DreamBoard/基本 1

Last-modified: 2011-06-14 (火) 18:16:49

待ちとらずの日記>DreamBoard/基本 1

 
 

インストール

フォルダ形式のファイルの場合

  1. Root直下の / ~Dreamboard にテーマフォルダを置く。

本体のパスは

/var/mobile/Library/DreamBoard
  1. パーミッションの変更
    iFileでテーマフォルダそのものの右端の青矢印をタップ
db1-1.jpg

内包している項目に適用のチェックボックスをONに。

db1-2.jpg

所有権は、オーナー、グループともにmobileに。アクセス権は、すべてで読み、書き、実行をチェック。

db1-3.jpg

そして右上の完了をタップ。
すべての項目に適用していることを示す表示が、一瞬でる。何事もなかったかのようにみえるが、きちんと目的は達せられています。

 

重要ファイルである"テーマ名.plist"のパーミッションはこう。
これでOKです。

db1-4.jpg

debファイルの場合

非常に簡単です。
debファイルをi-FunBoxなどで任意の場所に置いて、iFileで選択し、インストールをタップするだけです。

db1-5.jpg
db1-6.jpg

debファイルでインストールした場合は、パーミッションの変更は必要なしです。

テーマの適用

db1-7.jpg
  1. Applyでテーマ適用。実際の使用はこれで。
  2. Editモードに。
    指定されたフォルダに任意の好きなアイコンを配置するなどテーマの編集モード。
    これに入ることにより、テーマフォルダにCullent.plistが生成される。
  3. アイコンキャッシュ
    ベータ版のみの機能で1.1には未実装。アプリ画面描写の高速化が可能に。テーマによっては対応していない。
db1-8.jpg

BoxorHDのEditモードの例。
どこでもEditマークのついた個所をタップすれば、アプリ選択画面に飛び、任意のアプリを選択可。
同じアプリを何個だろうが、何だろうと制限無し。

質問

Editモードで編集したのに、テーマに戻ると反映されていません

パーミッションを確認・再設定してください。