トリスはいずこ?

Last-modified: 2021-10-30 (土) 17:18:38

目次

ロッシュ編

第2章

ニルフガード人の野営地でトリスを探す

クエスト「サブリナの呪い」の途中で発生する。
ロッシュや刺青隊とともに、ニルフガード人の野営地へ行く。
テントの中にはシラードが皇帝に宛てた書状①がある。

 

なおこの後、ジャーナルには「ヘンセルトと話す」と表示されるが、実際にはヘンセルトとトリスのことで会話する機会はないので、気にせず無視してよい。

第3章

ラドヴィッドとの謁見を済ませた後、トリスを救出すると決めたのなら、それなりの下準備が必要になる。
難易度「高」の場合、貧弱な装備では大苦戦を免れないので、まずはサブクエストを進めてヴランの鎧シーラムを調達しておくとよい。

シラードを人質に取る

シラードはニルフガード軍野営地の入り口にいる。
話しかければ自動的に人質になるので、そのまま野営地の中に入る。

 
screenshot_where is triss merigold_ch3_01b_600x168.jpg

ニルフガード兵を倒す パートⅠ

こともあろうに司令官のマットセンはシラードをいとも簡単に殺してしまう。
クエンでガードし、まずは弓兵から片付ける。
盾を持った兵士以外からはあまりブロックされないため、ここは割と簡単。
扉に鍵がかかっているため、梯子を上り城壁の上を伝って本陣へと向かう。
その前にシラードがドロップしたシラードが皇帝に宛てた書状②を回収しておく。
また梯子の右手奥の宝箱からはニルフガードのハーピー(鋼の剣)が手に入る。

ニルフガード兵を倒す パートⅡ

城壁の上にあがると弓兵2人がいるので片付ける。
焚き火に突っ込むと炎上する恐れがあるので注意。
少し先にもう1人いる。

 

   screenshot_where is triss merigold_ch3_02_300x170.jpg

 

城壁から下りる前に戦闘準備を整えておく。
霊薬「春ツバメ」を飲み、鋼の剣に「砥石」を使用しておくとよいだろう。

 

多数のニルフガード兵との戦闘になる。
息つく暇なく連戦になるので、無理をせず、クエンでガードし、回避しながら戦う。
爆弾や、気力に余裕があればレベル2以上のアード・イグニも有効。
終わったら一息つける。

ニルフガード兵を倒す パートⅢ

壁を上がると最後の戦いになる。
まずは魔術師を真っ先に片付け、マットセンは後回しにする。
クエンでガードし、なるべく背後から斬りつける。
マットセンを倒すとヴィコヴァロの鎧・マットセンの手紙・ニルフガード軍野営地の鍵・トリスの牢獄の鍵が手に入る。
またテントからはシラードが皇帝に宛てた書状③・極上のニルフガード鷹匠のこての設計図が入手できる。

 
screenshot_where is triss merigold_ch3_600x340b.jpg

トリスを救出して野営地を出る

   screenshot_where is triss merigold_ch3_03b_300x170.jpg

 

地下に囚われているトリスを救出する。
トリスからはいろいろな話しが聞ける。
鍵を使って野営地の外に出ればクエスト完了。
経験値2500を獲得する。

 
screenshot_where is triss merigold_ch3_600x338.jpg

エピローグ

第3章でトリスを救出しなかった場合は、レソとの待ち合わせ場所(テメリアの野営地)に行くと再会。
クエスト完了。

イオルヴェス編

第2章

臨戦評議会サスキアの毒消し の後、自動で発生する。
フィリパの家に行って話を聞く。
トロールの居場所を知っていれば、情報を仕入れずに直接行っても良い (石切場近くの山道を登ると会える)。
ジャーナルの記述を埋めたければフィリパの家に行くのが良いだろう。手っ取り早さを求めるならトロール直行がおすすめ。

