ナライ作戦配置オブジェクト

Last-modified: 2019-07-31 (水) 14:27:18

味方艦
2018-08-02 (46).png
先導輸送艦。シマロン。gamescomの迷彩を使用している。
HPは輸送艦隊の中で一番低い。ダラスに撃たれまくったりキャンベルタウンに魚雷撃たれたり空襲で雷撃食らったりするとひとたまりもない。
が、自身が回復能力(1秒間に125)を持っているため戦艦や駆逐砲相手なら相当持つ。
副砲も4門あり、シムス並みの火力を持っている。キラーホエールのシマロン達とは違い、バカスカ撃ちまくってくれる。
特に味方が壊滅した後、占領したドックで回復しながら米駆砲2門中ティア米重巡副砲2門を撃ちまくる様は見物。結構な確率で1隻沈めてる。
 
2018-08-02 (43).png
攻撃輸送艦No1。リバティ。迷彩は新年2017。
ちなみにこの迷彩がプレイヤーのものと同じ効果なら、唯一輸送艦の中で散布界と隠ぺいのボーナスを受けていないことになる。
と思ったらいつの間にか散布界と隠ぺいのボーナスが追加されていた。なんだよ全く…
2018-08-02 (48).png
攻撃輸送艦No2。迷彩はブルーラグーン。
2018-08-02 (47).png
攻撃輸送艦No3。迷彩はクラッシュオブジエレメンツで配布されたチームウォーター。
2018-08-02 (45)_0.png
攻撃輸送艦No4。迷彩は海の魂。
攻撃輸送艦の仕様はイージスなどと同じで副砲1門と極めて弱い対空を持っている。

 
敵艦・敵施設等
以下の写真は初手の敵が南側から来た場合の写真です。北側は第三波までスポーン位置が異なります。
2018-08-02 (1).png
南側から最初に出現するダナエー(現デュゲイ・トルーアン)。開幕吹っ飛ぶ運命である。
敵艦は北側から来るか南側から来るかわからない。そのため砲を反対方向に回しているとちょっと悲しい思いをするかも。
開幕の敵は開幕で「ワイオミング・クレムソン・デュゲイトルーアン」の組み合わせ。
2018-08-02 (57).png
観測機などでスポットしておくとMAP外から出てきているのがわかる。

2018-08-02 (3).png
Lancer要塞。開幕目の前に現れる要塞。現れれたとたん戦艦に吹き飛ばされたり、第一波が吹き飛ぶまで放置されたりする要塞。
ランサーが死んだ! この人でなし!
敵がどちらから来るかわからない場合、砲旋回の遅い艦はこの要塞を狙っておくのもあり。
ちなみに要塞の諸元はキラー・ホエールのものと一緒。つまりドイツの武装である。ここで手抜きですかWG。

第一波の敵をせん滅すると「空母kingを発見した!」というアナウンスが流れる。

2018-08-02 (59).png
島陰から出現するエメラルド。大抵一斉射で吹き飛ばされている。
遠方の島にアイアンデュークが、エメラルドの後方にA船体ニコラスが配置される。
エメラルドはほぼエサだがニコラスの魚雷とアイアンデュークのAP弾には注意すること。

2018-08-02 (4).png
かつてはニューヨークやオマハなども配置されていた。

2018-08-03 (2).png
王の艦載機たち。kingがレンジャー時代だった時のものに比べ明らかに硬くなっている。
対空特化艦なら問題なく処理できるだろうが、特化シャルンホルスト程度なら雷撃を通してくる。
爆撃機も一中隊増えているため、対空艦以外で突出するのは厳禁。…幸いなのはHE爆弾だということだろうか。
横にラインを組んで互いの対空をフォローしよう。
 
…と思ったら7.10で一切飛んでこなくなった。やったね。
 
2018-08-02 (6)_0.png
ニコラス。
魚雷をかなり早いタイミングで放ったりするので注意。
第二波で登場するニコラスはB船体.対空防御砲火も使用するので注意。
2018-08-02 (7).png
第三波で出現していたオライオン。旧ナライでは第3波にT6の戦艦が出現しており、0.7.10ではT4の戦艦が登場していたが、
現在は巡洋艦のみが出現するようになっている。
この場所には現在エメラルドが配置されており、ミズーリの手前にエミール・ベルタンが、北側からはダラスが出現するようになった。
ベルタンは非常に装甲が薄く、戦艦でバイタルを抜くのはやや難しい。魚雷を撃たれる距離に近づかれる前に仕留めたい。
独戦以外はHE弾を込めておくのもいいかもしれない。

2018-08-06 (1)_0.png
Duke要塞。諸元はランサーと同じ。第二波出現時にはすでに見えている。
優先度は高くないが、ミズーリをつぶす前には公爵にはお帰り願おう。
また、味方に空母がいる場合は真っ先に叩き潰しておくこと。要塞は高対空であり、それはT7シナリオでも変わらない。
要塞をつぶさないでおいて空母に文句を言うのはもってのほかである。
2018-08-02 (9).png
南出現のニコラス。旧ナライではキャンベルタウンが控えていた位置に出現。
敵輸送船団に煙幕をまき、自身は北上しながら砲雷撃をかましてくる。
魚雷の射線数が多く、広角→挟角の順で連射してくるので要注意。ソナーがあればまず安全である。
ちなみに彼の役目を簡単に説明すると「ぼっちイージス」である。
迷彩はタイプ6迷彩。
2018-08-02 (11).png
通信船。セントクレア。真っ先に基地から逃げ出す。
ニコラスの煙幕を使いsquire要塞の前を通り、南西の錨マークの部分まで到達しようとする(到達してしまうと副タスク失敗。)
非常に隠ぺいが高い。編集者がヘレナで接近したときは6.4kmまで見つけられなかったことがある。
一番に狙おう。輸送船狩り時に東側の艦から狙うとこいつに逃げられる。
空母で雷撃すると思いっきり進路を変更し、場合によっては島に刺さる。時間稼ぎたい場合は一考の価値あり。
2018-08-02 (12).png
油槽船。シマロン・シビル。見えた後、ニコラスの煙幕で消える。セントクレアに続いて逃げようとする。
民間船仕様なのか副砲や機銃の類はすべて撤去されている。煙突の色や船体の色もオシャレ。
2018-08-02 (13).png
輸送船。リバティ・シビル。湾東側から脱出して逃げようとする。
シマロン・シビル同様兵装の類はなく、デリックや煙突が塗装されている。
体力は味方の攻撃輸送艦より少ない15000。敵輸送船団は一律でこの耐久である。
耐久が味方の攻撃輸送艦同様36500まで引き上げられた。
動きは鈍いため大丈夫だとは思うが、妙高以外の巡洋艦でラムるとほぼ一撃で倒されてしまうので注意。
敵船団5隻中2隻は湾東側から逃げようとするため、輸送船5隻撃破の実績をとりたい場合は味方に撃たないでいてもらおう。
2018-08-02 (15).png
指令船。カンタベリー。イングランドの都市名である。
指令船なのにリバティ・シビルの後、つまり最後尾から脱出を試みる。
部下を脱出させてから自分が脱出する司令官の鑑 いや指令が死んじゃ不味いって。 
ちなみにこの子。ダイナモ作戦にも出てくる。

2018-08-02 (62).png
ミズーリ。ナライ一有名な敵にして中盤の関門。
旧ナライではロックしてこなかったこいつも現在はロックしてくる。
高ティア米戦の超精度と強力なAPの組み合わせはまさに凶悪。
BOTの「弱ってるやつ集中攻撃戦法」のせいで序盤に前に出て頑張っていた巡洋が吹っ飛ばされることも。
進路の関係で空母では攻撃しにくく、38㎜甲板のせいで巡洋HEにも強く、IFHEアトランタの砲は船体に入らない。
まさに強敵と呼ぶにふさわしい中ボスである。なんてデカいんだ化け物め!
この化け物にWGがつけた名前は「Little trouble」 ちょっとした悩みごと。皮肉たっぷりである。
現在はkingによる空襲がなくなり、ミズーリ前の第三波が弱体化しているため難易度はやや下がっている。

