初期の部族猫

Last-modified: 2025-01-22 (水) 09:50:14

このページは日本語版未発売の本編に関する重要なページです。多くのネタバレを含みます。


|
|
|


|
|
|


始まりは石読みの予言に従って新天地を求め旅をした猫たち。その土地に元々暮らしていた猫たちも加わりそれぞれ思い思いの群れと縄張りを形成。現代まで続く部族の基盤を作った。

目次

縄張り

  • 1つ目のキャンプ...山からやってきた猫たちは初め荒野の窪地に定住していた。
  • 2つ目のキャンプ...1つ目のキャンプから少し移動した土地。初めはトールシャドウが群れを率いていたが群れが分裂しこのキャンプは放棄された。
  • クリアスカイのキャンプ...後にスカイ族のキャンプと呼ばれる場所。クリアスカイのグループは、住処を表す「キャンプ」という用語を最初に使用した。
  • トールシャドウのキャンプ...松林の中にあるキャンプ。後にシャドウ族のキャンプと呼ばれる。
  • リヴァーリプルのキャンプ...群れの基盤が形成されるまで、島のキャンプで孤独に暮らしていた。
  • サンダーのキャンプ...後にサンダー族のキャンプと呼ばれる。クリアスカイの群れと同じ森を共有している。

所属する猫

クリアスカイのキャンプ

トールシャドウのキャンプ

リヴァーリプルのキャンプ

ウィンドランナーのキャンプ

サンダーのキャンプ

所属なし

元居住者