 亡者感知 亡者退散 亡霊の鎧 猛毒 亡者の主専用スキル
    魔蟲術 銘柄「特別待遇」 目つぶし
    魅了 魅惑 魔力感知 水による攻撃 虫による攻撃
    待ち伏せ 幻 亡者 無謀 身代わり
    目潰し 盲目

  • 夢 闇に隠れる 妖術 誘惑の芳香

  • 錬金術

  • 罠 ワイヤートラップ
 
  • 食べ物系
    料理 食材 割り箸
    でこぽん デコポン dekopon 玉ねぎ パン 干し肉 人参 ジャガイモ 魚 紫玉蜀黍
    柑橘類 果物 菓子 小麦粉 チーズ 鶏 バター 鮭の塩焼き 炭酸水
  • 酒系
    酒 安価な酒 高級ワイン
    紅の果実酒 アーシウムの赤 緋桜 ハリコフウォッカ イル・マーレ
 

  • [ペナルティ]は1.20でも使えるよ。装飾が付かないだけで。 -- 2011-11-26 (土) 04:11:48