編集討論/コメント9

Last-modified: 2016-08-07 (日) 08:59:33

編集討論

  • コメント8が一杯になってたみたいなので更新しました -- 2015-11-10 (火) 05:08:36
  • 先のDW2の話だが、わりとDW2 だめだワロタ2で検索書けると結構引っ掛からんか?まあ差し戻すほどの事ではないが全く聞かないと言うわけでは無い -- 2015-11-10 (火) 08:47:42
    • DamedaWarota2で検索すれば出るけどおそらくimg由来の名前だと思う。2chやここではデスワゴンと比べると全然流行っていないから書くほどではない。だけどデスワゴンの方は「Lee先生」にも負けないくらい使われてるように感じられるから、自分はデスワゴンだけ復活に一票。 -- 2015-11-10 (火) 08:54:11
    • 動画コメントとかでよく引っかかるが、ダメダワロタはまったくなじまないな。そもそも名詞になってないから使いにくい。俺もデスワゴンだけあればいいと思う。 -- 2015-11-10 (火) 10:17:00
    • あ、別にだめだワロタを残そうって訳じゃなくて、全く聞かないってことはないでしょってレベルの事だからデスワゴンだけでおけーよ -- 木主 2015-11-10 (火) 16:52:34
    • 元通りに復旧。今後も変な言葉になっていたら各自で修正してね。この枝でDW2の話は終わり。 -- 2015-11-10 (火) 20:43:56
  • コメント8にもありましたが、画像の明るさについて。よほど暗くてまともに見えないのは論外ですが、明るければいいのか?とも思います。コメント8では過去バージョンの名残との事ですが、設定でガンマ値を変更すれば明るくできます。ある程度の指標がないと画像差し替え合戦になってしまうように思います。 -- 2015-11-11 (水) 07:37:43
  • 不具合を報告するページが欲しいね。 -- 2015-11-20 (金) 02:11:53
    • ここで報告しても何の効果もないので、運営へ報告する方が良いと思います。 -- 2015-11-21 (土) 04:01:13
    • 既知の不具合とその応急対処法を周知するページなら存在価値はあるかな、とは思ったけどどうだろうか。ただコメ欄を開くと「どうすれば治りますか?」系の質問しか来ないだろうという気がするのが悲しいところだけど。 -- 2015-11-24 (火) 13:44:31
      • WoTで長期にわたる不具合って殆ど無いよね。もしそうなら予想通りの結果にしかならないと思うよ。返答も「誰も知らないから運営に聞け」「どうしようもないから直るのを待て」「MODを消せ」の3択にしかならないだろうしね。 -- 2015-11-24 (火) 17:44:19
    • 現状を言うと、砲塔のない戦車(SPG・TD)で車体が勝手に動くというような不具合があるが、この症状の情報があちこちに散乱しています。そのほとんどが情報と呼ぶには相応しくないかもしれないが、一ヶ所へまとめた方がいいと思いませんか? -- 2015-11-27 (金) 10:41:07
  • Mausのコメント欄が容量切れかもしれないです、白いページに飛びました -- 2015-11-25 (水) 21:39:04
    • ほい -- 2015-11-25 (水) 21:43:01
  • StuG III Ausf. Gの主砲の金弾価格が間違っている気がする(このクラスにしては安過ぎる)、車両持ってる人修正お願いします -- 2015-12-06 (日) 07:58:51
    • 調査した所、StuG III Ausf. GとJagdPz IVの砲スペック誤りとして修正済み。次からはドイツページか駆逐戦車のページに報告していただけると対応が早いかも。 -- 2015-12-06 (日) 10:40:41
  • ランダムマッチのページでコメントできないのでこちらで失礼する。小隊で中戦車と重戦車が組むと中戦車も重戦車の戦力値扱い(小隊内の最大値の戦力値適応)ということが記載されている。初耳なんだが確かだろうか、このマッチングシステムの情報に関して原文ありませんか? -- 2015-12-09 (水) 11:16:55
    • 追記、BattleMechanics(もう古いが)を確認したが、この件は記載されていない。ソースが無いのであれば削除した方が良いと思う、どこに情報あったんだこれ? -- 2015-12-09 (水) 19:37:49
    • バックアップの205 (2015-08-26 (水) 16:40:55)から書かれてるな。確認するならそのあたりを -- 2015-12-09 (水) 20:46:19
  • T1 Heavy Tankのコメント欄を閉じているのにコメントがされているのは何か方法があるんですかね?(コメントページ直接編集以外で) -- 2015-12-11 (金) 01:06:55
    • 編集から直接、書き込んでるのではないだろうか? -- 2015-12-11 (金) 01:17:25
  • Pz.Kpfw. T 25ってのはT-25かい? -- 2015-12-17 (木) 18:13:40
    • T-15も『Pz.Kpfw. T 15』になったな -- 2015-12-17 (木) 20:44:31
      • そうか。持ってないしパッチノートに出てないから正確なところがわからん、ページ名から変更する必要があるのかな -- 2015-12-17 (木) 22:23:59
      • Löweもだそうで -- 2015-12-17 (木) 22:40:30
  • 用語・略語欄、V以下の記事がコメントアウトされてますけど、なにかありましたっけ? -- 2015-12-19 (土) 19:43:00
    • 差し戻し -- 2015-12-19 (土) 19:49:22
  • 携帯版トップページ"m" http://wikiwiki.jp/wotanks/?m を編集しました(チェコスロバキアへのリンクを追加)。 ガラケー用だから需要ないかもしれませんが一応。 -- 2015-12-20 (日) 10:40:06
  • 車両ページテンプレートについて提案です。テンプレの史実部分に格納があるせいかチェコ戦車など新ページの多くの史実が格納されていますが、ある程度長い(10行以上とか20行以上とか)もの以外は史実に興味ない人にとってもそんなに邪魔にはならないですし、史実を読みたい人にとって2~3行の短い文でも一々格納を開くのが面倒です。何より、まだ史実が書かれていないものまで空の格納があって、開いたら何も書いてなくてハズレを引いた気分です。そこで提案なんですが、テンプレートの史実部分の格納をコメントアウトにして、次の行にコメントアウトで「史実が長くなったときは格納を使ってください」と注釈しておく、というのはどうでしょうか? -- 2015-12-21 (月) 22:03:39
    • 史実欄の頭に、車両の特性を表示した時のゲーム内テキストを書いておけばいい(数行でまとめられた例SU-101)。編集者が追記している史実の部分はゲーム内容より優先度は低い(TOPページ参照)上、しっかりと作成されると長くなるので今後は最初から格納する目的でテンプレートになっていると思われる。格納をコメントアウトにしたら誰も使わなくなり本来の目的が達成出来なくなると思う(条件を満たした際に編集者へちゃんと格納することを実行してもらわなければいけないが可能か?)。格納部分が空白で寂しいなら、「この車両の史実をここに記載して下さい」など1行表示を追加しておけばいい。 -- 2015-12-22 (火) 00:35:16
      • 史実部分はゲーム部分より優先度が低いこと、長すぎる史実文は格納するべきだということには自分も同意です。自分の意見は①2~3行の短い文なら格納しなくても別に邪魔ではないのではないか②テンプレから車両ページを作るとき中身が空の格納をそのまま作るなら最初から格納はテンプレに設けず、長い史実文が書かれた後から事後対応式に格納したほうがいいのではないか、という2つです。今はもうチェコ戦車の史実も空ではなくなりましたが、史実欄が格納されていてそれを開いたら何もない、または短いゲーム文の解説しかないのならば、最初から格納は不要ではないかと思います。 -- 木主 2015-12-22 (火) 06:42:12
      • ハズレを引いた気分、程度の話ですし、特に変更の必要は感じません。 -- 2015-12-22 (火) 12:06:08
      • テンプレートの段階でコメントアウトしておいて、一文字であろうと書かれた時には格納表示だったらどっちでもいいが、内容が少なければ格納しなくてもよいという意見なら反対。内容の多寡の基準を決めるのは簡単ではないし、統一感は重要。 -- 2015-12-22 (火) 16:10:10
    • そもそも、以前は史実文の格納についてのルールは特に決まっておらず、「長すぎて邪魔だと言われたときにページごとに個別対応で格納」であったはずです。少なくとも今年前半まではそうだったと記憶しています。それがいつの間にか文の量に関わらず全て原則格納であるかのようになっており、納得がいきません。いつ合意形成されたんでしょうか?編集討論コメント7と8では史実部分の格納や存在の是非についての議論の過去ログはありますが、話し合いが決着してルールが定められたわけではありません。 -- 木主 2015-12-22 (火) 18:54:39
      • とりあえず、史実の格納に関する合意がない状態で車両テンプレートを修正したということで、車両ページテンプレート のバックアップ(No.21)(2015-10-31 (土) 22:12:55)は、差し戻しということでいいかな?および編集のガイドラインに、車両テンプレート修正時に報告をお願いする記述を追加してみた。 -- 2015-12-22 (火) 21:04:59
      • 車両テンプレートのバックアップ(No.21)(2015-10-31 (土) 22:12:55)を差し戻ししました。格納について詰められていないのでそちらの議論を持って車両テンプレートの史実の格納をどうするか決まります。 -- 2015-12-23 (水) 17:13:21
      • コメント欄のテンプレートは残しても構いませんかね? -- 2015-12-23 (水) 19:07:02
      • 情報提供欄部分を追加する等の報告もないのでいったん全部戻した。 -- 2015-12-23 (水) 19:11:46
      • 木主です。とりあえず、議論での合意がないまま格納が原則になってしまうことだけは避けられたようで何よりです。自分個人としては今の「格納に関するルールが明文化されず基本的には非格納で、長くなったときに個別対応で格納するか否か決める」という状態を支持しているため、ルール明文化についてはこれ以上議論を進める意思はありません。 -- 木主 2015-12-23 (水) 22:58:52
      • 6/20以降確定議論は出てないようだがそこまで戻さない理由は何かありますか? -- 2015-12-23 (水) 23:03:17
      • 車両ページテンプレートの情報提供欄セクションの内容を追加(復帰)。↑の理由については、確定議論が出ていない以降もこまごまとテンプレートに修正が入っているが、今回は史実の欄に格納命令を追加した最後の編集が問題となっている。よって、その編集前時点に戻した。差戻編集中に確定議論があったかどうか等の過去ログ調査は行っていない。 -- 2015-12-24 (木) 03:20:52
    • ドイツがほぼ専門ですが、幾つか年末年始にかけて書き込む予定です、いつもナゲーよと注意されてましたが、長いよ!目がぁあああああああああ とでもいわれたら追加でよいですか? -- 史実ちょくちょく書いてた人(過去形)? 2015-12-23 (水) 00:06:39
      • 書いていただけるのはうれしいことですが、長くなったなと思ったら最初から格納しておいて下さい。 -- 2015-12-23 (水) 17:15:49
  • T-44の画像を差し戻したらどうやら画像を勝手に削除した人がいる模様。画像のバックアップとかありませんかね? -- 2015-12-23 (水) 08:37:59
    • バックアップより差し戻し -- 2015-12-24 (木) 05:17:35
  • AMXCDCの隠蔽率がwotinfoの数値と食い違っているみたいなので再測定、再計算してはいただけないでしょうか? -- 2015-12-24 (木) 18:20:48
  • menu最新履歴の最大表示件数を16件に戻しました。RecentChangesページであれば最新60件まで確認できますので、そちらでお願いします。 -- 2015-12-26 (土) 13:57:24
  • ヤクパンの装甲解説画像が消えてるんだけど誰か無断削除した?とりあえずFile not foundになってたので画像指示部分コメントアウトして体裁整えておいたけれど -- 2015-12-28 (月) 08:58:18
    • ちょくちょくヤクパンだけじゃなくていろんなとこの装甲解説画像消えてますね -- 2015-12-28 (月) 09:13:26
    • T-44のとこといい他も勝手に消されてるのか。T-44コメ欄の「,」が特徴的な奴か、もしくはそいつの削除に規定などないという言葉に便乗した模倣犯がやったんじゃないのか? -- 2015-12-29 (火) 15:13:28
    • ヤクパンについて削除したものですが最新のモデルの画像を上げなおして編集しました。ヤクパンについてはミスです。申し訳ありませんでした。 -- 2015-12-29 (火) 15:43:24
      • ほー ミスって何だ?つまり解説が気に食わないからまず画像の添付ファイルを削除して歯抜けにしたと?悪質だね。で、上げ直した画像なんだけど前の編集者の意図したアングルの意味を汲み取ってないし、補足も切り捨てて適当にただ外部ソフトから貼り付けただけだよね?前の編集者の画像のほうがセンス良く分かりやすいし、そもそも前の人の画像の時点で既にHD化モデルの解説なんだけど、それすら分からないまま最新モデルだと言い切ってるんだよね?あなたのやっている事は無知蒙昧かつ独善的で荒らしと言われても仕方ないよね? -- 2015-12-30 (水) 13:53:27
      • 特に装甲の解説画像のところのは酷いね。元はハルダウン時に撃たれることがあるって書いてあって正面からの画像が貼ってあったのになんでお尻からの画像にしたの?元画像と文章の意図を全く無視した画像に変えるなんてもはや荒らしだよね?それに削除がミス?画像削除なんてミスでやるものじゃないよね? -- 木主 2015-12-30 (水) 14:20:48
      • 前の画像も最新だった事はわかっていたので申し訳なかったと言っているんです。本文中に使われている画像まで消す気はなかったので,そういう意味でのミスです。すみませんでした。ハルダウンのところですが,私も文から考えると前方からの画像の方が適切だとは思いましたが,使ったサイトでは対象の13mmの部分が見づらかったためやむなく後方からその部分がわかるように写したものです。モデルのより見やすいものがあれば上げなおさせていただきます。荒らしと思われても仕方なかったと思います。すみませんでした。 -- 2015-12-30 (水) 18:32:31
      • 根本的に本文中では使われてない画像でも無断で消すこと自体が大問題だと思うんだけど。なんでドイツのコメ欄なりここなりで消す前に確認取らないの?無断で消すからこういうことになるわけで、そもそもミスどころの騒ぎじゃない -- 2015-12-30 (水) 21:28:08
      • 削除前に確認を取るべきだったと反省しています。編集作業の緩和と考えていたのですがかえって手を煩わせてしまい申し訳なく思っています。 -- 2015-12-30 (水) 23:10:50
      • 君が編集者としてやることは、元の画像を復活することです。 -- 2015-12-31 (木) 01:02:10
      • お詫びとして天板と空間装甲についても追記した画像を上げてみましたのでご確認ください。改善点についてはご指摘ください。 -- 2015-12-31 (木) 13:44:22
      • ↑"2014_1011_Jagdpanther02.PNG"を出せ -- 2015-12-31 (木) 13:55:25
      • ↑そっちについてもやってる。言葉の使い方には気を付けろ。 -- 2015-12-31 (木) 15:51:04
      • 2枚目について,そもそもハルダウンは車体を隠す状態を指すのでこの車両に当てはまるかは意見が分かれる所ですし,そもそも履帯ごと車体を撃たれている時点でハルダウンと言っていいのか疑問なところです。稜線射撃時,など言葉を変えた方がいいかもしれません。それに加えて榴弾が飛び込む,という解説に当てはまる頻度からも,側面や斜め前からの画像にしようと思うのですがいかがでしょうか。意見をください。 -- 2015-12-31 (木) 16:02:07
      • 変えなくていいからまず速やかに戻していただきたいのですが -- 2015-12-31 (木) 16:27:52
      • それは画像を復元する方法があるということなのですか。ないとすれば,作り直す際により正しく分かりやすいようにするのは自然だと思うのですが。それとも正面で見上げる形が理想だという意見ですか? -- 2015-12-31 (木) 16:45:49
      • 元の画像ファイルを復元するのが一番であると思われる。厳しいことをあえて言いますが、君の画像ファイルうpを望んでいない。 -- 2015-12-31 (木) 17:25:06
