基本ルール
- 「本館」での店舗情報は現行最新作のみ取り扱います。編集前には必ず店舗編集ガイドラインをご一読願います。
- 所在地欄は、市区郡以下のみを記入して下さい。都道府県名は必ず省略すること。
- 過度な文字装飾の多用は可読性を損なうのでお止め下さい。詳しくはスタイルマニュアルをご覧下さい。
- 最終確認日欄で、以前は年月日の横に確認した手段(現地確認済など)を記載するようガイドラインを出していましたが、
編集の手間や他まとめWikiの状況等を鑑みて考慮した結果、その欄での手段名の記載は廃止することと致しました。
もしどうしても、手段の主張(現地確認してきたなど)をしたい場合はその他備考欄への記載や、掲示板のノートスレッドへの記載をお願いします。
※今後、最終確認日欄での手段名の記載があった場合には発見次第その部分は削除致しますので悪しからずご了承下さい。
- 撤去・閉店時の編集に関しては、店舗編集ガイドライン>撤去済・閉店済の取り扱いについての箇所を御覧下さい。
屋号名前の【】について
- 【要入場料】:プレイ料金と別途で、筐体設置場所への入場料が必要な施設の場合(遊園地・動植物園・公衆浴場等)。
- スポッチャのような滞在時間で課金し場内ゲーム機をフリープレイ開放するスタイルの店舗はこの条件には含まれません。その場合は料金欄に滞在時間課金と記されます。
- 【宿泊者限定】:ホテル・旅館の宿泊者のみ入場可能な施設の場合。※その宿泊施設が日帰り営業を行い、日帰り客も入場可能な場合も含む。
- 健康ランドやスーパー銭湯はこの条項に含まない。
- 【終日年齢制限有】終日に渡り特定の年齢の者のみ入場可能な施設の場合(USランド等)。
- 【季節限定】:特定のシーズンのみプレイ可能。
現在稼働中
稚内市
アミューズメントスペース遊ランド 稚内店
【所在地】稚内市港5丁目8-15
【マップコード】353817725*35
【営業時間】11:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:400円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】南稚内駅(JR宗谷本線)下車徒歩5分
【駐車場】無料
【HP】http://www.yu-land.jp/wakkanai
【最終確認日】2024年10月1日
【その他備考】国内最北端のゲーセン。2020年4月に閉店した光速憧路の居抜き。
駅からは近いには近いが、本数が指折り数えられる程度しか無い。場合によっては高速バス利用がいいかもしれない。札幌からなら実は高速バスのほうが普段なら本数が多い*1。
メンテは良い。右の台がハンドルバランスが悪い。
夜になるとあまり店員の姿が見つからない。
旭川市
ソユーゲームフィールド 旭川駅前店
【所在地】旭川市宮下通7丁目2番5号 イオンモール旭川駅前4F
【マップコード】79343372*34
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】旭川駅(JR函館本線/宗谷本線/富良野線)直結
【駐車場】敷地内公式駐車場および提携タイムズ駐車場15箇所
平日:最初の1時間無料、それ以降20分100円。立体駐車場の5F・屋上のみ500円で天井発動(当日24時まで適用)。
土日祝・特定日(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始等):有料 20分100円。全フロア料金青天井。
無料サービス
イオン"モール"アプリ*2内のクーポン利用 or イオンカード所持者:+1時間無料 ※敷地内公式駐車場のみ適用、アプリかカードのどちらか片方のみ利用可。
買物2000円以上or映画鑑賞:+2時間無料
旭川駅周辺31箇所の提携駐車場(三井のリパーク等)
買物2000円以上で2時間無料。※対象駐車場はラクラクチケット公式HP参照。
【HP】https://shop.soyu-am.jp/asahikawaekimae/
https://asahikawaekimae-aeonmall.com/shop/detail/120
【X】https://twitter.com/soyu_asahikawa2
【facebook】https://www.facebook.com/soyuasahikawaekimae
【最終確認日】2018年12月13日
【その他備考】駅直結ということもあり、遠征のしやすさは旭川市内でピカイチである。
アミューズメントスペース遊ランド 春光店
【所在地】旭川市春光一条7-2-25 第2ダイワビル2F
【マップコード】79465430*34
【営業時間】平日 11:00~翌03:00
週末 11:00~翌05:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】花咲町6丁目バス停(旭川電気軌道バス5/6/26/38/81系統・
道北バス2/5/6/7/8/10/11/12/13/14/15/16/17/19/24/25/26/27/28/29/32/60/72/73/75/103/106/114/116/208/209/530/600系統)下車徒歩5分
新旭川駅(JR宗谷本線/石北本線)下車徒歩32分
【駐車場】無料
【HP】http://www.yu-land.jp/syunkou
【X】https://twitter.com/yuland_syunkou
【facebook】https://www.facebook.com/yulandsyunkou
【最終確認日】2018年12月13日
【その他備考】道内では数少ない深夜営業実施店舗のひとつ。
ファンタジープラザ 旭川店
【所在地】旭川市春光1条8-1-65 メガドンキホーテ旭川店2F
【マップコード】79465475*48
【営業時間】09:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】花咲町7丁目バス停(旭川電気軌道バス5/6/26/38/81系統・