 
対策としては「近接雷撃」「戦艦が横に回りぶち抜く」「とにかく焼きまくる」などがある。
巡洋艦での近接雷撃は危険。艦首六門でも吹っ飛ばされかねない。突撃する際はこちらに砲を向けていないことを確認しよう。
自分の体力が味方艦のどれよりも少ない場合はやめておくのが吉。特にアトランタは親の仇のごとく狙われる。
どうしても自分がやらなければならないとき以外は避けた方が無難か。まあそんなこと言ってられない場合も多いのだが。
 
駆逐艦に乗っているならここは数少ない見せ場。ぜひ突撃し、艦隊を新鋭戦艦の脅威から守ろう。
今の駆逐艦はすごいぞ。最高だ。シムスとハイダ以外のT7駆逐艦なら全弾当てれば確殺できるはずだ。
シムスだと耐えられてしまうがそれでも瀕死にはできる。
  
グナイゼナウやシャルンホルストも高速と防御力を生かし、弾を弾き腹をぶち抜きつつ雷撃することができる。
ただし魚雷三本当てただけでは死なないので主砲や副砲にも頑張ってもらおう。
駆逐艦やドイツ戦艦は輸送船狩りやking狩りを避け、ミズーリ退治に専念するのが良いだろう。
 
戦艦で横に回ってもよい。特にリヨンや愛鷹などの高速戦艦なら横に回りやすい。
砲も強いので一撃で吹き飛ばせることも。痛いのをぶっ食らわせてやれ!
ただ狙われれば当然こちらがぶっ飛ばされる。特に愛鷹。
 
2018-08-02 (8).png
ちなみにこのミズーリ、つけてる迷彩が筆者にはわかりませんでした。
アズレンコラボの「セイレーン」によく似た迷彩を付けているがそれにしては赤の面積が多い。
誰かこの迷彩の正体知りませんか?

筆者ではないが追記:恐らく「Red Soul」だと思われる。
 
2018-08-02 (53).png
空母king。112HE爆弾装備レキシントン。お供にニコラスとフェニックスを連れている。
レンジャー時代よりはるかに強力な雷撃爆撃をかましてくる。戦闘機も地味にウザい。普通にかませると負ける。
艦載機出さなくなりました。
 
何よりも特徴的であり旧ナライとの最大の違いでもある変更点は出現位置と移動ルート。
まずスポーン位置は旧ナライのI9からH10に変更。発見されると10ラインを北上しはじめる。
お供のニコラスが煙幕を焚き、レキシントンを隠してしまうため港側から追撃するのは難しい。
1隻がEラインから北上し、迎撃するのが良いだろう。
お供も北上するが、ニコラスは煙幕展開後にGラインを西に進み、ダラスやキャンベルタウンと合流することもある。
 
king狩り推奨の艦はベルファストやアトランタ、ヘレナなど。KGVでもいいかもしれない。ネルソンはちょっと遅いかも。
シナリオ空母としては珍しく緊急発艦がないので(もしかしたらリロードが恐ろしく遅くなっているだけかもしれないが)
HE弾で燃やすと脅威度はぐっと下がる。HE弾を乱射できる艦がおすすめ。
その代わりか副砲は妙に強いので注意。レキシントン左舷側の副砲火力はなんとフリントに匹敵する。
お供の砲雷にも注意しておこう。中途半端な体力で挑むと返り討ちに合う可能性も。
おまけに甲板が25mm、舷側が21mmにバフされているのでIFHEのないアトランタで挑むと全く削れないので注意。
リヨンやKGV級APで遠距離から撃ちぬくこともできなくなっている。 まあHE撃つんだけど 
2018-08-02 (26).png
レキシントンは初期船体である。
迷彩は1周年記念の迷彩のWorld of Warshipsアニバーサリー。お供2隻も同じ迷彩。
 
