War Thunder Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
Brummbar/コメント をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
[[Brummbar]]
-弾の加害力がなぁ・・・HEAT貫通はいいんだけどワンパンでき...
--榴弾 虎とかぞうさん、書記長とかは砲塔に撃ちこめば爆風...
--HEATを使う場面がないな。HEで大体の敵は吹き飛ぶし。 -- ...
-ABなら着弾予測マーカーと双眼鏡を組み合わせて障害物越しに...
-テストで乗った感じ機動力そこそこで、貫通力お化けのHEATと...
--搭載砲弾と弾道特性的にはSU-122の方が近いかな。コレと鹵...
--HEどころかHEATでも書記長の股下に放り込んで底版ぶち抜け...
---もうちょい爆風試してみたら、40mmは余裕で抜けた。50mmは...
-ABで意外と旋回速度早くて驚いたわ -- &new{2016-08-07 (日...
-ナウシカで見た -- &new{2016-08-07 (日) 16:28:58};
--あれはどちらかと言うと三凸とか四駆とかが近いような -- ...
---三突を全体的に太くした感じだったな -- &new{2016-08-07...
--おフランスを忘れないで -- &new{2016-08-08 (月) 07:06:4...
---あれたしかに足回りはフランスぽいよね。車体はイタリアの...
-遠距離だと敵に当てる前に砲撃食らってワンパンされてしまう...
-上手い奴がRBに持ってきたら丘やら障害物の向こうから狙って...
-この子のHE弾はワンパンできる程度に威力あるん? -- &new{2...
-上にもあるけどSU122をさらに強力に&使いにくくした印象。...
--何かたまに丘越しに弾が飛んでくると思ったらこいつかw --...
-変態が使うと車体晒さずに敵を倒せるな -- &new{2016-08-08...
-砲弾を切り替えようと開幕射撃したら敵の糞猫が1m程度の至近...
--直撃じゃなくて至近弾で死ぬってすげえな・・・いくら紙装...
-HEAT、250→160になったね -- &new{2016-08-11 (木) 00:31:1...
--えぇ、、、じゃあもうこいつである必要ないじゃん ○ねガイシ...
---まーたいつもの史実に則ってnerfか。ならソ連も史実に則っ...
--よもや自分が言う立場になるとは思わなかったが・・・ぶっ...
--この弱体がドイツKV-2買わせるためだったら面白いなとちょ...
---仕方ねぇなぁ……ブルム熊さんと鹵獲KV-2でドイツ版粉砕玉砕...
---良っ!男前っ! -- &new{2016-08-11 (木) 22:05:37};
-この調子で一号戦車車体のアイツも… -- &new{2016-08-11 (...
--あれ?あいつって直接照準用の照準機あったん? -- &new{2...
---直射で建物粉砕してる有名な映像もあるしあったんじゃない...
--I号自走重歩兵砲、見るだけでも見たい、できれば乗りたい。...
---WoTいけばあるで -- &new{2016-08-11 (木) 16:13:29};
-この車両変態しか乗ってないから全体の戦績が良かった。お陰...
--害人「なぜや・・なぜこんな車両が戦果あがるんや・・おか...
---っと言うか榴弾で事足りるから別に言う程の事でもないんじ...
---貫通160mmは史実通りらしい。 -- &new{2016-08-12 (金) 0...
---寧ろ、貫通盛ってくれてたんやな。最初だけ -- &new{2016...
---そういう風に言うと聞こえは良いけど課金車両だということ...
---Gaijin「皆お待ちかね、新(課金)戦車のブルムベアだよー。...
--もっとしっかり調べてからデータ決めてほしいもんだ、史実...
--テストドライブ行ってきたらHEATが起爆したときの爆風も弱...
-当たらなければ怖くないHEATより -- &new{2016-08-12 (金) ...
--近くに着弾しただけで色々吹っ飛ぶHEの方が撃たれる身とし...
---大した問題ではないが真っ先に買ったやつからすれば腹立つ...
---すぐに買うのはそのへんのリスクも踏まえて……ってことだろ...
-少し前にモズドクの平野でこいつと撃ち合いになったんだけど...
-稜線越しに700m先の敵車両を吹っ飛ばすと気持ち良くて変な汁...
-これ貫通力が落ちたのじゃなくて貫通した時の爆風が減少した...