道北バス1/2/5/6/7/8/10/11/12/13/14/15/16/17/19/24/25/26/27/28/29/32/60/72/73/75/103/106/114/116/208/209/530/600系統)下車徒歩5分
以下の高速バスも止まる。
・えさし号旭川-枝幸線 音威子府駅・枝幸バスターミナル(旧北見枝幸駅跡)方面(道北バス・宗谷バス)
新旭川駅(JR宗谷本線/石北本線)下車徒歩33分
【駐車場】無料
【HP】https://www.j-ce.co.jp/service/amusement.php#hokkaido
http://www.donki.com/store/shop_tenant.php?shop_id=177&tenant_id=1306
【X】https://twitter.com/donkicranegame ※系列店共同垢
【最終確認日】2023年1月17日
【その他備考】2022年3月9日時点で登録抹消済だったが、2023年1月17日時点で再稼働を果たす*3。
店内撮影禁止の模様。
正面入口から入ってすぐ左側にエレベーターがあり、昇ってすぐ左側。
一番左の筐体はシートの右側のスピーカーから音が出ない。
ラウンドワンスタジアム 旭川店
【所在地】旭川市永山3条1丁目4番7号
【マップコード】79438094*57
【営業時間】平日 10:00~23:59
土日祝 06:00~23:59
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】無料送迎バスあり。時刻表・乗り場地図は公式HP参照。以下の場所を発着。
・旭川駅北口 旭川第一生命ビル斜め向かい
・旭川四条駅 4条通 丸亀製麺斜め前
永山2条2丁目バス停(道北バス53/62/63/64/68/70/71/75/76/78/81/630/662/663/666/667/669系統)下車すぐ
南永山駅(JR石北本線)下車徒歩16分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-asahikawa.html
【X】https://twitter.com/r1_asahikawa
【最終確認日】2018年12月13日
【その他備考】地図上では新旭川駅から行けそうに見えるが、駅の出入口が西側にしか無い為徒歩で30分以上かかってしまう為注意。
よって、バス移動もしくは南永山駅から徒歩移動推奨。
ソユーゲームフィールド 旭川西店
【所在地】旭川市緑町23丁目2161番地3 イオンモール旭川西3F
【マップコード】79429828*42
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】イオン旭川西店バス停(旭川電気軌道バス13/14/23/24系統)下車すぐ
道央自動車道 旭川鷹栖ICから車で2分
近文駅(JR函館本線)下車徒歩13分
【駐車場】無料
【HP】https://shop.soyu-am.jp/asahikawanishi/
【X】https://twitter.com/soyuasahikawa
【facebook】https://www.facebook.com/soyuasahikawanishi
【最終確認日】2018年12月13日
【その他備考】
アミューズメントスペース遊ランド 西御料店
【所在地】旭川市西御料五条2-64-19
【マップコード】79194532*68
【営業時間】平日 11:00~翌03:00
週末 11:00~翌05:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】5号バス停(道北バス10/14/15/39/40/41/42/114系統)下車徒歩3分
西御料駅(JR富良野線)下車徒歩8分
【駐車場】無料
【HP】http://www.yu-land.jp/nishigoryou
【X】https://twitter.com/yuland_goryou
【最終確認日】2018年12月13日
【その他備考】札幌近郊以外で現行最新作の深夜営業を実施しているのは旭川市内の遊ランドグループのみ。
北見市
GiGO 北見
【所在地】北見市西三輪5丁目1番16
【マップコード】561761287*76
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】西8号線バス停(北海道北見バス市内線8系統/留辺蘂運動公園線/温根湯線)下車すぐ
西北見駅(JR石北本線)下車徒歩10分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/kitami/
【X】https://twitter.com/GiGO_Kitami
【最終確認日】2023年1月10日
【その他備考】2023年11月11日付けで屋号名変更。
6に更新した際、4台から2台へ減少。
1人がけのイスが2個と、グループで来た場合にはメダルゲームの椅子も使うことがある。
網走市
パロ 網走店
【所在地】網走市駒場北5丁目83番地 駒場ショッピングセンター内
【マップコード】305589736*13
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】駒場ショッピングタウン東口・西口バス停(網走バス西山通線/お買い物バス)下車徒歩約2分
桂台駅(JR釧網本線)下車徒歩約32分
【駐車場】無料
【LINE】https://page.line.me/ypb1154i
【最終確認日】2022年3月24日
【その他備考】全筐体の音量が小さい。
左筐体はハンドルをセンターに戻す際にガコガコという振動がある為あまりメンテナンスは行き届いていない状況である。
標津郡
モーリーファンタジー 中標津店
【所在地】標津郡中標津町南町3番地10 東武サウスヒルズ内
【マップコード】429717862*13
【営業時間】4月~8月 09:00~22:30