      • もうあまりにも面倒になったんとりあえずこれで見づらかったんでちょっとずらした -- 2015-12-31 (木) 17:35:40
      • 横から失礼します。画像のサルベージにはhttp://archive.org/web/から成功したので判定部の画像は差し戻しましたが、履帯裏の方の画像は既に別のものが貼り付けられているようですがどうしましょう? -- 2015-12-31 (木) 17:40:45
      • その手があったか戻した -- 2015-12-31 (木) 17:44:38
      • サルベージした人GJ、んで消した奴は、「消しちゃって戻せないからこういう風に変更する」ってのは、自己の削除という実力行使を以ってページを自己の都合のいいように改変してるようにしか見えないからマジで余計な事しすぎだったと思うんだゾ -- 2015-12-31 (木) 18:49:01
      • 元の画像が戻せることが一番なのは分かっているので。誤解しないでいただきたいのはページが気に食わないから画像を削除したわけではない,ということです。元画像を復旧していただいた方ありがとうございました。ハルダウンについての記述や,コメントに少し出てきた天板,弾かれるという意味では一番該当する防盾については画像内で触れていない等は気になりますがとりあえずありがとうございました。 -- 2015-12-31 (木) 19:09:58
      • 協力していただいた方GJ。画像を消しちゃった方は次から気をつければいい(このケースの時、初動として何をすべきか、何をしたら駄目なのか)。さらに改良点があれば画像を追加うpしていけばいい。出来れば画像の格納も検討して下さいね。 -- 2015-12-31 (木) 19:58:46
      • 申し訳ないです。 -- 2015-12-31 (木) 20:08:25
      • 作成中に気になりましたが,装甲の傾斜角は基準の0は水平と垂直どちらになっているのでしょうか。Wiki内を検索しましたが,それについてはっきり明文化されている部分を見つけられませんでした。 -- 2015-12-31 (木) 20:13:21
      • 言葉足らずだったので付け足すと,一般の話ではなくWiki内で使う画像の傾斜角の定義のことです。統一しないとページごとに異なってしまう可能性が出てくるので,今後のためにもはっきりさせたいのです。 -- 2016-01-01 (金) 12:38:51
      • 前に議論を見たのでどこかのコメント欄のログにあるとは思うんですが -- 2016-01-01 (金) 12:42:16
      • 「ゲームシステム」ページの『貫通判定』の項を読む限り、傾斜が関係してくるのは標準化含む垂直に衝突した際のことで、実装甲厚が変化するのは砲弾の入射角度が0度ではない時。ということを考えるなら傾斜0度=垂直ということだと思いますが。 -- 2016-01-01 (金) 17:13:31
      • ご意見感謝です。長文失礼します。↑2 議論があったことは記憶しているのですがどちらに決着したか記憶になく,探し出せなかったので困っています。 ↑1 貫通判定時の実装甲圧の算出方法は記述がありますが,それは装甲に対する垂直を0として計算しているので,画像的には水平が基準という事になってしまうと思うのですがいががでしょう。 Tigerのページを見ると水平を基準としているようですし,垂直装甲という言葉からすると水平が基準となっているような印象です。 ただ他サイトや資料を見た経験的には垂直を基準とした話の方が一般的な印象だったので混乱しています。基準を下手に設けず画像内か直後に追記することを徹底する方が現実的なのかもしれません。いかがでしょうか。 -- 2016-01-01 (金) 20:25:22
      • 公式サイトの装甲・貫通に関する動画ではどうなっていたっけ?垂直だった気がするが。さて、記載については個々の画像下に追記するのではなく、ゲームシステムか性能パラメータ解説かスペック項目凡例に1行書いておけば良いかと。 -- 2016-01-02 (土) 16:24:01
      • 私もそのような記憶です。記載について,出来ればその方が追記の手間も少なく,各ページもスッキリすると思います。ただやはりE 75なども水平を基準としてしまっているようなので,すでに上がっているものは画像が準備出来次第差し替えるという事でよろしいでしょうか。同意が得られればテンプレートや上の方の仰った所など,相応しいところに垂直基準の旨を追記したいと思います。 -- 2016-01-02 (土) 21:52:28
      • 異論が出てこないため,フロントページの編集者の方への項目に画像の説明を付け足しました。 -- 2016-01-05 (火) 21:10:59
      • しばらくしたら編集のガイドラインのほうに移しません?トップに書くには細かいと思うのですよ。 -- 2016-01-05 (火) 21:47:35
      • ただ,画像を上げる前に目についてほしいというのがあります。ガイドラインを見てから上げるのが正しい順序だという事は十分承知しているのですが… -- 2016-01-05 (火) 22:19:26
    • 編集ログ https://diffana.wikiwiki.jp/wotanks/logs -- 2015-12-30 (水) 17:15:42
      • IDの入力が必要な時点で一般の方には見えませんよ。 -- 2015-12-30 (水) 17:46:42
      • ↑SMS認証すれば誰でも使える一般用です。 -- 2015-12-30 (水) 21:54:44
    • ミスであれなんであれ問題があれば差し戻す。まず以前の画像を持っている方は申し訳ないけど復活するか再添付してほしい。記事本文はその後に戻す。 -- 2015-12-30 (水) 17:45:43
  • Vickers Medium Mk. Iの解説の「TIPS」部分の「裏技、セカンダリスキルコンプリートで初心者狩り」部分の前半についてですが、兼務乗員がいないからセカンダリ分散習得が楽といっても1戦あたりの経験値も少ないTier1でセカンダリを複数個付ける事自体が非常に面倒なので、非現実的な話だと思います。削除していいでしょうか。そもそもTIPS全体がスペルミス等多いうえ、乗員乗せ換えについての初心者向けの豆知識(初期乗員がMTなのでLTへ乗せ換えするとスキル減少が大きい一方、中TierMTへの乗せ換えに便利)以外は他の小項目にも既に書いてある事・他の小項目に書いた方がいい事ばかりなので、格納されているTIPSの有用な記述を他の小項目に分散させたうえで削除したいのですが。 -- 2015-12-30 (水) 14:13:03
    • いったんTIPS部分をコメントアウトした。しかし内容的に書くことかと言われると、似たようなことは初心者ページに書いてあるから不要な部分もある。裏技とか初心者狩り等はwiki的に書くべきことではないだろう。削除してもかまわないと思う。 -- 2015-12-30 (水) 17:55:26
    • その後(初心者狩り→大量の敵を無双したい)としてFAQに移設されたようですが、内容が適切かどうか判断出来ないです。 -- 2015-12-30 (水) 22:11:08
      • 無双したい=要は活躍したいって事なら「初心者ページを読め」「お勧めの強戦車は~」とでも書いとけばよいかと。 乗員スキルがあれば無双できる訳でもないし。「重戦車と駆逐戦車と自走砲強すぎね? ぜんぜん勝てね~」の項目と重複してる気もする。 -- 2015-12-30 (水) 22:28:08
      • 適切と思われる内容に修正しました -- 2015-12-30 (水) 23:14:34
      • 無双しようとするとチームとのバランスを欠きやすくもなるし、そもそもその考え自体できれば外しておきたいものだけど -- 2015-12-31 (木) 07:48:14
      • コメントアウト部分をさらに編集されているので、FAQと車両の該当内容を削除しました。編集した人の意見があればこちらに書き込んで下さい。 -- 2016-01-01 (金) 12:09:32
    • 搭乗員スキルのページにも同じ趣旨で書いてるねこれ。セカンダリスキルコンプとか、現実的な数値だと本気で思ってるんだろうかこの記述者は。 -- 2015-12-31 (木) 11:54:12
  • チームトレーニングと戦車訓練にコメント欄が追加されたが必要か?設置した方は理由を書いてほしい。 -- 2015-12-31 (木) 01:21:31
    • 反応がないので該当ページのコメント命令を削除しました。 -- 2015-12-31 (木) 11:29:05
    • 編集ログを見ると、全てのページをテンプレどおりに変更していますね。何も考えず機械的にやっているだけで理由はないでしょう -- 2015-12-31 (木) 15:48:40
  • 以前ランダムマッチングの注意点で真偽不明かつ出典不明の箇所に、要出典と追記しました。久々に確認した所、要出典は削除されたうえ、関連の無い長い文章が追記されていました。次の2点意見します。1.要出典に関しては真偽不明のまま。要出典の箇所はコメントアウトした方が良い。2.注意点の箇所同じ内容の文章が多く、長過ぎる。重要な箇所が分かりにく読みにくい。大幅に削除した方が良い。書く事自体が目的で理解させる気が無いという典型的悪例(このWiki全般にいえることですが)。 -- 2015-12-31 (木) 15:15:04
    • それは「ランダムマッチ」の「小隊(Tank Platoon、プラトーン)」の「注意点」の項のことですか?バックアップのどこでしょうか -- 2015-12-31 (木) 15:25:43
  • ここ最近起きてる問題の9割は、ネットワークID:1U6lyUgpのせいだと思われるのですが、皆さんの意見をお聞かせください。誰がいつどんな変更をしたかは https://diffana.wikiwiki.jp/wotanks/logs を見ればわかります。(登録すれば誰でも見ることが出来ます) -- 2015-12-31 (木) 15:54:24
    • 該当編集人の行動に問題があるかどうかは管理人が判断することだと思うので、管理に報告願います。 -- 2015-12-31 (木) 17:21:06
  • 各国ページや課金戦車ページの価格欄において、ソ連IS-2やCromBなどは販売終了となっていますが、現在不定期に販売されているのでKV-5のように限定販売といった表記にしてもいいでしょうか? -- 2016-01-01 (金) 03:45:47
    • 良いと思います -- b? 2016-01-09 (土) 03:06:47
  • TDの所に超信地旋回の可否項目書き加えてる奴誰?システム上TDは全部超信地旋回なんだから項目自体必要ないだろ -- 2016-01-02 (土) 09:15:52
    • >-コメ欄見た感じ最初期の糞猫はテストサーバーで超信地旋回出来なかったみたいだし、限定旋回のELC AMXも一時期出来なかったみたいだから将来的に超信地旋回できないTD,SPG実装に備えて書いておいて損はないと思う -- 2014-11-22 (土) 13:41:01 -- 2016-01-02 (土) 11:38:27
      • それ相当前のレスだけど、大昔しかも実装前の一時期の話とかLTのELCが混ざってたり頓珍漢なレスで相手にされてなかっただけじゃ -- 2016-01-02 (土) 13:08:06
      • ですがテンプレートに入っていますから。で、59とkv220の解説をテンプレートから外す理由は何ですか? -- 2016-01-02 (土) 13:14:09
      • 59と220て何の話? -- 2016-01-02 (土) 15:15:04
      • type59とKV-220-2のことじゃない?解説の中の 概要 とか 主砲 とかの部分(wikipediaの記事でいう見出し部分)は既にテンプレ化されているのに、誰かが見出しではなく本文中の箇条書きという感じにすり替えている件だと思うよ。type59のバックアップNo.78とNo.79を比べてみると分かる。 -- 2016-01-02 (土) 15:31:07
      • ↑補足と訂正。((wikipediaの記事でいう見出し部分)は正確には(見出しレベル2)のこと。あと、箇条書きと呼ぶのはちょっと違うかも。一応WebデザイナーだからNo.78の概要とか主砲とかがリスト化してるのはわかるんだけど、文章的には段落という扱いかな?リスト化ていうのは、このページの  好きな動物の下の箇条書きのこと。 -- 2016-01-02 (土) 15:39:40
      • そもそも、超信地旋回の可否項目いじってる人と、type59とかのテンプレを外した人は同一人物なのか?超信地旋回の話なのに、なんでtype59とKV220-2が入ってきた? -- 2016-01-02 (土) 15:43:23
      • https://diffana.wikiwiki.jp/wotanks/logs を見たところ、同じ人だったもので -- 2016-01-02 (土) 20:21:33
      • 了解 -- 2016-01-02 (土) 20:28:55
    • というか、「システム上TDは全部超信地旋回」というのは、情報元はあるのかな?それを提示してくれれば、この議論は片付くと思うんだが。 -- 2016-01-02 (土) 13:35:28
    • 1.駆逐戦車は全部超信地旋回だから欄をはずせという方は現時点でのソースを示されよ。しかし車両テンプレートから外れるということはwiki全体から見てスペック欄の統一感がなくなることから超信地旋回欄は付けておけばと思う。妙な質問コメントも減るし。2.年末年始に掛けて既存車両の解説セクションを見出しからリスト形式に編集されているのは車両テンプレートに合わせる形にしていると思われる。なにか問題だろうか? -- 2016-01-02 (土) 16:38:11
      • 追記:Type59とKV-220-1のバックアップを確認した。車両テンプレートから外れて元の形式に戻したのね。この編集は差し戻し願います。 -- 2016-01-02 (土) 16:56:12
      • リスト形式がテンプレだったんだ。朝9時に見出し形式にする編集が行われて、その後13時に「テンプレから外す理由は何ですか?」とコメがあったから、見出し形式がテンプレだと勘違いしていた。 -- 2016-01-02 (土) 19:28:32
      • 申し訳ない。修正すると戻されるもので先に聞いていた。もう一度戻しておくよ。 -- 2016-01-02 (土) 20:22:17
      • こちらこそ自分の目でテンプレを見ずに早とちりしてしまい、申し訳ない。 -- 2016-01-02 (土) 20:26:57
  • 車両ページテンプレートの解説の所、上に「-概要」ってあるのに下にも「//上記に加えて「概要」や~」ってなってるんだよね。どうしようか -- 2016-01-05 (火) 00:59:40
    • 重複しているのでコメントの「「概要」や」を削除した。 -- 2016-01-05 (火) 21:30:28
  • パン偵の置き換えから時間もたったのでそろそろコメントのほう閉鎖したほうが良いと思うのですが、どうでせう -- 2016-01-05 (火) 20:43:39
    • パン偵のを?イベントやら廃未車やらはいままで閉じてこなかったけど -- 2016-01-05 (火) 20:49:37
      • あっ、そうでしたか。三ヶ月ルールは廃車には適応されないのですね。 -- 2016-01-05 (火) 20:51:34
  • 自走砲にまで超信地旋回欄を付ける編集をする人がいますが、出来ないSPGはあるのでしょうか? うろ覚えですがバーチガンも出来た記憶があるので全周砲塔付き含め全SPGが出来ると思うのですが… -- 2016-01-06 (水) 03:14:32
    • ちょっと上を見てね。で、欄の話し合いの時点では砲塔無し車は全部できたはず -- 2016-01-06 (水) 17:06:27
      • TDは砲塔付きが多く検証が難しいかもしれませんが、SPGは少数の全周砲塔付きを調べれば全SPGが超信地旋回が可能かどうかはっきりするので、TDに超信地旋回欄を付けるのがいいからといってSPGにまで付ける道理は無いと思います。上の木で言われている「スペック欄の統一感」については単に個人の美意識の問題ですから、全車両に付けるなら先に編集討論か投票で合意を得てから編集しなければいけないと思います。 -- 木主 2016-01-07 (木) 11:14:05
      • 1.全車両に超信地旋回欄を付ける。2.TDとSPG以外に超信地旋回欄を付ける。3.SPG以外に超信地旋回欄を付ける。一回この辺りの投票をやったほうがいいとは思うね。 -- 2016-01-07 (木) 13:48:03
      • 砲塔ありなしで分かれている可能性があるところにそれで括っていいのかい? -- 2016-01-07 (木) 15:20:08
    • 自分はSPGページに超信地旋回欄は不要という考えから、車種や砲塔の有無を考えずに全車両一律に超信地旋回欄を付ける事には反対します。合意なくTDとSPGの超信地旋回欄を付ける大量編集を行っている人には、「統一感」以上に納得のいく説明をしていただくか、あるいは多数決でどの意見が多数派であるかをはっきりさせるか、いずれかの対応を望みます。 -- 木主 2016-01-07 (木) 17:10:31
