プレミアム車輌に統合
概要 
本来、課金戦車や配布戦車といった区分は存在せず、公式には「プレミアム車両」と呼ばれる。
現在70車両以上のプレミアム車両が存在する。
技術ツリーからゴールド(ゲーム内課金マネー)で購入できる他、ショップにて定期的に販売される特別パッケージ(この場合はリアルマネー決済)で購入できる。
プレミアム車両の多くは、同Tier同タイプの通常車両に比べ、特定の性能が劣るように設定されていたが、近頃のBlitzではイベント等で購入できる架空車両を中心に、性能バランスが良い強戦車も増えている。Angry Connorのような極めて個性的な車両が多いのも魅力の1つだ。
また、これらの車両には、下記「特徴」に挙げるとおり、戦闘以外の様々な面で通常車両にはない優遇が付与されており、ゲーム進行の助けとなってくれる。
ただし、基本的に戦闘中における優遇はない(※)ので、使用者の技術が未熟な場合は、課金戦車や配布戦車を使用しての活躍や勝利は、あまり期待できない。
※例外として、T6 Draculaは修理速度で戦闘中の優遇が存在する。
公式ガイド
- プレミアム車両とは?
※記載内容の一部は情報が古く、特に優遇については、その後のバージョンアップにより状況が変わっています。
プレミアム車両の特徴 
- 購入直後からエリート車両(通常車両においては、全てのモジュールと次の車両の研究が完了した車両を言う)であり、モジュールを研究する必要がない。
- 購入直後から搭乗員熟練度が100%のため、乗り出しからスペック通りの車体性能を発揮できる。
- エリート車両なので、ゴールドを使用して、その車両での獲得経験値をフリー経験値に変換できる(フリー経験値は経験値を稼いだ車両以外でも使用できる)。
- 当初、プレミアム車両は基本的に同Tier通常車両より総合力で劣るように設定されていたが、最近は癖は強いものの、通常車両と同程度以上の性能の車両も増えている。
- クレジット優遇が付いているためクレジット係数が通常ツリー、またはコレクター車両よりも高い傾向にある。
課金戦車使用上の注意 
課金戦車を購入・使用する上で十分注意すべき点として、初心者がいきなり高Tier課金戦車を使うのは絶対に避けるべき、という事が挙げられる。
初心者が慣れない高Tier戦場へ出撃したところで、知識や経験で勝る先輩プレイヤー達の前では、活躍する事など到底不可能であり、そのような形での課金戦車の使用は、味方プレイヤーに多大な迷惑をかける事となる。
したがって、本ゲームのマナーとして、自力で開発を進めた通常車両で持っている戦車よりTierが高い課金戦車は、使用しないことが求められる。
課金さえすれば誰でも購入できる戦車ではあるが、購入する際それが自分にとってふさわしいか、使いこなせるか否かをよく考えよう。
急がなくても、通常車両の開発を進め、多くの戦闘経験を積めば、自分にふさわしく、必要な車両が何かという事も、自ずと分かるようになる。
ラインナップ(v4.1.0) 
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- 装甲厚は最厚部を赤色、最薄部を水色、中間を緑色にしています。
- マッチング優遇がある車両を桃色にしています。
- 最高速度は整地上のもので、不整地では遅くなります。
- 車両データはツリー最上のモジュールを装備した場合の性能を表記しています。
- 射界は現在PC版のデータを記入していますので、あくまで参考として見てください。
ソ連 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 射界 左右 (度) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
2 | ![]() | Tetrarch | 270 | 16/14/10 | - | 16/14/10 | - | 64 | 41/47 | 210 | 700 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ![]() | T-127 | 390 | 40/30/30 | ○ | 40/30/25 | - | 38 | 45/34 | 230 | 850 | |
![]() | BT-SV | 410 | 25/20/16 | ○ | 25/25/25 | - | 62 | 39/40 | 210 | 1000 | ||
![]() | SU-76I | 300 | 60/30/50 | ○ | - | 10° | 50 | 14/48 | 240 | 1000 | ||
![]() | T-70/57 | 400 | 35/15/25 | ○ | 35/35/35 | - | 40 | 40/44 | 210 | 現金のみでの販売 | ||
4 | ![]() | Valentine II | 570 | 60/60/60 | - | 65/65/65 | - | 32 | 40/40 | 240 | 1500 | |
![]() | A-32 | 560 | 35/30/16 | ○ | 35/35/35 | - | 70 | 40/40 | 230 | 1450 | ||
5 | ![]() | Churchill III | 840 | 176/76/50 | - | 88/88/76 | - | 28 | 20/17 | 240 | 2400 | ○ |
![]() | Matilda IV | 750 | 75/70/55 | - | 75/75/75 | - | 25 | 35/35 | 240 | 2400 | ○ | |
![]() | SU-85I | 570 | 60/30/50 | ○ | - | 10° | 50 | 44/48 | 230 | 2300 | ○ | |
6 | ![]() | T-34-85 Victory | 930 | 45/45/40 | ○ | 90/75/52 | - | 54 | 46/48 | 240 | 3300 | |
![]() | SU-100Y | 900 | 60/60/60 | - | - | 10° | 35 | 26/30 | 240 | 3000 | ○ | |
![]() | Loza's M4-A2 Sherman | 920 | 63/38/38 | ○ | 64/64/64 | - | 48 | 42/40 | 245 | 7000 | ||
7 | ![]() | IS-2 | 1230 | 100/90/60 | - | 100/90/90 | - | 34 | 22/26 | 240 | 5000 | |
![]() | ISU-122S | 1000 | 90/90/60 | - | - | 8° | 43 | 26/34 | 240 | 4900 | ||
![]() | SU-122-44 | 950 | 90/75/45 | ○ | - | 8° | 48 | 26/35 | 230 | 5100 | ○ | |
