World of Tanks Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
アメリカ をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
*通常戦車 (v1.9.0) [#d04e0002]
&color(Gray){※「ショップ」または「技術ツリー」にて、クレ...
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60...
|>|>|>|>|色は戦車の種類を表しています。|
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[軽戦車>軽戦車#e0b9d09f]]|BGCOLOR(#99C...
#br
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):|C...
|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|
||||BGCOLOR(#FFCCCC):[[M8A1]]|BGCOLOR(#FFCC99):[[M41 HMC]...
||||~|||||||
||||~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Wolverine>M10 Wolverine]]|BGCOLO...
||||~|~||||||
||||~|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Hellcat>M18 Hellcat]]|BGCOLOR(...
||||~|||||||
||||BGCOLOR(#99CCFF):↑&br;&br;[[T6 Medium]]&br;&br;&br;||...
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[T1>T1 Cunningham]]|BGCOLOR(#CCFFCC):[...
|||~|~|||||||
|||~|~|||BGCOLOR(#99CCFF):[[T20]]|BGCOLOR(#99CCFF):[[T69]...
|||~|~|||~||||
|||~|~|BGCOLOR(#99CCFF):[[M4A1>M4 Sherman]]|BGCOLOR(#99CC...
|||~||||||||
|||~|BGCOLOR(#CCFFCC):[[M5 Stuart]]|BGCOLOR(#CCFFCC):[[Ch...
*[[コレクション車輌>コレクション車輌#h981fdbf]] [#s70bfa2a]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):190|c
|Tier|車種|名称|h
|~2|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T2 Medium Tank]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T3 HMC]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T1 HMC]]|
|~3|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M2 Medium Tank]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T56 GMC]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T18 HMC]]|
|~|~|[[M7 Priest]]|
|~4|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M3 Lee]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T40]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T82 HMC]]|
|~|~|[[M37]]|
|~5|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M7]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T67]]|
|~6|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T21]]|
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M4A3E2 Sherman Jumbo]]|
|~7|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T71 DA]]|
*特殊戦車 [#nf92c2ad]
-[[課金戦車>課金戦車#premtanksUSA]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|価格(Gold)|h
|~2|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T2 Light Tank]]|750|
|~3|~|[[M22 Locust]]|900|
|~5|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[T14]]|%%1,500%% &color(red)...
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[Ram II]]|%%1,750%% &color(re...
|~|~|[[M4 Improved]]|2015/11/06~13期間限定販売|
|~6|~|[[M4A3E8 Fury]]|販売終了('14/12/10付)|
|~|~|[[M4A3E8 Thunderbolt VII]]|2017/05/05~06/02期間限定...
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T78]]|限定販売|
|~7|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T26E3 Eagle 7]]|限定販売|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[M56 Scorpion]]|4,600|
|~8|~|[[TS-5]]|限定販売&br;マラソンミッション「アメリカの...
|~|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T92]]|5,800|
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T26E4 SuperPershing>T26E4 Su...
|~|~|[[M46 Patton KR]]|%%8,700%%&color(Red){販売終了};(v1...
|~|~|[[TL-1 LPC]]|限定販売|
|~|~|[[T42]]|限定販売|
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[T34]]|10,800&br;T34 Bは塗装...
|~|~|[[T26E5]]|8,700&br;T26E5 Patriotは塗装違い。&br;ASIA...
|~|~|[[Chrysler K GF]]|2017 Wargaming.net League グランド...
|~|~|[[M54 Renegade]]|限定販売&br;マラソンミッション「Ren...
|~|~|[[T77]]|限定販売|
#br
-[[配布戦車>配布戦車/その他#e0b9d09f]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|配布方法|h
|~2|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T1E6]]|2012年末年始イベント...
|~|~|[[T7 Combat Car]]|v0.8.9アップデートで全プレイヤーに...
|~3|~|[[MTLS-1G14]]|v1.0.0アップデート記念ミッション成功...
|~5|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M4A2E4 Sherman]]|クローズド...
|~6|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M24E2 Super Chaffee]]|プレ...
|~7|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T23E3]]|CWイベント用景品|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[Super Hellcat]]|プレイ歴賞...
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[King Tiger (Captured)]]|Twit...
|~8|~|[[M6A2E1]]|プレオーダーパッケージ特典&br;2017/04/01...