9月~3月 09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】東武サウスヒルズ前バス停(阿寒バス中標津市内線*4・中標津町営バス武佐線/俣落線・根室交通バス中標津線)下車すぐ
中標津空港からタクシーで約10分、片道約2500円
【駐車場】無料
【HP】https://www.fantasy.co.jp/shoplist/shop8217/
http://www.kk-to-bu.co.jp/southhills/shops/lifestyle/ranran-land/
【LINE】https://page.line.me/bzw8972n
【最終確認日】2021年6月23日
【その他備考】訪問難易度は非常に高い。空港はあるが、高速道路が通っていない*5うえバスの本数も少ない。
中標津町へ公共交通機関で乗り込むには、町役場の公式HPや観光協会の公式HP上に案内があるのでそれを参照していただきたい。
余談だが、この「東武」は東武鉄道グループとは全くの無関係。
釧路市
タイトーステーション イオンモール釧路昭和店
【所在地】釧路市昭和中央4-18-1 イオン"モール"釧路昭和2F
【マップコード】149373737*20
【営業時間】09:00~24:00
【台数】2台
【料金】※キャッシュレス決済可。WAON・交通系IC・楽天Edy対応。
1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】イオン昭和店バス停(阿寒バス23/33/66/73/83系統・くしろバス28/50/66/77/88/100/222系統)下車すぐ
新富士駅(JR根室本線)下車徒歩38分
【駐車場】無料
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00001681
https://www.aeon.jp/sc/kushiroshowa/shop/store/service_063.html
【X】https://twitter.com/Taito_Kushiro
【最終確認日】2025年2月24日
【その他備考】道東では唯一のキャッシュレス決済可能店舗。
一度撤去されてから復活した際に両筐体の順番が入れ替わった。両筐体とも音量小さめ。
右筐体は画面が黄ばんでいる。左筐体はシフトがやや硬め、ペダルがキュッと音が鳴る。また、コインを入れても反応しないことが多い。
ゆっくり入れると反応するのでコンティニューの際などは焦らないようにしよう。
釧路郡
ビッグバン 釧路店
【所在地】釧路郡釧路町木場2丁目1番地の1
【マップコード】149319673*24
【営業時間】月~木 10:00~23:00
金 10:00~24:00
土日祝 09:00~24:00
【台数】6台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】桂木4丁目バス停(くしろバス10/25/32/35/55/61/100/101/102/222系統)下車すぐ
東釧路駅(JR釧網本線/根室本線)下車徒歩30分
【駐車場】無料
【HP】http://www.8-grp.com/publics/index/38/
【X】https://twitter.com/bbkushiro
【LINE】https://page.line.me/bb_kushiro
【最終確認日】2024年11月24日
【その他備考】道東最大勢力。2022年2月中旬頃に2台→4台、9月末頃にはなんと4台→6台になった。
現在の稼働状況は対戦台が4台、作業台2台。ターミナルは2台で、それぞれ対戦台と作業台の隣に設置してある。また、作業台の隣のものはバックライトが壊れている。
メンテも特に気になる要素はなし。
パロ 釧路店
【所在地】釧路郡釧路町桂木1-1-7 イオン釧路店2F
【マップコード】149319692*53
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】イオン釧路店バス停*6(阿寒バス釧路羅臼線・くしろバス特急ねむろ号/10/25/32/35/55/61/100/101/222系統・根室バス特急ねむろ号)下車すぐ
東釧路駅(JR釧網本線/根室本線)下車徒歩約27分
【駐車場】無料
【HP】https://kushiro-aeon.com/shop/detail/110/
【LINE】https://page.line.me/xat.0000141091.f2x
【最終確認日】2023年1月27日
【その他備考】2023年1月26日に登録抹消されたが翌日復活。何があったのか。
治安があまりよくない模様。右筐体のハンドルの上部分にちぎったような跡があります。
帯広市
GiGO ドリームタウン白樺
【所在地】帯広市白樺十六条西2-2-5 ドリームタウン白樺内
【マップコード】124621042*63
【営業時間】09:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】白樺通16条バス停(十勝バスとかち帯広空港連絡バス/1/1-1/10/17/31系統)下車徒歩5分
柏林台駅(JR根室本線)下車徒歩25分
【駐車場】無料
※電気自動車充電ブースあり。普通200V5台。無料 1回2時間まで。
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/obihiro/
【X】https://twitter.com/Obihiro_sugai
【最終確認日】2023年1月12日
【その他備考】2023年11月12日付けで屋号名変更*7
旧ディノスパーク時代には、紹介する媒体によっては、↓の稲田店と区別する為「(白樺)」の字を付けることがあった。
マップファンやマピオンでは「ディノス帯広(白樺)店」という名称で検索にヒットするようになっていた。
一台スピーカー割れとマニュアル部分の破損が見られるが、プレイに支障はなかった。
2023年1月12日に2台→4台に増設。現時点で十勝周辺唯一の4台対戦可能店。増設分は旧ディノス旭川から移動してきたらしいが…?