フィリパと話をする

フィリパ・アイルハートにトリスを探していると告げると、空から赤毛の女が落ちてきたという話をしている酔っ払いの事を聞かされるので、「大鍋亭」まで話を聞きに行く。

 

  • ちょっとブレイク [tip]
     
    全く関係ない話だが、あなたは街の人々の会話に注意を向けた事があるだろうか。
    彼らは一体どんな会話をしているのだろう。試しに聞いてみると─
     
    「答えは出たか? オレは徴兵事務所に行くつもりだ」
    「どうすっかな…」
    「悩むことか? イオルヴェスはタダの厄介物じゃねえ」
    「エルフは口達者だが考えが足りねえ。結局はくたばるさ。思い知らせてやったぞと叫びながらな」
    「イオルヴェスは違う。とんとお目にかかれねえリーダーだ」
    「いいか、エルフとドワーフは別物だ。それに盗賊はいい兵士にはなれねえ」
    「じゃあ、入隊しねえのか?」
    「そうは言ってねえ、まだ考えてる…」
     
    会話の内容は1組につき3パターンずつ用意されている。
    ジョークを言い合ってたり、なぞなぞを出してたり、漫才やっていたりと様々だが、丁寧に日本語化されているので(サイバーフロントの日本語版の場合)、たまには立ち止まって彼らの会話に耳を(目を?)傾けてみるのも一興だろう。

ヨッパライに話を聞く

「大鍋亭」に入ると、入り口のカウンターで1人の酔っ払い(Martus Birut)とマスターとの会話がイヤでも耳に入ってくる。

 

「空から女が落ちてきた話をしてやろう」
「もう千回も聞いたよ! その話は聞き飽きた!」
「めずらしい話だから…」
「オレにもう1杯おごらせようとしたってムダだぜ」

 
screenshot_where is triss merigold_iorveth01_600x168.jpg
 

Martusに話しかけると、話をするかわりにマハカムの蜂蜜酒をおごれと言われる。
ここでの会話の進め方によって、10オレンで済むか、15オレンかかるか、はたまた25オレンはたくことになるかが決まる。
(もっとも、どちらにしても大した金額ではないが。)
話が聞けたら、マップのマーカーを頼りにその場所へと向かう。

トロールと話をする

目的の場所に向かうとトロールと遭遇し、会話イベントが発生する。
(ただしボルティモアの悪夢 のクエストなどで既に出遇っていなければの話だが。)
トロールとの会話の中で、目的の物(トリスのバンダナ)は家出中のトロールの女房が持っている事がわかる。
トロールには女房を殺さないでくれと頼まれるが、約束はできないと話し、更に挑発的な態度を取ると、怒ったトロールが襲いかかってくる。

 

印の選択はイャーデンがベスト。かかったら背後から強打を浴びせる。
遠距離からの岩投げ攻撃には注意する。
倒すとオール(しょうもない追加武器)・トロールの勝利の証・トロールの舌・トロールの皮が手に入る。

 
screenshot_where is triss merigold_iorveth02b_600x168.jpg
 

一方、女房は傷つけないと約束すると、家に戻るよう説得してくれと頼まれる。
どちらにしてもマーカーを頼りにトロールの女房の処に向かう。
(間違えて来た道を引き返さないように。)

女トロールからバンダナを入手する

途中ネッカーの群れとハーピーに襲われるが、大した事はない。
T字路に突き当たったら左に行く。(ちなみに右には魔の河 に関連した難破船の残骸がある。)
現場(石切り場の崖の上)に到着したら、念のため難易度「高」以上は岩を登る前にセーブしておく。

 

岩をよじ登ると、探していたトロールの女房が複数の兵士に襲われているカットシーンが出て、戦っていたヘンセルトの傭兵達との会話になる。
会話でゲラルトは彼等から加勢を頼まれる。

 

   screenshot_where is triss merigold_iorveth03_300x170.jpg

 

加勢するか、トロールの女房を助けるか選択する。

 

加勢することにした場合、女トロールを倒すのは難しくない。(難易度「高」でも容易に倒せる。)
倒すと、女トロールの遺体から探していたトリスのバンダナ他が手に入る。
またヴァージェン攻防戦 の際、傭兵達の加勢が得られる。

 

女トロールを助ける選択をした場合は傭兵達との戦闘になる。
ボスのアダム・パングラットを倒すか、手下2名を倒せば相手は降参する。
印の選択は、前者ならクエン、後者ならアードがよいだろう。
(難度としては手下2名を倒すほうが易しい。)
また、先に亭主のトロールを倒していたか頼みを聞いていたかで結果が少し違ってくる。

 
  • トロールを倒していた場合
    女トロールは助けてくれたお礼に、ゲラルトにトリスのバンダナを渡して去って行く。
     
  • トロールの頼みを聞いていた場合
    カットシーンが切り替わり、ゲラルトは喜んだトロールからバンダナの他にヴランの鎧強化ももらえる。
    またトロールの角も渡され、ヴァージェン攻防戦 の際、トロールの加勢が得られる。
     

   screanshot_troll_couple_600x338.jpg

 

トロールの頼みを聞いておきながら、約束を違えて女トロールを殺した場合、帰り道で怒ったトロールが襲いかかってくる。
なお、ヴァージェン攻防戦 でどちらの加勢が得られるか、あるいはどちらからも得られないかによって、攻防戦の難度が変化する事はない。

フィリパのもとに戻る

[tip] 震える心臓 が未完了ならば先にクリアしておくことを推奨。フィリパにバンダナを渡すと強制的に失敗する。

戻ってフィリパに報告する。
経験値1500獲得。
会話の後、事件が勃発する。(クエスト王族の血)

霧の向こう側へ行く

王族の血 でステニスが殺害されるか逮捕されると、メインストーリーが再びこちらに戻る。
フィリパによれば、トリスは霧の向こう側にあるヘンセルト軍の野営地にいるという。
そこでフィリパの助けを借りて霧をわたることになる。

 

フクロウ(フィリパ)について行く。
状況は第2章冒頭と同じ。
途中2回ほどフクロウが捕まってしまうので、クエンの印でガードしてドラウガーの攻撃をかわしながら、幽鬼の魔術師を倒す。
霧を抜けると単独行動になる。

ロッシュの助力を乞う

フィリパと分かれた場所の近くにある死体から、トリスの捕縛を命じたシラードの指令書を回収しておく。
しばらく進むとまた死体があり、奇妙な小像を拾う。
(この像はフィリパのベッド脇にずっと置いてあったものだが、ゲラルトは気が付かない。)

 
screenshot_where is triss merigold_iorveth04_600x340.jpg
 

ロッシュと再開し、トリスを助けるため野営地に潜り込みたいので手伝ってくれと言う。

 

ロッシュからは2通りの潜入ルートを教えてもらえるが、そのうちの1つは売春宿近くにある古い塔から地下洞窟内に潜入するというもの。
塔の扉は閉まっていて開かないので、ロッシュに言われた通り、売春宿のマダム・キャロルに相談すると金を要求される。
問題はその金額で、最低500オレン払わないと協力してくれない。
500オレン払えばテント内にあるもう1つの扉の存在を教えられて、扉を開けるための古い塔の鍵を渡してもらえる。

 

特にメリットはないので、ロッシュの言っていたもう1つのルートで潜入する方がよい。

野営地に潜入する

マーカーを頼りにもう1つのルートを探す。途中ロットフィーンドが襲ってくるが、クエンでしっかりガードしておけば何も問題はない。
冒険心豊かなプレイヤーならば、ちょっと寄り道して森をうろついてみるのもよいだろう。
(小屋にいる謎の「預言者」やアラキスに出会える。アラキスがいる場所からは<仲裁者>という強力な鋼の剣が入手できる。)

 