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T95E2]]|フレンド招待プログラ...
|~|~|[[T25 Pilot Number 1]]|2017/03/12より開始のミッショ...
|~9|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[AE Phase I]]|フロントライン...
|~|~|[[Concept 1B]]|ランク戦2020-2021年間報酬|
|~10|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M60]]|CWイベント用景品|
|~|~|[[T95E6]]|CW第四キャンペーン景品|
#br
-[[パーソナルミッション]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|入手方法|h
|>|>|>|BGCOLOR(#C6C6C6):''キャンペーン1 : 待望の支援''|
|~7|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T28 Concept]]|第2オペレー...
#br
-[[その他>配布戦車/その他#e0b9d09f]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|説明|h
|~1|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M24 Chaffee Sport]]|2014年9...
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[Mammoth]]|2015年1/26~2/9のW...
|~2|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T57]]|v0.9.12で[[T1 HMC]]に...
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T18]]|v0.9.12でバランス調...
|~3|~|[[T82]]|v0.9.12でバランス調整した上でTier4の自走砲[...
|~8|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T23]]|v0.6.5で[[M26 Pershin...
|~10|~|[[T110E5 (D)>T110E5]]|2015年6月に実施された制圧戦...
|~|~|M48A2/T54E2/T123E6|スーパーテスター用?|
//|~|~|[[M48A1 Patton]]|v0.9.20.1で[[M48A5 Patton]]に名称...
|~11|不明|[[M1 Abrams]]|2015年エイプリルフール|
#br
#region(実装未定(データ上にアイコンは存在する等)・不明)
|CENTER:|CENTER:60|CENTER:150|CENTER:|c
|Tier|車種|名称|説明|h
|不明|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|M3A3||
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|M1921||
|~|~|M4 90V||
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|T88||
|~|~|T24||
#endregion
*全体的特徴 [#s337cf09]
#ref(./Flag_USA.png,nolink,100%)
//-開発ツリーは全体的に連絡が多く、中でも中戦車は[[Sherma...
//[[軽戦車>M3 Stuart]]から[[自走砲>T82 HMC]]、[[中戦車>M4...
//また[[M7]]ルートは軽戦車でありながら最後半でMT→HTと車種...
//つまり、少数の戦車ツリーを掘り下げるだけで多種の戦車に...
-他国ツリーと比べ制式採用・量産された戦車の割合が高く、特...
//-注意点として、軽戦車ルート末尾にある[[T57 Heavy Tank]]...
-車輌特性としては精度など一芸を追求すると不足を感じる場面...
-また、大半の戦車が600mを超える無線範囲を有しており、戦況...
-下記に挙げる特徴から、どんな状況でも戦える「オールラウン...
**長所 [#i66a4ca8]
-(一部の車輌を除いて)性能のバランスが取れている。極端な短...
-主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
-砲塔正面の装甲が厚く、優れた俯角と合わせたハルダウン戦術...
-傾斜装甲と曲面装甲の採用率が高い(※ただし共産圏のものに...
-機動性が高め
-視認範囲や無線機の性能が高い車両が多い
-自走砲は他国に比べて左右射界が広い
-比較的早い段階から拡張パーツの[[砲垂直安定装置(Vertical ...
-パーツ(特にエンジンと無線機)の互換性が非常に高く、開発...
--複数のルートを開発しクレジットを貯めていれば、フリー経...
-車高が高めなので、水辺(川や池)を渡る際にかなり水深が深く...
-乗員が多め(5人乗り以上の形式が多い、中高Tierは4人乗り以...
//--ただし、スタン実装後は乗員全員が負傷と同じ状態になる...
-軽戦車ルートの一部を除き、車両タイプ(車種)変更の箇所が...
**短所 [#kc806641]
-一部の車輌を除き、突出した強みが少ない(いわゆる器用貧乏)
-高Tier車輌は車体側背面装甲がかなり薄い
-重戦車・自走砲は耐久力がやや低い
-車高が高い傾向にあり、被弾面積が広く隠蔽率が低い
-全体的に砲精度が悪い
-乗員の人数が全体的に多めであるので、採用時や車両変更時の...
**その他 [#q38be815]
-基本的な車両名は、アルファベット+車両番号+(公式名称・非...
--アルファベットはMが制式採用されたもの((由来はModelやMar...
---M〇やT〇の後ろには戦車のバージョンを表すA〇((Advance:...
--車輌番号は基本的に制式順あるいは計画順。
---昔のアメリカ兵器の番号は分類ごとに個別のため、似たよう...
--愛称はM26 Pershing以降に採用された公式名称は人名が使わ...