-買おうかなとか思ってるんだけど、HEAT弱体化って致命的なの...
--安心しろ。もとからHEATなんて飾りだった。メインはHEでの...
--HEしか使っていない。それより照準に癖があるから買う前に...
-なにげに正面100mmあって堅い。 -- &new{2016-08-15 (月) 1...
-レンジファインダー付いてるのね -- &new{2016-08-17 (水) ...
-HEAT弱体化とは言ってもソ連の戦後と戦うわけでも無いから特...
-テストドライブでHE何度か試射したんだけどたまに当たり判定...
--10mも離れたら破片でのヒット表示も出ないと思う。 -- &ne...
---わかりづらかったごめん 自車がT95の正面10m離れたとこ...
---今起動して確かめたところT-34は10回に一回くらいの確立で...
--不発弾だと思って諦める -- &new{2016-08-21 (日) 04:05:4...
-こいつの正面Kwk38で抜けなさそうだから100キルイベントでは...
-こいつレンジファインダーついてるの? -- &new{2016-08-29...
--遠距離の精確な測距にはレンジファインダーいるけどある程...
--コイツにレンジファインダーはついていない。キー設定すれ...
---なるほど、ありがとう -- &new{2016-08-30 (火) 06:04:52};
-この車両なのですが・・テストドライブのT95、側面から撃破...
--どこ狙ってるか知らんけど気のせいだと思うよ。買ってない...
--T95は外側の履帯の上の車体は空間装甲として機能するから、...
--T95乗ってると、わざわざ弾く側面傾斜装甲を真横から撃って...
-史実を加筆。にしても105mm三号はすっげぇ評価されるの...
--課金だしなぁ... -- &new{2016-09-24 (土) 12:31:25};
-こいつむっちゃ強い。地面に当たっても爆風でワンパンできる...
-こいつ気持ちよすぎぃいいいいいいいいい ちなAB -- &ne...
-シュトゥルムティーガーの面影あり -- &new{2016-10-29 (土...
--ほんと、最初見て38cmロケット砲じゃないのをgaijinのミス...
-こいつ沢山並べて最大仰角でぶっぱしまくったら擬似支援砲撃...
-シュトルムティーガー出る予感ワクワクo(^o^)oついでにドー...
--再装填は乗員5人がかりだから装填中は移動不可だけど、いい...
---クレーン使って再装填するから移動中にプランプランして乗...
-じゃけん、カール自走臼砲も実装しましょうね^~ -- &new{2...
-市街戦だと角待ちや出会い頭で至近距離から吹っ飛ばせるから...
--う、上を取れればまだやれる… -- &new{2016-11-28 (月) 14...
-自分は車体部分隠せない市街戦の方が苦手だなあ、野戦の方被...
-こいつの名前最初ブルマァアーに見えてどうかしてるぜと思っ...
-×強い ◎楽しい そういう特殊車両 -- &new{2016-12-01 (木)...
-半額だから買ってみたけど、狙いつけるのがムズイよーん -- ...
-このブルム熊、オストケッテつけてるから履帯広くてカッコイ...
--他の3号、4号にもつけれたらいいのになあ -- &new{2016-12...
---開発可能なパーツとして出てきてくれたら嬉しいね -- &ne...
-鹵獲KV-2と大口径榴弾の暴力デッキ組んでるけどこいつのHEは...
--TNT換算でKV-2のHEが炸薬量6.86kg、貫通54mmに対して、ブル...
-俺のブルドッグが轟き叫ぶ! -- [[ブルムベア]] &new{2017-0...
--そのチワワしまえよ -- &new{2017-01-07 (土) 20:17:26};
---ドイツの大口径駆逐戦車群:ブルドッグ、Dick&color(Red){...
-ABだけどモニターを縦向きにしようかと思うぐらい着弾予測点...
--コントロールで照準制御のボタン割り当てなよ -- &new{201...
-ABだと丁度いい勾配を見つけられれば楽しい -- &new{2017-0...
--そして市街地だと死ねる -- &new{2017-01-22 (日) 04:18:3...
---建物の瓦礫越しに撃ちまくるんだよホラ -- &new{2017-01-...
-[[https://twitter.com/heikihenken/status/828968764850835...
-発射炎さえ見られればABのキルスト爆撃よりも怖くない -- &...
-やったぜ!http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1550...