      • SPGとかTDはともかく他の車種は姿勢を作る際にその有無でだいぶ変わるんだからいるでしょう。あと統一感というよりはテンプレ化による編集の効率化が目的では?同じものを使えるようにすることで編集者への負担をちょっと減らせるなら、それだけでも価値はあるでしょう。まさか「だったら項目を増やすな」とか馬鹿なことは言わないと思いますが、有益な情報は増やすべきだし、同時に作業の効率化はやっていいんじゃないかと思います。それとも絶対につけてはいけない理由があるのでしょうか? -- 2016-01-07 (木) 18:07:18
      • 一応現在砲塔の有無でテンプレートが分かれております -- 2016-01-07 (木) 18:14:05
      • ああいや、まとめてよくないか?ってことです -- 2016-01-07 (木) 18:29:31
      • ↑↑↑HTMTLTに超信地旋回欄を設ける事には自分は大賛成です。有用なので是非やるべきだと思います。「編集の効率化」ですが、そもそも今大量編集をしている人は元々欄が無かったSPGの全ページに欄を設けています。そんな作業をしなければ不要のままでも良かったはずであり、仕事を増やしたことにしかなっていません。 -- 木主 2016-01-07 (木) 18:33:49
      • なぜSPGとTDに欄をつけると誰のどんな仕事が増えるの?なぜ欄は不要と思うの?を答えて頂きたい。 -- 2016-01-07 (木) 18:46:27
      • ↑自分も確証が無いTDまで言及範囲に含めたのは撤回します。今後の主張は「SPGのページに超信地旋回欄は不要」です。根拠はゲームシステム上SPGが超信地旋回できない=旋回のたびに前進してしまうのはそのSPGにとって大きな欠点であり、実際自分が乗っていても、戦場で他人のSPGを見ていても、プレイ動画を見ていても、旋回のたびにSPGが前進するというのは一度も無く、言われずともSPGは全て超信地旋回が可能だと考えているからです。 -- 木主 2016-01-07 (木) 20:28:37
      • 「仕事を増やす」についてですが、1人の人間が全てのSPGページに超信地旋回欄を追加しているようですし、別にその人以外の仕事を増やしてしまうと言いたいわけではありません。ただ、SPGは超信地旋回欄が可能であるという自明のことをわざわざ明記するのは編集として蛇足ではないかと言いたいのです。 -- 木主 2016-01-07 (木) 20:32:16
      • 「自明のことをわざわざ~」ということですが、ゲームを始めて間もない初心者にとっては、そういう自明のことがわからないのではないのでしょうか?下にあるように、付けない場合でも「TDとSPGは全車両が超信地旋回(可能or不可能)なため、超信地旋回欄を省略しています」と明記すべきでは? -- 2016-01-08 (金) 09:28:18
    • 付けないならスペック項目凡例で「TDとSPGは全車両が超信地旋回(可能or不可能)なため、超信地旋回欄を省略しています」とか一言追記しておいてね。 -- 2016-01-07 (木) 18:30:40
    • 木主が根拠としている「砲塔無し車は超信地旋回可能」は公式にアナウンスされている確定情報ですか? -- 2016-01-07 (木) 18:51:23
      • TDに関しては確定情報を得ていませんし、別にTDにまで超信地旋回欄が不要だとは言っていません。しかしSPGについてはどうでしょうか?自分も全SPGの2~3割くらいしか乗ったことが無いですが、車体旋回のたびに勝手に前進するSPGなんてTier2でも聞いたことがありません。今念の為SU-18とLoydを試してきましたが超信地旋回可能でした。 -- 木主 2016-01-07 (木) 20:22:00
      • TDの、確定情報の有無で判断することには同意のご様子。情報を求められて自身の経験しか挙げられないのであれば、TDでの判断に沿うのが道理ですかね。 -- 2016-01-08 (金) 13:27:09
      • http://ftr.wot-news.com/2014/01/18/18-1-2013/ でのWG広報Stormの発言の中に- the rule “if a tank has no turret, it can rotate around its pivot” applies for TD’s only, not for the ELC for example(ルール「無砲塔戦車なら超信地旋回できる」はTDのみの適用であり、例としてELCには適用されない)とあり、WG内でもある程度ルールが設定されてる事は事実じゃね? -- 2016-01-08 (金) 15:35:54
      • なるほど。データ設定のルールとして「無砲塔戦車なら超信地旋回できる」という公式ポリシーは存在してるのですね。 一方、(一時期の)ELCのように例外を作れるという事は、ゲームシステム的には「無砲塔」と「超信地旋回」が紐付けられているわけではなさそう。推定超信地旋回可能、ゲーム内で実際確認して確定したらページ編集、となりそうですね -- 2016-01-08 (金) 16:59:09
      • ↑↑↑これまで明言されずとも、暗黙の了解としてSPGは基本的に超信地旋回可能であるという共通認識であり、そのためSPGの各ページに超信地旋回欄が無くとも困る人は誰もいませんでした。SPG全てが超信地旋回可能であるか否か、公式からの情報が無いため確定していないのが今の状態ですが、「超信地旋回が不可能なSPGが存在する可能性は否定できないからSPGの各ページに超信地旋回欄が必要」とあなたが主張し、「反論には超信地旋回不可能なSPGが存在しないというソースを示さなければならない」と私に要求しても、それは悪魔の証明です。その場合あなたの主張は「悪魔が存在する可能性は否定できない、反論したいならば世界中を探して悪魔がいないと実証せよ」と同じことです。逆にあなたが1両でもいいので超信地旋回不可能なSPGを例示する必要があります。 -- 木主 2016-01-08 (金) 17:47:27
      • もしあなたが超信地旋回不可能なSPGを1つでも挙げられるならば、自分は全面的に間違いを認め謝罪します。挙げられなくても、過去の議論のように投票で多数決し、欄必要派の方が多いならば同じく自分の主張を取り下げます。以上のように、SPG全ページに超信地旋回欄を加筆している人には「例示」「多数決」のいずれかを要求します。 -- 木主 2016-01-08 (金) 17:50:24
      • 単純な疑問なんだけど、木主は自走砲の超信地旋回の有無が書いてあったとして何か不都合有るのか?WoT 初心者がこの戦車は超信地旋回出来ますか?って質問せずに済むだけでも有用じゃないの?それこそ初心者は共通認識なんか知らんし -- 2016-01-08 (金) 18:31:21
      • えー、悪魔の証明でもなんでもなく、上の書き込みがあなたの一連の主張が現状議論するに値しないことを指摘するものであることと、今は表記方法について軽く検討入れるかもしれないという段階で、ことさらSPGだけにこだわる理由が無いことは理解なされてますか? -- 2016-01-08 (金) 23:37:16
      • まあ各車両ページに載せるデメリットも無いし、編集の簡便性を優先するとは思うけれど。 -- 2016-01-09 (土) 00:19:26
      • 逆に言えばWoT 初心者がTD、SPGに超信地旋回欄があるので、できない車両もあるのですか?と質問される可能性があるね。1ルートでも乗ってればこれらは超信地旋回できるものだと肌で分かる筈で、現にwiki内でも超信地旋回欄が暫定的に追加されて数年経ちますが、その手の質問が見当たらないという状態ですし初心者は特に違和感を持ってないと思われます。信地旋回のみのTD及びSPG車両が生まれたらそのジャンルに欄を追加すればいいのでは? -- 2016-01-09 (土) 01:46:20
      • その質問は欄が無くてもくると思うし、それこそ全部「可」って書いときゃ無くなるってもんよ。ま、質問が無い=初心者も理解してるというより、初心者は信地旋回とか特に気にしてないってのが実情だと思うけどね。 -- 2016-01-09 (土) 02:13:35
      • ・「その質問は欄が無くてもくると思うし、」って現にLT、MT、HTに欄が追加されだして2年程経って、最近になってTD、SPGに追加し始めるまでそれらしい質問が来てないのに、それでも来ると判断するのですか? ・「それこそ全部「可」って書いときゃ無くなるってもんよ。」って現状100パーセント可の車種にわざわざ可と書いてあれば不可な例外もあるのではないか、と深読みする人が生まれませんか? ・「質問が無い=初心者も理解してるというより、初心者は信地旋回とか特に気にしてないってのが実情」現状気にしてないので質問が来ないのであれば欄はなしのままで特に問題ないのでは?スペック欄の統一感という個人の美意識を優先する余り、不必要な情報を与えて相手を余計に混乱させる方がよほど不都合なのでは?と思いますが。 -- 2016-01-09 (土) 15:48:56
      • あのね、美意識はどうでもいいの。編集者の利便性から、自走砲の新規車両が出てきたときも車両テンプレートをベースにページを作成していただくのだが、貴方の意見ではその際に都度超信地旋回欄を外してしなければいけないのだが、都度面倒であります(削除はミスの発生原因の1つとなりかねん)。回答者の利便性から見て、質問が来る前に回答をカバーすることで、同じような質問コメントが来ることを防ぐことが出来るだろう(なくならないわけでない)。質問者は車両に乗らなければ分からない情報を得ることが出来る。それでも「不要」というなら、さらに「なぜ不要なの?」という質問をしたい。ぶっちゃけ、私的にはどちらでもかまわない。「自走砲車両の超信地旋回欄追加編集を差し戻し、スペック項目汎用ページに一言追加する」か「常に全車両に超信地旋回欄をつける」になると思うが。年末年始のページ編集者の事前・事後報告がなかったことは残念だね。 -- 2016-01-09 (土) 20:36:06
      • 少なくとも、「万が一勘違いさせることがあったらどうしよう。」は至極どうでもよい提起と言い切れる。 -- 2016-01-09 (土) 21:26:22
  • 課金戦車の販売期間についてですが、先日のクリスマススペシャルのようにいきなり1日だけ販売もあって、そのたびの対応は面倒かつ煩雑になりすぎます。各国戦車リストや戦車個別記事の販売期間については単に限定販売でよいのではないでしょうか? -- 2016-01-08 (金) 03:20:23
  • 主張という形にするなら、初心者から玄人まで万人が見るwikiで暗黙の了解だからという理由で消すのは良くないでしょって事で -- 2016-01-08 (金) 18:45:01
  • 廃止車両は手を入れなくてもいいんじゃないのかなと -- 2016-01-10 (日) 01:19:21
  • 自走砲の車種別ページがトップからリンクされていませんが、工事中でしょうか -- 2016-01-10 (日) 04:51:30
    • バックアップから復旧した者ですが、復旧した後も荒らされています -- 復旧した人? 2016-01-10 (日) 15:54:26
  • VK 30.02 (M)のエンジンの互換性のとこに#endregionが無いせいで史実や情報提供が全部格納されてましたっよと。 #drは消して良いのか悪いのかよく分からんので手を付けてない。 あと文章が、少々助長な気がする -- 2016-01-10 (日) 13:48:16
  • T20のページの砲垂直安定装置が英表記になっており、分かりにくかったため日本語に直しました -- 2016-01-13 (水) 22:20:19
    • リンクがあるので、追加と英語・日本語表記のものに書き換えました -- 別の人? 2016-01-14 (木) 00:01:00
  • 「台詞」なるページの作成意図が知りたい。ほかの言語については追記するのだろうか? -- 2016-01-14 (木) 04:11:22
    • 昔のasia鯖英語音声の時代に作られました。かつ容量オーバーによる「用語・略語」ページからの分割となります。このwikiが一応US、ASIAサーバーのものと思われるので他言語については追記されないと予想されます -- 2016-01-14 (木) 15:41:49
  • 現在、旧FV4202のページがそのまま新FV4202のスペックに書き換えられていますが、新は新で、旧は旧でそれぞれページを設けたほうがよろしいのではないでしょうか? -- 2016-01-19 (火) 21:59:25
    • データ上だとTier10はFV4202として残っててプレミア8の奴はFV4202 (P)なんだよね -- 2016-01-19 (火) 22:26:18
    • T34はそのままページを流用だけどな。まぁ名前が変わるなら新規ページを起こそうがかまわん。旧車両は削除車両扱いとなるわけだし。 -- 2016-01-19 (火) 22:52:15
    • 作ってみました。ページ作成は初なのでテンプレートをそのまま貼り付けたのですがこれでよろしかったでしょうか? -- 2016-01-20 (水) 00:04:12
      • 駄目なら消していただいても結構です -- FV4202 (P) 2016-01-20 (水) 00:11:17
  • 特に変更のない車両のページが連続で書き換えられてるログがこのところよく見られるけど、売却額の下に「超信地旋回」の欄でも付け足してる作業で間違いない?差分を見る方法を知らないので何とも言えないんだけど・・・できるのかできないのかデータもないまま欄だけ追加して、しかも全車一気にではなく断続的にって事は公認での作業ではなく一人が独断で編集してるってことでいいのかな -- 2016-01-22 (金) 15:57:44
    • ページ上部のピンクの下矢印がついたアイコンが直前差分表示。最近の連続変更は基本的には超信地旋回の追記か、解説項目をテンプレに沿った形にする修正だね。それにwikiにおいて多数に支持される編集はあっても「公認」という概念はあまり無い -- 2016-01-22 (金) 16:25:00
    • ただ、小さな変更でも多くの車両ページに行うことは結果的に大量編集をしていることになる。その場合、事前にここへ「どの箇所をどれだけ編集しますよ」等の書き込みをしてくれると、木主のような質問も減るし他の編集者も安心するのでお願いしたい。なんせTOPページに書いてあることだし。 -- 2016-01-22 (金) 16:38:13
    • 超信地旋回を追加するって決まってないはずなのに追加されてる。議論はしてたが、それも自走砲だけの話だったはず。そもそも出来ない車両が少ないから出来る車両にはいらないと思うな・・・ -- 2016-01-23 (土) 13:27:15
      • 過去ログを辿ってみたところ、超信地旋回追加の方針は1年以上前に議論されて決定しています。 テンプレに入れるだけで、既存ページの書き換えはあまり進んでなかったみたいだけど。 -- 2016-01-23 (土) 13:43:20
      • ↑返答thx。しっかり見ていたと思ったら抜けがあったみたいだ。 -- 2016-01-24 (日) 00:46:55
  • VK 36.01 (H)のコメント3にて木の内容に間する意見コメントのみ削除を確認したので、再度コメントを復活後木を根元からコメントアウト。 -- 2016-01-23 (土) 18:09:58
  • 視界範囲を視認範囲に変更してるのは何なんでしょ -- 2016-01-24 (日) 16:24:39
    • 日本語クライアントの表示が「視認範囲」だからか?変更するなら事前に一言書いてほしいところ。 -- 2016-01-24 (日) 19:35:17
    • またひたすら視認範囲に変更してるぞ。放っといいていいのかこれ -- 2016-01-26 (火) 02:27:52
      • 内容の良し悪しはともかく、表明も無しに大量編集するのはダメじゃなかったっけ -- 2016-01-26 (火) 09:31:36
      • テンプレだしな。最近変わったのかな -- 2016-01-26 (火) 16:13:22
      • 「数十ページに及ぶような一斉編集は編集討論かどこかで事前申告」は今まで単なるマナーだったけど、そろそろ厳格なルールに定めてもいいかもね。情報提供欄を3か月ルールで開閉している人は律儀に報告を書いているわけだし -- 2016-01-26 (火) 16:55:17
      • というか、ここの管理者は過去に無断大量ページ編集者を「気味が悪い」という理由でアクセス制限にしたことがあってな、編集者として今後もwiki編集を続けたいなら、大量ページ編集時には事前に報告をしておいた方が編集者自身のために無難ですよということ。まともな編集できる人を減らしたくないし、変更内容によっては大勢で一気に協力してやれば早く済むということも可能だろう。 -- 2016-01-30 (土) 21:24:46
    • 全部書き換えるのかと思いきやしばらくその動きはないし、この中途半端な状況で放置しとくのは良くないと思うのですがどうなんでしょう -- 2016-01-29 (金) 17:26:51
      • とりあえず管理には報告しておいた。管理人がメモするとかのアクションを取るかはわからんが。 -- 2016-01-30 (土) 00:54:34
      • 再び書き換え始めた模様。記事数が膨大だから、休日まで中途半端な状態だけど更新を休めてたんじゃね? -- 2016-01-30 (土) 12:00:46
  • IS-4のコメント欄が開いてますけど、3か月以内に性能変更されましたっけ? -- 2016-01-28 (木) 11:48:11
    • パッチノートを確認したけど、9.7から性能変更されていないので閉じた。 -- 2016-01-28 (木) 20:37:06
  • 「小隊」ページの生成を確認。メニューバーにコメントアウト状態ですが超重戦車ページへのリンクを確認。なお、「超重戦車」ページそのものは存在していない模様。 -- 2016-01-30 (土) 12:39:15
    • 小隊?,超重戦車 -- 2016-01-30 (土) 16:46:43
      • 小隊ページは削除でいいのでは? -- 2016-01-30 (土) 18:37:53
      • ランダム戦にあるからな、削除か移行か -- 2016-01-30 (土) 18:47:41
  • M4のページ修正ついでに105mm装備の画像あげておいたらいつの間にかコメントアウトされてたんですが、問題あったんでしょうか? -- 2016-02-03 (水) 13:40:46
    • 見たけど別に問題ないと思った。ただ3つも写真はいらないと思うし、D51072+76mm Gun M1A1の画像のアスペクト比がおかしいから初期装備と105mm装備の画像だけでいいんじゃない? -- 2016-02-03 (水) 13:51:16
      • アス比がおかしいのはHD化後のどの画像もだよ。あと76mm Gun M1A1は改良砲塔でしか乗らないから二つにしとくなら今の選定でいいでしょう。 -- 2016-02-03 (水) 13:55:41
      • 10榴はメジャーな装備だし画像3枚になっても入れる価値はあるのでは。画像は2枚までって規則もないし・・・ -- 2016-02-06 (土) 11:24:49
      • 暫定的に変えてみましたが、こんな感じでいいですかね? -- 2016-02-06 (土) 15:23:49
  • 注意: 解説は自己中心的な解説にならず客観的かつ有益な解説にしましょう。自分だけの解説がすべて正しいとは限りません。変えられたからといって自分の編集に戻すのはやめましょう
    という自己中心的かつ全く解説に関係のない文が一部英国戦車ページに入れられているため削除作業中 -- 2016-02-06 (土) 10:59:56
    • まぁ、関係はなくはないからなぁ、実際編集合戦に対してはなんかあるかっていわれればないし -- 2016-02-06 (土) 11:11:31
      • ↑書きそびれたが その書き方だと自分の各編集が消されるのが嫌だみたいな捉え方になるぞw -- 2016-02-06 (土) 11:14:04
      • 入れるならば、承諾をとったうえで編集される方へなどに書き込むのが筋。編集討論にもかけずにあれほど大規模に書くページの一番頭に下品に赤太文字で書き込むなんて荒らし行為に他ならないだろ -- 2016-02-06 (土) 11:18:11
    • 漏れがなければ削除完了。書いた本人は自分自身が書き込んだ「自己中心的にならず」「客観的かつ有益な解説に」というところを熟読しましょう。 -- 2016-02-06 (土) 11:16:36
      • 書いた本人だが、この前までセンチュリオンmk1で編集合戦が行われててな。 前に編集した人とそこから改正して編集する人(例えば砲塔の弱点部分を紹介する部分とか)がいてな、前に編集した人は是が非でも自分の編集を通したいらしい、実際今でも監視のように見てるらしい。実際そういうのは困るから書いて他の所にも起こりうる可能性があるから編集する前に一読する意味も込めてやったんだが 消した人はそういうのを防ぐためとわからなかったかな?  -- 2016-02-06 (土) 11:25:26
      • そういう何度でも編集し直す類は管理に報告。貴方は何のために情報提供欄が設置してあるか考えてくれ。防ぐことを期待して?何も知らずに注意書きを読むとそんな意図があるとは読み取れない。貴方は注意書きを設置する前に車両ページ・国別・編集討論・管理等への相談をすべきだった。よって残念ながら貴方の配慮不足である。 -- 2016-02-06 (土) 13:40:25
      • 頭冷やせばごもっともで、お手間をかけて申し訳ない -- 2016-02-06 (土) 14:01:03
  • 車両ページになんか注意書きが足されていますが、レイアウトが壊れているのでプレビューボタンで表示内容に問題がないか確認してから更新して下さい>今イギリス駆逐を編集された方 -- 2016-02-06 (土) 11:02:27
  • FV215bのページに「チーフテンへの置き換え予定がある」の文が追加されたようだけどこれいります?FTRの情報鵜呑みにしたんだろうけど、前にWTE100で同じような事して結局置き換え無しだった事あるしどうなんでしょう。更に言うとそのFTRでは置き換えにはしないみたいな事言ってるし。 -- 2016-02-06 (土) 11:19:31
    • 確定事項だったかな置き換えは?消しといてもいい気がする。そえでもなお -- 2016-02-06 (土) 11:33:10
      • 付け足す人は議論にださなければいけないかもしれない -- 2016-02-06 (土) 11:33:38
      • 置き換え云々は消しておきました。 -- 木主 2016-02-06 (土) 11:45:18
      • 噂をすればで置き換え発表されましたね・・・9.14じゃないそうですが -- http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/23/supertest-9-14/ 2016-02-06 (土) 22:22:14
  • なんでP虎のコメント欄が開いてるんだ…? -- 2016-02-08 (月) 05:55:12
    • とりあえず閉めた。 -- 2016-02-08 (月) 07:32:38
  • Frontpageに行くと、「randommes:ファイルが存在しません」と表示されて画像が表示されてないんですが... -- 2016-02-09 (火) 15:49:45
    • ,,pageのところが,,hageにされていたみたいなので修正しておきました。 -- 木主 2016-02-09 (火) 15:53:06
  • 車両別ページの解説欄で「-火力」を「-火力」に大量編集してる方がいます。車両別ページのテンプレートでは「-&size(20)」は使用しないとして統一されているはずです。 -- 2016-02-10 (水) 10:59:51
    • 提案するが、一応管理にも同様の問題提起されてみてはいかがでしょうか? -- 2016-02-10 (水) 12:04:01
    • やった人には申し訳ないけど全部戻しときました -- 2016-02-10 (水) 15:30:28
      • サイズ変更を討論せずにやったから、直しても謝らなくてもいいと思うよ -- 2016-02-10 (水) 15:54:20
      • 無断で項目の部分を大量編集、さらに差し戻されても尚続けてるあたり荒らしだよな -- 2016-02-10 (水) 17:56:50
    • 国籍? 車種?って[[]]してるのもこの人なんだよな、もちろん議論なし、過去に無用と言われたような。視界範囲を視認範囲にしてる人もいるしな。こっちはゲーム内が変わったから言えば通るかもだが -- 2016-02-10 (水) 18:16:21
  • 心配なので報告します。T49の説明で金弾のHEATとありますが実際は強化HEなのでHE弾とHEAT弾と金弾のHE弾に変えました。おかしかったら編集しなおします。 -- 2016-02-12 (金) 22:24:24
    • 初期砲もそうだったっけ? -- 2016-02-12 (金) 22:32:13
    • 見たところ90m砲の記述について編集して頂いた様子ですが、同砲の金弾はHEAT(2種目のHEは低貫通の廉価版)となりますので復元しておきますね -- 2016-02-14 (日) 20:05:33
      • すんません。違う砲のほうと見間違ってしまいました。以後気をつけます -- 2016-02-21 (日) 21:53:02
  • menubarに「XVMについて」なる項目がゲームモードの下に追加されたので削除。および、wiki上にて個々のMODに関する内容は取り扱いしません。 -- 2016-02-14 (日) 13:10:03
    • 追記:ページを作成されたので削除しました。同時に「小隊」ページも削除しました。 -- 2016-02-14 (日) 21:37:20
  • T-20の情報提供欄の木の復活とM26の情報提供欄の大量コメント化が進行中。何ですかねコレ? -- 2016-02-15 (月) 02:03:40
    • T-20は最近見るようになった人、M26はいつものコメント欄の人 -- 2016-02-15 (月) 19:04:02
    • 荒らしでしょ -- 2016-02-15 (月) 19:33:52
  • フランス自走砲のtire2のFT BSとtire3のlorr.39l amのことなんですが、若干弾道がtire3の方が低い気がします。記事通りFT BSの弾道をイメージして撃っていると、結構厳しい気がします。 -- 2016-02-15 (月) 22:20:44
    • すいません、追記です。兵士のレベルが低いからかもしれませんが… (T-T -- 2016-02-15 (月) 22:24:19
  • 初心者ページ『どの車両を選べば良いか』のタイトル変更。こんな書き方をするから勘違いしたやつがアホなコメントを連発する。何か良いタイトルを思いついた方はコメントお願いします。 -- 2016-02-20 (土) 23:28:49
    • 初心者ページ/車両の選び方 くらいでいいんじゃないか?「選べばいいか」だと受動的になる気がする。自分で選ぶということをもう少し認識しやすくなるんじゃないだろうか -- 2016-02-21 (日) 00:02:43
    • 枝1の案に1票。ついでに、ざっくり大量コメントアウトしたかたはその旨書くようにお願いする。 -- 2016-02-21 (日) 01:18:51
    • 低Tierの車両の紹介 でいいじゃないか。大体あのページ自体不要。編者の自己満足で、初心者の足かせにしかなっていない。 -- 2016-02-21 (日) 04:32:29
      • 初心者ページ/車両紹介 だけでいいな -- 2016-02-21 (日) 04:52:39
      • どの車両を選べば良いか→Tier1-2車両紹介してるけど、Tier1-2の車両は選ぶようなものではない。初心者の事を思ってアドバイスするなら、選ぶべきではない、だからね。操作だけ覚えて通り過ぎるもの、選ぶとしたらその車両云々でなく先を見越した選択。 -- 2016-02-21 (日) 17:05:06
      • 葉1の言うとおり車両紹介で良いんじゃない?ついでにゆっくりとページの内容自体も車両紹介を重視した内容に書き換えていっても良いんじゃないかな? -- 2016-02-21 (日) 18:58:34
    • クレジット稼ぎのtier5あたりと各国のルート特徴と現環境で活躍しやすい車輌、よく見るやつの紹介があればいいと思う。明らかに使用率高い人気車輌は紹介するべきだと思うし逆は低tierといえども助長 -- 2016-02-21 (日) 05:19:29
      • ごめんタイトル変えてからそのページに書き込むべき内容かもしれないな。タイトルは車輌選択の目安とか? -- 2016-02-21 (日) 05:21:19
    • 『各車両タイプの紹介(選択時の参考に…)』としようと思っています。〝各車両タイプ〟を〝車両〟にしてしまうと個々の車両だと勘違いされるかもしれなので、それを防ぐためにも大まかな表現にしたい思います。内容については、タイトルに沿ってやんわりと編集が進むことを信じてここでは触れないことにします。 -- 木主 2016-02-23 (火) 16:40:37
      • 特に反対するような意見もないようなので、これにタイトル編集します。 -- 2016-02-27 (土) 19:20:03
  • T20が史実欄その他大幅に削除されていたため差し戻し。編集時に大ポカしただけな可能性もあるけど、いずれにしても編集ボタン押す前にプレビュー確認してくだち・・・ -- 2016-02-21 (日) 18:55:40
    • T20を編集した者です。通信状況が悪く、適切なデータに更新されなかったようです。追記部分を再度編集し、現在は正常な状態となっています。ご迷惑をおかけしました。 -- 2016-02-21 (日) 18:59:48
  • ちょっと待って、t-34のコメント欄おかしいからちょっと待って -- 2016-02-21 (日) 23:19:09
    • ああよくわからんがどうにもならんかった -- 2016-02-21 (日) 23:27:58
      • やっぱりわからんな。ページ容量はどうなってるんだか -- 2016-02-22 (月) 00:03:21
  • KV-2の総論が何も書いてなかったのでちょっとだけ編集させてもらいます。気にくわなかったら消去または編集して下さると幸いです。 -- 2016-02-22 (月) 14:23:55
  • 現在の「車両タイプ別」「国籍別」に加え「Tier別」車両一覧ページとメニューを追加したいと考えています。サンプルとしてTier6を作成しSandBoxに追記しました。ご意見をお願いします。 -- 2016-02-23 (火) 01:33:10
    • 正直使い道がわからない。基本的に相対するTierは+2から-2まであるから5つのページを見比べるくらいなら重戦車のページを見たほうが速いし、新しく10個ページ作るって、ただでさえ車種・国別ページは反映が遅れがちなのにこれ以上増やしても困るだけだと思うわ。 -- 2016-02-23 (火) 14:41:31
  • T-25のページのコメントアーカイブが消えてるのですが荒らしでしょうかね -- 2016-02-23 (火) 21:52:23
    • プレムアム車両のT-25とT-15なら車両名変更に伴う新規ページ移行時に情報提供欄ページの移植をしなかっただけではないかと。 -- 2016-02-23 (火) 22:08:37
      • そういえばやらなかったな。コピペしとく -- 2016-02-23 (火) 22:19:13
  • 最近の編集において「頼れない」という表現が散見されますが、この表現は頼る側と頼られる側のどちらに問題があるのかが不明瞭な表現なので読んでいて違和感を覚えます。ここでは頼られる側の車両の話なのは明らかなので「頼りない」もしくは「頼りにならない」といった表現を使用してもらえませんか?例えば「両親は頼りない」と「両親は頼れない」では大きな意味の違いが生まれますよね。些細なことではありますが検討をお願いします。 -- 2016-02-26 (金) 21:04:00
    • 明らかであるならそう解釈すればいいんじゃないの?あまりにも誤解を生みやすい表現があるなら個別に修正してもいいんだよ。あなたにとって読みにくい文章はおそらく他の大多数にとっても混乱しやすいはず -- 2016-02-28 (日) 17:48:11
    • 「頼れない」で問題ないと思う。あくまでそれは選択肢、使うのは人である以上、使用者の主観側からの表記でいいはず。というより、性能に頼る方にもその性能を持ちえない車両側にも状況次第で問題があるので、不明瞭というよりは両方であるというのが実際のところ -- 2016-03-02 (水) 07:31:13
  • Pz.Kpfw. IV Ausf. H、特に意味をなさない上に機種依存文字を使用した記述を荒らしとみなし差し戻し。 -- 2016-03-02 (水) 00:02:35
  • 4号戦車の写真の解説部分が忠実と混じって個人的にものすごく見えにくくなっているんだけども削ってよろし? -- 2016-03-02 (水) 23:09:25
    • いいだろうけども忠実って何です? -- 2016-03-02 (水) 23:31:05
      • 「Mk.4special として米英を恐れらせた7.5cm砲が映える」とか「シュルツェンによって大きくなりティーガー戦車と見間違えられた」とかそういうのは忠実に書いてねとか、くどかったりして -- 2016-03-02 (水) 23:43:30
      • 弱点としていた。の部分もいらないなあ。このtier5においては特別に弱点と意識するものではないし、むしろHD化以降は榴弾耐性がついたという認識だったし。 というか4号で弱点ならシュルツェンもなく身晒しで榴弾を受け止める他の車両はどうなるの。 -- 2016-03-03 (木) 20:12:46
      • そこは過去の部分だから放っておいてもよくね? -- 2016-03-03 (木) 20:46:15
      • そこの部分は上とは別の私が追記してあった文が違和感あって直したとこです。無くてもいいと思いましたが追記してあったので表現をより正確にしただけで,消してもかまわないとは思います。あとその部分はHD化前の扉が開いていた時の記述ですよ。 -- 2016-03-03 (木) 21:14:08
      • HD化前?シュルツェンは無かった筈だけれど。ともかく消しておきますね。 -- 2016-03-03 (木) 22:15:20
      • ああ、間違えたね。失礼しました。 -- 2016-03-03 (木) 22:17:23
  • ネットワークID:3sY3tEouとまた編集合戦になりそうなんでお尋ねしますが、センチュリオン1の砲塔装甲部分の今の状態と、差し替えられる前の文章どっちがいいですかね?↑の4号の写真の木主と同一人物ですが、パッと見ても史実を忠実と間違えたりする上に拙い文の人の考えを押し付けられるのもちょっとどうかと思うのですが。彼の砲塔額に注目した事を汲み取って自分なりに経験とデータで咀嚼して書き直したつもりですが(額は51mmで水平角度68度、水平から受けると抜かれるがハルダウンすると最大78度まで上がって2度の標準化込みでも強制跳弾)105mm砲以上の二倍ルール適用の話はややこしくなるので受け手に委ねる形にしましたが。 -- 2016-03-03 (木) 00:14:17
    • うん、文字の撃ち間違えぐらい誰でもあることだし、けなしていうべきではないと思うよ。この話、現在の改良砲塔になる前のカーナヴォンから言われ続けてたのよね。記憶は疎いけども解説文に書かれるくらい・・・というか現在でもセンチュリオンMk.1・7/1でもイギリス戦車スレに上がるくらい(確か当ページのコメント欄に書かれるくらい)言われている。名前は違えど砲塔は一緒だからカーナヴォンは抜けてセンチュリオンは抜けないなんてことないよねっていう。そういった経緯も含めて書いたのだけれども・・・「考えを押し付けられるのもちょっとどうかと」と発言してるがブーメランのような気もするがね。複数人で検証しましたなら納得するけど、一個人のデータだけで確定するのは信憑性がないしあなたの経験も入ってるんだから個人的主観になるんじゃないかな?それと「水平から受けると抜かれるが」って書いてあるのだから結果的には抜かれるからそれを抜かれない立ち回りも必要って私書いてなかった? -- 2016-03-03 (木) 02:00:52
      • まず、文字の撃ち間違えぐらい とありますが、文字の意味すらよく分かってない人間の言葉を信用してくれると考える方がどうかと思いますがね。史実を「ちゅうじつ」と打ち込むあなたのその認識力ですよ。それと、ちゃんと解説の文章読んで理解してくれてますか?「防楯の範囲が若干狭く、これを避けて撃たれると貫通されやすい。」とあり、木コメの「水平から受けると抜かれるが」を矛盾せずに内包しています。あなたの書く、更に念を押すような「額が抜かれる上にTier10まで続くためここで練習すると良い」って記述は必要ですかね?そんな投げやりな解説を書かれても困るから額の装甲と角度、及び俯角による変化に合わせて強制跳弾の説明に変更したのですが。あなたは記憶も曖昧にカナボンやセンチュ7で曖昧なソースを用いていますが、tanks.gg等でデータを見ながら現状のシステムと照らして書いた私の文の方がまだ信用できませんか?で、あなたはセンチュ1の砲塔の額が51mmの68度で、強制跳弾角度やAP、APCRの標準化2度、二倍、三倍口径ルールの事も考慮しないまま強制跳弾の記述を削ってしまった訳ですが、あなたのやり方は無知を棚上げにした傲慢では? -- 2016-03-04 (金) 01:52:45
      • 「認識力」と「文字の意味すらわかってない」と「文字の打ち間違い」は別次元だからな?人間である以上間違いぐらいはあるでしょ?っていう話。お前はロボット化何かか。データも用いて話をするならば、もう少し詳細に書くべきであろう。正直な話ほぼ一般論として自分の額の部分とお前さんの角度の話をくっつけてもよかったんだがな。二つとも書いたら多分消すだろう。そもそも、画像による解説で別枠で説明すればいいだろうと思う。角度の話をしても少なくとも何度の俯角をとればいいとか書いてない以上、お前さんの文章もはっきり言って無駄に近い気がする。何°とかそりゃいちいち気にしてられんよ?ただそんな起伏の激しいMAPに毎度めぐり合うわけでもなし曖昧な角度を取って痛い目見る前に念を押した方がいいだろう?実際先人のコメントで多数挙がっているのだから。(額に限った話ではないけれども)正直、「防楯の範囲が若干狭く、これを避けて撃たれると貫通されやすい。」でも不満がある。AXみたいに特にどことどこが弱いから注意ぐらい欲しい。どの車両だって防循避けて撃たれたらよほどの角度でない限り抜かれるでしょうよ。 -- 2016-03-04 (金) 18:00:10
      • とりあえず埒が明かないので、あなたの「どことどこが弱いから注意ぐらい欲しい」という事なので、額の強制跳弾の部分に合わせて編集しました。問題があれば第三者に差分ボタンを見て判断してもらってください。 -- 2016-03-05 (土) 04:45:37
      • ものすごくすっきりしました。編集ご苦労様です -- 枝主? 2016-03-05 (土) 19:29:11
    • 一向に決着つかないから第三者に決めてもらおうとここに書き込んだんだろ?ここで改めてやりあっても決まるわけないだろうに。とりあえず君らが案を書き込んで君ら以外で決を取るってことでどう?少なくともここで長々とやり合うのは止めて。 -- 2016-03-04 (金) 02:20:03
  • menubarのマップ一覧以降が吹き飛ばされていたので復旧。 -- 2016-03-03 (木) 17:08:03
  • T-34の画像欄ですが,各砲塔と主砲の組み合わせを羅列して画像もないまま放置というのはいかがなものかと思うのですが。画像は主要な状態の組み合わせのみで良いと思います。 -- 2016-03-03 (木) 21:27:47
    • そもそも書いてある内容が「史実の砲と砲塔の組み合わせ」なので、史実に移動する。 -- 2016-03-03 (木) 22:01:17
      • 内容も史実に入れるべき内容だと感じていたので,同意です。 -- 2016-03-04 (金) 10:12:17
  • Panzer 58 Mutzで車両テンプレートから外れた修正がなされた模様(再発)。編集した人は元に戻しておいてね。 -- 2016-03-05 (土) 22:36:55
  • 現在、車種(メニューバーの中戦車や軽戦車などの欄)のページは国別の表ですが、これを同tier間の比較を容易にするためにtier別の表にしてはいかがでしょうか? -- 2016-03-07 (月) 15:46:24
  • T-34の主砲欄で最低の能力値である76 mm S-54が赤字なのは、初心者が混乱するので止めて欲しいと思う。経験者であればZis4の頭抜けた能力がわかるはずだが初心者は引っかかるよ -- 2016-03-08 (火) 18:00:02
    • 現在、初期砲塔で搭載できないものを赤背景としておりますが? -- 2016-03-08 (火) 18:07:37
      • なるほど 理解しました。ありがとうございます -- 2016-03-08 (火) 18:12:54
    • なんか昼頃に57mmが赤背景になってたから直したけど、妙な勘違いしてたのか -- 2016-03-08 (火) 18:12:38
    • 最近憶測や経験のみで編集する奴が増えてるけど、確認を取るということを知らないのかね。ちなみに今回の件はスペック項目凡例に書いてあります。 -- 2016-03-08 (火) 20:25:04
  • フロントページのPS4版公式へのリンクをPS4wikiに変更してもよろしいでしょうか? -- 2016-03-14 (月) 21:00:06
    • wikiが出来たならおk。 -- 2016-03-14 (月) 21:27:14
      • 変更させて頂きました -- 木主 2016-03-15 (火) 06:04:38
  • T1の主砲が大幅削除されました -- 2016-03-15 (火) 16:31:05
  • Pz38nAのルールを無視したコメント欄開放への閉鎖処置に伴い、開放と同時に作られたアーカイブ2を削除。内容も好き勝手にCOが横行したり滅茶苦茶なので不要と判断しました -- 2016-03-15 (火) 19:41:00
    • 1.閉じ忘れです2.開放と同時ではない3.コメント欄1はいっぱいです4.削除は禁止されていませんか -- 2016-03-15 (火) 19:45:21
      • 1と2についてはコメントが既にいっぱいであった為に投稿不能で擬似的に閉鎖状態にあっただけで、それらについてはこちらの勘違いのようです。3については車両のアップデート時に作業すれば良い事で現状では必要ありません。4は元々存在してはいけなかったものです。ちなみに削除もCOも基本的に「直接的な許可」はされていません。 -- 2016-03-15 (火) 19:50:00
      • ごめんよかなりラグい。アーカイブの存在を消さないでください。更新される頃には忘れます -- 2016-03-15 (火) 19:59:05
    • 編集のきっかけになったコメントを全て削除するのは少し横暴な感じがします。自分の意見を聞き入れてもらえないのがよほど頭にきたのかな・・・ -- 2016-03-15 (火) 19:56:17
      • そのきっかけとなったコメントの発信主がやたらめったらにCOを繰り返したり、挙句に芝を生やしたり罵詈雑言を用いて吐き逃げしたりと荒らしのような行動を繰り返しているので… そもそもきっかけとなったコメント自体攻撃的ですし、その木にぶら下がっていたまともな提案には反応せず、にも関わらず巻き込みでCOしたりと言動と行動が一致していないんですよ… -- 2016-03-15 (火) 20:09:37
      • だからと言って問題提起された書き込みを削除するのはやりすぎだと思いますが・・・。削除する前に他の方の意見も聞くべきだと思います。それと、このwiki内では個人的判断で削除が許されるのは管理人だけだと思いますよ。-- 2016-03-15 (火) 20:14:16
      • まあ、それはそうですね… COも含め復元しておきます。 -- 2016-03-15 (火) 20:19:37
      • まさかと思ってDiffAnalyzerで調べてみたら、横暴だ、他の人の意見も聞くべきだと主張する人もCO荒らしも全部同じIDやないですか…なにこれ… -- 2016-03-16 (水) 06:33:45
  • FV4202Pのページに於いて、「また集弾分布の独特の癖として、Centurion Mk. I同様に絞りきらないと素直に飛ばない傾向があるので、咄嗟射撃を控える等扱いには注意が必要である。」とありますがコレの根拠はどこにあるのでしょうか?どうも編集者によるとコメントにその旨の記述があるかららしいのですがそんな不確かな、主観的な意見を使うのはwikiとしてどうかと思います。 -- 2016-03-15 (火) 20:43:14
    • 使用感なんてものは人それぞれ感じ方が違うわけだし必要ないと思うが、それを言い出したらこのページだけじゃなく膨大な量を編集しなきゃいけなくなるんじゃないかな。 -- 2016-03-15 (火) 23:48:55
      • 問題はそこではなく、個人的な使用感をあたかも公式に設定されているかのように言っているところです。これがwikiに相応しくないと言っているのです。 -- 2016-03-16 (水) 01:11:26
      • 簡単に言えば「ソースを示せ」というところか。情報提供欄から推測すれば外部サイトのマスクデータが見れるところと思われる。ソースが示されないならコメントアウトが妥当と思われる。 -- 2016-03-16 (水) 01:18:18
      • 4202Pの火力項目のコメアウト欄に書いてありますが、既に集弾分布の独特の癖を書いてから何度か編集されていますが削られてませんでしたし、特に異論を唱える人も居ないまま一ヶ月ほど経った事で他者も同感であると見て問題ないと思われます。実際使用していて感じる点でありますし、集弾分布のソースこそ公開されていませんが、購入者への使用感の注意点としては必要な事項と考えています。それと、4202Pのコメント欄の2016-03-13 (日) 18:53:00 で同じ事を質問していますが、これにまったく他者からの反応がない という点も考慮に入れるべきですね。 -- 2016-03-16 (水) 02:53:49
      • 俺は4202P持ってないから集弾分布に関しては意見が言えないけど、高々1ヶ月意見が無いから多数同意ってのは無理があると思うよ。T29みたいに明らかに間違っている情報でも数ヶ月放置されることはあるし、今回の反論は意見にカウントしないつもりならそもそも同意以外を認める気がないよね。 -- 2016-03-16 (水) 03:06:32
      • ↑↑そもそも2016-03-13 (日) 18:53:00のコメントにも意見がないと言うが質問者はソースを出せと言っているのであって、貴殿が概要を編集した本人ならばコメントを確認したその場で理由なり根拠なり返答してあげるのが筋だろう。そこに第三者の意見がないというのはお門違いだと思うし第三者はコメントしにくい内容だと思う。本題の「絞りきらないと素直に飛ばない傾向」に関してだが、絞りきってないのに真ん中に飛ぶ方がおかしいと思うのは私だけか?わざわざ当たり前の事を書いてあるような気がするし、FV4202Pのページに記載されたのはバックアップ18 (2016-02-14 (日) 03:42:32)からでありまだ一ヶ月ほどしか経過していない。現に議論の余地はまだあり是とするには早計だろう。それとCenturion Mk. Iページの確認したところ同様の記述がされており、バックアップ46 (2016-02-29 (月) 05:07:02)から記載されているのが分かる。バックアップ22 (2015-02-10 (火) 14:34:20)まで軽く確認したが集弾分布や散布界に関する記述は見当たらない。9.6で散布界の修正がされたのは1年ほど前で今更記述される理由が分からないし、Centurion Mk. Iでは散布界は問題視されていない。またCenturion Mk. Iに記述されたのがFV4202Pよりも後というのも変な話だ。これらの事から本文の「Centurion Mk. I同様」な訳がない。編集者はFV4202PとCenturion Mk. Iの砲性能は同様と認識しているようだが、同様ならば散布界に独自の特徴などないはずである。Centurion Mk. Iと同様と主張するならまず、Centurion Mk. Iで散布界の議論を行うべきだ。そうでないならFV4202P独自の特徴として改めて議論するべきだろう。私は本件に関しては現状コメントアウトが妥当だと思う。 -- 2016-03-16 (水) 15:02:02
      • 絞らないと着弾がずれやすいのは高弾速のくせに微妙に山なりな弾道のせいだと思ってたんだが、それは着弾分布とは違うよな? -- 2016-03-16 (水) 17:07:34
      • 4202Pも使ってるが特に違いは感じないしわざわざ特別に設定してるとも思えないな -- 2016-03-17 (木) 01:52:58
      • 4zDb8eIS氏、高々一ヶ月とありますが、T29の隠蔽率と違い実装直後の注目される車両の解説です。当然集中的に閲覧されますし、9.13で私が書いた解説の時点で入手条件は厳しく、使い手もある程度腕に覚えのある人達が推敲したと見たと考えて間違いなく、3ZnR9VbY氏が挙げるまでもなくその人たちがおかしい思えば編集によって消されたり、先に意見が出てもおかしくないと思われます。私としては、明らかに他の車両と比べ絞りきらないとすっぽける印象が強いと思っています。またこれはセンチュリオン1の20ポンド砲においても同じ感想です。それと「今回の反論は意見にカウントしないつもりならそもそも同意以外を認める気がないよね。」ですが、6M9Eb1f氏への返答で述べます。6M9Eb1f氏、ソースを出せとありますが、先ほど申した通りソースは公表されていません。しかし、前述の形から使っていて感じる部分が強い事は事実だと思っています。それに解説のコメアウト欄での幾つか会話がなされましたが「ソースがないからコメアウトする」と、何度も行う人に対して通じるとも思えませんでした。また、コメントでほぼ同内容を質問した4PCu8kbY氏は、ネットワークIDの下2桁が3ZnR9VbYと被っており、丁度解説内でのコメアウト編集合戦での後であり、同一人物による自演と推測したのでコメント内での第三者の意思疎通に任せ、返答の内容次第では自分の解説が間違っていたと認め、コメアウトもしくは書き直す気でいました。また、「第三者はコメントしにくい内容だと思う。」ですが、そうでしょうか?質問者の問数が多く、正直言ってとっつき辛い質問ですが、「解説の使用感のふわっとした部分は要るのだろうか?」くらいならコメントできると思いますし、もし質問者に同意であれば、同調する人が現れてもおかしくなかったと思うのですが。また、6M9Eb1f氏は私の前に一度編集を行っており、私が編集し直した後に「特に問題なければご容赦ください。 」と確認のコメントをしております。反応が無かった時点で了承と思っておりますが、集弾分布についての意見はありませんでしたよね?集弾分布については、勿論私の思い込みの可能性がないとは言い切れませんが、それならばおかしいという意見も多くあるべきです。何にせよ、今後のコメントでの書き込みで否定意見が多くあれば、その都度に解説を書き直すつもりです。 -- 2016-03-17 (木) 03:48:45
      • 残念ながら君がどう思っていようがどうでもいいんだよ。ソースが提示できないんならあの文章はコメントアウトないし削除させてもらうよ -- 2016-03-17 (木) 04:25:14
      • 2016-03-16 (水) 17:07:34氏、試しにAPで比較する為、88パンターと乗り比べてみましたが、確かに4202Pの方が若干山なりになる様です(弾速データだと20ポンド砲の方が僅かに速いですが)集弾分布とは違うと思いますが、これも絞らないと着弾がズレやすい要因の一つに思えます。 2016-03-17 (木) 01:52:58氏、元々解説で4202Pはセンチュリオン1の砲性能は基本的に同じであるが、他戦車と比べると絞らないと集弾分布が悪いように感じる、と述べています。 -- 2016-03-17 (木) 07:28:06
    • 今後のと言わずここまでで十分に否定意見が書き込まれているのですがどうでしょうか?収束分布について具体的なソースがほしいということであって編集合戦の仔細を教えてくれということではないはずです…そもそも初実装時の微妙な性能からこの戦車に対する注目はそれほどなかったですし乗り回してる人はなおさら少なかった様に思います -- 2016-03-17 (木) 04:13:02
      • 木主の 2016-03-17 (木) 04:13:02氏(4PCu8kbY)の12分後に、上の木の葉主 2016-03-17 (木) 04:25:14氏(3ZnR9VbY)が書き込まれてますが、これは偶然ですかね? 3ZnR9VbY氏は私とコメアウトの編集合戦を行った方であり、4PCu8kbY氏は編集合戦後に同話題をコメントに書き込んだ初IDで現れた人で、今回二回目の書き込みですが、内容を見るに印象操作して片付けようとも見えますがね。私に最初に「ソースを提示せよ、しなければコメアウト」とした人はどんな人物であるか想像が付くのではないでしょうか。何れにせよ集弾分布の件については、この機会に彼以外の第三者からの所感を、参考としてなるべく多く聞かせて頂きたい所です。 -- 2016-03-17 (木) 06:18:21
      • 偶然だと思いますが…あと問題になっているのは第三者の所感ではなく公式なりクライアントのデータなりの情報が欲しいということであってそこをすり替えるのはどうかと… -- 2016-03-17 (木) 07:23:02
      • 付け足しというか…もしそのようなことがあるのならばチケットを切ってWGに質問すれば開示できる仕様の範囲内でしょうし教えてもらえるのでは?と思います -- 2016-03-17 (木) 07:35:33
      • 俺が印象操作してようがしてまいがどうでもいいからいい加減終わらせてくんない?君の意見に誰も賛同してないしいくら議論を先延ばしにして賛同者を待ったところでずっと出てこないままだと思うよ -- 2016-03-17 (木) 09:37:53
      • 取り敢えず君が確かな根拠を示せるまであの文章はコメントアウトするよ。 -- 2016-03-17 (木) 09:42:16
      • 勝手に結論を出さないでくれますか?差し戻します。 -- 2016-03-17 (木) 22:09:10
      • ソースを出してくれるまでって言ってるじゃん?出してくれたらその時差し戻せばいいし、逆にお前がそこまで拘る理由は何なんだ? -- 2016-03-18 (金) 00:01:05
      • つーかお前の話はいつまで経っても終わらないから管理人に決めてもらうってのはどうだ。それなら文句はないだろう -- 2016-03-18 (金) 00:02:25
      • 結局は「集弾分布の独特の癖」を1人が感じるといってて、過去にそれについて反論されてないから載せといてもいいって言ってるんだから根拠なんて最初からないっていうね -- 2016-03-18 (金) 00:05:47
      • そもそも「絞りきらないと素直に飛ばない傾向」はどの車両でも同じだと思うのだが。個人的には体感的意見を全否定はしないが、あえて特筆するにしては客観性がないと思う -- 2016-03-18 (金) 06:26:29
      • 「絞りきらないと素直に飛ばない傾向」はどの車両でも同じ。これは事実ですが、実際には絞り切らずにすっぽ抜ける率が他戦車と比べて4202Pとセンチュ1は大きい、と感じるのです。これが集弾分布が原因か、はたまた先述の山なり弾道のせいかは分かりませんが(9.14でセンチュ1と同性能になりましたが、元々センチュ1の砲塔旋回時の拡散は他MTより悪いのでそれも関係があるかもしれません)「体感的意見を全否定はしないが、あえて特筆するにしては客観性がないと思う。」ですが、実際そのとおりです。その為、最初に20ポンド砲に触れるかもしれない購入者へ、参考として残しておくべきではないか?思い書いた訳ですが、批判されたからと言ってその文自体に拘っている訳ではありません。私としてはどこがおかしいのか?他の人はどう感じているか?どう書き換えれば納得するか?という方向で考えています。問題があればコメント欄なりで議論して、集弾分布の単語がソースなしで気に食わないのであれば、センチュ1共々にそれを除きつつも、伝えたい意図を残した文章に書き換えれば済みます。また絞り切らずにすっぽ抜ける率はそんなに変わらないという人が多ければ、私の使用感自体が間違ってると認め例の文自体を削除すればいいのです。何度も言いますが、ソースなしだからと内容に関係なく、とにかく隠さないと気が済まない彼の一方的なやり方には納得いきません。何の為にこういう文を書いたかという意図を汲みつつも、こういう書き方や表現ならどうですか?といった話し方でなければ建設的に落ち着かず、理不尽に感じるわけです。また、書いてる内容自体がおかしいのであれば、それもなるべく多くの人の議論によって判断すべきでしょう。私としてもコメント欄なりで集弾分布の件や、そういう傾向があるのではないか?と解説に残っているからと確認を怠った事は事実でしょう。(先述しましたが、彼の自演と推測したコメには警戒もあって敢えて反応しませんでしたが)しかしながら、編集合戦でのあの一文を「ソースなしだからとにかくコメアウト」とする人の場合は執拗かつ頑として、このような態度であるので先に進まず、また彼とのコメントでのやり取りで見てもらえば分かると思いますが、こういう話を見つければ今後も次々とお構いなしにコメアウトするのではないかと感じさせる面もあり、態度が硬化し話が拗れてしまった訳です。 -- 2016-03-19 (土) 00:49:21
      • 不確かな情報を載せる訳にはいかないんだから、まずコメントアウトは妥当でしょうよ。そのうえで載せたいなら確かな情報を示すか情報提供欄で賛同を得ればいい。 -- 2016-03-19 (土) 01:11:38
      • 当然これから書き換えていけばいいという話は基本通用しない。書き換えるまで不確かな情報が記載されるわけだからね。それと、これから同様な記述をコメントアウトするのではとあるけど、それのどこが問題なの?はっきり言ってあなたの主張は感情的で聞くに堪えないよ。そのくせ無駄に長文だし。なによりここまで反対意見が出てるのにどうしてそこまで「執拗かつ頑として」自分が正しいと思えるのかが不思議でならない。 -- 2016-03-19 (土) 01:22:46
      • コメントアウトと議論の有無は無関係です。本来なら簡潔なやりとりと書き換えで済んだのかもしれませんが、今回そこまで至らなかったのは、あなたが頑なにコメントアウトを拒んだためです。不確かであれば本文には載せないのは至極当然なことです。この点を無視したまま第三者の意見を求めていたようですが、道理も順序もわきまえないのでは話の進みようもありません。あなたは今回、ただ進行を妨害していただけです。もしアウトのみで終了したとしても、あなたは文句を言える立場で無いことを理解しておいてください。 -- 2016-03-19 (土) 04:38:51
      • ついでに今回の提案は「独特の仕様と受け取られかねない記述」についてです。仕様について意見を求められる場面で、利用者の所感ばかりを語るのは見当違いです。 -- 2016-03-19 (土) 04:56:22
      • それでは今回の件を受け、4202P及びセンチュリオン1の問題の解説部分を書き換えました。解説を見てコメアウトするかどうかの判断をお願いします。 -- 2016-03-20 (日) 01:21:32
    • マスクデータや使用感と言った「証明不能なデータや主観に基づく所見」を載せるべきではない、またそのような行動を誘発させるコメント欄と言うものも抹消すべきであると思う -- 2016-03-18 (金) 20:54:08
      • それならゲーム内に書いてある数字見てればいいよね。それなのにあなたはどうしてwikiに居るの?あなたがここから立ち去れば済むよね。 -- 2016-03-18 (金) 22:01:56
  • 一応報告を、既に開放されている2車輌(MS-1 T28Prototype)を除くHD化された22車輌の新規コメント欄を開放しました。 初編集なので問題等ありましたらコメントお願いします。 -- 2016-03-16 (水) 00:58:27
    • お疲れさま。GJ -- 2016-03-16 (水) 01:19:01
    • 今回のアプデでCenturion Mk. 7/1もアーマーモデルの変更がありました。こちらも開放して新規画像の投稿をお願いするのはどうでしょう? -- 2016-03-20 (日) 16:21:29
      • パッチノートを原文?(英語)でみるとImproved the visual and collision models of SU-100, IS, M4 Sherman, Centurion Mk. 7/1と書いてあります。ビジュアルモデルと衝突モデルの両方が変わったという意味だと思われます。なので開放するべきですよね? -- 2016-04-08 (金) 00:20:40
      • 長期討論の方の木主がコメント欄制御してるからそっちでもやったら?後運営の翻訳班に -- 2016-04-08 (金) 00:33:01
      • 長期の方にも書き込んでみました。それとチケットも切ってみたんですが、どうやら他の言語、少なくとも中国語でも翻訳ミスがありました(運営報告済み) -- 2016-04-08 (金) 02:29:22
    • パッチノートには該当車両は「アーマーモデルの変更」とは書かれていないので不要。 -- 2016-03-20 (日) 20:36:49
      • 昔リリースノートに記載なし、パッチノートに記載ありで砲塔のモデルをこっそり変えられたP虎みたいなのがあったけど、片方、またいずれかに記載がなければ実際に変わっているのが「確認」(~な気がする、は当然論外)されても修正しない感じ? -- 2016-03-20 (日) 21:01:14
      • 公式発表のソースで、性能変更に関わる装甲モデルを修正したと読み取れなけば(仮に非公式に装甲モデルを修正していても)情報提供欄は表示しない。ということ。今は、正式verupならリリースノートと想定している。貴方の疑問に対する議論は長期にあるので読んで下さい。 -- 2016-03-20 (日) 23:29:54
  • またPz.Kpfw. 38 (t) n.A.のコメントページで何の報告もなく勝手に大量COしてる人がいる。そもそも閉じられたコメントのログを編集して加えたり減らしたりするのはルール的にありなんだろうか?結局コメント欄が閉鎖されても意味がないように思えるのだが…。余談だが編集者は今朝現れた新IDで、なぜかT-54やVK 30.01 (H)のコメントでも怪しい挙動を見せている。そろそろ管理に通報した方がいいか -- 2016-03-17 (木) 06:40:34
    • どうも各ページのコメントのログを遡って適当に弄っている様子なものの、自治厨にしては誰も気付かないような一年前のコメをCOしたりとやはり不審 -- 2016-03-17 (木) 06:53:24
      • わーわー騒いでるのは一人だけだという件 -- 2016-03-17 (木) 15:49:40
      • 問題の張本人が何を言うか。とりあえずその反応を見る限りでも理由が無い大量編集なので差し戻しておきます -- 2016-03-17 (木) 17:58:48
      • 本人だとか第三者とか、そういう問題じゃない。誰も賛同しないということは、そういうことだよな。いい加減受け入れろよ、現実を。 -- 2016-03-17 (木) 20:42:24
      • 確かに君の行いに賛同する人はいないね -- 2016-03-17 (木) 21:08:15
      • 一生ひとりで騒いでればいい -- 2016-03-18 (金) 00:39:06
      • ところで編集した人はなんで編集したん?編集理由を説明して問題なければそれで解決するのに何をわざわざ水掛け論してるの -- 2016-03-18 (金) 10:14:09
      • IDを見るに主張を正当化するために過去に吐いた罵詈雑言を隠蔽したかったんじゃないかと。こちらとしては迷惑行為が止まった現状、特に不満はないかな -- 2016-03-19 (土) 07:59:24
      • 同一IDなら過去に暴発して規制されて解除されて再発ということになるが、管理には報告済みだからどうなるかは知らん。 -- 2016-03-19 (土) 13:23:21
  • M53/M55を現在のテンプレートに沿った形式へ加筆しました。 -- 2016-03-17 (木) 22:26:08
  • 車輌が変わったわけじゃ無いですけど、新物理エンジンで運動特性かなり変わりましたし、一度車輌別のコメント解放した方がいいと思うのですけど、どうですかね。 -- 2016-03-18 (金) 23:44:11
    • ゲームシステムの場所で事足りるだろ。車両が変わったわけじゃないなら、必要ないだろうに・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:21:28
    • 賛成です。プレイスタイルが変わりかねない車両もありますし、横転を頻発するがために注意を促す必要がある車両もあると思います -- 2016-04-06 (水) 03:54:11
  • FrontPageにてロシア人を中傷するコメントがあった為、コメントアウト。アプデ来るたびに書き込まれてるが、毎回だが運営は「ベラルーシ」で創業の「キプロス共和国」に本社がある。ロシア人だけが作っているとは限らないんだよな -- 2016-03-21 (月) 04:43:47
    • 一応、報告だけ挙げときます -- 2016-03-21 (月) 04:44:37
  • T-28の長々とした76mm砲の解説をカット。事後で悪いが赤字の装飾もいらんよな -- 2016-03-23 (水) 07:12:25
  • Pz.Kpfw. 38 (t) n.Aの記事本文とかType 59/コメント2とか大量に編集されてますけど大丈夫なんですかね? -- 2016-04-01 (金) 00:46:30
  • アメリカの「T2 Medium Tank」ですが、ゲームの方ではwikiにある「37 mm Semiautomatic Gun M1924」「SCR 210」「SCR 506」が存在しませんでした。どなたか確認と編集をお願いいたします。 -- 2016-04-02 (土) 21:27:44
  • Bisonの説明欄において「現在のシステムでは横転する心配はない」と書かれているのでできれば修正をお願いいたします -- 2016-04-05 (火) 23:21:56
    • 簡易的ではありますが編集しました。おかしな部分があれば、修正願います。 -- 2016-04-06 (水) 02:07:01
  • leKpz M41 90mm GFのコメント欄にて外観変更MODの紹介は有用な情報なのでコメントにも載せるべきだという意見があるのですがそれが適切かどうかの判断がつきません -- 2016-04-07 (木) 20:58:40
    • 有益?なMODの情報提供なら、提供された情報はMOD・ツールに転載。情報提供の完了した木はTOPページ記載に従いコメントアウトが妥当。MOD・ツールの情報提供欄を厳しく運用してもらっても他のページでユルイはアカンのではと思う。アヒルとかスキン変更はあちらこちらにあるのも事実だけど。 -- 2016-04-07 (木) 22:08:08
    • 期間限定で変なロゴのついた車両ってちょいと特殊な状況だし、コメント欄にちょこっと書いてあるくらい別にいいと思うんだけどなんで目の色変えて消しに走るんだろう。アレルギー? -- 2016-04-07 (木) 23:29:46
      • 「これくらいいいじゃん」という前提で進めると「KR欄では別になにもなかったのに」などの前例を作り以降の収集がつかなくなるのではと思い討論の場に挙げました -- 2016-04-08 (金) 18:30:12
      • もし車両コメント欄で外観MODの紹介がOKということであれば私も配色を本家ブルドックと同色にしたりダークからグレー気味になるMODを紹介しても良いのかなと思うわけです -- 2016-04-08 (金) 18:34:50
      • ↑なんでだろう。WGロゴ削除MODは別に良いと思うのに、本家ブルドック同色MODは変だと思ってしまう。有益かどうかはコメント読む人次第であって、線引き出来ない場合、無益なコメントを増やさないという安全側に倒して普通はCOするのかな。でも今回のケースは有益だと言ってる人が明確に複数いるんだから何かしら情報を残してあげてもいいのでは?本家ブルドック同色とかハッチ搭乗員とかそもそも誰も話題にしてないので状況が違うと思うよ。 -- 2016-04-08 (金) 20:55:08
      • そもそもの問題として車両コメントのページでMOD紹介自体が違反なんですが「有益だから」、「少しくらいはいいじゃん」という意見が挙がっているわけです、ですので「例外」として認めるか否かが争点になっています -- 2016-04-08 (金) 22:40:24
      • 同色MODについてはコメントアウトされてますがKRのコメント欄にて「虎柄が気に入らないから本家と同色になるMODの紹介コメント」に対しては文句が出なかったのでこちらの問題に対しても文句は言うなという意見があったため例題として挙げました -- 2016-04-08 (金) 22:43:53
    • 個人的にはゲームの雰囲気にそぐわないWGロゴをデカデカとつけた社用車を見ると萎えるので、それを回避できる情報がコメ欄にあっても良いと思います。 編集討論も経ず、COせず、勝手に削除しちゃうような人がうるさく言っているだけだとは思いますが。 -- 2016-04-08 (金) 06:33:38
      • 私がMOD紹介をコメントに入れるのは妥当か編集討論にこの議題挙げたものですが否低側が議論無しでコメントアウトや削除を行ったかのように誘導するのはやめていただきたいのですが -- 2016-04-08 (金) 18:23:09
      • 他に例外があるからこれも認めろとか、編集討論を経ずにMOD情報が記載されても、それを削除する方がおかしいとか。。うーん、893論理というか、盗人猛々しいというか、居直り強盗というか、いろんな人がいるものですね。 -- 2016-04-08 (金) 23:02:09
    • 車両の特性とかならまだしも、ロゴは個人の感想だろ。消したいならMODのとこでやってくれ。ロゴ消ししてもプレイには、何も影響しないので車両のページでやらないでくれ -- 2016-04-08 (金) 18:24:36
    • クランマーク消しやスキン変更とは少し事情が違うし解説の総論の下ぐらいに織り込みでURL張るかMODページに誘導とかでいいんじゃない? -- 2016-04-08 (金) 19:37:21
    • 流れがわかりづらくなってきたので下に書かせてもらいます。少なくとも現状は一律禁止ですので、なんと言おうがMODに関しては載せてはならないことになっています。別に良いじゃんと無責任に仰っている方々にはどういった時に何故例外扱いになるのかという点まできちんと議論してもらいたいですね。 -- 2016-04-08 (金) 22:48:34
      • あれ、一律禁止ならば最初から議論の余地は無かったのかな。一応提案すると、「車両固有に有益と思われるMODの参照情報については例外」という線引きでは如何でしょうか。理由は単純で、車両固有の特徴・問題・解決方法について知りたい時はMODではなく該当車両のページを確認するためです。 -- 2016-04-08 (金) 23:49:25
      • 仮に各車両の情報提供欄へのMODの紹介を認めるとした場合、MODの紹介自体がTOPページ的に例外としても、そこから派生する紹介されたMODに対する議論・感想・質問・編集合戦を抑制することは非常に困難です。よって許可された場所で許可された範囲内でカキコ願いたいなぁ。 -- 2016-04-09 (土) 01:33:15
    • 車両ページに車両固有のmodであるスキンを書き込みできないとしたら、modページに各車両ごとにスキン紹介ページでも作ればいいのですかね?1357GFとかKRとかmutzとか特別迷彩に固定されている車両がふえているなかで、この先も同じような議論が持ち上がると思うのですが… また既存のページを確認すると、KRの虎とMutzの熊についてはスキンに言及するコメントがありますが、そちらも今のところleKpzに合わせてCOするべきでしょうか? -- 2016-04-09 (土) 10:36:01
      • スキンMODの掲載情報(URL等)はMOD・ツールページに「スキン」って所がありますのでそちらへ掲載。コメントはTOPページ記載により書き込み出来ないとすると、各車両ページは画像を格納した上でスキンMOD適用画像であることを明記した上で画像を貼る程度か。既存(過去)のKRやmutzのスキンMODコメント木はTOPページ記載に照らし合わせればコメントアウトか。同じような議題があがりそうで心配ということなら「過去の議論」に書いておく。とか考えられる。 -- 2016-04-09 (土) 13:28:06
    • 結局PattonKRとmutzのスキンmodについてのcoは誰もしないのな。少なくともleKpzのコメント欄をしつこく修正してた奴はそっちもやっとけよ!それともお前のいう守るべきルールはleKpzにしか適用されないのかよ?ww -- 2016-04-13 (水) 00:53:48
  • MS-1が改竄されているようなのですがこれは差し戻しでかまわないですかな? -- 2016-04-08 (金) 20:06:48
    • はい。 -- 2016-04-08 (金) 23:46:01
      • ついでに同じ人のat2も戻してみた -- 2016-04-10 (日) 23:07:52
  • えっと削除マップは線入れたほうがいいの?編集の見様見真似でやってみようと思うけど -- 2016-04-10 (日) 22:13:15
    • どのページのどこに取消線を入れるか知らんけど、該当マップ解説に「verいくつでランダムバトルから削除された」とか書いてあればいいような気も。まぁやるのはかまわんけど、砂場でテストするかプレビューボタンで結果を確認してから更新ボタンを押してね。評判悪ければ編集を差し戻すだけだし。 -- 2016-04-10 (日) 22:50:13
    • ごめんなさい、メニューの話 -- 2016-04-11 (月) 22:12:03
      • メニューというのが画面左のメニューバーということなら、どうぞやってみて。 -- 2016-04-13 (水) 01:26:07
    • んでメニューバー変えました。 -- 2016-04-18 (月) 17:51:13
      • んーHIDDEN VILLAGEとKOMARINとPEARL RIVERとPROVINCEも削除されているからね。 -- 2016-04-18 (月) 19:31:57
  • SACRED VALLEYが添付に新マップ入れられない -- 2016-04-10 (日) 22:20:29
    • 思いから無理なんか…やっぱトリミング必要やんけやw糞 -- 2016-04-10 (日) 22:29:05
  • ツリー変更TIer1だけかと思ったらTier2もかなり変更されてたので編集しました。間違ってたら随時修正願います。おおむね無線機が1種類、エンジンが2種類になるように調整された模様 -- 2016-04-12 (火) 23:11:48
  • ページ検索で「糞戦車」とか「ゴミ戦車」でひっかかるコメントがあった場合。軽めに修正してみます。一応バックアップはとるので文句があったら言ってください。 -- 2016-04-19 (火) 22:32:46
    • リンクの所のコメント欄に「運営はゴミ」だの「クソゲー」だのあったのでコメントアウトしました -- 木主と違う人? 2016-04-20 (水) 01:25:16
  • 編集でコメント欄に書き込まれはじめるともうコメント欄閉じてる意味はないと思いますがコメント欄編集で付け足したコメントはアウトでいいですか? -- 2016-04-21 (木) 19:11:38
    • たしかにコメント命令をはずしてあるのにコメント欄を直接編集する方には無意味ですよ。かといって対策も出来ないし。対処はコメントアウトでも放置でもいいけど、ひどけりゃ管理に報告しておいて。 -- 2016-04-21 (木) 19:23:15
  • なんかO-Iのページの史実周辺がおかしな事になってます。どうやって直すか分からないので誰かお願いします -- 2016-04-22 (金) 15:53:20
    • 戻した -- 2016-04-22 (金) 16:23:47
  • FAQのページが更新できなくなったんだが、どうすればいいかな? -- 2016-04-23 (土) 12:20:49
    • 管理にバックアップログを消してもらうのがよろしいかと思います。ほかの方法もあるにはあるが -- 2016-04-23 (土) 17:10:02
  • ランダムマッチ>小隊>注意点 の項目、長くて赤字太字を使っている割には要点がわかりにくい。例も多くあげられているが、完全な誤りとはいえなくてもちょっとズレた解釈とかあって、本当に初心者がこの説明で理解できるんだろうか。 -- 2016-04-26 (火) 13:30:42
    • 9.15で格差プラに警告が出るようになるらしいから削ってもいいかもしれんね。それにしても説明の順番が悪いと思う。格差プラのデメリット→格差プラになる条件→偵察枠などの例外って順を追わずに、思い出したかの如くごちゃごちゃ書いてあるのはよろしくない。それに長い癖にずらずら書いてあるから読む気が全く起きない。使えるところは箇条書きとか表を挟まないと。 -- 2016-04-26 (火) 17:25:38
      • 試しに編集してみましたが、どうでしょうか。問題点があれば直して、全体的にまずかったら戻します -- 2016-04-29 (金) 23:29:40
      • 簡潔でわかりやすくなったと思います -- 2016-05-01 (日) 18:52:25
  • frontpageの木主とは別人だけど、イベントページへのリンクをfrontpageの領域紹介の下に1行つけてみるのはどうだろうか?。文はこんな感じ→「現在行われているイベントはイベントページを参照して下さい。」 -- 2016-04-29 (金) 21:31:39
  • チーフテン/T95のページがないようですが、まだ作ってないのかな -- 2016-05-05 (木) 01:05:13
    • 該当車両は9,12でスーパーテスターが乗れるようになったとあるが、一般ユーザーが乗れる様になるまでは情報提供が無いはずなので、情報提供欄を延ばさない様にお願いする。さっそくページは作っちゃったようだか。 -- 2016-05-05 (木) 02:02:19
      • さっきNAで2回ほど見かけたので、てっきり本実装されたのかと思って先走ってしまったゴメン。車両一覧にリンクはしない方がいいかな -- 2016-05-05 (木) 02:07:37
  • CrusaderSPのページにて文章構成を考えず削ってる方が居るようです。編集合戦になりかけてるので一応報告。現在は、バックアップから戻してます -- 2016-05-07 (土) 05:32:24
    • ちなみにちなみにと説明がくどい。四郎正宗の漫画のようだ。 -- 2016-05-07 (土) 06:08:42
      • なら「因みに」という接続詞を例えば「なお」とか別のものに変えれば済むわけで、有益な情報を削って良いことにはならない。 -- 2016-05-07 (土) 10:24:35
      • 「概ね散々な評価に落ち着く車両だ。 その原因が何かといえば、前進が後進で、後進が前進なのだ。」という一文に異常なこだわりがあるようですが、評価についてはその後の内容と矛盾していますし、前後逆というのは何度も繰り返されています。削られた有益な情報とはどの部分の事ですか? -- 2016-05-07 (土) 12:55:24
      • 何度も繰り返されていた「ちなみに」ですが、補足の情報といえない内容部分のものは削除し、必要なものについては残してありました。その他説明が前後していたものを移動したぐらいで削除した情報はないはずです。 -- 2016-05-07 (土) 13:10:34
      • レイアウトを揃えました。それに伴い記事内容も若干編集しております。悪あがきのくだりは長いわりに別段特筆するような内容でないため、勝手ながら削除致しました。 -- 2016-05-07 (土) 13:40:48
      • この車両の後進射撃はとても有効な戦術なので、書いておいてもいいと思うが。 -- 2016-05-07 (土) 14:18:41
      • 「その原因は何かといえば~」のくだりは、その前の酷評気味の常識的に扱った場合の話と、そのあとのクルセイダーSPとしての使い方をした場合の話という2つのものをつなげる役割を担ってるわけで、それをただ消すと酷評から急に評価高くなった訳のわからない文章になる。だからあの文章を削るならその前後も調整しないといけないのにしてなかった。そのせいで文章がおかしくなってた。おk? -- 2016-05-07 (土) 15:49:10
      • どこで酷評されているんですか?コメントを見ても移動の特殊さについて言及されているものもありますが、そのせいで使いづらいと言ったものは無いようですが。 -- 2016-05-07 (土) 20:06:34
      • 「おおむね散々な評価に落ち着く」が褒めてるように見えるなら日本語勉強しなおせ。どう読んでも酷評の一文。文章全体としても決して褒めてないから当該文章岳削るだけでも文書に違和感残るしな。 -- 2016-05-11 (水) 19:35:53
      • 文章の内容を読み取るのが苦手なようですので詳しく説明します。この車輌を使用して前後の移動速度が逆になっている事にはほとんどの人が数戦もすれば気づくでしょう。それでもなお前進を使い続けて付けた低評価などは参考にするに値しませんし、そのような評価があると仮定する事自体がナンセンスです。コメントを見てもそのような使い方をしている人はおらず、低評価をつけている人もいません。むしろ逃げながら射撃できるという特殊な使い方ができることを評価しているコメントさえ見受けられます。小説ではありませんので、ありもしない例題はいたずらに説明を長くするだけで何の効果もありません。おそらく自分の文章に酔っており、その内容や意味するところが見えなくなってしまっているのではないかと思います。個人のページではなく誰もが編集できるので、自分以外を全否定するのであれば、編集から距離を取る方が良いのではないかと思われます。 -- 2016-05-12 (木) 21:28:10
      • あなたの主張に4名が反対しているようですが?そしてあなただけがコメント欄を問題にしている -- 2016-05-12 (木) 21:36:12
      • 少し逸れるが、長かった概要をテンプレートに則って各項目へ分散した(議論中の文章はそのまま)。「イギリス自走砲の得意分野の機動力」は削除。前身でバーチ・ビショップと全自走砲でも劣悪な機動性の車両が続く以上、イギリスの得意分野というには些か無理がある。確かにスペック上だけなら最高速度は優秀に見えるが… -- 2016-05-12 (木) 23:53:08
      • こんな機動をする車両は現時点で全車両中2台しかない。そんな特殊な車両を記事で紹介するわけだが、この車両に本当に乗られてますかね?および、ここの情報提供欄はある程度戦闘をした方なら書いてもいいことになっている。よって、前後逆転が否定的なコメントは少ない。なぜならその機動も受け入れてプレイしているからと推定される。コメントで否定が少ない→特徴ではない→意味不明・記述削除というのは短絡的であり、修正時に記事全体を読んでいない様に感じますが。音読するのがポイントですよ。 -- 2016-05-13 (金) 00:09:38
      • 何を問題にしているかがまるで理解できていないようですね。これ以上は堂々巡りになるでしょうし時間の無駄ですので好きにしてください。ところでよく4人が別の人だと分かりましたね。今は5人に増えているのかな?管理者さんですか? -- 2016-05-13 (金) 20:20:35
      • 「概ね散々な評価に落ち着く車両だ」て文面は確かに変ではあるけどね。tier7まで来て使い込みもせず評価を下すって事態があまり考えられないから。「異質な操作感に戸惑うだろう」ぐらいでいいんじゃない。もしくは「異質な操作感に振り回される事になるだろう」とか -- 2016-05-13 (金) 21:27:44
    • どうしても消したいご様子 -- 2016-05-26 (木) 17:27:00
  • すいません、当方PS4wikiの編集しているものです マップでI側、II側が云々といったことを書くためにコメ頁開くと文字化けが起きるので(流れから推測はつきますが)その対策・周知をお願いできませんでしょうか 例えば箱wikiのほうでは「ローマ数字や単位など、機種依存文字になるものはスマホや一部機種で文字化けするので、 なるべくアルファベットでお願いします。 例えばローマ数字で『3』を表したい場合、大文字のI(アイ)を3つつなげて、『III』とすることで、問題なく表示できます。(原文ママ)」とフロントページに表示しています  EdgeとChromeでは確認しました-- 2016-05-11 (水) 18:13:27
    • それはPS4wikiでやったら? -- 2016-05-11 (水) 18:47:33
      • ゲハの話は誤解を招きました、失敬 PSかPCでやる云々ではなく、簡単にいうと、例えばIV号のページ名は文字化け対策でわざわざ離して「アイ・ブイ」ってなってますでしょ?それと同じことをコメ欄でもしてくれないか、ってことです  -- 木主 2016-05-11 (水) 19:47:27
      • わかってて言ったよ。使われてないけど。だいたい4号じゃない -- 2016-05-11 (水) 20:04:18
      • あー最近はともかく古いところに結構あるな。記事の方にも複数ある -- 2016-05-11 (水) 20:16:30
  • Vickers Medium Mk. Iで、なんか気合入った蛇足がついているんだが、格納してもいいかね? -- 2016-05-18 (水) 23:27:07
    • ぶっちゃけ全項目半分以下まで削っていいよね -- 2016-05-18 (水) 23:49:11
      • とりあえず格納してみたが、まだ長くて変だからまかせた。 -- 2016-05-19 (木) 00:11:54
      • 2行目まで読んだだけで頭が痛くなってきた。内容にも誤認があるし削除でいいと思う。 -- 2016-05-19 (木) 03:25:28
      • 俺も読んでて頭と目が痛くなってきたので、もうあれ全部削除しました。一体何考えてあれ書いたんだよ、読み手の気持ちを考えろし -- 2016-05-26 (木) 21:55:21
  • Pz.Kpfw. IV Ausf. Hにて、事前協議なしの車両テンプレートと違う武装見出しとなっているのを確認。復元推奨。 -- 2016-05-22 (日) 11:37:10
    • 武装見出しって俯角云々のところ?あれは復元も何もページ作成当初からあのスタイルだよ。理由としては俯角が特殊であって、注釈として入ってたのを誰も手を付けずにそのままにしてるから -- 2016-05-22 (日) 12:06:05