![]() | T-34-85 Rudy | 1100 | 75/45/40 | ○ | 90/52/75 | - | 54 | 46/53 | 240 | 4700 | ||
8 | ![]() | KV-5 | 1600 | 180/150/140 | ○ | 180/150/140 | - | 40 | 21/21 | 220 | 7550 | |
![]() | IS-6 | 1470 | 110/100/60 | ○ | 150/150/100 | - | 35 | 20/26 | 240 | 7600 | ○ | |
![]() | IS-5 | 1550 | 120/120/60 | ○ | 201/129/90 | - | 42 | 24/26 | 240 | 1500 | ※ | |
![]() | T-54 mod.1 | 1400 | 120/90/45 | ○ | 180/120/75 | - | 42 | 48/53 | 240 | 7300 | ||
![]() | T-44-100 | 1350 | 90/75/45 | ○ | 120/100/100 | - | 51 | 48/51 | 260 | 0 | ||
![]() | ISU-130 | 1010 | 90/75/60 | - | - | 2°/10° | 43 | 26/28 | 240 | 12500 | ||
![]() | Object 252U | 1500 | 130/100/90 | ○ | 250/150/100 | - | 35 | 24/26 | 240 | 14580 | ||
9 | ![]() | K-91 | 1700 | 120/100/100 | ○ | 220/140/120 | - | 40 | 18/28 | 250 | 14000 |
ドイツ 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 射界 左右 (度) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
2 | ![]() | Pz. 38H | 250 | 40/40/40 | - | 40/40/40 | - | 37 | 26/32 | 230 | 750 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ![]() | T-15 | 430 | 30/20/12 | - | 30/25/25 | - | 60 | 44/46 | 240 | 950 | |
![]() | Pz. S35 | 420 | 36/35/25 | - | 56/46/46 | - | 37 | 41/40 | 230 | 1200 | ○ | |
![]() | Pz. II J | 410 | 80/50/50 | - | 80/50/50 | - | 31 | 26/28 | 220 | 1000 | ||
![]() | Gr.Tr. | 500 | 14/8/8 | - | 14/8/8 | - | 44 | 41/36 | 230 | 1200 | ||
4 | ![]() | Pz. B2 | 550 | 60/60/55 | - | 46/46/46 | - | 30 | 44/45 | 230 | 1500 | |
5 | ![]() | T-25 | 760 | 50/45/20 | ○ | 60/60/35 | - | 60 | 22/30 | 230 | 2100 | ○ |
![]() | Pz. V/IV | 750 | 85/40/40 | ○ | 50/30/30 | - | 55 | 30/30 | 240 | 2400 | ○ | |
![]() | Pz. IV hydr. | 750 | 50/30/20 | - | 50/30/30 | - | 48 | 44/40 | 230 | 2400 | ||
6 | ![]() | Tiger131 | 1100 | 100/80/80 | - | 100/80/80 | - | 40 | 28/20 | 240 | - | |
![]() | Dicker Max | 750 | 50/20/20 | - | - | 8° | 40 | 26/35 | 250 | 2900 | ○ | |
![]() | Pz. IV S. | 950 | 80/30/20 | - | 120/60/60 | - | 44 | 24/34 | 240 | 3500 | ||
7 | ![]() | Panther/M10 | 1300 | 85/50/40 | ○ | 100/45/45 | - | 46 | 38/42 | 250 | 4750 | ○ |
![]() | E 25 | 1000 | 50/30/30 | ○ | - | 12° | 65 | 44/44 | 240 | 7300 | ||
![]() | VK 45.03 | 1450 | 100/80/80 | ○ | 100/80/80 | - | 38 | 22/28 | 250 | 5000 | ||
8 | ![]() | Löwe | 1500 | 120/80/80 | ○ | 120/80/80 | - | 35 | 20/28 | 250 | 7500 | ○ |
![]() | JagdTiger 8.8? | 1400 | 250/80/80 | ○ | - | 10° | 38 | 26/29 | 250 | 7400 | ○ | |
![]() | Panther 8,8 | 1450 | 80/50/40 | ○ | 120/60/60 | - | 55 | 35/55 | 250 | 7300 | ||
9 | ![]() | KpfPz 70? | 1700 | 120/90/60 | ○ | 200/90/60 | - | 40 | 18/27 | 250 | 15000 | |
_______________ |
アメリカ 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
2 | ![]() | T2 Light | 280 | 17/15/6 | - | 16/16/16 | 72 | 39/47 | 210 | 650 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ![]() | M22 Locust | 420 | 25/13/13 | - | 25/25/25 | 64 | 40/40 | 230 | 1000 | |
5 | ![]() | Ram II | 750 | 76/63/38 | ○ | 76/76/51 | 38 | 38/37 | 230 | 1750 | |
![]() | M4A2E4 Sherman | 720 | 64/38/38 | ○ | 76/50/50 | 52 | 39/37 | 240 | 2350 | ||