--用途は通常の戦車はLight TankやMedium Tankなどが付けられ...
---HMCは「Howitzer Motor Carriage」の略で、自走砲につけら...
---GMCは「Gun Motor Carriage」の略で、駆逐戦車につけられ...
---ゲームに出てこない例では戦車回収車を表すTRV(Tank Recov...
--例)M46 Patton→M(制式採用)46(車両番号)Patton(名称)
-主砲モジュール名にも車両名とおおよそ同様の命名規則があり...
--口径はmm単位。アメリカ製ゆえにインチで設計した後ミリメ...
--種別はGun(戦車砲)、AT Gun(Anti Tank Gun、対戦車砲)、How...
--アルファベットは車両名と同様Mが制式採用されたもの、Tは...
--型式番号は基本的に制式・計画順。
--バージョン番号についても車両名と同様である。
--付記については[[76mm Gun M32 Late>M41 Walker Bulldog]]...
-戦後、自衛隊(警察予備隊や保安隊の時代)に供給された戦車な...
//--破棄された旧式戦車の鋼材は日本が購入し、東京タワーに...
-v1.3.0にて追加された銘刻は、一部中国語のものも用意されて...
-アメリカ軍も開発に協力したカナダ軍の戦車も便宜上含まれて...
*編集情報提供 [#i3b15578]
#br
''編集用の情報提供フォームです。''
''ここでの雑談・質問はおやめください。 国籍別の雑談・質...
&color(Red){''また、煽りや誹謗中傷、無関係なコメントに反...
#br
----
#br
#region(''上記を理解した上でコメントを書き込みます。'')
#pcomment(./コメント3,reply,10)
#endregion
#br
----
#region(情報提供フォームアーカイブリスト)
-[[アーカイブ1>./コメント]] &color(Gray){2010年11月13日...
-[[アーカイブ2>./コメント2]] &color(Gray){2013年6月3日~...
#endregion
終了行:
*通常戦車 (v1.9.0) [#d04e0002]
&color(Gray){※「ショップ」または「技術ツリー」にて、クレ...
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60...
|>|>|>|>|色は戦車の種類を表しています。|
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[軽戦車>軽戦車#e0b9d09f]]|BGCOLOR(#99C...
#br
|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):60|CENTER:SIZE(11):|C...
|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|
||||BGCOLOR(#FFCCCC):[[M8A1]]|BGCOLOR(#FFCC99):[[M41 HMC]...
||||~|||||||
||||~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Wolverine>M10 Wolverine]]|BGCOLO...
||||~|~||||||
||||~|~|BGCOLOR(#FFCCCC):[[Hellcat>M18 Hellcat]]|BGCOLOR(...
||||~|||||||
||||BGCOLOR(#99CCFF):↑&br;&br;[[T6 Medium]]&br;&br;&br;||...
|BGCOLOR(#CCFFCC):[[T1>T1 Cunningham]]|BGCOLOR(#CCFFCC):[...
|||~|~|||||||
|||~|~|||BGCOLOR(#99CCFF):[[T20]]|BGCOLOR(#99CCFF):[[T69]...
|||~|~|||~||||
|||~|~|BGCOLOR(#99CCFF):[[M4A1>M4 Sherman]]|BGCOLOR(#99CC...
|||~||||||||
|||~|BGCOLOR(#CCFFCC):[[M5 Stuart]]|BGCOLOR(#CCFFCC):[[Ch...
*[[コレクション車輌>コレクション車輌#h981fdbf]] [#s70bfa2a]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):190|c
|Tier|車種|名称|h
|~2|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T2 Medium Tank]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T3 HMC]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T1 HMC]]|
|~3|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M2 Medium Tank]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T56 GMC]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T18 HMC]]|
|~|~|[[M7 Priest]]|
|~4|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M3 Lee]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T40]]|
|~|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T82 HMC]]|
|~|~|[[M37]]|
|~5|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M7]]|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T67]]|
|~6|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T21]]|
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M4A3E2 Sherman Jumbo]]|
|~7|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T71 DA]]|
*特殊戦車 [#nf92c2ad]
-[[課金戦車>課金戦車#premtanksUSA]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|価格(Gold)|h
|~2|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T2 Light Tank]]|750|
|~3|~|[[M22 Locust]]|900|
|~5|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[T14]]|%%1,500%% &color(red)...