終了行:
[[Brummbar]]
-弾の加害力がなぁ・・・HEAT貫通はいいんだけどワンパンでき...
--榴弾 虎とかぞうさん、書記長とかは砲塔に撃ちこめば爆風...
--HEATを使う場面がないな。HEで大体の敵は吹き飛ぶし。 -- ...
-ABなら着弾予測マーカーと双眼鏡を組み合わせて障害物越しに...
-テストで乗った感じ機動力そこそこで、貫通力お化けのHEATと...
--搭載砲弾と弾道特性的にはSU-122の方が近いかな。コレと鹵...
--HEどころかHEATでも書記長の股下に放り込んで底版ぶち抜け...
---もうちょい爆風試してみたら、40mmは余裕で抜けた。50mmは...
-ABで意外と旋回速度早くて驚いたわ -- &new{2016-08-07 (日...
-ナウシカで見た -- &new{2016-08-07 (日) 16:28:58};
--あれはどちらかと言うと三凸とか四駆とかが近いような -- ...
---三突を全体的に太くした感じだったな -- &new{2016-08-07...
--おフランスを忘れないで -- &new{2016-08-08 (月) 07:06:4...
---あれたしかに足回りはフランスぽいよね。車体はイタリアの...
-遠距離だと敵に当てる前に砲撃食らってワンパンされてしまう...
-上手い奴がRBに持ってきたら丘やら障害物の向こうから狙って...
-この子のHE弾はワンパンできる程度に威力あるん? -- &new{2...
-上にもあるけどSU122をさらに強力に&使いにくくした印象。...
--何かたまに丘越しに弾が飛んでくると思ったらこいつかw --...
-変態が使うと車体晒さずに敵を倒せるな -- &new{2016-08-08...
-砲弾を切り替えようと開幕射撃したら敵の糞猫が1m程度の至近...
--直撃じゃなくて至近弾で死ぬってすげえな・・・いくら紙装...
-HEAT、250→160になったね -- &new{2016-08-11 (木) 00:31:1...
--えぇ、、、じゃあもうこいつである必要ないじゃん ○ねガイシ...
---まーたいつもの史実に則ってnerfか。ならソ連も史実に則っ...
--よもや自分が言う立場になるとは思わなかったが・・・ぶっ...
--この弱体がドイツKV-2買わせるためだったら面白いなとちょ...
---仕方ねぇなぁ……ブルム熊さんと鹵獲KV-2でドイツ版粉砕玉砕...
---良っ!男前っ! -- &new{2016-08-11 (木) 22:05:37};
-この調子で一号戦車車体のアイツも… -- &new{2016-08-11 (...
--あれ?あいつって直接照準用の照準機あったん? -- &new{2...
---直射で建物粉砕してる有名な映像もあるしあったんじゃない...
--I号自走重歩兵砲、見るだけでも見たい、できれば乗りたい。...
---WoTいけばあるで -- &new{2016-08-11 (木) 16:13:29};
-この車両変態しか乗ってないから全体の戦績が良かった。お陰...
--害人「なぜや・・なぜこんな車両が戦果あがるんや・・おか...
---っと言うか榴弾で事足りるから別に言う程の事でもないんじ...
---貫通160mmは史実通りらしい。 -- &new{2016-08-12 (金) 0...
---寧ろ、貫通盛ってくれてたんやな。最初だけ -- &new{2016...
---そういう風に言うと聞こえは良いけど課金車両だということ...
---Gaijin「皆お待ちかね、新(課金)戦車のブルムベアだよー。...
--もっとしっかり調べてからデータ決めてほしいもんだ、史実...
--テストドライブ行ってきたらHEATが起爆したときの爆風も弱...
-当たらなければ怖くないHEATより -- &new{2016-08-12 (金) ...
--近くに着弾しただけで色々吹っ飛ぶHEの方が撃たれる身とし...
---大した問題ではないが真っ先に買ったやつからすれば腹立つ...
---すぐに買うのはそのへんのリスクも踏まえて……ってことだろ...
-少し前にモズドクの平野でこいつと撃ち合いになったんだけど...
-稜線越しに700m先の敵車両を吹っ飛ばすと気持ち良くて変な汁...
-これ貫通力が落ちたのじゃなくて貫通した時の爆風が減少した...