![]() | T14 | 750 | 50/50/50 | ○ | 101/101/101 | 34 | 21/20 | 230 | 2300 | ○ | |
6 | ![]() | M4A3E8 Fury | 980 | 63/38/38 | ○ | 76/51/51 | 42 | 38/44 | 240 | 4000 | |
7 | ![]() | T23E3 | 1150 | 76/50/38 | ○ | 76/63/63 | 56 | 44/40 | 250 | 4900 | ○ |
![]() | M6A2E1 | 1300 | 191/44/41 | ○ | 191/89/208 | 29 | 23/24 | 250 | 5200 | ○ | |
8 | ![]() | T34 | 1600 | 102/76/51 | ○ | 279/127/203 | 35 | 18/25 | 240 | 7600 | ○ |
![]() | T26E4 | 1400 | 177/76/50 | ○ | 101/76/76 | 40 | 20/27 | 250 | 7200 | ○ | |
______________ |
イギリス 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 射界 左右 (度) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
4 | ![]() | AC 1 Sentinel | 520 | 65/50/65 | ○ | 50/35/65 | - | 48 | 38/38 | 230 | 1000 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | ![]() | Matilda BP | 750 | 88/88/76 | - | 76/63/57 | - | 22 | 34/35 | 240 | 2250 | ○ |
![]() | Archer (Angry Connor) | 600 | 20/20/20 | ○ | - | 22.5° | 12/32 | 32/45 | 240 | 3500 | ||
![]() | Excelsior | 770 | 114/31/108 | - | 114/92/92 | - | 39 | 22/25 | 240 | 2400 | ○ | |
6 | ![]() | TOG II* | 1540 | 76/76/50 | - | 114/76/53 | - | 14 | 32/20 | 240 | 3100 | ○ |
![]() | Cromwell B | 960 | 64/42/31 | - | 76/63/57 | - | 64 | 48/50 | 250 | 3000 | ||
![]() | AC IV Sentinel | 970 | 65/50/65 | ○ | 50/35/65 | - | 56 | 38/44 | 240 | 3000 | ||
7 | ![]() | AT 15A | 1200 | 228/152/101 | - | - | 25° | 20 | 26/24 | 240 | 5100 | ○ |
________________ |
日本 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
3 | ![]() | Ke-Ni Otsu | 390 | 16/12/10 | - | 30/16/16 | 50 | 36/52 | 220 | 950 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | ![]() | Chi-Nu Kai | 720 | 50/25/20 | - | 75/50/50 | 39 | 30/38 | 240 | 2100 | |
____________ |
中国 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
7 | ![]() | Type 62 | 1150 | 35/20/20 | ○ | 45/35/20 | 60 | 48/58 | 260 | 5500 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ![]() | Type 59 | 1300 | 100/80/45 | ○ | 200/150/65 | 56 | 42/46 | 260 | 10000 | |
_________ |
フランス 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 射界 左/右 (度) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
3 | ![]() | FCM 36 Pak 40 | 300 | 40/20/40 | - | - | 7°/7° | 24 | 44/40 | 250 | 950 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ![]() | FCM 50 t | 1500 | 120/80/80 | ○ | 150/80/60 | - | 51 | 40/36 | 250 | 7350 | ○ |
________________ |
多国籍 
Tier | タ イ プ | 名称 | 耐久値 (最大位) | 車体装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 傾 斜 装 甲 | 砲塔装甲厚 前面/側面/背面 (mm) | 最高 速度 (km/h) | 旋回速度 砲塔/車体 (deg/sec) | 視界 範囲 (m) | 価格 (ゴールド) | 常 時 発 売 中 |
7 | ![]() | Edelweiss | 1150 | 90/40/40 | ○ | 100/40/40 | 53 | 44/48 | 260 | 4900 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Nameless | 1350 | 150/80/40 | ○ | 120/80/60 | 32 | 22/29 | 240 | 5000 | ||
![]() | Lupus | 1300 | 100/80/80 | ○ | 135/45/45 | 36 | 18/23 | 240 | 5000 | ||
8 | ![]() | O-47 | 1350 | 100/60/60 | ○ | 130/80/60 | 55 | 44/45 | 250 | 7300 | |
___________ |
コメント 
プレミアム車輌のコメント欄を使用してください。
アーカイブ→コメント