  • Heavy Tank No.VIの砲性能が9.15のものに変更されたようですが、どこかで実装されたのでしょうか。 -- 2016-05-27 (金) 04:52:19
    • ここ以外にもテスト中の9.15の仕様に変更されているようです。フライング更新はコメントアウト状態にしていただきたい。 -- 2016-05-27 (金) 05:06:17
    • NA鯖は既に9.15実装済みだぞ。 -- 2016-05-27 (金) 05:37:56
    • 世界のどこかの本番領域は数日前に次のverに上がっているので問題無し。 -- 2016-05-27 (金) 21:06:58
      • どこかって何だよ。候は嫌われるぞ。 -- 2016-05-28 (土) 07:32:08
      • 分からないなら長期を読んでくれ。 -- 2016-05-28 (土) 08:29:49
  • ドイツのページ差し戻されたんだけど、USかASIAがアップデートされたら編集可能じゃないの -- 2016-05-28 (土) 09:37:05
    • 「USかASIAの本番環境が更新されたら編集可能」という条件はないよ。 -- 2016-05-28 (土) 17:12:34
      • なるほど、ではASIAが適用されたら編集可能ということですね、失礼しました。それでは9.15で私が更新してしまった箇所は戻しておきます。 -- 2016-05-28 (土) 17:53:28
      • どうしてそうなるのか、よく分からない。 -- 2016-05-28 (土) 18:19:03
      • 確かにASIAが適用されたら、の理由がわからん 教えてください USとASIA両方 or ASIAが反映されたらのどっち? -- 2016-05-28 (土) 20:01:50
      • ASIAがアップデートされたようなので戻しました。今後このようなことが無いように、編集のガイドラインに一言添えておくべきだと思いますが、いかがでしょうか。 -- 2016-05-31 (火) 11:33:00
      • だからなにを言ってるんだ君は。 -- 2016-05-31 (火) 12:31:09
      • アップデートに伴う記事変更のタイミングについて記載すべきだと思ったのですが、何か問題あるでしょうか?この度US更新タイミングでの編集は差し戻されたことから、ASIA更新が基準になっていることと思います(ASIAは基本的にUSより遅いので、ASIA&USかASIAのみかというのはペンディングでもよいかと思います)。私の浅学が招いたことではございますが、このようなことは編集ガイドラインなど分かりやすい場所に記載しておくべきかと思いましたので、編集ガイドラインへの記載採否の意見を募りたいと思った次第です。 -- 2016-05-31 (火) 13:00:56
      • 編集討論(長期)の方を見ると、「RU公式サイトで9.15アップデートを確認しましたので、2016年05月24日を更新基準日とします。」とあるから、ASIAが基準というのはどうなのかなと。 -- 2016-05-31 (火) 13:36:08
      • 普通に鯖を問わず実装された時点だよ。一人合点して話をしないようにね。 -- 2016-05-31 (火) 23:11:55
      • 一人合点ではなくUS更新時点での編集が差し戻されたからですが・・・、そうすると差し戻しをした方が間違っていたということでしょうか。どちらにせよ、大多数の人がそうであると分かるように、討論で結論が出たものは表記すべきかと思います。 -- 2016-05-31 (火) 23:28:11
      • ASIA基準に縛ってしまうとその間US鯖プレイヤーには古い情報になる。US基準で編集すると、ASIA鯖プレイヤーには不正確な(未実装)情報になる。 どちらも問題がある以上、空気を読んで編集するのが良いんじゃないかな。今回は編集した人も差し戻した人も空気嫁てないのが -- 2016-06-01 (水) 00:22:58
      • えーとつまりまとめると、「いずれかの鯖で本実装されたら編集してもいいけど、実装されてない鯖の人の気分によっては差し戻すよ」ってこと?編集合戦の種にもなりそうだし基準決めた方がいいと思うのですが・・・。 -- 2016-06-02 (木) 01:22:05
      • 気分で差し戻しされてはね。少なくともASIAはRUやEUやUS更新時点でページ編集されても我慢するところ。USはRUやEU更新時点でページ編集されても我慢するところ。 -- 2016-06-03 (金) 07:42:10
    • 車両ページの記事については公開テスト中は更新しないとしている。プレイヤーがRUやEU、USやASIAにまたがることを考えると、USはRUやEU等に比べるとゲームショー等でアップデートが1週間程度ずれることもあるし、ASIAにいたっては一番最後である。そして、プレイヤー心理的に自分が所属する領域がアップデートされた時に「wikiの更新/更新を戻す」を防ぐ手立てはないと考えられる。ちなみに、情報提供欄に関しては、過去の議論の「実装・性能変化後3ヶ月経過した車両ページのコメント欄非表示化」より「以後基準日は、世界で一番速くパッチリリースを確認した日(だいたい、ロシア公式サイトかEU公式サイト)」と決めてましたので、守っていただけると幸いである。 -- 2016-05-28 (土) 23:02:42
      • 上記のように先日書いてみたが、よくよく考えると「車両ページは各自の空いている時間で更新すれば良い」となる。実際、公開テスト中でも公開テスト内容であることを明記して情報を更新する方もいる。今回はwikiがASIA専用ならいざ知らず、「自分の所属する領域が更新されていないから編集を差し戻す?」行為は、慎むべきであると思う。 -- 2016-06-01 (水) 01:19:31
  • 隠蔽率がゲーム内で見れるようになりましたし、各車両のページの隠蔽率の値はゲーム内のものに統一していきませんか?まずはゲーム内表記の隠蔽率の表を作り、現状の隠蔽率と併記の形を取って、値が十二分に揃ったら以前のものを消すか格納するかその時に判断するという形でどうでしょう。 -- 2016-06-01 (水) 10:20:10
    • ゲーム内の数値を使うことには賛成ですがカモスキルや戦友の状態などで変わるようなのでどの状態の数値を使うか先に統一基準を決めた方がいいですね -- 2016-06-01 (水) 13:33:37
      • 主砲によって発砲時の隠蔽も変わるのを確認したのでその辺りも基準作らないとダメそうね -- 2016-06-01 (水) 14:44:46
      • プレビュー状態でいいんじゃないですか。砲は最終砲ですかね。もしくは砲毎に書くのも手ではありますね。ところで、Tiger Iの砲塔を換装したら隠蔽率が変化したのですが、これは不具合ですかね?幾つか他の戦車でも換装しましたが変わりませんでした。しかしもしかしたら砲塔にも隠蔽率が設定されているのかもしれませんね。 -- 2016-06-01 (水) 18:27:51
      • なぜ砲塔を換装すると隠蔽率が変化すると思ったんですか? -- 2016-06-01 (水) 21:49:19
      • 主に車高が車両隠蔽率に影響するのだから、砲塔によっては変わるほうが自然ではある。一部はわりと変わるみたいだし、実測待ちですかね -- 2016-06-01 (水) 23:20:36
      • ちなみにガレージで手持ちの車両をざっと見てみた限りでは、T49が強烈でした。砲塔換装で12.5%→15.3%って・・・ -- 2016-06-01 (水) 23:25:23
      • 迷彩、食料の影響は受けてカモネットの影響は受けない。たぶん換気扇は効果あり。乗員のプライマリは影響ないみたいなんでパーツアイテム無し50%乗員での測定が一番楽かな -- 2016-06-02 (木) 00:53:36
      • プレビュー状態が一番楽じゃないでしょうか。持ってなくても書けますし。 -- 2016-06-02 (木) 08:51:47
      • ごめんプレビューで見れるの気づいてなかった。持ってない人に頼むのが一番よさそうね -- 2016-06-03 (金) 03:01:39
      • となると、ゲーム内ショップで売ってないプレミアム車両や配布車両は迷彩外してクルー降ろした状態のでいいかな -- 2016-06-03 (金) 05:26:02
      • そうですね。プレビューの数値は乗員、迷彩はずした状態と同じですね。食料や換気扇はカモスキルないと関係ないので乗員外せば大丈夫です -- 2016-06-03 (金) 15:53:56
      • 了解です。それじゃあ新しい隠蔽率のテンプレが出来次第お手伝いしてみます -- 2016-06-03 (金) 17:13:24
      • 他のスペックと同様、最終状態を基準にするか、もしくは砲塔スペックに欄を足す形で記載するのが妥当でしょうね。 -- 2016-06-03 (金) 18:37:26
      • プレビューの数値について、「これらの車両特性値は、搭乗員熟練度100%のものです。」との記述があります。 -- 2016-07-28 (木) 20:31:06
    • すでに一部書き換えられているが、被発見距離の計算式と合わなくなるからせめて併記くらいにしてもらえないだろうか。というか今の隠蔽率から発見距離の計算ってどうやるの -- 2016-06-04 (土) 09:39:23
      • なんでこう、重要な情報を中途半端に先走って書き換えるかね。 %表記抜かしてるからある意味誤情報になっちゃってるし -- 2016-06-04 (土) 12:25:32
      • ちなみに、計算する場合は今のガレージで見れる隠蔽率%が、従来式の[固有隠蔽(x移動補正)xカモスキル補正+塗装補正]に相当するみたい。なので自分の車両の発見距離計算は今までより楽。 -- 2016-06-04 (土) 12:29:14
      • ちゃんと併記して情報がそろい次第統一って言ったのに・・・。とりあえず車両テンプレートに「隠蔽性」の表を追加してみた。 -- 2016-06-04 (土) 14:32:24
      • それと右揃えにしたのでできれば小数点以下2桁まで書くと見やすくていいと思います。ゲーム内表記が 12.1 なら 12.10%といった具合に書いて貰いたいのです。 -- 2016-06-04 (土) 14:36:48
  • 素の状態って意味ならプレビュー状態の数値でしょうな -- 2016-06-02 (木) 12:45:20
  • 課金戦車のコメントがいっぱいのようです。対応お願い致します。 -- 2016-06-02 (木) 16:31:09
    • ほい -- 2016-06-02 (木) 17:08:37
  • 性能変更やHD化した車両のコメント欄って開かないんですか? -- 2016-06-05 (日) 14:14:58
    • Centurion Mk. Iのコメ欄が開かれてないですよね 砲塔の装甲値変わってたりするのに -- 2016-06-05 (日) 20:06:56
    • 該当ページに書きたいことがあるのに開いていないなら、自分で編集して開け。的な感じでお願いします。 -- 2016-06-08 (水) 00:25:24
    • 開けました。装甲値もろもろはわからないので変更後のスペック教えて頂ければ編集します -- 2016-06-08 (水) 19:12:40
  • 突然の大量編集失礼いたしました。日本戦車の既存の隠蔽率の表にゲーム内で確認できる隠蔽率が書き込まれていて、誤った数値になっていたため、テンプレートに追加した表に書き直しました。先走った間抜け編集者さん、もし日本戦車以外も編集していたなら自分で直しておいてくださいね。 -- 2016-06-05 (日) 21:08:39
  • コメ欄の開け方わからないので、誰か59パットンのとこ開けてもらえますか? -- 2016-06-08 (水) 20:40:32
  • M56 Scorpionのコメント欄開いたと思ったらもう閉じられた 9.15でバフされたのにな -- 2016-06-09 (木) 11:55:48
  • AT 8の解説が変だったのでとりあえず差し戻しました。わかる方に更新していただきたいです -- 2016-06-27 (月) 00:15:46
  • M4 Shermanのページ内容は多分に主観的な文章だと判断したため微妙に修正しておきます。間違いにお気づきのかたはお手数ですがご指摘の程宜しくお願い致します。 -- 2016-07-09 (土) 23:28:44
  • スパパの性能が変わってるので編集をお願いしたい。 -- 2016-07-11 (月) 01:08:24
    • それは現在の本番サーバの内容とずれているということですか?数週以内にアップデートが行われる可能性もあるかもしれないから、編集タイミングは微妙なんだが。 -- 2016-07-11 (月) 07:07:31
      • いつからかはわからないがゲーム中最高速度が38kmから40kmに上がっててほかの車両の行軍についていけるようになってるんだ -- 2016-07-11 (月) 19:06:27
  • こんにちわ。ゲームの事で分からない事があります。360版でプレイしておりました。新しい方の箱に変えた場合、このxboxoneでプレイすると、360で一緒に遊んでいた友達、360のメンバーと遊べますか?機種が違うと、一緒に遊べなくなりますか、今購入検討しているのですが、分かりません。よろしくお願いします。 -- 2016-07-30 (土) 12:39:32
    • ここはPC版wikiですので、仮に答えを知っていても答えられません。箱版のwikiへどうぞ。 -- 2016-07-30 (土) 15:11:47
  • 用語・略語に記載済みの「Tier」というページが作成されたので削除実施。 -- 2016-07-31 (日) 17:08:40
  • A-43,A-44の情報提供欄でコメント削除編集を確認。昔のコメントの名前欄を消してどうするの? -- 2016-08-01 (月) 18:26:57
    • あまりに見苦しかったので -- 2016-08-01 (月) 18:50:13
      • 理由はどうでもいいけどさ、コメント削除は管理人が嫌がってるから戻してね。後、大量の空白編集は何なん? -- 2016-08-02 (火) 17:48:46
  • アップデート9.15.1によって多数の車両の変更が行われたので、変更が行われた車両のコメント欄を表示できろようにお願いします -- 2016-08-04 (木) 09:36:00
    • 各自で表示編集してね。 -- 2016-08-05 (金) 14:12:58
  • Pz.Ⅲの装甲値がアプデで変わっているようです。修正お願いします。 -- 2016-08-05 (金) 10:23:01
  • MOD・ツールの項目のデータ更新書き込みを行なおうとしたら、白いページに飛びました。対応をお願いします。 -- 2016-08-05 (金) 11:06:11
    • そこは管理にバックアップ消してもらった方がいいかと思うんだが -- 2016-08-05 (金) 16:32:38
      • 木主ではありませんが、管理のページに「書き込み後に白画面に飛ばされるのは、規制ではなくただのページ容量不足です。編集討論のページに書けば対応してくれると思います。」と記載されていますので問題ない書き込みかと。 -- 2016-08-05 (金) 16:46:28
      • 今回はバックアップがいっぱいだと思うんだよ。「投稿の際、必ず特定のページだけ「ProxyError」と表示される Edit 以下の原因が考えられます。 ページの容量オーバー 改善策:記事を減らす、またはページを分割して回避する。 バックアップファイルの容量オーバー 改善策:古いバックアップを削除する。 負荷のかかるプラグインの多用 改善策:負荷のかかるプラグインを使用しない。」確か上限360だったと思う。 -- 2016-08-05 (金) 16:54:20
      • で、(仮称)MOD・ツール2ってページに移設するか、管理に消してもらうかなんだな。タイトル変えない方がいいかなっと思って。どうする? -- 2016-08-05 (金) 16:57:34
      • 管理にバックアップ消去を要請しました。 -- 2016-08-07 (日) 01:54:35
  • http://wikiwiki.jp/wotanks/?Waffentrager%20auf%20Pz.%20IVのページに次はいよいよGrille 15である。頑張って本車でEXPを貯めて到達していただきたい。 次はいよいよGrlile 15?である。頑張って本車でEXPを貯めて到達していただきたい。と二重で説明されているのですがこれは削除してもいいのでしょうか. -- 2016-08-05 (金) 20:03:13
    • しました -- 2016-08-05 (金) 20:53:00
  • なんか沢山の車両ページのスペックに追加しているようだけど、色々と編集手順を飛ばしていませんか?>編集している方 -- 2016-08-07 (日) 01:02:43
    • 大量編集はここに書き込む必要があるんだっけか。車両テンプレートの隠蔽性の項が多くの車両で抜けているようなので、分かる範囲で追加いたします。 -- 2016-08-07 (日) 06:45:51
      • 隠蔽性っているかな?隠蔽率さえわかれば良いし、そこまで重要な項目でもないよ -- 2016-08-07 (日) 08:59:29