基本
タイプ:ドラゴン・じめん
特性1:すながくれ(砂嵐の時、相手の命中率を0.8倍にする)
特性2:なし
種族値:H108-A130-B95-C80-D85-S102 計600
型
週 | 性格 | 努力値 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
1 | ようき | AS | ひかりのこな | ドラゴンクロー | じしん | かげぶんしん | すなあらし |
2 | ひかえめ | CS | しろいハーブ | りゅうせいぐん | だいちのちから | かえんほうしゃ | なみのり |
3 | いじっぱり | AS | きあいのタスキ | ドラゴンダイブ | ストーンエッジ | アクアテール | つばめがえし |
4 | いじっぱり | AS | キーのみ | げきりん | じしん | かみくだく | ほのおのキバ |
1の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
80682(/600位) | 73542(/600位) | 38473(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
112527 | 56263 | 102569 | 51284 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
ドラゴンクロー | ドラゴン | 80 | 100 | 15 | 43080 |
じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 53850 |
かげぶんしん | ノーマル | - | - | 15 | - |
すなあらし | いわ | - | - | 10 | - |
評価
tierS(厨ポケ)
1の型最強格の砂ガブ型。
性格陽気で準速115族まで抜くことができ、メノコやラティ兄妹に太刀打ちできる。
敵対時は事故要素が多くかなり厄介。1週目では最も警戒しておきたい相手となる。
2の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
80682(/600位) | 73542(/600位) | 38473(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
112527 | 56263 | 102569 | 51284 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 140 | 90 | 5 | 59640 |
だいちのちから | じめん | 90 | 100 | 10 | 38340 |
かえんほうしゃ | ほのお | 95 | 100 | 15 | 26980 |
なみのり | みず | 95 | 100 | 15 | 26980 |
評価
tierA(強ポケ)
特殊型。ORASトリプル界隈のサーフガブ説がある。
C80で数値は高くないが広い技範囲と帯補正で結構戦える。流星群で地震やドラゴンダイブと近い火力を出すことができるため等倍火力も十分ある。
3の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
80682(/600位) | 73542(/600位) | 38473(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
112527 | 56263 | 102569 | 51284 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
ドラゴンダイブ | ドラゴン | 100 | 75 | 10 | 59100 |
ストーンエッジ | いわ | 100 | 80 | 5 | 39400 |
アクアテール | みず | 90 | 90 | 10 | 35460 |
つばめがえし | ひこう | 60 | - | 20 | 23640 |
評価
tierB(準強ポケ)
命中率の大事さが良く分かる型。タスキガブって点だけ見れば超強い。
それでも銀ネジキ戦でラティ相手に一矢報いることができたりと決して弱くはないと思う。
何気にタスキ持ちで反射技や1-1交換技を持たない型はこいつと2サイドンしかいない。
4の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
80682(/600位) | 73542(/600位) | 38473(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
112527 | 56263 | 102569 | 51284 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
げきりん | ドラゴン | 120 | 100 | 15 | 70920 |
じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 59100 |
かみくだく | あく | 80 | 100 | 15 | 31520 |
ほのおのキバ | ほのお | 65 | 95 | 15 | 25610 |
評価
tierSS(最強格)
ファクトリー最強型候補。
逆鱗地震で幅広い相手に高火力を押し付けが強力で等倍での殴り合いは最強クラス。
安定して活躍ができ、1匹でゲームを決めることも多い。
準速なのでS関係は注意したい。
総評
tierSS(環境最上位)
強さ順4>1>2>3。
ドラゴンタイプを持つ600族の1匹。A130+逆鱗地震とS102の高速高火力を持ち、等倍での殴り合いには滅法強い。おまけに電磁波で止まらないため、アタッカーとしての性能は頭一つ抜けている。
無振りにしては耐久が高く、ある程度のサイクル戦適性もある。物理耐久はポリゴン2、特殊耐久は4サナや2エルレに近い。他にもラティ兄妹以外の対ドラゴンに勝てたりと強みを挙げればキリがない。4世代の覇者の力はファクトリーでも健在である。
耐久無振りの型しかいないので氷技1発で落とされてしまうのが弱点。水や鋼と組めば安定して暴れることができ、ギャラドス、ミロカロス、メタグロス、スイクン辺りの強ポケモンとは相性が良い。
敵対時はスペックの暴力で壊滅しやすく脅威度が高い。氷技を持つ高速アタッカーや高耐久ポケモンで対策しておきたい。
不採用技は毒突き、岩雪崩、アイヘ、大文字、剣舞、身代わり、毒毒など。鉢巻型やスカーフ型、剣舞型があったらぶっ壊れだった。ヤチェHA型や毒影型といった変わり種でも十分強かっただろう。