基本
タイプ:かくとう
特性1:あついしぼう(ほのお、こおりタイプのダメージを半減にする)
特性2:こんじょう(状態異常時に攻撃が1.5倍になり、火傷状態の攻撃低下を無視する)
種族値:H144-A120-B60-C40-D60-S50 計474
型
週 | 性格 | 努力値 | 持ち物 | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 |
1 | いじっぱり | HA | キーのみ | つっぱり | じしん | からげんき | ねこだまし |
2 | いじっぱり | HA | くろいてっきゅう | リベンジ | しっぺがえし | なげつける | ねこだまし |
3 | いじっぱり | HA | いのちのたま | ばくれつパンチ | ほのおのパンチ | かみなりパンチ | れいとうパンチ |
4 | いじっぱり | HA | ピントレンズ | クロスチョップ | じしん | ストーンエッジ | どくづき |
1の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
76752(/600位) | 76752(/600位) | 38376(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
107046 | 53523 | 107046 | 53523 |
火力指数(個体値31)
※威力が変動する技は最大で計算
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
つっぱり | かくとう | 75 | 100 | 20 | 41850 |
じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 37200 |
からげんき | ノーマル | 75 | 100 | 10 | 26040 |
ねこだまし | ノーマル | 40 | 100 | 10 | 14880 |
評価
tierD(微妙)
突っ張りが弱すぎる。
無難に瓦割りとかならtierCだった。
2の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
76752(/600位) | 76752(/600位) | 38376(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
107046 | 53523 | 107046 | 53523 |
火力指数(個体値31)
※威力が変動する技は最大で計算
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
リベンジ | かくとう | 120 | 100 | 10 | 66960 |
しっぺがえし | あく | 100 | 100 | 10 | 37200 |
なげつける | あく | 130 | 100 | 10 | 48360 |
ねこだまし | ノーマル | 40 | 100 | 10 | 14880 |
評価
tierC(標準的)
後攻型。リベンジで安定して高火力が出せるが行動回数は稼ぎにくい。
しっぺと投げつけるでタイプ被りしているのが少し勿体ない。
3の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
76752(/600位) | 76752(/600位) | 38376(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
107046 | 53523 | 107046 | 53523 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
ばくれつパンチ | かくとう | 130 | 50 | 5 | 72540 |
ほのおのパンチ | ほのお | 97.5 | 100 | 15 | 36270 |
かみなりパンチ | でんき | 97.5 | 100 | 15 | 36270 |
れいとうパンチ | こおり | 97.5 | 100 | 15 | 36270 |
評価
tierC(標準的)
爆パンは使い物にならない。
まぁ3色パンチと珠補正だけでそこそこ戦える。
4の型
耐久指数(個体値31)
物理耐久指数 | 特殊耐久指数 | 総合耐久指数 |
76752(/600位) | 76752(/600位) | 38376(/600位) |
物理確1 | 物理確2 | 特殊確1 | 特殊確2 |
107046 | 53523 | 107046 | 53523 |
火力指数(個体値31)
技名 | タイプ | 威力 | 命中 | PP | 火力指数 |
クロスチョップ | かくとう | 100 | 80 | 5 | 55800 |
じしん | じめん | 100 | 100 | 10 | 37200 |
ストーンエッジ | いわ | 100 | 100 | 5 | 37200 |
どくづき | どく | 80 | 100 | 20 | 29760 |
評価
tierC(標準的)
ピント補正でクロチョやエッジで25%急所が狙える。
技範囲は結構広いがゴースト上位勢に対してはエッジに頼らざるを得ない。
鈍足故に1回の外しが致命傷になりがち。先爪やフォーカス持ちならもっと強かったかもしれない。
総評
tierC(標準的)
強さ順2>4>3>1。
そこそこの火力と耐久があり、全ての型が意地HA振りで当たり外れの差が小さいため無難に扱える。特性もどっちも有用で強い。
ライバルはカイリキー。A130+ノーガードによる攻撃性能で劣っている。BDに努力値が割かれていれば耐久は勝るがH振りだとほぼ同じなのでファクトリーでは劣化カイリキーと化してしまっている。
不採用技はインファ、馬鹿力、起死回生、瓦割り、岩雪崩、アイヘ、バレパン、ビルドアップ等。タイプ一致技を豊富に扱えるにも関わらず微妙なものばかり採用されているので型はあまり恵まれていない。インファや馬鹿力を持った型や耐久振りのビルドor毒影型、根性と厚い脂肪両対応の火炎玉投げつけ型なんかがあったら強かったかもしれない。