崖に到着したら岩づたいに下に降りる。
程なく野営地が見えてくるので、ステルスモード?で通り抜けを開始する。

 
  • 野営地の抜け方
    map_kaedwenicamp_320x280.jpg
     
    反対側にある扉に抜けるため、左の壁づたいに時計回りで進んでいくのが基本。
    まず目の前のテントに近づくと、中から1人の兵士が出てくるので樽越しに様子をうかがう。
    すると吐きそうだとか何とか言いながらフラフラ歩いて行き、やがてテントの間の空き地でゲロゲロやりだすので、他の兵士がそれに気を取られている隙に抜けて、左前方の壁の角を目指す。
    (酔っ払いの兵士の行動がおかしくなったり、まれにゲラルトが斜めにしか進めなくなるバグが発生するので、その時は直前のオートセーブからやり直す。)
    途中、壁の側に兵士が1人いるので、慌てず慎重に進む。
    角をまわって出入口の側に来ると数人の兵士が通っていくので、遠ざかるのを待つ。
    遠ざかったら壁づたいに前方の角を目指す。
    角には料理人がいて、ほっとくと騒ぎ出すので、すばやく近づいてアクスィーで黙らせる。(Q.T.E)
    目的の扉に到着したら、扉を開けて外に1人いる歩哨を速やかに気絶させる。
    そのまま河岸に下りていけば、地下洞窟の入り口がある。
    なお、見つかった場合は兵士達が襲ってくる。うまく立ち回っていてもそのうち弓で射抜かれるムービーシーンに変わり、そのまま死ぬのでゲームオーバーは免れない。

地下洞窟を抜ける

map_kaedwenicampcave_500x720.jpg

洞窟に入るとすぐに道が2股に分かれる。
(マダム・キャロルに500オレン払って古い塔の地下を抜けてきた場合は、右側の道を通ってここへ来る。途中にはブルヴォアがいる。)
マーカーに従って左に行く。ロットフィーンドを倒しながら進んでいくと、鉄格子がある。
その先にはゴーレム(エレメンタル)がおり、スルーしてもよいが、倒せばお宝がGetできる。

 

ゴーレムと闘う前に、鉄格子の前にある「力の場」(筋力の環)を利用して攻撃力を高めておく。
クエンでガードして回避しながら戦うか、イャーデンを使う。
白骨死体からバン・アルドの鎧が入手できる。

 

左: 地下洞窟の地図 (クリックで拡大)

 

洞窟を抜けるとニルフガードの歩哨に見つかって、シラードのもとに連れて行かれる。
ここでゲラルトはトリスの行方についての驚くべき事実を知らされる。
シラードはヴァンヘマーにゲラルトの処刑を命じた後、ロック・ムインに向けて出帆していく。

 

   scranshot_nilfgard_600x338.jpg

 

ゲラルトが絶体絶命のピンチに陥り、いよいよ首を刎ねられようとしたとき、
ロッシュとヴェスが乗り込んできて窮地を救ってくれる(!)

 

   screanshot_roche_help_600x338.jpg

 

ロッシュとヴェスという不確定要素が絡むため、戦闘は臨機応変に行う。
ロッシュとヴェスがヴァンヘマーを相手にしてくれたらしめたもので、
その場合はザコのニルフガード兵達を先に片付けることができる。
ザコとはいえ難易度「高」では攻撃がかなりの確立で弾かれるので、取り囲まれないよう回避しながら戦う。
焚き火に突っ込むと炎上してダメージを受けてしまうので注意する。
ロッシュとヴェスがザコを相手にするようならヴァンヘマーに集中する。
難易度「高」以上はヴァンヘマーのイグニに注意して戦う。
ヴァンヘマーのバリアが解けたらアードを叩きこんで斬りつける。
テレポートで逃げるので、追いかけながらこれを繰り返す。
崖のヘリに「力の場」(回復の環)があるので利用するとよい。

 