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[Ram II]]|%%1,750%% &color(re...
|~|~|[[M4 Improved]]|2015/11/06~13期間限定販売|
|~6|~|[[M4A3E8 Fury]]|販売終了('14/12/10付)|
|~|~|[[M4A3E8 Thunderbolt VII]]|2017/05/05~06/02期間限定...
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T78]]|限定販売|
|~7|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T26E3 Eagle 7]]|限定販売|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[M56 Scorpion]]|4,600|
|~8|~|[[TS-5]]|限定販売&br;マラソンミッション「アメリカの...
|~|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T92]]|5,800|
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T26E4 SuperPershing>T26E4 Su...
|~|~|[[M46 Patton KR]]|%%8,700%%&color(Red){販売終了};(v1...
|~|~|[[TL-1 LPC]]|限定販売|
|~|~|[[T42]]|限定販売|
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[T34]]|10,800&br;T34 Bは塗装...
|~|~|[[T26E5]]|8,700&br;T26E5 Patriotは塗装違い。&br;ASIA...
|~|~|[[Chrysler K GF]]|2017 Wargaming.net League グランド...
|~|~|[[M54 Renegade]]|限定販売&br;マラソンミッション「Ren...
|~|~|[[T77]]|限定販売|
#br
-[[配布戦車>配布戦車/その他#e0b9d09f]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|配布方法|h
|~2|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[T1E6]]|2012年末年始イベント...
|~|~|[[T7 Combat Car]]|v0.8.9アップデートで全プレイヤーに...
|~3|~|[[MTLS-1G14]]|v1.0.0アップデート記念ミッション成功...
|~5|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M4A2E4 Sherman]]|クローズド...
|~6|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M24E2 Super Chaffee]]|プレ...
|~7|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T23E3]]|CWイベント用景品|
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[Super Hellcat]]|プレイ歴賞...
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[King Tiger (Captured)]]|Twit...
|~8|~|[[M6A2E1]]|プレオーダーパッケージ特典&br;2017/04/01...
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T95E2]]|フレンド招待プログラ...
|~|~|[[T25 Pilot Number 1]]|2017/03/12より開始のミッショ...
|~9|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[AE Phase I]]|フロントライン...
|~|~|[[Concept 1B]]|ランク戦2020-2021年間報酬|
|~10|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[M60]]|CWイベント用景品|
|~|~|[[T95E6]]|CW第四キャンペーン景品|
#br
-[[パーソナルミッション]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|入手方法|h
|>|>|>|BGCOLOR(#C6C6C6):''キャンペーン1 : 待望の支援''|
|~7|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T28 Concept]]|第2オペレー...
#br
-[[その他>配布戦車/その他#e0b9d09f]]
|CENTER:SIZE(12):|CENTER:SIZE(12):60|CENTER:SIZE(12):180|...
|Tier|車種|名称|説明|h
|~1|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|[[M24 Chaffee Sport]]|2014年9...
|~|BGCOLOR(#CCCCCC):重戦車|[[Mammoth]]|2015年1/26~2/9のW...
|~2|BGCOLOR(#FFCC99):自走砲|[[T57]]|v0.9.12で[[T1 HMC]]に...
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|[[T18]]|v0.9.12でバランス調...
|~3|~|[[T82]]|v0.9.12でバランス調整した上でTier4の自走砲[...
|~8|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|[[T23]]|v0.6.5で[[M26 Pershin...
|~10|~|[[T110E5 (D)>T110E5]]|2015年6月に実施された制圧戦...
|~|~|M48A2/T54E2/T123E6|スーパーテスター用?|
//|~|~|[[M48A1 Patton]]|v0.9.20.1で[[M48A5 Patton]]に名称...
|~11|不明|[[M1 Abrams]]|2015年エイプリルフール|
#br
#region(実装未定(データ上にアイコンは存在する等)・不明)
|CENTER:|CENTER:60|CENTER:150|CENTER:|c
|Tier|車種|名称|説明|h
|不明|BGCOLOR(#CCFFCC):軽戦車|M3A3||
|~|BGCOLOR(#99CCFF):中戦車|M1921||
|~|~|M4 90V||
|~|BGCOLOR(#FFCCCC):駆逐戦車|T88||
|~|~|T24||
#endregion
*全体的特徴 [#s337cf09]
#ref(./Flag_USA.png,nolink,100%)
//-開発ツリーは全体的に連絡が多く、中でも中戦車は[[Sherma...
//[[軽戦車>M3 Stuart]]から[[自走砲>T82 HMC]]、[[中戦車>M4...
//また[[M7]]ルートは軽戦車でありながら最後半でMT→HTと車種...
//つまり、少数の戦車ツリーを掘り下げるだけで多種の戦車に...
-他国ツリーと比べ制式採用・量産された戦車の割合が高く、特...
//-注意点として、軽戦車ルート末尾にある[[T57 Heavy Tank]]...
-車輌特性としては精度など一芸を追求すると不足を感じる場面...
-また、大半の戦車が600mを超える無線範囲を有しており、戦況...
-下記に挙げる特徴から、どんな状況でも戦える「オールラウン...
**長所 [#i66a4ca8]
-(一部の車輌を除いて)性能のバランスが取れている。極端な短...
-主砲の仰俯角(特に俯角)が広い
-砲塔正面の装甲が厚く、優れた俯角と合わせたハルダウン戦術...
-傾斜装甲と曲面装甲の採用率が高い(※ただし共産圏のものに...
-機動性が高め
-視認範囲や無線機の性能が高い車両が多い
-自走砲は他国に比べて左右射界が広い
-比較的早い段階から拡張パーツの[[砲垂直安定装置(Vertical ...
-パーツ(特にエンジンと無線機)の互換性が非常に高く、開発...
--複数のルートを開発しクレジットを貯めていれば、フリー経...
-車高が高めなので、水辺(川や池)を渡る際にかなり水深が深く...
-乗員が多め(5人乗り以上の形式が多い、中高Tierは4人乗り以...
//--ただし、スタン実装後は乗員全員が負傷と同じ状態になる...
-軽戦車ルートの一部を除き、車両タイプ(車種)変更の箇所が...
**短所 [#kc806641]
-一部の車輌を除き、突出した強みが少ない(いわゆる器用貧乏)
-高Tier車輌は車体側背面装甲がかなり薄い
-重戦車・自走砲は耐久力がやや低い
-車高が高い傾向にあり、被弾面積が広く隠蔽率が低い
-全体的に砲精度が悪い
-乗員の人数が全体的に多めであるので、採用時や車両変更時の...
**その他 [#q38be815]
-基本的な車両名は、アルファベット+車両番号+(公式名称・非...
--アルファベットはMが制式採用されたもの((由来はModelやMar...
---M〇やT〇の後ろには戦車のバージョンを表すA〇((Advance:...
--車輌番号は基本的に制式順あるいは計画順。
---昔のアメリカ兵器の番号は分類ごとに個別のため、似たよう...
--愛称はM26 Pershing以降に採用された公式名称は人名が使わ...
--用途は通常の戦車はLight TankやMedium Tankなどが付けられ...
---HMCは「Howitzer Motor Carriage」の略で、自走砲につけら...
---GMCは「Gun Motor Carriage」の略で、駆逐戦車につけられ...
---ゲームに出てこない例では戦車回収車を表すTRV(Tank Recov...
--例)M46 Patton→M(制式採用)46(車両番号)Patton(名称)
-主砲モジュール名にも車両名とおおよそ同様の命名規則があり...
--口径はmm単位。アメリカ製ゆえにインチで設計した後ミリメ...
--種別はGun(戦車砲)、AT Gun(Anti Tank Gun、対戦車砲)、How...
--アルファベットは車両名と同様Mが制式採用されたもの、Tは...
--型式番号は基本的に制式・計画順。
--バージョン番号についても車両名と同様である。
--付記については[[76mm Gun M32 Late>M41 Walker Bulldog]]...
-戦後、自衛隊(警察予備隊や保安隊の時代)に供給された戦車な...
//--破棄された旧式戦車の鋼材は日本が購入し、東京タワーに...
-v1.3.0にて追加された銘刻は、一部中国語のものも用意されて...
-アメリカ軍も開発に協力したカナダ軍の戦車も便宜上含まれて...
*編集情報提供 [#i3b15578]
#br
''編集用の情報提供フォームです。''
''ここでの雑談・質問はおやめください。 国籍別の雑談・質...
&color(Red){''また、煽りや誹謗中傷、無関係なコメントに反...
#br
----
#br
#region(''上記を理解した上でコメントを書き込みます。'')
#pcomment(./コメント3,reply,10)
#endregion
#br
----
#region(情報提供フォームアーカイブリスト)
-[[アーカイブ1>./コメント]] &color(Gray){2010年11月13日...
-[[アーカイブ2>./コメント2]] &color(Gray){2013年6月3日~...
#endregion
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル