Kotovsky/コメント
Last-modified: 2022-07-02 (土) 22:38:34
Kotovsky
- おいおいこいつこっそりPT鯖で使えるようになってるぜ! --
- こっそりって、次のアプデでT5ツリー艦になるんだから普通だろ。 --
- これまでに次のアプデで実装予定のツリー艦艇がPTで使えたことなんかあったっけか? --
- なかったと思うけど、ツリーの置き換え艦だからじゃなかろうか。 --
- 船体がまんまミコヤンでワロタァ! --
- 1戦だけ乗ってみた。例えるなら火力と耐久を落としたかわりに射程を伸ばしたオマハ。もしくは火力と耐久を落としたかわりに観測機を乗せたケーニヒスベルク。あるいは速度と耐久を落としたかわりに射程を伸ばしたベルタン。1つ言えるのは、ミコヤンよりは確実に強い。 --
- 耐久落ちすぎィ --
- ミコヤンと比べたら遥かに上がってるのがコトフスキー --
- キーロフの代わりに恥じないくらい機関と舵ベコベコにやられるので最後の抵抗は必須だね --
- きーろふあったのにこいつもらえなかったんだけど、そんなもん?? --
- ただの6インチ砲ミコヤンだな。駆逐に対してはミコヤンより有利。耐久面はミコヤンでもう慣れた。BBに1パンされるのはオマハやエメラルドでも同じだし --
- 防御力よりも火力のなさが辛い --
- 分間投射数×火災発生率で火災発生の期待値計算してみたけど ティア4を含めても最低クラスなのね(さすがにMikoyanよりはマシだが -- 木?
- この子8km以遠だとプジョンヌイ砲よりもAP貫通力高いのか,,, --
- 正直こいつ弱い --
- 戦艦燃やしたりするよりAPで軽巡のバイタル抜いていく方が稼げるねこれ --
- 火力と防御以外完璧(欠点が致命的) --
- リセットしたからランダム出してるけど火力はどうにかなるとして装甲がペラくて辛い。この辺のTはどれも似たり寄ったりでソ巡はペラいのは理解してるけど戦艦砲に軽くこすられるとゴリっと減るからなかなかシンドイ --
- 幾らなんでももろ過ぎる --
- こいつ、巡洋艦の砲撃でバイタルとかとか生ぬるい。駆逐艦の砲撃でバイタル抜かれるから撃たれないように頑張る。幸いこっちだって敵のバイタル抜けるから撃たれる前に撃て!次の船は強いぞ! --
- 一個上のグネグヌイは、9キロ先からバイタル抜いてくるので注意 --
- 耐久の脆さはまさにオマハだけど主砲が良いから腹見せ巡洋艦のバイタルをガシガシ抜いていくのが楽しい、でも戦艦の砲撃は勘弁な --
- キーロフ居たら絶対使わない船だよな --
- うーん...ザラにバイタル抜かれまくって爆散orz --
- こいつだけ他のソ巡と明らかに運用違うよな…… --
- 何気に古鷹と並ぶ隠れOPだと個人的に思ってる -- まぁでも、伊巡SAPにVP縦抜きされるとは思わなかったよ?
- 15分の試合で(戦闘時間はもっと短い)で5回も主機壊れた --
- こいつの赤字やっと解消できたー。長かった。 --
- アブレッツィにハカイチされてたな....。 --
- それって飛び出して、一番最初に港送りに何度なったことか。。 --
- 初見でこいつ乗って脆すぎてびっくりしたわ、魚雷射程も短いし --
- T5はみんなそんなもんとはいえこいつとオマハは脆めだよね --
- キーロフを返せー! --
- 加減速回避でなんとかすると多分いいはず --
- あのOp艦へのみちさ --
- 17キロくらいで砲弾投げるしか無理だ… --
- アチャーバイタル食われた、、、、 --
- とてももろい ものすごくもろい --
- ランダム戦T1~★まで6000戦の戦闘数があって全ての艦艇で勝率50%程度でも、このコトフスキーだけは勝率12%・・。異常すぎ。個人的にソ連艦艇屈指の呪われた艦。逆にt5でも幸運艦があるということかもしれない(実際あるが・・)。 --
- この船だけすっごく乗りにくいな。キーロフとか、モロトフとかブジョンとかショールスは乗りやすいのに…… --