戦闘が終わるとロッシュとの会話になるが、「まずはこの野営地の様子を探ろう」を選択して、アイテムを入手しておくこと。
シラードのテントからは大使が皇帝に宛てた書状①(これによりシンシアがニルフガードのスパイだったことが知れる)・『魔軍の狩歌』が入手できる。
ヴァンヘマーがドロップしたロック・ムインの鎧と、テント脇の宝箱からニルフガードのジャックブーツも忘れずに回収しておくこと。

野営地を脱出する

既にステニスから王族の血を入手している場合は、ロッシュの手を借りて野営地から脱出することになる。
プレイヤーはロッシュを操作して、後ろ手に縛ったゲラルトを連行しているフリをしながら正面出入口を目指す。
途中、将校の一行がこちらに近づいてくるので、鉢合わせしないようテントの脇を通って門に向かう。
(鉢合わせしたり、コースを逸脱するとバレてゲームオーバーになる。)
門にたどり着けば自動的に外に出られる。*1

ヘンセルトのテントに忍び込む

未だに王族の血を入手できていない場合は、ロッシュに頼んで協力してもらい、ヘンセルトのテントを目指す。
積んである物資の陰に隠れて、ロッシュが兵士達を引き連れて遠ざかるのを待つ。
そのままテントの裏を通ってヘンセルトのテント裏にまわる。
(斜めにしか進めないバグが出たら、一旦物資の所まで戻るとよい。物資にピッタリ張り付いたまま進もうとするとバグが出やすい。)
ヘンセルトのテント前には見張りがいてそのままでは入れないので、テント裏に積んである樽をアードの印で吹き飛ばして見張りの注意を引き、その隙にテントに入る。
ヘンセルトと会話し、幽鬼の霧を取り除くことを条件に血を分けてもらう。
外に出ると王族の血 クエストクリア。
経験値1000を獲得する。

 
screanshot_henseltblood_600x338.jpg

フィリパのもとに戻る

待っているフィリパの所に行く。
その前に「崖の上の家」に立ち寄って、マルゲットの手記を入手しておく。
(過ぎ去りし時代より 参照)

幽鬼の霧を渡る

再び幽鬼の霧を渡ってヴァージェンに戻る。
また2回ほど戦闘があるので、アイテムの持ちすぎに注意。
霧を抜けても複数の幽鬼が追いかけてくるので、気を抜かずに撃退する。
(スコイア=テルが加勢してくれる。)
 ※狭い場所での乱戦になりやすく勢いあまってスコイア=テル関係のNPCを切りつけると、
  NPCが敵に回るので気を付けよう。

フィリパと会話する

フィリパの家に行き、会話するとクエスト完了。
経験値2250とアイテム<交渉者>(銀の剣)・エイダーン特務隊の帽章(防具のアップグレード)を獲得する。

 

第3章に続く

第3章

地下牢でフィリパと話しをし、トリスを救出する選択をすると、自動的にシラードが人質になる。
マーカーに従って下水道を進んで行けば、やがてニルフガードの野営地に出る。
後はロッシュ編と同じ。

 

イオルヴェス編の場合、大義の名において! のメインクエストの流れでそのまま進んでしまい易い。
その場合、下水道の途中にある宝箱の中からヤスギスの鎧を入手して装備しておくと、戦闘における難度がずいぶんと違ってくるので、難易度「高」のプレイヤーは必ずピックアップしておくこと。
また、ニルフガード野営地で手に入るニルフガードのハーピー(ブロック時のダメージ減少+50のボーナスが付与された優秀な対人剣)も装備すれば、更に戦闘が楽になる。

エピローグ

第3章でトリスを救出しなかった場合は、レソとの待ち合わせ場所(テメリアの野営地)に行くと再会。
クエスト完了。


*1 ガイドブックの記述とは異なる。ガイドブックでは、門番の最初の質問には「遊ぶ」、次の質問には「黙っている」を選択すると、艤装を見抜かれずに外に出られる、となっている。