GiGO 帯広稲田
【所在地】帯広市稲田町南八線西12番地1 帯広スズランボウル内
【マップコード】124504481*71
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】イトーヨーカドー前バス停(十勝バス1/1-1/2/27/60/73系統・イトーヨーカドー入口バス停(十勝バス2/28/29/60系統)下車徒歩約4分
以下の高速バスも乗り入れる。
・帯広特急ニュースター号 すすきの・大通BC・札幌駅発(北海道バス)
帯広駅(JR根室本線)下車徒歩46分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/obihiro-inada
【X】https://twitter.com/GiGO_Inada
【最終確認日】2022年5月1日
【その他備考】2023年11月1日付けで屋号名変更。
比較的きれいな状態で維持されている。
滝川市
パロ 滝川店
【所在地】滝川市東町2丁目29-1 イオン滝川店1F
【マップコード】179187185*73
【営業時間】平日 10:00~23:00
土日祝 09:00~23:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】イオン滝川店前バス停(北海道中央バス)下車すぐ
滝川駅(JR函館本線/根室本線)下車徒歩36分
【駐車場】無料
【HP】https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/takikawa/floorguide.html#service
【LINE】https://page.line.me/sor5116e
【最終確認日】2024年7月21日
【その他備考】イオン北海道の公式HP上では上記のとおりの営業時間が記載されているが、それに関してガセ情報ではないのかという声が上がっている。要疑義照会事項。
※もし間違ってるならイオン北海道は公式HPをさっさと訂正してクレメンス。
音量が大きめ。メンテが壊滅的で右筐体はステアリングのフィードバックが全くない。
江別市
パロ 江別店
【所在地】江別市幸町35 イオン江別店3F
【マップコード】139334343*63
【営業時間】09:00~21:00
【台数】2台
【料金】?クレ:?00円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】野幌7丁目(イオン前)バス停(北海道中央バス江別2番通線/野幌見晴台線)・野幌7丁目(国道12号)バス停(JR北海道バス江92/新25~27/広91系統)両者とも下車徒歩3分
野幌駅(JR函館本線)・高砂駅(JR函館本線)両者とも下車徒歩10分
【駐車場】無料
【HP】https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/ebetsu/floorguide.html#service
【LINE】https://page.line.me/xat.0000141096.j5t
【最終確認日】2024年6月10日
【その他備考】2024年6月10日にバンナム公式リスト上に出現。
札幌市
タイトーステーション 札幌狸小路4丁目店
【所在地】札幌市中央区南2条西4丁目2-11
【マップコード】9492561*63
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】※キャッシュレス決済可(電子マネーはiD・nanaco・QUICPay・PASELI・WAON・交通系IC・楽天Edy。
QRコード決済はau Pay・d払い・PayPay・メルペイ・楽天Pay・アリペイ)。
?クレ:?00円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】狸小路駅(札幌市電)下車すぐ
【駐車場】なし
【HP】https://www.taito.co.jp/store/00002254
【X】https://twitter.com/Taito_tanuki4
【最終確認日】2024年7月29日
【その他備考】2024年7月26日オープン*8。
ラウンドワン 札幌すすきの店
【所在地】札幌市中央区南5条西3丁目6番地1
【マップコード】9492207*73
【営業時間】06:00~23:59
【台数】8台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】すすきの駅(札幌市営地下鉄南北線・札幌市電)・豊水すすきの駅(札幌市営地下鉄東豊線)下車徒歩2分
【駐車場】有料
akippaにてウェブ事前予約した場合
1回1200円均一。8時~22時の間のみ駐車可。
事前予約無しの場合
昼間料金(8時~18時の間) 最初の1時間300円、それ以降30分150円。
夜間料金(18時~翌日8時の間) 最初の1時間400円、それ以降30分200円。
昼間料金の間のみ800円で天井発動。
ボウリング等をプレイした場合は最大4時間無料。
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-susukino.html
【X】https://twitter.com/r1_susukino
【最終確認日】2023年1月9日
【その他備考】4台ずつ背中合わせに配置。
販売カードはAimeのみ取扱。早朝営業店舗あるあるの話だが、バンナム系列のゲーム機はカードの使用可能時間は7時~翌午前2時なので開店凸しても待ちぼうけを食らう事必至だろう。
昼間はカード無しのプレイヤー若しくはカード有りでも作業勢ばかり。対戦を求めるなら夕方~夜に行くのがオススメ。
ラウンドワンの例に漏れず、定期点検実施の履歴が貼ってある。
エクバ側の筐体のシートの座面左側が何故かパックリ割れており、もしかしたら服が挟まって破けたり怪我したりする恐れがあるので要注意。
エスカレーター側並びの一番左の筐体は3速と5速が入らないためオートマでのプレイ推奨。
エスカレーター側の一番右の台は液晶が壊れている。
キャッツアイ 新川店
【所在地】札幌市北区新川2条7丁目1-7
【マップコード】9637710*32
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】6号線通バス停(北海道中央バス西49/西66/北72系統)下車すぐ
新川駅(JR札沼線(学園都市線))下車徒歩17分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinkawa.php
【X】https://twitter.com/sinkawa_cats
【最終確認日】2022年12月1日
【その他備考】
キャッツアイ 篠路店
【所在地】札幌市北区篠路1条4丁目6-30
【マップコード】9793519*02
【営業時間】10:00~24:00
※閉店30分前にカード受付終了。
【台数】6台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】篠路1条4丁目バス停(北海道中央バス麻33/22/26系統)下車すぐ
篠路駅(JR札沼線(学園都市線))西口から徒歩13分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinoro.php
【X】https://twitter.com/shinoro_cats
【最終確認日】2019年10月8日
【その他備考】2019年10月に新たに2台増台。4台設置してある方とほぼ対面の位置に設置された。
たまに異常なガリ、スポットイン、ブレフラ等を平然としてくるDQNが来る事がある。
日中は殆ど人が来ない。学生さんが昼以降集まる時がたまにある。開店早々に分身対戦を回す人もいる。
夕方辺りから人が集まる時があり、夜は割と高い確率で人が集まる。人が集まれば乱入対戦は盛んに行われ、閉店まで続く事もしばしば。
店内王冠も一回取ったら暫く取られずに残っている時もしばしば。
ギア抜けは殆ど起きない。稀に4台ある方の左から2番目の筐体でギアが抜ける程度。
4台ある方の一番左の筐体はガコハン。一番右の筐体はハンドルが新しくなっている。
ゲームランド 新さっぽろ店
【所在地】札幌市厚別中央2条5丁目7-3 カテプリ3F
【マップコード】9447184*25
【営業時間】10:00~21:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】新札幌駅(JR千歳線)・新さっぽろ駅(札幌市営地下鉄東西線)下車すぐ
【駐車場】有料 最初の1時間300円、それ以降30分150円
1円以上買物飲食で2時間、5000円以上で3時間無料、18時以降の入庫は1円以上買物飲食で当日閉店まで無料
【HP】http://www.capcom.co.jp/amusement/game/shop/shinsapporo/
【最終確認日】2022年9月6日
【その他備考】右の筐体はガコハン。
キャッツアイ 新札幌店
【所在地】札幌市厚別区厚別東5条1丁目 DCM厚別東店内
【マップコード】9477225*75
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】新札幌駅(JR千歳線)・新さっぽろ駅(札幌市営地下鉄東西線)下車徒歩13分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/shinsapporo.php
【X】https://twitter.com/catseyeshinsapp
【最終確認日】2022年12月13日
【その他備考】2階に設置。店内が若干暗い。
一番左の筐体はガコハン。
筐体後ろに椅子があるため順番待ちも苦ではなく、空調の調整もしてくれるため良心的である。
GiGO イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター
【所在地】札幌市手稲区前田1条11丁目 イオン札幌手稲駅前ショッピングセンター3F
【マップコード】493449146*53
【営業時間】10:00~24:00
※閉店15分前にカード受付終了。
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】手稲駅(JR函館本線)直結
【駐車場】最初の3時間無料、以降30分毎200円。
平面駐車場のみ1000円で天井発動(入庫から24時間有効)。
平日限定定期券月額8800円。
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/sapporo-teine/
https://www.seiyu.co.jp/shop/%E8%A5%BF%E5%8F%8B%E6%89%8B%E7%A8%B2%E5%BA%97/#floor_guide
【X】https://twitter.com/GiGO_Teine
【最終確認日】2024年10月1日
【その他備考】2024年10月1日付けで屋号名変更。
駐車場はナンバー画像認識方式で、3時間を超えて駐車した場合には精算機で自分の車のナンバー4桁を入力する必要がある*9。
6へのアップデートキットが予算の都合上2台分しか買えなかったため、4台から2台に減台。
なお、西友が2024年9月末に閉店し今後イオンになる*10事が今月11日に報道されたが、GiGOは西友→イオンへの引き継ぎ作業期間中も含め今後も通常営業を続けていく事を同月20日に発表した*11。
キャッツアイ 宮の沢店
【所在地】札幌市手稲区西宮の沢5条2丁目11-15
【マップコード】9631249*15
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】宮の沢駅(札幌市営地下鉄東西線)1番出口から徒歩22分
稲積公園駅(JR函館本線)下車徒歩27分
【駐車場】無料
【HP】https://www.hku.co.jp/catseye/access/miyanosawa.php
【X】https://twitter.com/miyanosawa_cats
【最終確認日】2022年8月23日
【その他備考】2020年8月7日、旧手稲店より移転し営業再開。
近隣にバス停が無いのが玉に瑕。車・タクシーでの訪問を推奨。
全体的にガコハンであり、センターに戻す際振動がある。
若干ではあるが後ろのクレーンゲームの映り込みがある。
ラウンドワンスタジアム 札幌北21条店
【所在地】札幌市東区北21条東1丁目1番21号
【マップコード】9612103*82
【営業時間】平日 10:00~23:59
土日祝 06:00~23:59
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】JR札幌駅を発着する無料送迎バスあり。時刻表・乗り場等は店舗公式HP参照。
北21条東1丁目バス停(北海道中央バス)下車すぐ
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-sapporokita21.html
【X】https://twitter.com/r1_sapporo
【最終確認日】2023年2月28日
【その他備考】国道5号線および創成川沿い。
夜は比較的乱入対戦で賑わう傾向にある模様。ランクの高い人も来る。時には昼過ぎや夕方辺りでも乱入対戦で賑わう模様。
2F→1Fへ移動。頭文字Dの左側に設置。一番左側の筐体は画面が若干下にずれている。
ソユーゲームフィールド 札幌苗穂店
【所在地】札幌市東区東苗穂2条3丁目1-1 イオンモール札幌苗穂2F
【マップコード】9588267*24
【営業時間】09:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】白石駅(JR函館本線/千歳線)北口から徒歩7分のコープさっぽろきたごう店前の「北郷2条4丁目バス停」にモールの無料送迎バス北郷平和通コースの路線が停まる。
時刻表・地図はモール公式HP参照。
イオンモール札幌苗穂前バス停(北海道中央バス東3/東6/東62/東63/循環3系統)下車すぐ
環状通東駅(札幌市営地下鉄東豊線)下車徒歩36分
【駐車場】無料
【HP】https://soyu-am.jp/shop/naebo/
【X】https://twitter.com/NaeboSOYU
【facebook】https://www.facebook.com/1445273592369576/
【最終確認日】2018年11月30日
【その他備考】筐体の状態は比較的良好。時折乱入対戦で賑わう模様。
キャッツアイ 東苗穂店
【所在地】札幌市東区東苗穂6条2丁目1-25
【マップコード】9619698*31
【営業時間】10:00~24:00
※閉店15分前にカード受付終了。
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】伏古10条5丁目バス停(北海道中央バス東68/東78/ビ68系統)下車徒歩4分
元町駅(札幌市営地下鉄東豊線)下車徒歩40分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/higashinaebo.php
【X】https://twitter.com/catshigasi
【最終確認日】2022年9月14日
【その他備考】設置場所が1階から2階に変更。
右側2台はギア抜けしやすい。筐体に若干のガコハンと、ハンドルが重たい現状あり。
空調は暑ければ調整してくれ、二階部分は薄暗いため写り込みがなくプレイしやすい。
夜は乱入対戦で賑わう時がある。
キャッツアイ 清田店
【所在地】札幌市清田区清田1条1丁目20-1
【マップコード】9322084*68
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】清田団地入口バス停(北海道中央バス)下車徒歩2分
南郷18丁目駅(札幌市営地下鉄東西線)下車徒歩40分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/kiyota.php
【X】https://twitter.com/kiyota_cats
【最終確認日】2023年5月21日
【その他備考】筐体は中央にある階段を上って左側に移動された。
最近ではon2.シングル大会などイベント開催が活発。
2Pはガコハン。
ラウンドワンスタジアム 札幌・白石本通店
【所在地】札幌市白石区本通16丁目北1番50号
【マップコード】9442101*10
【営業時間】平日 10:00~23:59
土日祝 06:00~23:59
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】 白石本通16丁目バス停(北海道中央バス72系統)下車すぐ
下白石バス停(JR北海道バス1系統)下車徒歩5分
南郷13丁目駅(札幌市営地下鉄東西線)下車徒歩15分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-shiroishi.html
【X】https://twitter.com/r1_siroishi
【最終確認日】2021年11月17日
【その他備考】2021年10月に店内の筐体の配置が変更され、両替機の目の前に移設し、4台→2台に減っている。
右側は音量が大きめ。
キャッツアイ 栄通店
【所在地】札幌市白石区栄通19丁目11-43
【マップコード】9382684*71
【営業時間】10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】南郷18丁目駅(札幌市営地下鉄東西線)下車徒歩9分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/sakae.php
【X】https://twitter.com/catseye_sakae
【最終確認日】2018年12月11日
【その他備考】後ろのUFOキャッチャーと店内の照明の映り込みが結構ひどい。
ソユーゲームフィールド 札幌発寒店
【所在地】札幌市西区発寒8条12丁目1-1 イオンモール札幌発寒3F
【マップコード】9633230*71
【営業時間】09:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】発寒駅(JR函館本線)南口から徒歩7分
【駐車場】無料
【HP】https://soyu-am.jp/shop/hassamu/
【X】https://twitter.com/soyuhassamu
【facebook】https://www.facebook.com/442226865904645/
【最終確認日】2022年10月11日
【その他備考】年齢確認が比較的厳重。
左筐体は画質が少し悪い。右筐体はガコハン。
キャッツアイ ミュンヘン大橋店
【所在地】札幌市豊平区平岸1条23丁目1-21
【マップコード】9343331*06
【営業時間】日~木・祝 10:00~翌01:00
金土・祝前日 10:00~翌02:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】平岸中学校前バス停(じょうてつバス環56/南65系統)下車徒歩4分
澄川駅(札幌市営地下鉄南北線)下車徒歩14分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/munchen.php
【X】https://twitter.com/catseyemunchen
【最終確認日】2022年8月2日
【その他備考】札幌近郊唯一の深夜営業実施店舗。
右2台は申し訳程度ではあるが座面にクッションを敷いてくれているので、少し快適にプレイできる。
千歳市
タイトーステーション 千歳店
【所在地】千歳市北栄2-12-5
【マップコード】113887655*16
【営業時間】平日 11:00~23:00
土日祝 10:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】千歳駅(JR函館本線/千歳線)南口から徒歩10分
【駐車場】無料
【HP】https://www.taito.co.jp/gc/store/00001942
【X】https://twitter.com/Taito_Chitose
【最終確認日】2022年12月18日
【その他備考】2階に設置。
キッズパーク イオン千歳店
【所在地】千歳市栄町6丁目51 イオン千歳店2F
【マップコード】113888158*67
【営業時間】09:00~21:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:0クレ分消費
【交通】千歳駅(JR千歳線)南口から徒歩6分
【駐車場】最初の1時間無料 それ以降平日30分100円、土日祝30分200円
1000円以上買物で+2時間無料 当日最大24:00まで700円天井(買物1000円未満時)、1000円以上買物で600円天井
【HP】https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/chitose/floorguide.html#service
【LINE】https://page.line.me/kp_chitose
【最終確認日】2024年10月29日
【その他備考】クレサ終了済。
首都高一周の追加料金がかからない店舗は現時点では道内ではここと小樽のナムコだけなので距離稼ぎにおすすめ。
メンテは左2台はガコハン。右2台は良好。
アピナ 新千歳空港店
【所在地】千歳市美々1 新千歳空港国内線旅客ターミナルビル4F
【マップコード】113741176*80
【営業時間】平日 10:00~20:00
土日祝 09:00~20:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】新千歳空港駅(JR千歳線支線)直結
【駐車場】公式駐車場
公式A・B駐車場:最初の1時間無料。
公式C駐車場や周囲の民間駐車場は有料。
オートバイはA・Bにのみ駐輪可能で、23時~翌朝7時の間は入出庫不可。
詳しくは上記リンク参照。
【HP】https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/01-01
https://www.new-chitose-airport.jp/ja/spend/shop/s158.html
【X】https://twitter.com/apina_shinchito
【LINE】https://page.line.me/xpp4030d
【最終確認日】2023年1月4日
【その他備考】制限エリア外(保安検査場より外側)なので当日飛行機に乗らない者でもプレイ可能。
左側2台は少しガコハン。
以前はフライトの状況次第では数時間程度延長営業をする場合もあったが、現在は行っていない(公式HP上からそのような文面が無くなった)。
恵庭市
キャッツアイ 恵庭店
【所在地】恵庭市住吉町2丁目9-1
【マップコード】230130734*26
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】恵庭駅(JR千歳線)西口から徒歩11分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/eniwa.php
【X】https://twitter.com/eniwacats
【最終確認日】2023年1月16日
【その他備考】メンテナンスについては良好で、メンテ日時と箇所、氏名が筐体右上に付いているため、通常使用には問題は無し。
だが4台あるうちの1番左の台は、シート右側のスピーカーから音が出ない、シフトの入りが独特。その他の筐体は良好。
苫小牧市
キャッツアイ 苫小牧駅前店
【所在地】苫小牧市木場町1丁目3番2
【マップコード】113192665*52
【営業時間】10:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】苫小牧駅(JR室蘭本線/日高本線)北口出てすぐ
【駐車場】無料
【HP】https://www.hku.co.jp/catseye/access/tomakomai.php
【X】https://twitter.com/tomakomai_cats
【最終確認日】2023年1月13日
【その他備考】2014年4月20日に閉店した*12が、2022年12月25日に再出店。約8年ぶりに苫小牧の地に帰ってきた。
1番左の筐体は4速辺りが抜けることが多い。更に左から3番目の筐体はギア抜けに加え、シフトレバーが硬すぎてスムーズに入らない等状態が悪い。
GiGOボウル イオンモール苫小牧
【所在地】苫小牧市柳町3丁目1番20号 イオンモール苫小牧2F
【マップコード】113257436*68
【営業時間】09:00~24:00
【台数】2台
【料金】1クレ:200円*13
カード:?00円
首都高一周:3クレ分消費
【交通】JR苫小牧駅を発着する無料送迎バスあり。時刻表・乗り場等はイオンモール公式HP参照。
イオンモール苫小牧バス停(北海道中央バス高速バスとまこまい号)
職訓センター通バス停(北海道中央バス高速ハスカップ号・
道南バス高速ハスカップ号/特急ひだか号/苫小牧静内線/苫小牧平取線/苫小牧市内21/25/26/30系統・
あつまバス苫小牧線緑小学校早来駅前経由/快速苫小牧線)両バス停下車すぐ
苫小牧駅(JR室蘭本線/日高本線)からタクシーで約15分、片道約2500円
【駐車場】無料
※E駐車場以外は22時閉鎖。平面駐車場内に電気自動車充電ブースあり(急速・普通200V各1台ずつ)。
WAON決済 or eモビリティパワーカード認証。急速30分300円・普通1時間120円(最大3時間連続設定可)。
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/bowl-tomakomai/
https://tomakomai.aeonmallhokkaido.com/shops/detail/58
【X】https://twitter.com/GigoBowlTKM
【最終確認日】2024年2月22日
【その他備考】2023年10月4日付けでアミューズメントフロアから移転。道内唯一のボッタクリ運営。
室蘭市
ビッグバン 室蘭店
【所在地】室蘭市中島本町2丁目8番1号
【マップコード】159377126*54
【営業時間】平日 10:00~24:00
土日祝 09:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】中島町1丁目バス停(道南バス郊外線6 室蘭FT-洞爺湖温泉-伊達駅前-豊浦しおさい線/室蘭市内1/循1/2/3/21/22/23/24/30/36系統)下車すぐ
東室蘭駅(JR室蘭本線/室蘭支線)西口から徒歩15分
【駐車場】無料
【HP】http://www.8-grp.com/publics/index/36/
【X】https://twitter.com/bbmuroran
【LINE】https://page.line.me/bb_muroran
【最終確認日】2018年12月11日
【その他備考】
日高郡
キャッツアイ 静内店
【所在地】日高郡新ひだか町静内木場町2丁目1-41
【マップコード】551012629*50
【営業時間】11:00~24:00
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:2クレ分消費
【交通】末広町バス停(JR北海道バス高速えりも号・道南バス苫小牧静内線/高速ペガサス号)下車
静内バス停*14(JR北海道バス特急とまも号/特急ひだか優駿号)下車徒歩13分
【駐車場】無料
【HP】http://www.hku.co.jp/catseye/access/shizunai.php
【X】https://twitter.com/shizunai_cats
【最終確認日】2018年12月6日
【その他備考】2021年にJRの鵡川以東が廃止された為JRの乗車券*15だけで行くことが出来なくなった*16。
小樽市
ナムコ ウイングベイ小樽店
【所在地】小樽市築港11-5
【マップコード】493633695*11
【営業時間】10:00~20:00
【台数】8台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:0クレ分消費
【交通】小樽築港駅(JR函館本線)直結
札樽自動車道 小樽IC降りてすぐ
【駐車場】最初の1時間無料。それ以降1時間200円、200円課金後は30分100円。
ウイングベイ内で1000円以上買物飲食で+4時間無料。それ以降30分100円。
【HP】https://bandainamco-am.co.jp/game_center/loc/otaru1/
http://www.wingbay-otaru.co.jp/shop/shoplist.php?scid=108
【X】https://twitter.com/namco_wcsapporo ※現時点で小樽店の公式SNS垢が無い為旧西町の垢を暫定的に使用
【最終確認日】2025年1月14日
【その他備考】2024年12月27日稼働開始。
旧西町店よりなんと12台中8台、店舗の規模の割にかなりの大所帯で移籍する*17。
このナムコは1番街の3F、5番館の2F・3Fとモール内にてバラバラに展開しているがどのフロアに設置されているのかは現時点では未発表。
なお1番街の店舗は「あそびパーク」と称しており、USランドグループやピュアキッズ等と同じく終日年齢制限が設けられている(小学6年生以下の子供を連れた家族でないと立ち入れない)。
イオンでも21時 ラウンジは22時 映画館は翌0時半まで営業している中でナムコは一般専門店と同じ。閉店が早すぎるところはとても残念(西町時代と比べ4時間も短くなった)。
西町時代と同じく首都高一周の追加料金がかからない為距離稼ぎには持ってこいではあるが、営業時間が短すぎることや札幌からかなりの電車賃がかかる点もマイナスポイント。
函館市
ビッグバン 函館店
【所在地】函館市梁川町9-3 テキサス函館3F
【マップコード】86134352*16
【営業時間】月~木 10:00~23:00
金 10:00~24:00
土日祝 09:00~24:00
※閉店15分前にカード受付終了。
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:1クレ分消費
【交通】テーオーデパート前バス停(函館バス12/15/15綾北/16/16A/21/22/41/41A/41C/46/47/47A/53/62/63/64/67/82/89系統)下車直ぐ
五稜郭公園前駅(函館市電2系統)下車徒歩9分
【駐車場】無料
【HP】http://www.8-grp.com/publics/index/35/
【X】https://twitter.com/big_bang_2
【LINE】https://page.line.me/isi0277a
【最終確認日】2024年7月5日
【その他備考】テーオーデパート、トヨペットが真向かい。正面玄関奥のエレベーターを使い3階に行くと目の前にマイマイがありその裏側。
アクセス自体は駅からのバスや市電の停留所も近いため函館エリアの中でもかなり良好*18。
治安は良くもなく悪くもなく普通。
ギアパン及びギアガンはちょくちょく、台パンする輩がちょこちょこいる。特に酷いのが40~50代後半のおじさん。
平日の午前から夕方までに現れ、絶対に乱入はしようとせず分身かストーリーしかやらない。
人が集まるとすぐに居なくなる。また、最近よく現れる中学生くらいの2人組がめちゃめちゃハイレベルで対戦をすることが多い。
メンテはかなり悪い。ギア抜けも結構起こる。左から2番目シートの右のスピーカーが壊れて音が出ない。そのため使う人が少ないせいかその筐体のギア抜けは起こりにくい。
店員の対応もイマイチでギア抜けを指摘しても確認だけで終わることがほとんど。お偉いさんと思われる店員いわく『パーツ(マイクロスイッチ)が無いんだよね』とのこと。
パーツを入荷してまでメンテするほど湾岸に力を入れてないようである。
しかし、函館エリアの強者が多数集まるため土日祝はそこそこ賑わっている。対戦も人がいるときは盛ん。
今まではアプデからしばらくたつとクレサをやるようになっていたが、店長が変わったことでクレサに対して消極的になったという噂が立っているためあまり期待はできない。
一方で、LINEでクーポンが送られてくることが多いので友達追加オススメ。
最終確認日時点では、一番左の筐体が故障中だった。モニターが外されていたことから、モニターの故障であるようだ。
ラウンドワンスタジアム 函館店
【所在地】函館市西桔梗町848番地11
【マップコード】86251585*06
【営業時間】平日 10:00~23:59
土日祝 06:00~23:59
【台数】4台
【料金】1クレ:100円
カード:300円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】無料送迎バスあり。以下の場所を発着。時刻表・乗り場は公式HP参照。
・市電五稜郭公園前駅 本町6丁目交差点北側80m じっと手をみる熊のブロンズ像前
・JR函館駅 西口徒歩1分 フォーポイントバイシェラトン函館前
・JR五稜郭駅 駅前 美容室あおき横
西桔梗バス停(函館バス11/13/25/92/112/151系統)下車徒歩6分
七重浜駅(道南いさりび鉄道線)下車徒歩17分
【駐車場】無料
【HP】http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/hokkaidou-hakodate.html
【X】https://twitter.com/r1_hakodate
【最終確認日】2024年3月15日
【その他備考】立地が市の郊外なので時間に余裕を持って店のバスを使うか自前で車を用意するのがベスト。
自転車もありだが中心部から距離があるのでそれなりに体力を使う。
メンテはかなり良い。週に1回ほどメンテをしている模様。筐体に前回のメンテ日が貼られている。
時間によっては人が集まる。対戦もそこそこ盛ん。メンツはテキサスや宝島とそんなに変わらない。治安は良好。
北斗市
GiGO スーパーセンタートライアル上磯
【所在地】北斗市七重浜7丁目14-1 スーパーセンタートライアル上磯店内
【マップコード】86249211*87
【営業時間】月~木・祝前日 11:00~20:00
金 11:00~22:00
土日祝 09:00~22:00
【台数】2台
【料金】1クレ:100円
カード:?00円
首都高一周:?クレ分消費
【交通】慰霊碑前バス停(函館バス11/16A/18/510系統)下車徒歩4分
七重浜駅(道南いさりび鉄道)下車徒歩18分
【駐車場】無料
【HP】https://tempo.gendagigo.jp/am/kamiiso/
【X】https://twitter.com/DPKamiiso
【LINE】https://page.line.me/726alehk
【最終確認日】2023年10月14日
【その他備考】2023年10月14日付けで屋号名変更。
2023年6月3日時点でバンナムの公式リスト上に出現済。これにより、悲願だった旧筐体(3DX+)からの新台入替を果たした*19。
撤去済・閉店済店舗隔離スペース(実施時系列順)
コチラをご覧下さい