2018-08-02 (23).png
Earl要塞。I9の島からH10の島に移転している。例によって高対空。
要塞が移転した理由は空母によるkingのリスキルを防ぐためだと思われる。
ちなみにナライでの要塞名はそれぞれ「騎兵」「公爵」「騎士の従者」「伯爵」を意味する。おしゃれ。
 
2018-08-02 (20).png
ダラス。旧ナライでオマハがいた位置に出現。
輸送船の足が速い方に寄ってくるため西側に来るか東側にいるかはスポットするまでわからない。
オマハは「見えた瞬間APブッパ」で大抵死んでくれていたが、ダラスはバイタル位置が非常に低いため
一斉射では死なないことも多い。特に近距離だと過貫通7とかいう悲しいリボンを見ることもある。察して。
そうしているうちにガンガン燃やされキャンベルタウンやニコラス、レキシントンやレンジャーの魚雷が飛んでくるなんてことも。
ただし、オマハ時代はあった魚雷がこいつにはないため、踏み込んでも安全にはなった。
迷彩はタイプ6迷彩。
2018-08-02 (21).png
キャンベルタウン。がらりと変わっている後半の敵艦艇の中で唯一変わっていない子。
現状ナライ唯一のT3艦である。ならいやしなんじゃないかと思う人もいるだろう。ナライだけに。
ただ、こいつは煙幕を焚いてその場で停止して砲撃するという最低の戦法をとってくる。
ナライに慣れた人ならおなじみの「最悪のタイミングで魚雷を流す」という技も健在。油断できない相手である。
2018-08-02 (22)_0.png
ディフェンダーの名にふさわしい強さである。
迷彩はタイプ6迷彩。輸送船守りのニコライやダラスと同じである。どうやらここの艦は所属部隊によって迷彩を指定されているようだ。
2018-08-02 (24).png
レンジャー。奥はブルターニュ。基地防衛艦隊第一派として出現。ニューヨークに変更になりました。
レンジャーが削除されたため要再調査。組み合わせ内にニューヨークがいない場合、元レンジャーが別の艦に化けてる可能性もあり。

現在組み合わせはH10・I10・J10に単横でブルターニュ・ファラガット・ニューヨーク・オマハ。
 
2018-08-02 (28).png
第二波の艦隊。インディアナポリス・ギャラント・クイーンエリザベス。
 
2018-08-02 (29).png
第三波の艦隊。アトランタ・ショールス・コロラド。
こいつらは敵になっても手ごわい。が、第二波を余裕持って殲滅できればただのエサになる。
 
ちなみに旧ナライではネルソンやフッドが出現していた。第三波に限ればぬるくなったとも言える。

2018-08-02 (31).png
2018-08-02 (33).png
2018-08-02 (32).png
港湾施設群。ホエール湾にも負けないレベルの大港湾である。ニューポートはもう少し見習うべき(まあ大きくなると守るのも難しくなるが。)
2018-08-02 (30).png
G7島裏。燃料の貯蔵施設のようだ。シマロンがよく似合う。…しかし、先導輸送艦はここを「修理ドック」と言い張る。
2018-08-02 (41).png
要塞以外の地上目標はないがモデリングは使われている。発電施設。
2018-08-02 (40).png
港湾内で最も大きな建物。指令施設や工場なのかと思いきや…
2018-08-02 (39).png
cold storage。冷蔵倉庫である。肉やら野菜やら詰め込んでいるのだろうか。
ここは軍事施設としての性格より民間港湾としての性格の方が強いのかもしれない。だからシマロン達には武装が無かったのかも。
2018-08-02 (36).png
線路も通っている。
2018-08-02 (37).png
ここだけ切り取るとのどかな港町である。こんなところにいきなり軍艦と輸送艦がやってきて輸送艦から怖い海兵隊員がわんさか降りてきて占領を始めるのだ。そりゃ防衛隊も必死になるわ。