-買おうかなとか思ってるんだけど、HEAT弱体化って致命的なの...
--安心しろ。もとからHEATなんて飾りだった。メインはHEでの...
--HEしか使っていない。それより照準に癖があるから買う前に...
-なにげに正面100mmあって堅い。 -- &new{2016-08-15 (月) 1...
-レンジファインダー付いてるのね -- &new{2016-08-17 (水) ...
-HEAT弱体化とは言ってもソ連の戦後と戦うわけでも無いから特...
-テストドライブでHE何度か試射したんだけどたまに当たり判定...
--10mも離れたら破片でのヒット表示も出ないと思う。 -- &ne...
---わかりづらかったごめん 自車がT95の正面10m離れたとこ...
---今起動して確かめたところT-34は10回に一回くらいの確立で...
--不発弾だと思って諦める -- &new{2016-08-21 (日) 04:05:4...
-こいつの正面Kwk38で抜けなさそうだから100キルイベントでは...
-こいつレンジファインダーついてるの? -- &new{2016-08-29...
--遠距離の精確な測距にはレンジファインダーいるけどある程...
--コイツにレンジファインダーはついていない。キー設定すれ...
---なるほど、ありがとう -- &new{2016-08-30 (火) 06:04:52};
-この車両なのですが・・テストドライブのT95、側面から撃破...
--どこ狙ってるか知らんけど気のせいだと思うよ。買ってない...
--T95は外側の履帯の上の車体は空間装甲として機能するから、...
--T95乗ってると、わざわざ弾く側面傾斜装甲を真横から撃って...
-史実を加筆。にしても105mm三号はすっげぇ評価されるの...
--課金だしなぁ... -- &new{2016-09-24 (土) 12:31:25};
-こいつむっちゃ強い。地面に当たっても爆風でワンパンできる...
-こいつ気持ちよすぎぃいいいいいいいいい ちなAB -- &ne...
-シュトゥルムティーガーの面影あり -- &new{2016-10-29 (土...
--ほんと、最初見て38cmロケット砲じゃないのをgaijinのミス...
-こいつ沢山並べて最大仰角でぶっぱしまくったら擬似支援砲撃...
-シュトルムティーガー出る予感ワクワクo(^o^)oついでにドー...
--再装填は乗員5人がかりだから装填中は移動不可だけど、いい...
---クレーン使って再装填するから移動中にプランプランして乗...
-じゃけん、カール自走臼砲も実装しましょうね^~ -- &new{2...
-市街戦だと角待ちや出会い頭で至近距離から吹っ飛ばせるから...
--う、上を取れればまだやれる… -- &new{2016-11-28 (月) 14...
-自分は車体部分隠せない市街戦の方が苦手だなあ、野戦の方被...
-こいつの名前最初ブルマァアーに見えてどうかしてるぜと思っ...
-×強い ◎楽しい そういう特殊車両 -- &new{2016-12-01 (木)...
-半額だから買ってみたけど、狙いつけるのがムズイよーん -- ...
-このブルム熊、オストケッテつけてるから履帯広くてカッコイ...
--他の3号、4号にもつけれたらいいのになあ -- &new{2016-12...
---開発可能なパーツとして出てきてくれたら嬉しいね -- &ne...
-鹵獲KV-2と大口径榴弾の暴力デッキ組んでるけどこいつのHEは...
--TNT換算でKV-2のHEが炸薬量6.86kg、貫通54mmに対して、ブル...
-俺のブルドッグが轟き叫ぶ! -- [[ブルムベア]] &new{2017-0...
--そのチワワしまえよ -- &new{2017-01-07 (土) 20:17:26};
---ドイツの大口径駆逐戦車群:ブルドッグ、Dick&color(Red){...
-ABだけどモニターを縦向きにしようかと思うぐらい着弾予測点...
--コントロールで照準制御のボタン割り当てなよ -- &new{201...
-ABだと丁度いい勾配を見つけられれば楽しい -- &new{2017-0...
--そして市街地だと死ねる -- &new{2017-01-22 (日) 04:18:3...
---建物の瓦礫越しに撃ちまくるんだよホラ -- &new{2017-01-...
-[[https://twitter.com/heikihenken/status/828968764850835...
-発射炎さえ見られればABのキルスト爆撃よりも怖くない -- &...
-やったぜ!http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1550...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル