- PCからPz.III.jの編集して更新しようとしたら、セキュリティ証明書が期限切れだとか言われた上に404エラ-になって編集出来なくなった…。スマホとかだと操作性の都合で編集がやりづらいからやる気無くすわぁ…。 -- 2023-07-28 (金) 16:44:24
- Su-101くん、乗り初めは最終砲のフリーなんて足りるわけなくて第一中間砲の貫通力のなさやもう一つの中間砲のショボい火力のスペック表見てげんなりしてたけどいざ使ってみると割となんとかなるもんで、第一中間砲は貫通できれば破格のDPMだし、次の砲も低火力だけど金弾貫通力脅威の330で非常に良い!最終砲までのモチベがそこそこ上がってくる! -- 2023-07-28 (金) 22:02:21
- 次のシーズンの報酬何になるんだろ? -- 2023-07-29 (土) 04:45:58
- 冷戦貫通900mmHT 後はしょぼい -- 2023-07-29 (土) 06:13:20
- 何か全体的にショボいなぁ~! -- 2023-07-29 (土) 06:55:16
- 公開
されたけど、報酬の見どころはObj.292ぐらいだな。東側駆逐のMolot並みの貫徹力に駆逐以上のDPM、シルバーボーナスも165%だから中々優秀。 -- 2023-07-29 (土) 07:33:34
- 情報感謝。今シーズンお休みできそう。皆さん頑張って!デタント配るってことは冷戦やらせたいんだろうなぁ。 -- 2023-07-29 (土) 09:14:31
- ミサイルは自走よりウザいもんなぁ -- 2023-07-29 (土) 13:15:01
- T8HTのVK168.01(P)の特別迷彩版のモイアーブレッヒャーがWWⅡの最終褒賞で、アルティメットにすると履帯が前後に分かれてる変な仏T10MT。冷戦やらんからLv100での褒賞を止めて欲しいわ。IS-3 Autoはファザーランド持ってるから無くても良いし... -- 2023-07-30 (日) 11:43:58
- 次シーズンのAC4とか言うの既に持ってるんですけどこれって被ったらゴールドとかになりますかね..? -- 2023-07-29 (土) 08:12:29
- Gで返ってくるのはキーカードだけ。基本的にダブリはシルバー -- 2023-07-29 (土) 08:21:37
- ありがとうございます -- 2023-07-29 (土) 08:46:26
- 公式サイト記事に記載があるけど134万シルバー還元だよ。 -- 2023-07-30 (日) 11:45:39
- Gで返ってくるのはキーカードだけ。基本的にダブリはシルバー -- 2023-07-29 (土) 08:21:37
- 全くの趣味の話だけど、アーノルド・シュワルツェネッガーってどの国のどんな車輛が似合うと思う?見た目だけでの話。クリスマスのコートに赤いシャツのヤツ。ちなみに今は虎131に乗っけてるけど。っぽいのからちんちくりんなの何でもいいよ -- 2023-07-29 (土) 12:45:26
- 個人的には超重系が似合うと思うけど、マウスとか100凸とか... -- 2023-07-29 (土) 13:22:06
- スマートな銃よりLMGとかバズーカとか丸太が似合うアメリカンムービースターだから米系HTとか西側HTでアスタラビスタするのがいいんじゃないか? あとは素直にタイアップの米ティア10アイアンアーニーじゃね? -- 2023-07-29 (土) 13:42:55
- ランボー(シルベスタースタローン)ならアメリカのM60(M60軽機関銃)だけど、シュワちゃんだとターミネーターのT-850にちなんでT-34-85M(通称が85M)とか、T-800に数字が近いobj.780、俳優はシュワちゃんじゃなくロバートパトリックだがターミネーター繋がりということでT-1000から0一個取ってT-100(WWIIと冷戦どっちにもあったはず)とかどう? だいぶやっつけ感あるけどw -- 2023-07-29 (土) 13:45:54
- こういう、コメント、いいね! -- 2023-07-30 (日) 18:21:58
- 今回初めて詳細まで言及されたけど、やっぱり冷戦モードは50年代から90年代初頭までの追加だとさ。95年は初頭なのか…?少なくともソ連崩壊以降は(特に東側が)複雑になるから当然と言えば当然だけど。 -- 2023-07-29 (土) 17:45:28
- T-90くる?こない?好きだから来てくれていいんやで...まぁいいとしてそれは自衛隊車輌も望みありますねぇ!90式まで実装してくれ! -- 2023-07-29 (土) 19:29:29
- 実際に配備された戦車で史実通りにして欲しいわ -- 2023-07-29 (土) 19:47:46
- 遣らない冷戦モードばかりにリソース注ぎ込まないでマップをどんどん戻すのにリソース注いで欲しいわ。 -- 2023-07-30 (日) 11:47:22
- 経験値ブーストとかOPSは車輌にだけで搭乗員経験値には無関係の認識であってますか?同様に初戦×2ボーナスも搭乗員には無関係ですか?それとも車輌経験値が増えることに応じて増えます? -- 2023-07-29 (土) 19:45:51
- 車輌ブーストと車長ブーストはそれぞれ別である。opsはopsによって違うが基本書いてある。デイリー2倍は車長にもかかる。リザルト画面の初期タブで決定ボタン押せば経験値の内訳見れるからそれで確認したら? -- 2023-07-30 (日) 02:32:52
- デタントの報酬戦車、自分も世話になってる4211キラーとして配布するってことなんか…流石にペネ900のAPは弾けないやろ。結局得するのミサイル持ちやんけ! -- 2023-07-29 (土) 21:07:40
- FV4211はエスカレーション時代の車両でObj.292はデタント時代の車両だからマッチングしないぞ…? -- 2023-07-29 (土) 21:17:49
- そーなんか!初めて知ったわ。無知ですまんかった。有能戦車長ありがとう! -- 2023-07-30 (日) 00:55:42
- E100含めた色んな車両のバフが入るらしいね もうE100とか現状でも強いのにバフ要らんやろって感じるのは自分だけ?であとMT UDESのバフをここで来て欲しい -- 2023-07-30 (日) 01:10:56
- スウェーデンMT作ったけどTier8からはなんとも言えない使いづらさがあるんだよね。 -- 2023-07-30 (日) 10:13:07
- 自分は味方にE100いたら、やる気なくすけどね。 -- 2023-07-30 (日) 10:47:48
- たったそれだけでやる気失くすのか。すげぇなw -- 2023-07-30 (日) 11:12:43
- E100は頭のカチューシャが弱点過ぎて可哀想。縦には小さいけど横に広いからよそ見してても撃てるし流石にバフしてあげてもいいと思う -- 2023-07-30 (日) 11:49:50
- 次のシーズン報酬戦車Ac4と168かぁ…どっちも鈍足で使わないんだよなぁ。AC4はもうちょい足があればマシなんだけど。168の方は前も配ってなかったかな?トレードで使ったからもうないけど。 -- 2023-07-30 (日) 13:38:39
- なーんか微妙だよね。いや悪い車輌じゃないのは分かってるんだが -- 2023-07-30 (日) 13:54:52
- 今シーズンはステージ293迄いったけど、来シーズンはどうかな? -- 2023-07-31 (月) 10:13:07
- 凄いね、ツリー車の開発が捗ったのでは?俺はシルバーボーナスが付く124を過ぎた辺りで放置に成るな。まあ、今回はスルーするつもりだったのがVK75.01(K)の依頼でHTに乗りまくったから必然的にシーズンも進んだんだけどね。あと、PtランキングミッションでFreedomを入手しリベルテでシルバー還元も貰ったから結果オーライか。 -- 2023-07-31 (月) 10:40:26
- 凄い頑張り屋さんですね~、私は取り敢えずノルマのステージ100までは頑張るつもり! -- 2023-07-31 (月) 17:49:26
- ガンバト2に少し浮気してたが、こっちの方が確実にマッチングするから良いな! 何処でも芋は居るけど。 -- 2023-07-30 (日) 14:17:27
- ガンバト2は、ゲームシステムが合わないのとマッチングがショボいなぁ。何だかんだで、ここは人が居る! -- 2023-07-30 (日) 16:03:02
- ISU-152新規購入したんでオプション積んでコープ出てみたんだが、一言で言うと「無理」だった。前進遅い・曲がらない・弾速遅い・絞り遅い・精度ガバ。加えて装甲の薄さと他車両の視界の広さからくる隠蔽面の不安。初期状態なのは勿論あるが、開発・強化しても拭えない不安箇所が多い気がする。コレ乗ってる人いる? 戦場で見かける? 流行に追いつけてる? -- 2023-07-31 (月) 12:44:03
- 初期状態で言われても...BL-10取り上げられたとはいえ最終砲で真価を発揮する車両だし、装甲当てにする車両じゃないし、機動性もIS-3プラスアルファ位あって別に不満なかったし、隠蔽性も結構良い方だし(スキルだの積めばなおさら良くて茂み状態ならほぼ見つからん)最終砲の金弾APCRで弾速も貫通も悪くなくボトムティアでも結構な頻度で一位行けるくらいのポテンシャルある車両だよ。 大口径だから一発撃ちゃ見つかるが、火力高いから一発撃ったら射線切ってまた撃つってのが得意で通常ツリーのティア8駆逐ではかなり強い方だと思うが... -- 2023-07-31 (月) 14:14:39
- ティア8まで来ると初期パケ苦行は当たり前だよ。特に重駆逐なんて低機動低貫通低単発でボトム戦は何も出ないことすらある。ISU152は初期砲でも榴弾嫌がらせできるだけマシかもね。 -- 2023-07-31 (月) 18:24:58
- 初期パケでそこまで文句言われてもなぁ、最終パケまでいって同じような感想ならソ連駆逐向いてないかもよ。 -- 2023-07-31 (月) 18:37:53
- 初期状態じゃあキツイのはしゃーないなけど250ミリHEATならギリ戦えるし榴弾で嫌がらせもできるから頑張ろう。最終砲になると世界変わるぞ -- 2023-07-31 (月) 18:57:44
- コメントありがとうございます。コープとフリー経験値で気長に育成することにします。 -- 2023-07-31 (月) 19:09:02
- 完全に視界抜けしてるのに六感ランプ消えるのが遅すぎる感じが、前からしてるんだが俺だけかなぁ? -- 2023-07-31 (月) 19:11:12
- 毎回ではなくてたまにだけど全然消えなくて焦ることあるわ -- 2023-07-31 (月) 20:13:37
- スキルでスポット時間延長ってなかったっけ? -- 2023-08-01 (火) 12:43:22
- 目標のマークってスキルか、使ったことないから存在を忘れてたわ -- 2023-08-01 (火) 14:41:29
- AAT60って格下だとどこ抜けば良いんですか?こいつ強くないすか? -- 2023-07-31 (月) 22:47:12
- アルティメット紅茶砲乗りの人に朗報 FVは3秒 215b183は2秒装填短くなります(精度系も良くなってる)嬉しい -- 2023-08-01 (火) 08:02:18
- 装填速度や精度より、HESHのダメージが元の1750に戻った方がいいなあ。現状だとロマンを感じない -- 2023-08-01 (火) 08:29:52
- シュトルム出てきたせいで単発2400くらいにならないとHESH戻らなさそうって感じがする -- 2023-08-01 (火) 09:47:12
- ジークフリートライン東の道で、建物の影からちょっと出たカーナーボンが183の一発で沈む、そんな光景を再び見たい -- 2023-08-02 (水) 12:24:03
- 装填速度や精度より、HESHのダメージが元の1750に戻った方がいいなあ。現状だとロマンを感じない -- 2023-08-01 (火) 08:29:52
- Strv103bの上部(40mm)が50mmにバフ 全く見ない車両だからかな… -- 2023-08-01 (火) 09:49:23
- スウェーデン駆逐は割と戦場にいるくね -- 2023-08-01 (火) 15:16:00
- 新シーズンのアルティメットパスの褒賞の仏T10MTだけど、PC版の戦車辞典にも出てないがCS版オリジナル車両なのかな?履帯が前後に分かれてるけど米T9HTのAE PhaseⅠと動きはさほど変わらない(速度以外)? -- 2023-08-01 (火) 19:03:48
- バフきた車両の情報ってどこで見れますか?コンソールのディスコとかだったら公式サイトの招待期限切れてるんで無理な感じですかね -- 2023-08-01 (火) 19:08:30
- Discordで先に発表されて、後々公式サイトで…っていう感じだね。ちなみに今回のやつはこれ
。日本公式は仕事しろ。 -- 2023-08-01 (火) 19:24:34
- わー!ありがとうございます~!助かりました! -- 2023-08-01 (火) 19:31:04
- まだ翻訳してない…ってコト!? -- 2023-08-01 (火) 21:02:16
- Discordで先に発表されて、後々公式サイトで…っていう感じだね。ちなみに今回のやつはこれ
- 先週交換にあった車両をメインにバフ…いやらしいっ!アルパインタイガー貫通バフもらってんのにis-6は据え置きなのね。ただ、なぜ日本のsta系列の弾速バフがないのだ! -- 2023-08-01 (火) 20:05:11
- 公式DISCORDって何処で見れるの? -- 2023-08-01 (火) 20:43:16
- う~!入れん(泣) 運営、早くして~!! -- 2023-08-01 (火) 21:07:19
- 今日は諦めた。風呂入って寝る! 新シーズン、来月末迄、皆んな頑張ろう。 -- 2023-08-01 (火) 21:17:44
- もう入れるぞ -- 2023-08-01 (火) 21:50:56
- アップデート情報 新シーズン開始に伴ってアップデートを実施します。最新のアップデート情報の詳細はこちら。 → ここには何もありません上部のナビバーを使用するか、または ホームページ に移動してください。 公式さぁ...リンク貼っといて何もありませんは何かのギャグ?w -- 2023-08-01 (火) 22:40:36
- 3.5秒で2240ダメ出せるようになったWT E100(12.8cm)つえーw 装填速度と連射間隔が短くなったからめちゃくちゃ使い易くて楽しい! -- 2023-08-01 (火) 22:49:33
- 最近トップガン以上取ってダメも無双レベルで稼いでギリギリ勝利ってレベルの試合が多いんだけど厳し過ぎんか? -- 2023-08-01 (火) 22:58:37
- 新シーズンスターターパック&PSN年金支給されてます。忘れずにどうぞ。 -- 2023-08-01 (火) 23:12:07
- いつもありがとう。 -- 2023-08-02 (水) 08:36:26
- 今回の車両アプデ、嬉しいんだけどそこじゃない感強いな。大体照準拡散関連のアプデだし。この車両使えるようになったやん!みたいな強化ほしかったな…スーパーシャーマンの名前見たときはワクワクしたのに。貫通上がってないやん!いっそのこと体力下げてマッチ優遇つけるとかさぁ!いかんのか。 -- 2023-08-02 (水) 20:15:41
- 火炎放射器いつから使える!?早く!早く使いたい!!! -- 2023-08-01 (火) 23:29:27
- E50Mクソ遅くなってないか? -- 2023-08-02 (水) 01:19:35
- 数値上は強化されてるけど乗ってみるとありえないくらい加速と旋回がわるくなってる。 -- 2023-08-02 (水) 22:58:57
- 前身と比べてならちょっと遅い -- 2023-08-03 (木) 14:59:36
- いや違う違う前身と比べてじゃなくてアプデ前と比べてだよ。 -- 2023-08-03 (木) 20:43:19
- チリに強化来た!と思ったけど、精度と絞り僅かにいじられてもさぁ
単発上げるか、貫通上げるかして欲しかった… -- 2023-08-02 (水) 04:51:16 - なんか微妙な強化..ペイトゥーウィンにしないって言ってたんだから通常ツリーの車両を全体的に貫通装甲あげるとかすればいいのにしないっていう -- 2023-08-02 (水) 07:43:12
- 冷戦モードには山岳路が出るとかオカシイだろ?WWⅡにも出すと共に、冷戦モードの砂漠マップとかWWⅡに出せよ。前のマップの復帰ペースが激遅なんだからそれぐらいしろよな! -- 2023-08-02 (水) 12:58:31
- obj268 v5はまた強化されるのか。使ってる身としては嬉しいけど、強化なんて必要ないほど十分強いと思うが -- 2023-08-02 (水) 13:17:37
- 運営エアプだから何を調整すればいいのか理解してないんだよ。だからとりあえず目に付いた車輌をバフ。目に付くのは当然ちゅよいー車輌。そういうことじゃね。 -- 2023-08-02 (水) 14:54:09
- 今回の通常ツリーのショボい強化と十分強いプレ車の強化で流石におかしいと思ったから1000文字近くのプレ車と通常ツリーの落差とか昔ペイトゥーウィンにはしないって言ってたのはどうなったんだみたいな要望送ったけど果たして変わるかね。 苦情とかの数があれば変わるかもしれないけど全部突っぱねる可能性もありそう.. -- 2023-08-02 (水) 15:07:46
- PtWに関しては数年前で崩壊してるよ。それだけWoTの収益にダメージが出てるらしい。まあ、そもそもその収益を減らした原因が運営能力の低さと見当違いな調整を繰り返したコンソール版WoTの運営自身の問題なんだけどね。 -- 2023-08-02 (水) 19:43:56
- PC版とは違う路線と米国開発でゲームエンジンから刷新してPC版のベースからも離れたからやりたい放題だわな。ちゃっかりツリー車の実装はPC準拠にしてるけど、冷戦モードとかどうでもいい者からしたらリソースの配分間違えてるとしか見えんわ。 -- 2023-08-04 (金) 02:07:45
- ジーンズの25で貰える車輛速度カタログ詐欺っぽい事書いてあるけど、本当ですか?パーツや消耗品とか付けても駄目なの? -- 2023-08-02 (水) 17:14:51
- ガチの鈍足。出力重量比が重戦車並みで履帯の接地抵抗も悪い。大体30km台しかでない。砲性能はマシ。通常貫通高いし、俯角10取れる。まとめると砲と隠蔽以外ダメ。個人的にはだけど。 -- 2023-08-02 (水) 18:42:41
- ありがとー。普段前に出過ぎてるから自分に合ってるかも。鈍足なら突出する危険減るかな。 -- 2023-08-02 (水) 19:52:31
- ガチの鈍足。出力重量比が重戦車並みで履帯の接地抵抗も悪い。大体30km台しかでない。砲性能はマシ。通常貫通高いし、俯角10取れる。まとめると砲と隠蔽以外ダメ。個人的にはだけど。 -- 2023-08-02 (水) 18:42:41
- 今ストアで売ってるティア2掘り出し物で出撃すると何か楽しい。ガチガチレーシングカーから遊園地のゴーカートに乗り換えたみたいでのんびり遊べるよ。息抜きに丁度いいかも。 -- 2023-08-02 (水) 19:48:31
- なんでたまに復活するtier2っていつも同じメンツなんだろな。ハ号とか欲しいのに・・・ -- 2023-08-02 (水) 22:35:45
- やっちまった・・・LongReachの依頼に変更しようと〇長押しするもなぜか変更できない→ボタン押し間違いかと思い△押してしまいゴールドで購入。これってキャンセルなんぞできんよな?一応変更ができなかった時の場面の動画は録画できてるが・・・ -- 2023-08-03 (木) 00:10:10
- 手間だがチケット切れば対応してくれる可能性はある -- 2023-08-03 (木) 00:43:18
- ダメ元でやってみるか・・・ -- 2023-08-03 (木) 08:16:50
- 手間だがチケット切れば対応してくれる可能性はある -- 2023-08-03 (木) 00:43:18
- 今月の車輌のパック値上げした?前1200円ぐらいだった気がするんだけど。 -- 2023-08-03 (木) 07:52:25
- Wargaming価格は9.99米ドルのままでも、PS Storeがとうとう円安反映させたんじゃろ? -- 2023-08-03 (木) 09:25:32
- ズンパスの金足りねぇから買おうと思ってたのに。2000円弱とか高すぎやろ -- 2023-08-03 (木) 11:08:08
- 高すぎて草 -- 2023-08-03 (木) 20:33:45
- Wargaming価格は9.99米ドルのままでも、PS Storeがとうとう円安反映させたんじゃろ? -- 2023-08-03 (木) 09:25:32
- 車長EXPからフリーEXPへの変換って出来たっけ? -- 2023-08-03 (木) 20:37:12
- 出来るよ。スキル全開放しないと変換できないからプレ車の経験値変換する方が楽だとは思うけどね。 -- 2023-08-03 (木) 21:13:53
- 味方のbotLee先生強すぎぃ!金弾ぶっ放して俺とワンツーフィニッシュや!やっぱ頼れる相方はbot君なんやな… -- 2023-08-03 (木) 23:20:48
- 目の前でティアトップの車両が一発も撃たずに死んだらどうすればいいですか? -- 2023-08-04 (金) 08:18:47
- その死んだ車両に一発ぶっ放せばいいと思うよ
)-☆ -- 2023-08-04 (金) 12:01:18
- その死んだ車両に一発ぶっ放せばいいと思うよ
- 野良プレイ中に知らない人から「こちらに続け!」ってラジチャ連発されて無視しちゃったんだけど「ネガティブ!」って返すのが正解だったのかなぁ。状況的には別ルート崩壊中の防衛局面だったので「後退せよ!」って言いたいくらいだったんだけど… -- 2023-08-04 (金) 09:06:51
- 正直ラジチャ自体が使いにくく感じるからそういうの返したことないわ -- 2023-08-04 (金) 09:24:31
- だよねぇ・・・ラジチャ使わなくても伝わる人には伝わるもんねぇ。 -- 2023-08-04 (金) 22:29:40
- 正直ラジチャ自体が使いにくく感じるからそういうの返したことないわ -- 2023-08-04 (金) 09:24:31
- 掘り出し物のゴールドの値段がHPと違うような気がする。円安の影響かぁー。 -- 2023-08-04 (金) 12:20:47
- ここの運営たまにだけど嬉しい方向でやらかすからウォーゲーミング25周年セール期待してる。だいぶ前に全ての課金戦車が半額になってて笑った。すぐ修正されたけど。 -- 2023-08-04 (金) 13:49:37
- ゴーストタウンとか鉱山がティア10でも出るようになったのは仕様ですかバグですか? -- 2023-08-04 (金) 15:56:28
- イギリスHTルートでチーフテン目指してるのですが、スパコンとどっちが良いですかね? -- 2023-08-04 (金) 18:25:00
- うーん足の速さとDPMのチーフテンか、砲兵センチュに強いスパコンか、、、自分ならチーフテンかなーただ課金チーフテンも居るからなぁ -- 2023-08-04 (金) 18:46:28
- 純粋なHTとしての能力ならスパコン。装甲を犠牲にしてでも攻撃性能をより押し上げたいのならチーフテンって感じだから自分が求めてる能力に合わせて目指すといいかも。ちなみにコンカラーの使いやすさをそのまま求めるのならFV215bがそれに当たるっちゃ当たるけど、後部砲塔戦車への理解が無いとちとツライ。 -- 2023-08-04 (金) 20:10:03
- ありがとうございます、イギリスHTの中ではやはり攻撃性能・機動性に秀でているのですね。 確かにスパコンなら砲塔がAVREに強そうですが、対峙した時に砲塔撃つと謎貫通するんですよねあの戦車(キューポラでは無い&正面向いてる) 215Bは後部砲塔車両(object705A)とか乗ってるので理解はあるのですが。 地形適応能力もあまり高くなく対峙した時の脅威度も低めと感じるので乗る気は~....無いですね -- 枝主 2023-08-04 (金) 23:44:38
- コンカラー(スパコン、FV215bも含む)の砲塔だと実は防盾のブロックみたいな部分の垂直部分が250mmで裏に装甲が無いから貫通300mm級の弾が当たると結構な確率で貫通するのよ。傾斜部分も薄くなってるから正面からでも正面部分とそう防御力が変わらない罠。対峙した際にハルダウンされて困った時には最悪狙い打ってみる価値はあるよ。 -- 2023-08-05 (土) 08:48:18
- なんと!その部分250程しか無いのですね!今度ハルダウンされて面倒臭い時狙ってみます!ありがとうございます...! -- 枝主 2023-08-05 (土) 13:05:40
- WWIIの方で、ポーランドCS-52 LISの1569m/sより初速速い砲ってあるかな?あったら教えて欲しい。 -- 2023-08-04 (金) 22:15:12
- イギリスのChieftain/T95が確か1570m/sだったはず(ほぼ変わんないけど) -- 2023-08-05 (土) 12:14:09
- ありがとう! -- 2023-08-05 (土) 13:57:26
- イギリスのChieftain/T95が確か1570m/sだったはず(ほぼ変わんないけど) -- 2023-08-05 (土) 12:14:09
- ティア関係ないならアルティメットで買えるフランスMT1575だよ -- 2023-08-04 (金) 22:29:11
- ↑枝ミスった -- 2023-08-04 (金) 22:34:12
- Ragnarok T-34-100含め3点セット再販?来てるやん買って復帰しようかしら? -- 2023-08-04 (金) 22:32:32
- Ragnarokは強いぞ!ただ、去年?一昨年かな。Ragnarokバンドル販売してた1週間後にRagnarokがトレードイン入りしたことがあったよ。まぁHYDRAも強いしね、ゴールド余ってるならいいんじゃないかな。 -- 2023-08-05 (土) 00:58:13
- ありがとう!wg25周年で他のも見たけど一番の目玉商品だと思うわ三点セットで14000円安いし(wowsのお陰で金銭感覚バグってる)ラグナロクも前からずっと欲しかったし!折角なのでセットで買います! -- 2023-08-05 (土) 01:17:50
- WoWSのアズレンにお布施してしまったからもう財布はカラでWoTCSにまでは回せないな。Hydraは前のセールで買って持ってるが、マイノーターとラグナロクも別段欲しいとは思わないから今回「も」スルーだわw -- 2023-08-05 (土) 14:38:06
- Ragnarokは強いぞ!ただ、去年?一昨年かな。Ragnarokバンドル販売してた1週間後にRagnarokがトレードイン入りしたことがあったよ。まぁHYDRAも強いしね、ゴールド余ってるならいいんじゃないかな。 -- 2023-08-05 (土) 00:58:13
- 隠蔽低いヤツの隣に見つかってない隠蔽高いヤツがいて、低いヤツは発見されてる状態でそいつの前を横切った時は隠蔽高いヤツも見えるのかな?移動中でも発見されない隠蔽だとして。 -- 2023-08-04 (金) 22:33:28
- ぶつかって茂みから出たとか隠蔽率に影響があることが起こらない限りは見えない。ただ横切った時に撃たれた弾が発見されてない車輛に命中する恐れはある。 -- 2023-08-04 (金) 23:09:21
- シュトゥルムパンツァーに付けたら良いパーツって何が良いですか?今は換気扇しか付けてないです。視界は360装填13.72車体旋回26度静止時の隠蔽迷彩込みで358.50です。 -- 2023-08-05 (土) 11:32:45
- 弾をすぐ切り替えられる新型装填装置だっけ?あれはマストアイテム、あとはインファイト派なら旋回上げる牽引装置アウトファイト派ならレティクルの絞り速くするやつとか? -- 2023-08-05 (土) 13:49:01
- 持ってないから解らんが、棒付けられんのか? -- 2023-08-05 (土) 22:18:48
- ガレージの戦車選択 遅れて動くの俺だけか? -- 2023-08-05 (土) 18:21:51
- うちも遅れて動いてるよー。なんか画面切り替えるとやたらとロード遅くて先頭車両にカーソル引き戻されるね。 -- 2023-08-05 (土) 18:51:35
- そうそれ!皆んな成ってるんだなぁ、間違え出撃しそうに成ったわ一応チケット切っとく -- 主? 2023-08-05 (土) 22:16:25
- テンプレで「スクショ送れ」って来るだろうが、動画じゃないと無理だろ? -- 2023-08-06 (日) 12:02:12
- ウチもそう、その上新車輌納車して弾丸購入画面に行った瞬間に引き戻されて切り替わった側の弾数が勝手に新車に反映(購入)されてチケットきった -- 2023-08-05 (土) 23:02:19
- 何をやっても違う戦車選択しても作業が終わると一番左に位置している戦車にカーソルが移動しているね。米国開発はアプデ毎に何かしらのバグを出してくることで悪名高いんだが、本当に懲りない連中ですよ。優秀な奴は給料の高い所に行ってしまうからそういう連中しか雇えてないんだろうなと思うわ。 -- 2023-08-06 (日) 12:01:25
- うちも遅れて動いてるよー。なんか画面切り替えるとやたらとロード遅くて先頭車両にカーソル引き戻されるね。 -- 2023-08-05 (土) 18:51:35
- 乗員負傷率異様に高くなってない?体力余裕あるし一発貰うかぐらいの感覚で撃たれたら負傷した。こんなのが今日10回くらいあった。俺だけ? -- 2023-08-05 (土) 22:43:48
- あくまで体感だけど、スキルとかないとほぼ毎戦負傷するイメージ。救急キットが外せなくなった。まぁ10戦場は大口径高ダメ車両が多いというのもあるとは思うけど。 -- 2023-08-07 (月) 10:50:36
- 確かに。今まで救急キットは1000シルバーの使い切りタイプで問題なかったのに、最近2回以上負傷する試合が増えた感じがする。 -- 2023-08-07 (月) 15:15:39
- 主です。そうそう、白キットで良かったのが金キットじゃないと不安になるのよ。乗員判定広くなったのか、モジュールダメにサイレント修正入ったのかよーわからん。HT乗り大変やろなぁ。 -- 2023-08-07 (月) 19:11:23
- T-34とか57ミリ76ミリみたいに手数か単発のダメージかみたいな砲の時はやっぱり立ち回り方変わるのですか?変わるならどういう風にすれば良いですか?今T-34は視界と隠蔽高めの57ミリでLT寄りの使い方してます。 -- 2023-08-06 (日) 15:20:56
- 57ミリは手数と貫通の高さが売りだけど、LT寄りの使い方だと距離減衰が響いてくるかもしれない、大口径ほど距離減衰は抑えられるのでLT寄りなら76ミリの方が理論的には合っている。57ミリをフル活用するなら足回りをパーツ、スキルで強化して孤立した重戦車をNDKするのがオススメ。格上のオイ車を完封も夢じゃない! -- 2023-08-06 (日) 16:19:26
- ケホとアヒルのマッチング直してくれ。いつまでTier6マッチやねん。 -- 2023-08-06 (日) 17:23:48
- ケホはボトムのほうが楽しい。アヒルは知らん -- 2023-08-07 (月) 02:41:25
- ボトムのアヒルの対抗馬がアヒルならイーブンだけど普通のLTが来たら乗ってる本人もチームもかわいそうと思っちゃうかな。 -- 2023-08-07 (月) 08:30:56
- ケホはボトムのほうが楽しい。アヒルは知らん -- 2023-08-07 (月) 02:41:25
- 誰か撃ち合いの仕方教えて下さい。自分の悪い所は弱点狙うのにズーム画面見っぱなしの動き止まるとか飛び出し撃ちや稜線挟んでの時同じタイミングで同じ動きで同じ場所からとか、まぁポンコツなんでコツとゆうか助言して下さい。 -- 2023-08-07 (月) 17:18:51
- ダメージ交換できてればいいんじゃね? 俺みたいに一発貫通弾与えて二発も三発もくらうとかでなければ致命的ではないと思うけど。 -- 2023-08-07 (月) 22:19:32
- 基本として
①すぐに身を隠せる遮蔽物または稜線があるポジションを確保する
②1発撃ったら当たっても当たらなくても遮蔽物に隠れる
③発見マークが付かなければ続けて攻撃。発見マークが付いているなら消えるまで絶対に遮蔽物から出ない。消えたら再度攻撃
④再攻撃時に発見される、または敵を発見できないのであればポジションを変更する
⑤①~④を繰り返して立ち回る。
一応装甲のあるなしで立ち回りは変わるけど共通で使えそうなのはこの動きかな。ラッシュかけたり終盤詰めないといけない展開はありますが基本はチクチク攻撃でいいと思います。
スコープ覗きっぱなしになる癖は1発撃ったらリロード中にスコープ外して周囲やミニマップを確認するように矯正しましょう。
飛び出し撃ちや稜線挟んでの撃ち合いで負けるようなら自分は苦手な戦い方だと割り切ってその戦法はしない、もしくは装甲で弾ける車輌で戦うようにするかですかね。
慣れてきたら昼飯豚飯ハルダウンを利用したり、隠蔽率や茂みを使って一方的に撃てる状況を作れるようになれば自然と結果が出ると思います。(・∀・)bガンバレ -- 2023-08-07 (月) 22:45:05 - アドバイスありがとうございます。言われた事、注意してやってみます。 -- 2023-08-08 (火) 17:09:31
- 今ヤクパン2でカモスキル、視界装填六感リーダーって感じで、あと一つ何つけようか迷ってて弱音射撃か茂み隠蔽10%スキルか後の事考えて精度にしようか迷ってるんですけど何にした方がいいですかね? -- 2023-08-07 (月) 19:15:31
- ヤクパンに10%付いたところであっさり見つかるので、15mルールをちゃんと守り、消音付けたほうがいいかと。ただし今シーズンからのbotは未発見のままでもチート気味に発砲炎位置に当ててくるので注意 -- 2023-08-07 (月) 20:43:18
- 了解です、ありがとうございます -- 2023-08-08 (火) 10:00:35
- ヤクパンに10%付いたところであっさり見つかるので、15mルールをちゃんと守り、消音付けたほうがいいかと。ただし今シーズンからのbotは未発見のままでもチート気味に発砲炎位置に当ててくるので注意 -- 2023-08-07 (月) 20:43:18
- 自分と相手fV4211で真正面からゴリゴリしながら撃ち合い。金弾撃ってるのにこちらは貫通せず相手の弾は全弾貫通。どこ狙えばそんなことできんの?キューポラは打たれてないし、車体下部も撃たれてない。なんで? -- 2023-08-07 (月) 22:23:47
- ドライバーズハッチとか砲身基部とかは? -- 2023-08-07 (月) 23:18:15
- 砲身付け根はいけるっぽいから金弾でそこ狙われたのでは?HESHではやられるほどのダメージ出そうにはないし。 -- 2023-08-07 (月) 23:42:14
- リプレイみらんの? -- 2023-08-08 (火) 12:15:36
- 普通に金弾でドライバーズハッチを抜かれてただけでしょ。4211同士の撃ち合いは抜き方を知ってる方が一方的に勝つからこれを機に覚えておくといいよ -- 2023-08-09 (水) 13:13:50
- 付け根かぁ。ありがとう。結構カクカク動かしてたのに当たったってことか~。 -- 2023-08-08 (火) 00:45:12
- 砲撃音と履帯の動きをPC版と同じにしてほしい。PC版の152mm砲の音が聞きたい。ゲームエンジンとかスペックの関係で無理かもしれんけど、やってくれたら嬉しいなぁぐらいに思ってます。 -- 2023-08-08 (火) 16:12:40
- 以前のトンデモアプデの如くにされたら嫌だぜ。 -- 2023-08-08 (火) 16:46:43
- 自分もその意見に賛成です 個人的に撃っててたのしくないですね 今パッとと出てくる嫌いな発射音はイギリスの20ポンド系ですかね 誇張してるかもしれませんが スコープ時の「カサッカサ」みたいな音が嫌いですね スコープ時じゃなくても「ポッキョーン」みたいな 文字で音再現するの難しいですねw 昔の120mm122mm系の発射音が大好きでした 「ブシュン!キーン」とか「ズシュン!」みたいな重い感じの音 非貫通でも気にならないほどもっと撃ちたいそんな発射音でした 皆さんに伝わってくれ!長文ですみません -- 2023-08-08 (火) 18:04:40
- 今の大口径のだぁーんみたいな音より「ス゛キ゛ュ゛ーン゛ゴゴゴゴ」みたいな方がいい。なんか物足りない。90mmと105mmも今のはダサい -- 2023-08-08 (火) 18:43:19
- 偶然昔の動画が見つかって今聞いてみたけど、20ポンド砲とか8.8cmはホント昔の音はアレだなぁ・・・とは思う。120mmは最高にご機嫌な発砲音だったし、ついでに183mm砲も音の重々しさは昔の方があったように感じるなぁ -- 2023-08-09 (水) 18:18:42
- ソ連系の太いクシャミ音みたいなズボッ! 好き。 -- 2023-08-08 (火) 18:38:50
- 長文で送った者です 仲間がいて嬉しいです! やっぱり昔の音の方がいいですよね! -- 2023-08-08 (火) 19:06:16
- 小口径砲は今の音は悪くないが、大口径になるにつれて「やべーの撃ってる・・・」って実感は昔の砲撃音の方がよかったなぁ。トータスとかあのヤバい音を6秒前後で連射するのとか最高にハイになれる。 -- 2023-08-08 (火) 22:15:12
- ホンコレ FOCHの155mm、リロード音と射撃音がしょぼいから120mm使ってるまである -- 2023-08-09 (水) 12:18:56
- bot君なんで占領範囲にいれば勝てるのに出て行くん?わざと負けるような動きすんなや。 -- 2023-08-08 (火) 20:52:14
- 有能なAI積めなかったんやろ -- 2023-08-08 (火) 23:50:07
- 依頼って途中で変えられなくなったんですか?別車輌の依頼開いて✕長押し依頼を交換と書いてるんですが長押ししても何も起こりません。 -- 2023-08-08 (火) 21:48:52
- PS版は画面のボタン表示○✕が入れ替わるので、○長押しで -- 2023-08-09 (水) 01:01:44
- 前画面に戻るだけでした -- 2023-08-09 (水) 02:08:22
- 1日一回の回数制限はあるよ -- 2023-08-09 (水) 07:48:52
- 一回も変えてないんですけどねー。センラックオワタ\(^o^)/ -- 2023-08-09 (水) 16:09:23
- 私もオワタ!
! -- 2023-08-10 (木) 11:17:21
- PS版だが○ボタン長押しで今普通に変更出来たぞ? -- 2023-08-10 (木) 21:49:54
- 確かに今日試したらできました。お騒がせしました。昨日までは無反応だったのですが……軽戦車頑張ります -- 2023-08-10 (木) 23:16:19
- 新シーズンアプデ後にガレージ色々バグりまくってたからたぶんその影響で変更出来なかったんかもね -- 2023-08-11 (金) 06:40:57
- PS版は画面のボタン表示○✕が入れ替わるので、○長押しで -- 2023-08-09 (水) 01:01:44
- いくらこっちも残りHP僅かとはいえ、残りHP3割くらいののB.C12tでBoluderにラムアタ仕掛けてくるのは無謀がすぎる。おかげでカミカゼ勲章もらったわ。 -- 2023-08-09 (水) 16:17:03
- object268v4か263を作ろうと思うのですが、どちらがオススメでしょうか? -- 2023-08-09 (水) 19:13:19
- カチカチ装甲で撃ち合いたいならv4 結構早くてそこそこの装甲を持って高いDPMと良い精度の263かな まあv4足遅くてそんなに強くないし263の方をおすすめします -- 2023-08-10 (木) 00:20:10
- やっぱり本家と違ってV4はどうしようもなさそうなくらい不遇な子ですね...263目指します -- 2023-08-10 (木) 19:37:50
- カチカチ装甲で撃ち合いたいならv4 結構早くてそこそこの装甲を持って高いDPMと良い精度の263かな まあv4足遅くてそんなに強くないし263の方をおすすめします -- 2023-08-10 (木) 00:20:10
- どうすれば勝てるのこのゲーム。15両全部自分で倒さないとだめなん?それぐらい勝てない。10対10のほうが個人の腕前反映できていいんでないの? -- 2023-08-10 (木) 00:20:28
- Switch盤のBLITZをやればよろし -- 2023-08-10 (木) 00:53:02
- switch版BLITZなんて更なる魔境をすすめるとか鬼畜かよw -- 2023-08-10 (木) 21:47:09
- Switch盤のBLITZをやればよろし -- 2023-08-10 (木) 00:53:02
- 最近復帰したんでよく分からないんだけど今、経験値で交換できる車両で強戦車って居る? -- 2023-08-10 (木) 08:34:58
- 自分の中でオススメなのは最近何故かバフの入ったObj.268 V5、5Aの大改修で完全なる上位互換とは言えなくなったものの依然強いWZ-111 Qilin、ハルダウンで輝くAE Phase1・Concept 1Bとかかな。 -- 2023-08-10 (木) 11:49:22
- せっかくなら強化もらったV5にしてみる!ありがとう。 -- 2023-08-10 (木) 13:50:20
- 自分の中でオススメなのは最近何故かバフの入ったObj.268 V5、5Aの大改修で完全なる上位互換とは言えなくなったものの依然強いWZ-111 Qilin、ハルダウンで輝くAE Phase1・Concept 1Bとかかな。 -- 2023-08-10 (木) 11:49:22
- 今フリー交換に出てる8.8ヤクトラどんなもん?優遇ついてるし、本家より貫通上がってるしでなかなか良さそうに見えるんですが… -- 2023-08-10 (木) 19:29:33
- シャーマン系の上手い使い方教えて下さい。一応ティア6迄開発できたけど、いまいち結果出ないかなと。俯角使うってのは分かってるつもりだけど…せっかくフューリー買ってるから使いこなしたいのですが、持っているシャーマン系で結果良い方なのがカナダの迷彩のヤツが今は使う安いと自分では感じてます -- 2023-08-10 (木) 22:32:13
- イージー8乗ったけど。ハルダウンペチペチ、動きがいい味方がいるときは砲塔チラ見アシストや追従。基本金弾。これで乗り切った。ジャンボの方は乗ってないからわからん。正直ツリーのTier6米MTはフリー飛ばしがいいかと…課金戦車のFURYやサンボルとかならシルボナのお陰で楽しめますが…T20になればDPMは低いが、機動力と拡散控えめで俯角10の良戦車に化ける。 -- 2023-08-11 (金) 00:30:33
- ジャンボ使ってた人だから若干違うかもだけど、イージーエイトベースのフューリーなら隠蔽系スキルで補強+足回りパーツorガソリンで強化してあげて、視認されにくくしつつ、側背面に回り込みやすい感じにしてあげたらどうでしょう?ハルダウンについてはジャンボの場合初期砲塔が硬いので弾いて撃ち合いできますが、フューリーなら稜線を盾にして撃って下がるを繰り返す戦い方がいいかなあと思います。DPMの高さを活かして履帯ハメで前線の援護もアリだと思います。 -- 2023-08-11 (金) 00:32:46
- お尋ねしたいことがあります。今回のアルティメイト・シーズンパス購入特典車輌フランスティア10中戦車は買いでしょうか? -- 2023-08-11 (金) 01:25:35
- 4000金出す気には成らんなぁ -- 2023-08-11 (金) 07:27:50
- 動画で紹介してる奴あるからYou Tubeで調べてみ?俺が見た奴はチェコ中顔負けの性能らしい(良車両らしい) -- 2023-08-11 (金) 07:31:35
- パーツとスキルで盛ってるけど視認範囲513mは中々だと思うよ、隠蔽も良いし足もある。自分は買ってよかったと思う。 -- 2023-08-11 (金) 07:56:58
- まともに中戦車に乗れる人にとっては普通に強戦車だよ。これが微妙っていうならそれこそAVREやら冷戦のobj477Aくらいのお手軽OP戦車じゃなきゃ満足に乗れない程度の実力なんだろうなって感じ -- 2023-08-11 (金) 11:15:37
- 買いだと思う。単発390ダメ×3のオートローダーで素の装填28秒+俯角12度、さらに60km/hで出力重量比も28超え、おまけに視界も素で410mと高性能。代わりに車体も砲塔もペラペラ。ティア10版ブーラスクって感じ。上手い人は狙撃と裏取りしてきて瞬間火力高いから厄介。 -- 2023-08-11 (金) 11:17:40
- オートローダーで俯角が取れるの珍しい気がする使いやすそう俺も買おうかな -- 2023-08-11 (金) 12:55:55
- 周りを見るってのが隣の味方のヘルスぐらいにしか意識がいかないんだけど、意識を広げるにはどうすればいい? マップ見ても敵と味方がどの位置で何してるか具体的なイメージが脳内に浮かんでくるわけじゃないし、敵味方一覧から試合展開を想像することもできないんだが...。ヤバいかな? -- 2023-08-11 (金) 06:28:10
- 戦闘回数や全体マップを常用してるかどうかで変わるから何とも……仮にイメージ湧くようになってもそれぞれの敵味方の練度が判らないから予想を引っくり返される事も多いしとりあえず同じ方面で戦ってる敵味方のヘルスや相性を装填中やリポジ中に把握して慣れてきたら旗周辺の敵味方分布を全体マップで気をつけておければ問題ないかと。 -- 2023-08-11 (金) 06:56:09
- まず自分のマップに居る敵の数数えればいいんじゃねーか?、少なければ別の方に沢山居るから詰めるか~とか判断材料になるでしょ。 -- 2023-08-11 (金) 08:12:13
- とりあえずマップに映ってる敵と味方の数を数えるところから、次に引き算して居場所がわからない敵の数も把握する。できるようになったら車種(慣れてきたら車両名まで)も把握する、くらいのことから始めるといいよ。いきなり状況判断しようとしても難しいと思うし、逆にこういう情報がすんなり入るようになれば自然と状況判断ができるようになっていくかと思う。後はステップごとに強い人とかこの板で聞いていけばいいんじゃないかな。 -- 2023-08-11 (金) 11:44:00
- PC版みたく全体のヘルスと個々のヘルスがパッと見て分かるといいんだけどな。いちいちカメラ合わせないと敵味方の名前すらわからないのは不便よな。
取りあえずは状況イメージ判断は
①敵も見える状態で味方も対峙している→撃ち合いをしているorにらみ合い
②敵が見えなくて味方が動かない→一方視認でやられているorお互い見えずにらみ合い
③味方が前進し続けている→敵はいないor撃破できている
④味方が引いているor消えている→敵に侵攻されている
あとは撃破音が鳴ったらキルログをきちんと見て敵味方がやられた位置を見て判断することかな。 -- 2023-08-11 (金) 13:57:24- PC版は最終スポット位置まで表示されるから本当にやりやすいよね。非接敵時は5~8秒に1回くらいマップ全体を見るけど、撃ち合いしてると反対側の戦線で新しく見えた敵を見落としてることあるんだよね。もっとマップを見る練習すればいいんだろうけど、CS版は少し目を離すとすぐに特攻馬鹿が突っ込んでくるから難しいわ。 -- 2023-08-11 (金) 17:58:13
- 冷戦モードなら何やろうが構わんが、ハロウィーンでも無い通常モードで火炎放射とかバグをまた発生させるようなWG米国開発の頭オカシイ奴らの好き勝手が酷すぎるわ。 -- 2023-08-11 (金) 09:55:36
- 本家(今シーズンの火炎放射戦車はRU鯖)からとかオリジナル要素を追加するのはアリだとは思うけどね。というか愚痴じゃない?これ。 -- 2023-08-11 (金) 13:13:33
- RU鯖限定でテストしているが火炎放射戦車として専用車両じゃないか?通常のツリー車両でやるとかPC版とは違うんだというのを見せたくてしょうがないのか、CS版の米国開発は本当に頭💩だわ。 -- 2023-08-12 (土) 00:37:12
- TVP VTU Konceptを漏れなく配布するって事か? -- 2023-08-11 (金) 17:52:07
- なんだツリー車か、そんじゃ関係無いわ -- 2023-08-11 (金) 17:57:31
- 本家(今シーズンの火炎放射戦車はRU鯖)からとかオリジナル要素を追加するのはアリだとは思うけどね。というか愚痴じゃない?これ。 -- 2023-08-11 (金) 13:13:33
- ティア5限定で初心者から上級者迄使ってけるMTって皆の中では何ですか?自分はT-34が使い易いです(性能云々より好きだからが勝ってる)。国、ツリー、プレ車関係なく教えて下さい。 -- 2023-08-12 (土) 10:59:59
- 悪い意味でⅤ/Ⅳ -- 2023-08-12 (土) 11:31:38
- 好きなのはセントリフィージ、珍しいから初見殺しできるし格上だろうと貫通できる砲がよき -- 2023-08-12 (土) 12:22:32
- 10榴のM4と4号 -- 2023-08-12 (土) 12:36:53
- 初心者も含むならアメリカのM4シャーマン、RamⅡ、イギリスのシャーマンⅢ、ドイツの3/4号、4号H、悪名高い5/4号あたりが使いやすいんじゃないかな。日本のチヌは砲性能はいいけどペラくて鈍いからおすすめできない。 -- 2023-08-12 (土) 12:46:13
- Sherman Grizzly Iも良いが、買うなら5/4だな -- 2023-08-12 (土) 15:30:37
- またガレージのカーソルがバグってる。一旦直ったと思ってたのに、今度は左端の車両に移動して数秒後に元々選択していた車両に移動するという2段階移動。もうまともなプログラマーはWoTCSの米国開発には残ってないんだろうな。良い給料を求めてまともなプログラマーは退社していて、残ったのは他社には雇って貰えない💩プログラマーだけという。 -- 2023-08-12 (土) 14:04:57
- 火炎とかメタルとか、くだらんのやる暇有ったらガレージ直せと思うのは俺だけか? -- 2023-08-12 (土) 15:34:40
- ガレージをバグらせる運営を直さないとな。 -- 2023-08-12 (土) 16:37:27
- 拡張パ-ツの新型駆動系ってどういう時に使うんだ? -- 2023-08-12 (土) 14:32:41
- 気持ちもっさり感無くしたい時 -- 2023-08-12 (土) 14:54:36
- 加速良くしたい時だが体感は、あんま無い -- 2023-08-12 (土) 15:40:49
- 紙ぺら駆逐に乗せてとんずら速度アップしてる -- 2023-08-12 (土) 17:07:54
- 風を切って自分の世界に入りたい時 -- 2023-08-12 (土) 17:24:07
- 基本はけん引パーツと合わせて使うかな。もしくはガソリンと組み合わせてエンジン出力が低すぎる車両の初動スピード上げたり、旋回スピード上げるのに使うくらい。PC版のタボチャみたく速度やエンジン出力が固定値で上がると価値が変わると思うんだけどな。せめてスピードと出力アップを10%アップに変えてほしいわ。 -- 2023-08-12 (土) 18:15:45
- 使うときなくね? -- 2023-08-12 (土) 18:59:58
- サバトンイベントありがてえ。あのセンチュリオンかっこいいんだよな。 -- 2023-08-12 (土) 19:51:07
- 前のイベントの時と2D絵が違うんだな -- 2023-08-12 (土) 22:37:06
- 唯一の軽戦車でマップ崖になった場合は灯台に登らないと戦犯ですか?あそこ面白くないしできれば登りたくないんですが -- 2023-08-12 (土) 20:03:04
- 灯台よりも相手拠点を上から覗ける崖上のほうが重要 -- 2023-08-12 (土) 20:46:47
- LTが行かなくてもMTが登っていく場合もあるからね。しっかり偵察して後方からのアシダメが貰えるなら仕事してるんでは?まあ、崖は味方の配置次第ではアシダメ貰い難いマップではあるが... -- 2023-08-12 (土) 20:48:22
- 必ずしも登る必要は無いと思う。登る途中で必ず射線通るから初手爆散のリスクもあるし。 -- 2023-08-13 (日) 11:09:36
- 自走乗ってると開幕登るやつ必ず撃つようにしてるから登る奴をスポットだけはして欲しいなと思う -- 2023-08-14 (月) 10:13:16
- いや~乗務員負傷とエンジン損傷多発しすぎて辛い…被弾するとほぼ確定で壊れる。流石に笑えない。ノーダメで終盤まで生き残っても即死とか増えてきちい -- 2023-08-12 (土) 23:07:51
- A-43みたいに尻見せて逃げてもある程度小口径砲弾を跳弾できる高Tier戦車ないです? 相対的に口径大きくなってるからそんな戦車無いかな? -- 2023-08-12 (土) 23:23:14
- 高ティアまで来るとというか、そもそも背面で弾けるってケースの方が稀だからあまり期待し内容がいいかも。特にティア9以上になるとLTですら相応の火力を持ち始めるから背面見せた時点でラッキーでの跳弾もなく貫通は免れないと思っておいた方がいいと思う。 -- 2023-08-13 (日) 08:06:28
- 逃げてるわけじゃないけど、KV系は全周硬いから貫通低い弾は効かなかったりする -- 2023-08-13 (日) 09:04:57
- 恐ろしく限定的な条件下ならチャレンジャーがある意味該当するかも。改良砲塔の背面にカウンターウェイトが載せられてるから砲塔後部の装甲厚が200㎜とかになってたはずだからそこで防げる可能性はあるかも。それと一つだけ可能性がある戦車があった。T95。装甲厚自体は51㎜だけど上部がかなり鋭い傾斜がついてるからそこに当たれば152㎜以下の口径の砲までなら強制跳弾する可能性はあるかも。 -- 2023-08-13 (日) 10:48:51
- ソ連のLTルートとかそれに近いかも。車高が低くて被弾面積が小さいのと端っこに当たって弾ける時が稀によくある -- 2023-08-13 (日) 11:07:53
- 4号10榴砲で使って行きたいけどシャーマンの榴弾砲と比べたら扱い易いですか?今までヘッツァーや3突位しか榴弾使った事ないので。後ティア6以降での榴弾砲とかまだ通用しますか?最近榴弾運用にはまってしまって… -- 2023-08-13 (日) 18:25:11
- 4号ならまだ使えるけど、ティア6以降は基本的に通用しない、通用させる知識と技量を持ってないと戦犯になってしまう。シャーマンと比べたら俯角より足を使って回り込んで撃つシーンが多いかもしれない、紙装甲相手にはしっかり貫通させて硬い相手には履帯切りして味方の援護とか、7.5cm砲より気を使うけど慣れれば活躍しやすい。 -- 2023-08-13 (日) 19:04:51
- シャーマンジャンボで10榴運用してたけど基本ティア6以降の榴弾砲は大口径以外カスダメしか出ないのでオススメしないです。どうしても榴弾マンになりたかったら、日本重戦車ルートかSturmtigerルートを目指してみては?まあどちらも茨の道だけど、1300ダメやら1700ダメの榴弾が満額ダメージ叩き出した時の快感はひとしおですよ。あとはイギリス駆逐ルートもティア10までいくと高貫通榴弾使えたりもします。 -- 2023-08-13 (日) 19:52:15
- 4号ルート以降は榴弾砲の選択肢はほぼ無いですね・・・残念ながら。
そのルートの次に来るのは単発火力がティア相対的にかなり優秀な8.8㎝砲を使える30.01PかHEはないけど超高貫通なゲルリッヒ砲を使える36.01Hが控えてる事もあって尚の事10榴を使う意味がなくなるから。シャーマンについてはティア6でも同じ砲を使うしかないため抜ける相手には滅法強い76mm砲か格上に対しても多少の抵抗が出来る榴弾砲かを選べるという事情もある。 -- 2023-08-13 (日) 20:21:34
- 勲章の取得に関して何かしらの褒章が欲しいなあ。シルバーでもフリー経験値でも。PCだとボンズもらえるし・・・攻撃系勲章はともかく、冷静とか鋼鉄の壁、スパルタンみたいなのはブロックが経験値に反映されてない時点でもらっても、もはや嬉しくないんだよなあ -- 2023-08-13 (日) 22:15:40
- 確かに鉄壁取っても何も嬉しくないな、旨味が全然ない -- 2023-08-13 (日) 23:35:38
- 攻撃じゃないからそれで勝てるわけでもないのもわかるんだけど、弾受けしてるわけだから貢献しているはずなんだけどね。現状いっぱい弾いてよかったねって言われるだけなのがね。 -- 2023-08-14 (月) 02:53:36
- そうなんだよね。弾いた分だけ味方はダメージ受けてないわけだし。偵察のアシストもやたら評価低いのも気になる。そんなだからお手軽バ火力ローダーHESHマンセーになる。 -- 2023-08-14 (月) 03:59:38
- PC版やった事ないから不満とかではないんだけど、よく聞く「PC版より性能下げられてDPMガタ落ち」みたいなのって、そもそも下げる理由ってなんなんだろう??? 船の方はマップが狭くなってるから射程が短くなってる とか聞くけれど戦車にも何か理由が? -- 2023-08-14 (月) 11:20:37
- コンソール運営の無能調整としか言いようがないね。イタリアのリローダーは未だに弱体化してるし、中Tier帯のHP調整がガバ過ぎて逆転現象が起こってる。その割にV/ⅳやらラグナロクみたいなイカレ車両出すしで何を考えてるのかわからないのが現状。とにかくプレイヤーの求めてることは大体しない。一つ例外でブーラスクのナーフはちょうどいいと思うけどね。 -- 2023-08-14 (月) 13:22:33
- イタ車の調整はどうにかして欲しいよね。せっかくの自動再装填砲なのに残弾ある状態でもあまりにリロード遅いんじゃ意味ないよ。 -- 2023-08-14 (月) 23:46:16
- コンソール運営の無能調整としか言いようがないね。イタリアのリローダーは未だに弱体化してるし、中Tier帯のHP調整がガバ過ぎて逆転現象が起こってる。その割にV/ⅳやらラグナロクみたいなイカレ車両出すしで何を考えてるのかわからないのが現状。とにかくプレイヤーの求めてることは大体しない。一つ例外でブーラスクのナーフはちょうどいいと思うけどね。 -- 2023-08-14 (月) 13:22:33
- そういや遠くから相手撃つ時に、相手が隠れられる状況とかなら一発撃った後わざと照準外して狙われてる時のびっくりマーク外した気になって「もう狙ってないよ~」みたいに油断させてるんだけどアレ外れてんのかな -- 2023-08-14 (月) 11:41:02
- 第六感のオレンジのビックリマークがどういう状況なら点灯し続けるかに依るね。照準はずされて数秒後に消えるならその数秒はまだ油断してないと思うし。 -- 2023-08-14 (月) 12:24:34
- 第六感のオレンジのビックリマークっていうけど、第六感の電球とビックリマークは別物で点灯する条件も違うぞ…? -- 2023-08-15 (火) 11:00:09
- キチンと見てないからごっちゃになってたね。第6感のは電球マークだったんだねスマン。 -- 2023-08-15 (火) 14:30:31
- たしかビックリマークの点灯はカメラを向けられてるかどうかで判定される(極端な話、砲塔を90°横に向けててもカメラの中央付近に相手を捉えてれば点灯する)上に割と範囲広いから、ちょっとよそ見したくらいじゃ外れないと思うよ -- 2023-08-14 (月) 12:38:10
- 発見マークはあくまで観測されてるかどうかだから砲身向けてるかは関係ないんじゃない?スキルの目標のマークはエイムしてる必要あるけど -- 2023-08-14 (月) 23:48:26
- 第六感のオレンジのビックリマークがどういう状況なら点灯し続けるかに依るね。照準はずされて数秒後に消えるならその数秒はまだ油断してないと思うし。 -- 2023-08-14 (月) 12:24:34
- T8プレ英LTの依頼のせいだと思うが、毎試合LTが2両以上いて、多いと4両も居るからキルするのに大変だよ。砲塔旋回が遅く装填も遅いHTやMTだとNDKでやられるからウザいんだわ。 -- 2023-08-14 (月) 12:26:38
- 冷戦だと7両もいて全部で14両。。(*´Д`)はぁ~ -- 2023-08-14 (月) 13:27:53
- LTの足止めに榴弾5発位載せてるけど、一度NDKされると他の軽も群がって来るからすぐ足りなくなるぜ -- 2023-08-14 (月) 15:07:50
- ひどいと開幕味方LTだけ4両死んで敵LT4両が暴れる試合とかになって地獄。 -- 2023-08-14 (月) 23:55:27
- 複数居たら違う方向に偵察行って欲しいのに、小隊組んでない奴らでも連れションしに行くからね。1両で敵の複数LTに囲まれるとフクロにされるからだろうけどさw -- 2023-08-15 (火) 08:37:34
- 真剣に考えるつもりはないから隣の席の雑談程度に聞いてほしいんだけど、初心者がティア3・4戦場で2000ダメ6撃破(数字に特に意味はないです)とか出してる車両を見たらどう感じるんだろうか。俺は「ふーん。スゴ」ぐらいなもんだったと思うが、そこで燃えてやる気出てワクワクするプレイヤーっているんかね。 -- 2023-08-14 (月) 14:24:14
- やる気出てワクワクまでいくかはわからないけど、自分も6年以上前の初めたてのときはそういうの見て「すご!」と思ったし、それくらい上手くなりたいなとは感じた。今は上手い人たち結構やめちゃって出会わなくなってきてるから初心者が見たら余計にそう思うプレイヤーはいるかもね。 -- 2023-08-14 (月) 14:39:52
- 敵だったらわくわくする -- 2023-08-14 (月) 16:52:28
- 同じの買おうとするな、で買っても爆散するんで後はお察し -- 2023-08-14 (月) 17:29:21
- プレ車のT-34-88 HMHT-34-85Mを持ってるんだけど、自分の中では車体は似たような車輛だと思ってるけど、皆は貫通高めとダメージ量高めならどっちが好み?この2台しか使えないってなるとどっち使う? -- 2023-08-14 (月) 16:53:56
- どっちも乗ってる者としては88かな、85Mより上級者向けだけど -- 2023-08-14 (月) 19:08:11
- GSORフリー交換来るけど買い? -- 2023-08-14 (月) 20:13:46
- 火炎チャーチルねー、皆んな欲しい? 鯖に負担がかかる事やめて欲しいわ -- 2023-08-14 (月) 21:53:02
- よほどゴールドが余ってないと買わないかなー。火炎放射自体は面白いと思うけど、左右の角度0度で射程95mで貫通100mm・・・チャーチルで車体旋回必要な接近戦ってかなり難しくない?主砲もマチルダの最終砲で、貫通あっても単発安すぎるし。せめて中間砲の6ポンド砲ならまだしも。火炎放射ができるだけの車輌って感じ。 -- 2023-08-15 (火) 00:06:45
- 副砲が撃てるように仕様を変えた事で別の照準がウロチョロして目障りになるなど弊害の方が大きいな。実際低貫通の副砲なんて使う事などほぼ無いし(自走砲並みのHTとかマガジン装填中に撃てるとかならまだ利用価値はあるだろうが)一部の要求をそのまま総意と捉えて要らん事ばかりしよるのがWoTCSの米国開発やな。 -- 2023-08-15 (火) 08:42:56
- 火炎放射チャーチルはT5だし無料で配られても乗らんだろうな。 -- 2023-08-15 (火) 08:44:11
- Taran来るけど待ってるのが苦手なワイは見送りかのぉ -- 2023-08-14 (月) 22:58:01
- 交換出来るだけのフリー経験値が無いから元々無関係だぞw -- 2023-08-15 (火) 08:44:50
- 課金するんやで(ヒソヒソ) -- 2023-08-15 (火) 12:50:29
- 交換出来るだけのフリー経験値が無いから元々無関係だぞw -- 2023-08-15 (火) 08:44:50
- 火炎放射器、撃ってみたいからチャーチル買うけども、シーズンの扉絵(?)でパットンが火吹いてるよね?あれ出るのかなぁ・・・出るんならそっち欲しいなぁ・・・副砲とかじゃなく砲身から火出てるしめちゃくちゃカッコいい! -- 2023-08-14 (月) 23:41:50
- まだ英語版の記事しかないけど火炎放射器には主砲型と副砲型の2つあって、副砲型は2両記載されてる。一方で主砲型は記載されてないけどキービジュアルのやつ(M67 Zippo?)が出るんじゃないかな? -- 2023-08-15 (火) 01:52:21
- ありがとう!ベトナム時代ならこのゲームなら冷戦かな・・・仕方ないチャーチル買うかぁ 火炎放射器撃ちたいがチャーチルはあんまり・・・WWIIに主砲型来ないかなぁ -- 2023-08-15 (火) 02:09:36
- ハロウィンの火炎放射も数戦で飽きるから俺は要らんな。無駄な部分にリソース使うぐらいならガレージの2段階カーソル移動とか💩プログラム組むプログラマーを何とかしろよ。あとマップをもっと戻せ、冷戦モードばかりにかまけてるじゃね~ぞ! -- 2023-08-15 (火) 08:47:55
- まだ英語版の記事しかないけど火炎放射器には主砲型と副砲型の2つあって、副砲型は2両記載されてる。一方で主砲型は記載されてないけどキービジュアルのやつ(M67 Zippo?)が出るんじゃないかな? -- 2023-08-15 (火) 01:52:21
- なんで機動力が必要そうな火炎放射装備にChurchill選んだん。しかも車体正面かよ。主砲のDPM考えたらこっち連射したほうが強いと思うわ。 -- 2023-08-15 (火) 09:46:23
- 確か史実に火炎放射器搭載型チャーチルっていうのがいたような気がする。 -- 2023-08-15 (火) 11:12:03
- チャーチル・クロコダイルっていうチャーチルVIIをベースに火炎放射器を搭載したチャーチルがいたからだよ。本来は火炎放射器の燃料を積んだ荷台を後ろに連結して牽引していたはずだが・・・ -- 2023-08-15 (火) 11:36:21
- 今回Tier5の奴はMk.2ベースのチャーチル・オークよ。ただ、Mk.2は3インチ榴弾砲が主砲だったはず… -- 2023-08-15 (火) 12:04:31
- 有能兄貴サンクス。今さら史実にこだわるのか…傭兵戦車とかやってるんだから使い勝手の方優先してくれ。 -- 2023-08-15 (火) 12:01:28
- ここ100戦エーレンベルクに当たってないわ。 あのゴミマップ削除されたのかな? だったら嬉しい -- 2023-08-15 (火) 11:11:08
- Tier6~8のCoop戦だと結構見る。だれかが出ないと言っていた山岳路も2回ほど見かけたな。マップローテーションが違うのか、Tier帯が変わったのかな。 -- 2023-08-15 (火) 11:22:30
- tier帯で出るマップとかを決めてるバトル・ティアがおかしくなってるな。ひとえに開発のマップ復帰作業が遅々として進まないためローテのマップが少ないからなんだが、T10トップ戦を鉱山とかでやらせるか?いい加減冷戦モードから人員移してゲーム全体で必要な所にリソース割けよ! -- 2023-08-15 (火) 14:36:28
- 燃えカスChurchillよっわ。味方に2両もいやがって…案の定即ガレージだわ。 -- 2023-08-15 (火) 21:30:12
- 火炎使いたくて前に出過ぎるんじゃない? -- 2023-08-15 (火) 23:41:46
- そもそも火炎放射って戦車戦闘に向いてないよな -- 2023-08-15 (火) 23:45:43
- どっちかといえば陣地や施設破壊用の工兵装備だもんな。下手に熱ダメージの概念導入されて搭乗員だけ蒸し焼きで撃破とか嫌だし… -- 2023-08-16 (水) 01:04:45
- そもそもチャーチル自体が歩兵に追従する歩兵戦車だから対戦車はほぼ想定外なんだよな・・・歩兵相手ならまあ火炎放射も分からなくないし・・・ -- 2023-08-16 (水) 10:30:50
- obj.260手に入れようか悩んでんだけど、持ってる人いれば使用感を教えて欲しい。話題にならなくて現環境だと微妙な性能なのかなって思ったけど、スペック見る限りis-7ど同程度の装甲で足も貫通力もあるならなかなか強い気がする。 -- 2023-08-16 (水) 06:50:35
- 今の状況では活躍は難しいなぁ プラなら良いかも -- 2023-08-16 (水) 19:53:05
- 最近思うんだけど愚痴部屋で言えばいい事をわざわざ雑談部屋で話すのは何故? -- 2023-08-16 (水) 07:32:26
- ゲームでマップやルールを理解出来ない人が居る様に、ここでも雑談部屋と愚痴部屋の違いが判らない人が多少居る様な気がする。 -- 2023-08-16 (水) 08:39:58
- 両方の部屋を使ってて単純に部屋間違いしたとか -- 2023-08-16 (水) 10:18:03
- 構ってちゃん -- 2023-08-16 (水) 11:33:08
- TVP VTU Konceptの車体機銃と火炎放射器のモデリングが雑になってる気がするんだが…気のせいか? -- 2023-08-16 (水) 12:30:24
- 火炎チャーチル 主砲が優秀すぎて火炎放射いらない説 普段重戦車一切乗らないもんで、火炎放射射程95mへたどり着く方法がわからない。角度付けて尋常じゃない装填速度で暴れまわると簡単MVP。炎にこだわると瞬殺ガレージ。 -- 2023-08-16 (水) 14:16:24
- ソ連チャーチルと同じくらいか? -- 2023-08-16 (水) 17:35:50
- ぐるぐるNKDされそうな時しか役に立たんのじゃないかなぁ -- 2023-08-16 (水) 19:48:16
- 分40発はヤバいよなぁ 動画で炎チャー同士が焼き合ってた -- 2023-08-16 (水) 21:09:04
- 砲のスペック的にBulwarkと同じ感じか?あっちは色々盛って強化したら1.2秒くらいのリロードになって面白かったよ。まあ金弾運用すると凄まじい勢いでシルバー減っていくけど。 -- 2023-08-16 (水) 23:05:07
- object705aがあんま強くはないって評判なんでベテランのフレに聞いたら「そう言われてはいるけど結構強い」とのことだったので作って3ヶ月位チビチビ乗ってるけど、雑に強いまでは行かないけどそれに近い強さを感じて良い戦車ですね。 E100よりストレスフリーで乗れてプレイしてて億劫になりにくい。 -- 2023-08-16 (水) 19:20:34
- 705aが強くない? そんな事言う人居るんだ
-- 2023-08-16 (水) 19:44:51
- ガッツリ防御姿勢に入った時は砲塔はまず抜けないし(E100やマウスみたいに余所見せずとも十分な装甲厚が確保されている)車体も十分な防御力を持ってる状態で単発650の弾がすっ飛んでくるから状況次第では攻守ともに凶悪な戦車になるポテンシャルはある。わりかし「○○は弱い」って一蹴する人達ってその戦車の強みを理解してないケースが多いからあんまり聞く耳を持たない方がいいと思うよ。乗り手との相性の方がこのゲームは重要だし。 -- 2023-08-16 (水) 20:49:12
- 乗り手との相性!確かにしっくりくる言葉ですね! 〇〇の戦車が楽しい、得意、つまらない、苦手など色々ありますよね、私はこの車両を使ってて強い、そこそこ楽しい、と思えるので相性が良いのかもしれませんね。 -- 2023-08-16 (水) 22:16:39
- 705aが強くない? そんな事言う人居るんだ
- ちょくちょく戦車の性能アプデしてるけど、傭兵車両は性能いじらないのかな。特にスムースマンはM4とT-34を足して3で割ったような性能なのに。 -- 2023-08-17 (木) 10:51:48
- クランチャ-やトリニティmk2の砲性能が上がってるんで、全く手を付けてないという訳じゃないな。特にブリックは相当底上げされてる。まあTire7以下はほとんど手付かずっぽいが使用率が低くてエアプ運営の目には入らないんだろうな。 -- 2023-08-17 (木) 16:00:53
- そーいやBRICK先輩いたね。あまりにも弱すぎて記憶になかったわ。性能見たら単発低い以外はやれる性能になってるのね。 -- 2023-08-17 (木) 18:26:49
- わざわざ課金チャーチルとか買わなくてもチェコTVP中戦車にも火炎放射機実装されてるやん。 -- 2023-08-17 (木) 11:06:28
- ちょっとだけ出てる相手の砲身に火炎放射したら炎上で倒せるの草 -- 2023-08-17 (木) 13:25:14
- 昼頃に動画見たな。IS-7のマズルブレーキに火を当てたらいきなり尻が燃えだして物凄いスリップダメージを貰いまくってた・・・ -- 2023-08-17 (木) 20:02:28
- 100%火災なの? -- 2023-08-18 (金) 05:42:56
- 恐らく・・・命中した瞬間に尻(IS-7だとおそらくエンジン部)に火がついて当たってる間永久に燃え続けてた所を見るに確定かかなりの高確率で火災が発生するっぽい。 -- 2023-08-18 (金) 20:20:26
- 近づいたら燃やされるのか、焼き芋が増えるな! -- 2023-08-18 (金) 20:40:21
- 低~中Tierで手数型の戦車乗ってると弾切れする。みんなは足りてるの?HP増やすのはいいけど装弾数も上げてよ。t67とかで最後まで生き残ってると体当たりしかできなくなる。 -- 2023-08-17 (木) 18:24:01
- まともな味方がチームにいるのなら早々弾切れになる様な状況にまで追い込まれない。むしろ弾切れするような状況になるほど活躍してるのなら木主の実力の高さと味方の不甲斐なさが合わさって出来上がった結果だと思っていい。 -- 2023-08-17 (木) 21:15:53
- 結局課金車両の方が強いし苦行もやりたくないから新しく開発してないんだけど、何かおすすめツリーありませんか?T30、T32、M46、T-54、Rhm Borsigあたりは開発しました -- 2023-08-17 (木) 22:53:56
- 苦行が嫌ならソ連重戦車とか? -- 2023-08-17 (木) 23:54:23
- IS-7ルートが割と苦なく行けますよ -- 2023-08-18 (金) 01:04:40
- イタリア重戦車ルートはやめとけ!まじ辛い( ノД`)シクシク… -- 2023-08-18 (金) 01:18:07
- イタリアは中、駆と作ったけど重ってそんな辛いんか。見た目ダサいから作らなかったけどよかった? -- 2023-08-18 (金) 05:33:09
- 分かりみ昔は時間があったから気にせずツリー進めてたけど仕事とか大変でプレイする時間が無いし金がある程度使えるようになって課金車両が強いとツリー苦行(初期砲とか?)辛いよな -- 2023-08-18 (金) 07:48:49
- せめて事前の車両で開発したパーツが使えればなぁ、なんでなくしたんやろな -- 2023-08-18 (金) 09:39:44
- フリー突っ込ませるためだよ。要は集金 -- 2023-08-18 (金) 10:02:14
- 強い弱いの話は大抵自分との相性だと思ってるけど、全世界一致で弱い戦車!ってあるなら乗ってみたいよねw -- 2023-08-18 (金) 01:12:41
- ティア7だとチリ車が自分はそれに該当すると思ってます。 昔使っててかなり苦しかったし、同じ他戦車と相対的に見ても良いところがほぼ無い...あれでうまく立ち回れる人は他の中戦車だともっと好成績出せると思ってます..笑 -- 2023-08-18 (金) 06:43:45
- ローダーまで行けばそれなりに楽しいと思ったけどな。まぁそれ以外は苦しい要素しかないから同意する。 -- 2023-08-18 (金) 09:11:22
- チリはローダーの性能はそれなりだけど、そもそもティア6レベルの砲性能なのがね…車体のデカさの割に装甲はないし、機動力も隠蔽もなくて、ローダー火力を押し付けられる状況を作るのが難しすぎるのよな。使ってて辛かった。 -- 2023-08-18 (金) 14:34:37
- Tire4傭兵戦車のlawgiverは相当弱いと思う。足回りはバレンタイン、砲塔はクル-ザ-2、砲は7.5cm榴弾砲だから、走・攻・守がいずれも弱い。鈍足で迂回とか出来ないので前線で味方を履帯切りでアシストしたいけど、軽戦車だから前線にいくには不安のある耐久力という。 -- 2023-08-18 (金) 09:24:15
- ティア7だとチリ車が自分はそれに該当すると思ってます。 昔使っててかなり苦しかったし、同じ他戦車と相対的に見ても良いところがほぼ無い...あれでうまく立ち回れる人は他の中戦車だともっと好成績出せると思ってます..笑 -- 2023-08-18 (金) 06:43:45
- 初めて火炎放射食らったけど、相手のどこの部位に当てようが全モジュールにダメが入るのかな?どう見てもカス当たりなのに履帯破壊+炎上+スリップダメージが超スピードで入る。これでずっと前から調整してたってマジ? -- 2023-08-18 (金) 09:38:08
- やっぱ火炎放射器システム要らんよ。せめて喰らった部位のモジュール破壊だけにしろよ。新しいシステム導入はいいけど理不尽なのは違くない? -- 2023-08-18 (金) 14:44:39
- 砲身のマズルブレーキに命中して後部にあるエンジンが燃え出す様な代物だからなぁ・・・ついでにそのまま観測機まで破損させられるみたい。 -- 2023-08-18 (金) 20:21:41
- 字面だけ見ると強過ぎて草 -- 2023-08-18 (金) 20:45:59
- ホントに字面だけだとギャグかなにかの未来兵器かと思うけどどう考えても調整不足の代物なんだよなぁ -- 2023-08-18 (金) 21:06:58
- ずっと前から調整してるつもりのマッチングもこのありさまなので、ずっと調整してこうなってるんだろうね。。。 -- 2023-08-18 (金) 22:43:24
- さっきの試合めっちゃラグかった...ガックガクで敵も自分も操作効かなくなってしばらく走ったあと操作効くようになるし...いつもこんなことないのになんなんだろう... -- 2023-08-18 (金) 13:36:22
- 経験から言えるのはアップデート前後は高確率で操作がおかしくなる、平常時だと台風とかWGにサーバー攻撃とかがある -- 2023-08-18 (金) 15:40:18
- なるほど..稀にこの挙動なるな..って思ったらそういう可能性があるんですね.. -- 2023-08-18 (金) 16:58:42
- 経験から言えるのはアップデート前後は高確率で操作がおかしくなる、平常時だと台風とかWGにサーバー攻撃とかがある -- 2023-08-18 (金) 15:40:18
- ヘッツァー後ちょっと視界長いと自分の中では最高なんだ!みたいに皆も思う戦車ありますか? -- 2023-08-18 (金) 17:13:14
- 弾速もすこし早いSTA-2、めちゃくちゃ使いやすいのに -- 2023-08-18 (金) 18:39:27
- フランスHTのティア8~10は開発しててあと俯角2度プラスして10度になったらいいなあとは思ってました。ブリッツには俯仰角強化できるパーツあるんだっけ?そういうの欲しいかなあ。 -- 2023-08-18 (金) 18:40:58
- チャレンジャーの車体と砲塔の旋回速度がもう少し速ければ17ポンド砲を搭載したクロムウェルみたいな立ち振る舞いが出来たりするんだけどなぁ・・・と思ったことも(欲張り) -- 2023-08-18 (金) 19:41:21
- 45TPの車体側面あと数ミリ厚ければ152ミリ砲強制貫通しないのにな。 -- 2023-08-18 (金) 19:55:34
- 何回か言ってたりするけどやっぱり冷戦モードのT-62。俯角があと2度あれば他の東側車両と同じ感覚で乗れるんだけど… -- 2023-08-19 (土) 06:39:31
- ステージ100いってobject292使ってんだけどこれ雑に強いね -- 2023-08-18 (金) 17:32:48
- 同格駆逐プレ車と同等の貫徹力・ダメージに上回る精度とDPMだからねぇ…俯角は控えめだけど、それを持ってしても優秀な車両だと思うよ。 -- 2023-08-18 (金) 18:26:43
- 報酬戦車Liberte。トレード用に取っとくつもりだったが、乗ってみたら強いし、個人的に見た目も概ね満足…なんだがなぜ尻の部分まで塗装してないのだ。Console運営が許せないのだ! -- 2023-08-18 (金) 21:11:17
- FCM50tは全然強いよ。俯角10度で地形適応力も高く、DPMも高い、砲精度も申し分なく貫通力も十分。しかもマッチ優遇もあるから砲性能で問題は全くない。明確な弱点は装甲がHTとしては致命的だけどそれさえ理解できる人ならHTとMTのハイブリッド的な立ち回りが出来る。 -- 2023-08-18 (金) 23:37:52
- プレ車の中では優秀だよね。砲性能と機動力良くて装甲薄いのはフランス車の常なので…もう書かれてるけど正面切って戦うよか足活かして回り込んで刺したり、耐えてる横合いから支援に回るといい感じ。ただ被弾すると弾薬庫がすぐ壊れるのがね~ -- 2023-08-19 (土) 00:01:45
- 火炎チャーチルって絶対持ってた方がいいよ!なのか買って損したよ!なのかコレクションでガレージだとしたらどれかな? -- 2023-08-19 (土) 09:25:19
- 接近戦はかなり強い。まずHP900で高い。主砲はDPMが高くてこれだけでも戦えるレベル。あと、上でも言われてるけど火炎放射が強い。特にモジュール破壊に関しては修理キットが意味をなさないレベル。当ててしまえばほぼ確定炎上で焼き芋にできる。ただ、Churchillシリーズ共通の弱点でマップに左右されがち。駆逐が逃げ回れるマップだと味方にもよるが活躍が難しくなる。 -- 2023-08-19 (土) 09:40:45
- 火炎チャーチル買うより通常ツリーのチェコの副砲が火炎の奴の方が使えると思うから買わない。 -- 2023-08-19 (土) 11:05:46
- 上のコメの通り使いやすさはチェコツリーのが上だけど、チャーチルは課金戦車だから今後火炎放射自体がナーフされたとき、こいつだけは免れる可能性がある。今ならTier5戦で結構見かけるから実際に被弾して、つえーと思ったら買ってもいいんじゃない?ただ、次のシーズンパス分削ってまで買うかと言われたらNOだね。 -- 2023-08-19 (土) 21:00:19
- 買っちゃいました。 -- 木主? 2023-08-20 (日) 08:13:46
- 今気がついたんだがズンパスの景品AC4貰って無いのは俺だけか? チケット切は切った -- 2023-08-19 (土) 11:44:36
- 切ったがサポートのHP逝かれてるわ -- 2023-08-19 (土) 12:03:49
- ティア4とオモとったわ解決した -- 2023-08-19 (土) 13:03:07
- 火炎放射かー、ネタ枠として傭兵戦車で世紀末ヒャッハータンクでも作ればええのに -- 2023-08-19 (土) 14:35:28
- 火炎放射戦車って、シャーマンが思い浮かぶなぁ -- 2023-08-19 (土) 19:55:30
- 火炎放射の次は、バルカン砲とみた -- 2023-08-19 (土) 14:36:33
- 本家だとインフィニットバラージってイベントでみんなバリバリやれるのあったな -- 2023-08-19 (土) 17:00:39
- 何だこの化け物共は… -- 2023-08-19 (土) 20:49:40
- 冷戦なんかよりはずっと楽しそうだけどね。弾薬費も修理代もかからないし。CSのサーバーが負荷に耐えられるかは知らんけど。 -- 2023-08-20 (日) 00:00:30
- 本家は面白実装イベントは別で期間限定で分けてんだよな、ちゃんと。一方新固定モードとして冷戦を実装したコンソール。 -- 2023-08-20 (日) 02:02:16
- アムロバルカン ババババババ -- 2023-08-19 (土) 21:02:35
- 本家だとインフィニットバラージってイベントでみんなバリバリやれるのあったな -- 2023-08-19 (土) 17:00:39
- taranが沢山いるおかげで好きな5式の榴弾でウマウマ出来る。 -- 2023-08-19 (土) 14:39:51
- メタルコンプしたが景品は黒ホタルじゃ無いのね
-- 2023-08-19 (土) 20:41:53
- みんな初めてのMバッチって何の車両で取った?俺はバレンタインで取った!1vs4で装甲で耐えて勝ったの覚えてるわ -- 2023-08-20 (日) 03:16:40
- 覚えてないなぁ、初めて取った時はすごい嬉しかったんだろうけどかなり昔だから記憶にない。他に初めてで嬉しくて覚えてるのと言えば初めてのtier10車両はSTB-1だったこととかかなぁ -- 2023-08-20 (日) 03:27:07
- 何か忘れたけど日本ツリーのティア3か4位のヤツだったかな? -- 2023-08-20 (日) 06:48:05
- かなり前だからハッキリしないけど、lee先生だった気するなぁ、初めての三優等なら今でも覚えてるよ~、嬉しくて叫んだ記憶があるから -- 2023-08-20 (日) 08:46:18
- 確かAT15だった気がする・・・下のティアは散々な結果が続いててティア8まで上がってようやく人並みに戦えるようになってきた矢先にポンっと出たような。 -- 2023-08-20 (日) 11:11:26
- タイプ59だったかな?あの頃はやりまくったなぁ -- 2023-08-20 (日) 12:26:06
- マチルダ? なんかそんな気がする。戦車見直したら付いてた。ここ数年使ってないし間違ってないと思う。 -- 2023-08-20 (日) 13:17:14
- 初期の初期、アメリカティア1のT21?だっけ今はもうないけど -- 2023-08-20 (日) 14:19:54
- T22プロトだったわ -- 2023-08-20 (日) 14:21:54
- 白KVやった様な -- 2023-08-20 (日) 17:57:36
- HMC M8かなTier5が怖くて低Tierでワチャワチャしてた時に取れたんだと思うけど当時はMバッヂの意味も判ってなかったと思う -- 2023-08-20 (日) 18:42:37
- STA-2だった -- 2023-08-22 (火) 00:52:27
- ファイティングガールフレンドT-34なので、嬉しさビミョーだった -- 2023-08-22 (火) 21:22:46
- M4シャーマンだったはず。105ミリりゅう弾砲は大正義。 -- 2023-08-23 (水) 15:15:11
- 軽戦湧き過ぎて荒れたせいなのか、senlac依頼の条件に中戦足されてる。 -- 2023-08-20 (日) 16:42:00
- だね。いつの間にか追加されてたね。そもそもLTでダメージ稼ぎは時間かかるし本来の役割から外れてるもんな。 -- 2023-08-20 (日) 18:39:50
- ヘンテコなLTが湧いてたから助かる助かる -- 2023-08-20 (日) 18:43:25
- 身体は闘争を求める人達いる?金曜からはしばしの別れジャー -- 2023-08-20 (日) 18:46:40
- 今日体験会行ってデスルンバノーコンでシバいてきたよ! 今までwotベテランのフレとwotやってたけど「ac6まで我慢...」って言ってたから多分一緒にルビコンに行くことになる -- 2023-08-20 (日) 19:53:12
- おぉ…お疲れ様です。自分は情報できる限り遮断してるからなにもわからんけど楽しみましょ -- 2023-08-20 (日) 20:41:06
- この前のイベントで貰ったt-72uralを今更使って見たけど、前から2番目のサイドスカートみたいな板で俯角が制限されるのが鬱陶しいな。片面に4枚ずつついてるサイドスカートっぽいやつって、実車だと何の為に装備されてるんだ? -- 2023-08-20 (日) 22:42:09
- “Gill armor skirt”っていうHEAT弾対策の展開式装甲だね。ちなみに隣の惑星だと展開された状態で追加されてる。 -- 2023-08-21 (月) 01:45:16
- ありがとう、そういう意味があったのか。ゲーム内だとほぼ役に立たないどころか、俯角の邪魔でしかないのがな…。見た目は好きだけど -- 2023-08-21 (月) 11:59:06
- “Gill armor skirt”っていうHEAT弾対策の展開式装甲だね。ちなみに隣の惑星だと展開された状態で追加されてる。 -- 2023-08-21 (月) 01:45:16
- 何か火炎チャーチルに遭遇するよりチャーチル3に会う方が多い気がするね。 -- 2023-08-21 (月) 17:09:25
- 火炎チャーは1回見たが、ティア8のは全く会わない -- 2023-08-21 (月) 20:26:21
- 知られてないだけかもね。まあ火炎放射でプラ組まれても鬱陶しいけど。 -- 2023-08-21 (月) 23:39:10
- 火炎チャーは1回見たが、ティア8のは全く会わない -- 2023-08-21 (月) 20:26:21
- お、Object 279下部が履帯だらけの奴セールで売り出すのか -- 2023-08-22 (火) 08:19:09
- あれ正面ほんと抜くとこ分からないからしんどい -- 2023-08-22 (火) 12:35:39
- わかりみセール来たら増えそうだねぇ~ -- 2023-08-22 (火) 13:00:15
- PCだと強すぎてナーフされたくらいだしね… -- 2023-08-22 (火) 16:18:16
- Tier8HTで正面向かれてるとホント手も足も出ないのが辛い -- 2023-08-22 (火) 13:59:49
- アレはマジでやめろとは思う・・・が知ってる同格の戦車に乗った人間からは安定して正面をぶち抜かれるから完全に初見殺し&格下殺し戦車なんだよなぁ・・・ -- 2023-08-22 (火) 20:48:18
- 継ぎ目を狙ってみな -- 2023-08-22 (火) 22:20:05
- あれ正面ほんと抜くとこ分からないからしんどい -- 2023-08-22 (火) 12:35:39
- ログイン画面なんかズレてるんだけど皆ズレてるの? -- 2023-08-22 (火) 18:12:05
- 私もズレてます -- 2023-08-22 (火) 21:06:29
- 先週からズレてる -- 2023-08-22 (火) 22:06:55
- 結構カード買ってるけど、エクスカリバー?駆逐のヤツ。出過ぎじゃない?通算6台目だよ。持ってると出ないけど売却するとどんどん出てくる感じ -- 2023-08-22 (火) 18:23:25
- 所持したまま引き当てるとゴールドで換金されたと思うけど、毎回シルバーで売ってるならもったいないな -- 2023-08-22 (火) 19:14:49
- ヨーロッパ鯖 消えた? -- 2023-08-22 (火) 22:08:57
- ガレージの画面まで行って、スタートボタンを押しメニューを開いて「設定」「オプション」「標準サーバー」からサーバーを選択して再起動でサーバー変更可能。てか公式仕事しろぃヽ(`Д´)ノ -- 2023-08-23 (水) 08:34:54
- やってみたがダメだわ -- 2023-08-23 (水) 19:32:17
- 設定からなら鯖切り替えは出来たんだが、チケット切ったがマイチケット見ようとするとHPバグりやがる
-- 2023-08-23 (水) 21:13:06
- 補足で申し訳ない「標準サーバー」からヨーロッパかusaを選択後「メニュー」画面で終了を選択して×ボタンを押してプレイを押したあとサーバーが変わります。 -- 2023-08-24 (木) 17:21:43
- ありがとうです。今まではスタートのとこで🔲押したら鯖選べたのが廃止されたと言う事かいな、運営から返信来たがマイチケット開けなくて困るわ -- 2023-08-24 (木) 20:39:03
- 設定からなら鯖切り替えは出来たんだが、チケット切ったがマイチケット見ようとするとHPバグりやがる
- やってみたがダメだわ -- 2023-08-23 (水) 19:32:17
- ハードケース手に入れるために毎日15車両位デイリー100%expを消費する義務wotでノイローゼになりそうだったが残り87000...全部こなせられれば三万くらい行くからもう終わる...辛かった.. -- 2023-08-23 (水) 19:24:37
- よく頑張った。依頼達成したら好きな戦車好きなだけ乗ろうな。 -- 2023-08-23 (水) 19:56:40
- ありがとう..! のんびりwotとac6をやるのん -- 2023-08-23 (水) 20:49:40
- 奇遇だな。ルビコンで、共に壁越えといこうじゃないか。 -- 2023-08-24 (木) 17:09:37
- XPブースト使ってる?依頼は確かブースト分も適用されたはず。 -- 2023-08-24 (木) 09:31:14
- ブーストは育成中の駆逐とかに既に使っちゃってた -- 2023-08-24 (木) 09:33:56
- よく頑張った。依頼達成したら好きな戦車好きなだけ乗ろうな。 -- 2023-08-23 (水) 19:56:40
- チケット送れるが、見ること出来ないのは俺だけか? -- 2023-08-23 (水) 20:17:16
- 味方のKV-1S榴弾的確に当ててアシストしてくれるし、いいプレイヤーだな!って思ったらまさかのbot! -- 2023-08-23 (水) 23:20:37
- botは敵を視認してなくても正確に当ててくる神エイムだからなぁ…バレてないのに榴弾正確にぶち込まれた時にはビビったw -- 2023-08-24 (木) 08:37:24
- ほんとね、有人だと超高速弾は発砲場所がわからんのに正確に撃ち返された -- 2023-08-24 (木) 11:08:39
- botは敵を視認してなくても正確に当ててくる神エイムだからなぁ…バレてないのに榴弾正確にぶち込まれた時にはビビったw -- 2023-08-24 (木) 08:37:24
- 今更だけどキーカードっていわゆるガチャ券?何を買ったら一番オトクなのかな? -- 2023-08-24 (木) 00:27:45
- キーカードは詐欺。買うな。戦車10%とか書いてあるが多分嘘。貰い物しか開けてない陰キャ貧民の意見だが。一応最高ランクのキーカード(赤)が戦車当選時、高Tierの車両が出やすい。 -- 2023-08-24 (木) 00:49:41
- サンクス俺も今の所貰い物しか使ってないわ、とりま買わないでおくわありがとう -- 2023-08-24 (木) 01:35:39
- 海外勢のキーカード開封動画見ると可哀想になってくる、おかげでキーカード買わないで済むありがとう海外ニキ -- 2023-08-24 (木) 11:10:59
- キーカードは詐欺。買うな。戦車10%とか書いてあるが多分嘘。貰い物しか開けてない陰キャ貧民の意見だが。一応最高ランクのキーカード(赤)が戦車当選時、高Tierの車両が出やすい。 -- 2023-08-24 (木) 00:49:41
- ARL44を作ったからガレージで眺めてたら気になったんだけど、こいつの車体全面に付いてるトラベリングロックだっけ?これ、この長さだと全然砲身に届かないんじゃね?となってモヤモヤする… 単なるモデリングのミスなのか、それとも支柱部分が釣竿みたいに伸縮するのか… -- 2023-08-24 (木) 01:55:48
- 下の方に3つくらい節がついてるから伸びるんじゃないかな?強度の信頼性は知らんけど。 -- 2023-08-24 (木) 02:07:19
- だよね、流石にあれで伸びなかったらあの節も何の為にあるのか意味不明よね -- 2023-08-24 (木) 18:35:46
- 下の方に3つくらい節がついてるから伸びるんじゃないかな?強度の信頼性は知らんけど。 -- 2023-08-24 (木) 02:07:19
- ティアトップのKV-1Sで試合前半に死んだけどトップMVPだった。たのしい。 -- 2023-08-24 (木) 02:04:19
- 122mm運用かな?1Sは足回り軽快だから乗ってて楽しいよね -- 2023-08-24 (木) 08:38:46
- 85ミリで正面隠して戦ってたら4~5両の敵がずっと回り込まずに撃ってきたから、与ダメ1400でブロックはそれ以上稼いだ。 -- 2023-08-24 (木) 11:55:18
- 122mm運用かな?1Sは足回り軽快だから乗ってて楽しいよね -- 2023-08-24 (木) 08:38:46
- 数年前に開発した初めてのティア10だったE100、一時は鈍重さでボコられてもう乗らない!って怒りで投げ出したけど、また最近乗るようになったら肌に合うのか活躍できる。 やっぱ好きなのかもしれない -- 2023-08-24 (木) 09:39:34
- 同じ経験した者として言えるのは中の人が上手くなったのが大きいと思う -- 2023-08-24 (木) 11:06:38
- そう言ってもらえると嬉しい..! 色々他のティア10重戦車とかを開発して乗ってる間に少しだけ上達したかもしれないって考えると自信が尽きますね😁 -- 2023-08-24 (木) 15:37:28
- 同じ経験した者として言えるのは中の人が上手くなったのが大きいと思う -- 2023-08-24 (木) 11:06:38
- 一年経ってやっとE75開発出来る様になった!けど、戦車買うシルバーがないよう~ -- 2023-08-24 (木) 17:17:43
- 今簡単に稼ぐ方法ねーから辛いわな -- 2023-08-24 (木) 19:31:26
- 今回のシーズン報酬車輌のObject 292は冷戦車輌だけどシルバーボーナス65%だから稼げるかも・・・金弾無い車輌だけど貫通900mmあるし、冷戦は元々のシルバー報酬高いし。 -- 2023-08-24 (木) 20:22:41
- 🔲で鯖選べんのは誰も困らんのかなぁ? -- 2023-08-24 (木) 21:46:20
- 時間帯で鯖分けてた人は困ってるんじゃない? -- 2023-08-24 (木) 21:51:12
- 正直面倒ですね読み込みして設定変えて、読み込みですからね。まぁ公式の事だからこのまま行くと思いますけどね。ユーザーから要望聞かなさそうだし。 -- 2023-08-25 (金) 07:48:21
- 昨日EUラグ過ぎて変えたかったけど変え方分かんなくて焦ったわ… -- 2023-08-25 (金) 09:36:22
- 困ってる方々、チケット切りに協力してくれ -- 主? 2023-08-25 (金) 20:14:39
- オラオラしてくるThresherをM2mediumの榴弾2発で昇天させたった!た ま ら ね ぇ ぜ 。 -- 2023-08-25 (金) 19:05:23
- E4の金玉でM103の車体上部抜けなかったんだけど何でや? -- 2023-08-26 (土) 03:17:39
- 当たり所が悪かったんじゃないかな?ああいう丸みの帯びてる形状をしてる所は角度の計算がたまにバグったりするし、鯖のラグで実際と命中した位置がズレて跳弾判定を食らうことも少なくない。むしろE4のAPCRなら砲塔のやや薄くなってる所を打った方が安定して貫通できるかも? -- 2023-08-26 (土) 06:05:54
- 鯖落ちてる? -- 2023-08-26 (土) 11:11:52
- 鯖選択ボタンを消してプレイボタンだけにしてたから、チケット大量に来て慌ててログイン画面等の修正にはいったために鯖自体を一時閉鎖した、っとWG側に立った予想をしてみたが、元々は火曜日のアプデから起きた自損事故なんだからきっちり修正して皆にプレ垢7日間ぐらい配っても罰は当たらんよな。(絶対に補償とかやらんだろうが) -- 2023-08-26 (土) 14:29:02
- 鯖ボタンまだ直って無いなぁ、ガレージのバグもだが呆れるわ -- 2023-08-26 (土) 22:39:09
- 鯖選択ボタンは元々削除予定で、予定より早く消してしまったらしい。通常の火曜日のリセット時にやるはずでは無かったとチケット切ったら回答が来たわ。っで鯖の選択はどうなるの?と聞いたらガレージ選択の出来る所で出来るとあったが、多分オプションでデフォルト設定が出来る事を言ってるんだろうが、それだと一旦ログインしてからデフォルト変えてまた出直し作業が居るから、プレイヤーには全くメリットが無いんだよね。何のための削除かアプデリリースノートも出さない間に勝手にやったから分からんという、もうどうしようもないレベルだわ。 -- 2023-08-27 (日) 16:29:22
- 強襲戦て無くなった?全然当たらないけど。 -- 2023-08-26 (土) 17:01:59
- 単に当たってないだけかも。私はティプヴァル強襲戦当たりました -- 2023-08-26 (土) 20:59:45
- スターリングラードの戦いopS、2週間で1000ポイントとか、勤め人には無理ゲーなんですけど。ティア3かティア4で回すしかないですか? -- 2023-08-26 (土) 19:55:05
- ティア3・4のドイツ・ソ連車両に乗って回すのが1番楽だろうね。オススメはドイツのPz.B2、ソ連のチャーチル3みたいにマッチング優遇付きの車両。 -- 2023-08-26 (土) 21:53:56
- やっぱTier3か4の強戦車周回が早い。個人的にTier3だとpz1c、ドイツの35t?みたいな名前のやつ。ソ連駆逐2種(片方プレ車)で回してる。 -- 2023-08-27 (日) 08:26:12
- 働いてるとはいえどんだけ時間ないんだ。ブラック企業勤めかな? -- 2023-08-27 (日) 14:22:05
- そりゃ他にもやりたいゲームあったら時間足りなくなるよ。 -- 2023-08-28 (月) 11:09:18
- 午前中にも入れずプレイ機会を逃したのに、夜の今でも鯖が使えないんだがおま環? -- 2023-08-26 (土) 21:59:27
- 一旦出てサイトみたらサポートから鯖選択ボタンが削除されていた件で回答があり、削除するのはもう少し先だったのが先行してしまっていたとか。ログインしてから設定画面でサーバーを選択できるとあったがログイン出来ないのではとログインしてみたら何とか入れた。しかし、回答にあったサーバー選択項目とか全く見当たらない。先行して鯖選択ボタンを消しておいてサーバー選択の項目を設定に置いてないとかふざけてるとしか言えないわ。 -- 2023-08-26 (土) 22:18:24
- キーコンフィグの次のオプションにデフォルトサーバーの選択が出来る事を言っていたのかもしれんが、これだとUSAがデフォルトで人数が少ない時にEUを選択するにはデフォルトをEUにしてからログアウト、ログインしないとプレイ出来ない。あと、止める前にデフォルトをUSAに戻しておかないと次のログイン時にそのままEUに接続となるなど、サーバー選択を無くした事でプレイヤーの利便性が落ちたのは間違いないね。運営の都合だけでコロコロと仕様を変えてくるようでは... -- 2023-08-27 (日) 07:41:08
- 一旦出てサイトみたらサポートから鯖選択ボタンが削除されていた件で回答があり、削除するのはもう少し先だったのが先行してしまっていたとか。ログインしてから設定画面でサーバーを選択できるとあったがログイン出来ないのではとログインしてみたら何とか入れた。しかし、回答にあったサーバー選択項目とか全く見当たらない。先行して鯖選択ボタンを消しておいてサーバー選択の項目を設定に置いてないとかふざけてるとしか言えないわ。 -- 2023-08-26 (土) 22:18:24
- EU鯖昨日夕方は、劇ラグだったが火焔絡みなら即廃止して欲しい -- 2023-08-27 (日) 11:26:55
- 昔はちょこちょこ取れてたけど現環境でゴア勲章って無理じゃねってふと思った。 -- 2023-08-27 (日) 12:59:33
- もう現実的にAP教団か相手が全員ペラペラ装甲なのに動かないくらいじゃないと取れないね -- 2023-08-27 (日) 14:01:11
- 最近?追加された蛍光色使った迷彩ださくない?サバトンの柄とか昔配ったどこでも使えるデジタル迷彩みたいなセンスの良い迷彩は追加しないものかね。 -- 2023-08-27 (日) 16:17:07
- PC版には渋いのから奇抜なものまであるのにね、オレンジと黒のタイガーカラーカッコいいのに、コンソール版だとシュワちゃんの顔つきだから萎える -- 2023-08-27 (日) 21:00:05
- ポーランドのcs-52LIS持ってる人に質問なんだけど、今日使ったら単発ダメージ320って書いてるのに、230になってない?とりあえずチケット切って報告したけど、自分だけなのか気になってる。 -- 2023-08-27 (日) 21:41:15
- COOPでやってない?COOPだとアベレージ230~240だけど、マルチプレイヤーだとアベレージ300だったけど… -- 2023-08-28 (月) 01:48:10
- 情報ありがとう。初めて乗る戦車だからまずはcoopで試した結果だったので、マルチにはいってなかった。でもcoopだとダメージ減るのもバグじゃないのかな??とりあえずcoopの結果という話はチケットにも書いたから運営から回答あったら追加でのせますね。 -- 2023-08-28 (月) 15:16:22
- COOPモードでダメージが減るのは仕様だったはず。新COOPモード追加の時の記事が無くなってるから確認のしようがないけど。 -- 2023-08-28 (月) 17:44:38
- チケット回答きたけど、射撃した場所と装甲の性能によってダメージが~などと言ってまともに調査すらしてないので、もう諦めた。ちなみに撃った弾はAPとAPCRのみだからダメージ減少の可能性としては下振れとスキルか拡張パーツだと思うけど、coop戦はCPU側がスキルや拡張パーツまで反映してるのかね?ダメージ減少はcoopモードの仕様です、との回答ならまだ納得もいくけど。情報くれた方ありがとうございます。 -- 2023-08-29 (火) 10:01:37
- チケットきっても、まともな回答来たことが無い。人手不足なためAI(bot)にでも回答させているのかと思う。 -- 2023-08-29 (火) 19:04:56
- COOPでやってない?COOPだとアベレージ230~240だけど、マルチプレイヤーだとアベレージ300だったけど… -- 2023-08-28 (月) 01:48:10
- WW2で最高速度がトップなのはスネークバイトの80キロだけど、出力重力比トップはどれだろう?ソ連のBT系列か? -- 2023-08-28 (月) 10:11:27
- 最高速度はEBR105じゃね?85キロくらい出なかったっけ -- 2023-08-28 (月) 15:36:13
- 巡航モードのこと忘れてた、85キロあるね -- 2023-08-28 (月) 17:00:20
- 最高速度はEBR105じゃね?85キロくらい出なかったっけ -- 2023-08-28 (月) 15:36:13
- メガデス車輌俯角12度で中距離まで火炎放射できるとなるとウザそうですな -- 2023-08-28 (月) 18:25:57
- 射程は精々数mなんじゃ?ウザイLTに偏差火炎放射を浴びせて、装填速度アップために消火器積んでない多くのLTなら消し炭に出来そうだけどね。まあ、火炎放射を偏差射撃で当てるとかが無理芸だがなw -- 2023-08-29 (火) 14:37:44
- 262mって書いてあるよ、かなりウザそうな距離だね -- 2023-08-29 (火) 21:34:29
- Soldier on M67の諸元見たけど、どこにも火炎放射の射程とか書いてないんだがどこ情報? -- 2023-08-29 (火) 21:44:05
- 詳細性能の砲弾最大射程の所 -- 2023-08-29 (火) 21:50:31
- 現実の火炎放射が262m先まで届くかよ!現代の自衛隊の装備品の火炎放射器でも100m先届くか怪しかった -- 2023-08-30 (水) 01:22:05
- そりゃ携帯用と車載用じゃ変わるでしょ…チャーチル・クロコダイルは最大射程110m・有効射程73mぐらいだし、M67 Zippoも流石に有効射程では262mに届かないにしても200mぐらいは行くと思うぞ。 -- 2023-08-30 (水) 08:28:32
- 3葉 公式サイトの記事の諸元には出てなかったんだよ。ショップにM67のバンドルが出て来ててそこから諸元みたら確かに火炎放射の射程が262mって成ってるね(他の弾は720m?) -- 2023-08-30 (水) 15:44:19
- 射程は精々数mなんじゃ?ウザイLTに偏差火炎放射を浴びせて、装填速度アップために消火器積んでない多くのLTなら消し炭に出来そうだけどね。まあ、火炎放射を偏差射撃で当てるとかが無理芸だがなw -- 2023-08-29 (火) 14:37:44
- 火炎の次は戦術核でも出すのかね -- 2023-08-28 (月) 19:07:56
- Obj. 279(e)やアトミックセンチュの出番か… -- 2023-08-28 (月) 21:40:13
- チーム10人の承認下りると相手チームの固まってるとこに爆撃機現れて核投下できるとか?ガンガンのGクロスオーバーみたいなやつで -- 2023-08-29 (火) 12:03:23
- レールガンも有りやな -- 2023-08-29 (火) 12:42:08
- アイ、アム、アトミック! -- 2023-08-29 (火) 14:34:04
- 爆撃とか砲撃とかは分かるけど核はやばスンギ -- 2023-08-30 (水) 01:49:59
- 国選択して競争させて、最後に選んだ国の勝利で貰えない人も多かった仏T6LT ELC AMX 90が今週の割引販売で登場だぞw -- 2023-08-29 (火) 21:46:06
- その戦車、強いの?全く見たことない -- 2023-08-30 (水) 01:18:47
- T8プレLTの依頼受けた人が大勢LTに乗って来てるけど、T6LTでコイツは全く見かけないな。持ってる人が殆ど依頼を受けてないのか、受けてても乗るなら他の車両の方が捗るから敢えて乗らないからなのかは分からんな。 -- 2023-08-30 (水) 15:50:11
- 昔々の軽戦車マッチがあった時代のELCをHP上げてティア6にしましたって車輌だね。首回らないのと低めのDPMで軽戦同士の殴り合いは不利だけど高機動高隠蔽高貫通高単発で強いと思うよ。まぁ今の低中ティア帯は適当に走り回って適当NDKできる軽戦車の方が好まれるかも知れないけど。 -- 2023-08-30 (水) 16:53:01
- 頭30度しか振らないからなぁ -- 2023-08-30 (水) 21:12:11
- 全く見ないし、NDKもできないし、強くはなさそうですね -- 2023-08-31 (木) 00:33:47
- どうせフランスプレLT乗るなら1つ上のAMXチャーフィーとAMX13 57の6連発、8連発ローダーで楽しめるからね・・・わざわざクセ強い限定旋回のELC AMX90には乗らないんじゃないかな -- 2023-08-31 (木) 10:21:03
- ティア5のELCがガッチリハマった人なら乗ると思う。特にこれほどの高隠蔽はティア6全体を見回してもなかなかいないし上級者ほど輝ける戦車だろうね。それだけに現在のプレイヤーの環境ではこの戦車を輝かせれるプレイヤーが圧倒的に少ないという現環境を体現してしまってる戦車でもあるが・・・ -- 2023-09-02 (土) 08:22:27
- その戦車、強いの?全く見たことない -- 2023-08-30 (水) 01:18:47
- メタルフェスの第一幕がサバトンで、第2幕がメガデスらしいが、第一幕のPrimoVictoria が貰える(350pt溜める必要がある)ミッションをクリアしたら第2幕のHMH Crysler Kが貰えるミッションが出てきたんだが、記事に『重要】メタルフェス第2幕に進むには、第1幕のOpを完了する必要があります。』とさり気無く書いてあるんだな。並行して進められるもんだと思ってたが... -- 2023-08-30 (水) 15:46:54
- 終わらせといて良かった -- 2023-08-30 (水) 21:42:00
- 第2幕があるとは思って無かったからね、余裕かましてたら第2幕は危なかったかもしれん。こういう後出しは止めて欲しいよね。 -- 2023-08-30 (水) 23:19:30
- 終わらせといて良かった -- 2023-08-30 (水) 21:42:00
- スターリング500 メタルII 150 間に合うかなぁ -- リーマン? 2023-08-31 (木) 20:12:52
- どちらも諦めてます。 -- 2023-09-01 (金) 06:40:10
- 俺スパパ、PSのヤツがFreedomで与ダメは俺が720、PSのヤツが210。普通は俺の方が順位が上に来ると思ったら、そいつは3位で俺は7位でメガデスのptが貰えなかったわ。どんなトリックなんだよと思ったが、そいつプレ車なのに敢えて車両経験値ブースト(x3とか?)を付けてて経験値増やしてたんだろうな。💩野郎!ww -- 2023-09-01 (金) 14:24:51
- 経験値ブーストは順位に影響しないよ。与ダメ以外の要素で差が出たんじゃ。撃破、アシスト、ブロック、格上へのダメボーナス等々 -- 2023-09-01 (金) 14:59:54
- 経験値ブーストは依頼ミッションのタスクの経験値でもしっかりカウントされてるが、戦績の「基本経験値」自体には影響が無かったかもな。Freedomの奴はアシダメは0、ブロックダメも300程で俺が280と大差なし。勿論撃破0だったんだが?湖の村の北スタートで俺は街に向かったが、敵の4両相手に凹られたのに対して、Freedomは谷に居て味方が押してその恩恵は受けてたんだろうが、それでも解せないね。 -- 木? 2023-09-02 (土) 11:46:44
- 上手くなろうね -- 2023-09-02 (土) 12:17:32
- アシストとか発見とかであがったんじゃないの?にしても720ダメで7位と重で210ダメで3位取れるって終わってるな。 -- 2023-09-01 (金) 15:12:10
- もう少しゲームを理解してから文句行ったほうが良いよ -- 2023-09-01 (金) 15:15:53
- 君、痛々しいね~ -- 2023-09-01 (金) 15:25:41
- ダッサ... -- 2023-09-02 (土) 00:13:42
- アシストダメージとかもそうだけど、自分の視界で見て相手にダメージを与えれてるかでも経験値が違ってくる。そのフリーダムが自分で見て最前線でぶん殴って与えてたダメージでこちらが他の偵察車両の視界で見えてる敵を撃ってたのだったら前者の方が遥かに貰える経験値は多い。あと格上にダメージを与えても経験値にボーナスが乗る。同じ与ダメでも条件次第で貰える経験値も変わってくるからどうしても納得できないならリプレイでそのフリーダムの行動を見てみればいいと思うよ。 -- 2023-09-02 (土) 01:06:09
- ダメージを与えた相手のtierにもよる。ボトムやミドル相手から720とるより、トップ相手から210取る方が経験値多いことなんてザラ。というか、tier8(LT以外)以上の車輌乗ってて4桁ダメ取れてない時点で色々ヤバい。だってD/R1以下確定ってことじゃん? -- 2023-09-02 (土) 14:10:32
- 俺がスパパだしT9までマッチングでT8トップ戦だったんだよ。 -- 2023-09-02 (土) 22:09:06
- そもそも木主の発想がおかしい。木主が考えるべきなのは「なぜ720も稼いだ俺よりも、210しか稼いでいないFreedomがリザルトで俺より上にいるのか?」ではなく、「自分がスパパを使って与ダメ720なんて世にも無惨な結果しか残せなかった原因は何か?」だよ。 -- Freedomユニカムの俺? 2023-09-02 (土) 15:37:44
- それは味方が殆ど行かなかった街へ俺単独で向かうに等しかった(T6MTとLTが来ていたが瞬殺されてた)。つまり最初のポジション取りに失敗したって事だろ?街には敵のT8車両が3両は来てたからね。その分谷側に敵が少なくて結局其方を突破して勝ててた試合だから。 -- 2023-09-02 (土) 22:11:16
- それが分かっているなら、木主は上手くなるよ。(反動で「開幕自陣で様子見」とかにならなければ)「セオリーを放棄して撤退」って、実行するのは中々難しい判断だから、意識して練習すると良いよ。 -- Freedomユニカムの俺? 2023-09-03 (日) 10:17:03
- 経験値ブーストは順位に影響しないよ。与ダメ以外の要素で差が出たんじゃ。撃破、アシスト、ブロック、格上へのダメボーナス等々 -- 2023-09-01 (金) 14:59:54
- テスト週間なんでOPできねぇわ。来週の土日から急ピッチでやる予定だが、間に合わないよね...虎2欲しかった... -- 2023-09-02 (土) 01:13:39
- ドイツ・ソ連車両で経験値トップを常に取り続けて、1試合を5分で回したとしたら約14時間かかる。あくまでも理論値だから少なくともこれよりも長くなるだろうね。 -- 2023-09-02 (土) 03:20:49
- てことは死ぬ気でやれば可能...ってこと!?Pz1回し続けるしかないか -- 2023-09-02 (土) 13:39:56
- ティア6以上使って、リーマンだが5日でコンプ出来たよ -- 2023-09-02 (土) 21:43:41
- ドイツ・ソ連車両で経験値トップを常に取り続けて、1試合を5分で回したとしたら約14時間かかる。あくまでも理論値だから少なくともこれよりも長くなるだろうね。 -- 2023-09-02 (土) 03:20:49
- 元から迷彩ついてる戦車で木材とか土嚢とかが装甲扱いになってるヤツあるけど、ゴールドと交換する専用スキンはそういうのないのでしょうか?後全然話変わるけど対戦車榴弾は苦手な装甲何ですか? -- 2023-09-02 (土) 17:29:26
- スキンはそういうの無いと思う、土嚢で空間装甲増やしてるのに重さが変わらないのと土嚢の分重くなってるのがあってWGガバガバやなぁと思う。対戦車榴弾が苦手なのはまさにその空間装甲、5mm程度の空間装甲に無力化されたりするので空間装甲、二重装甲持ちの戦車は覚えておくと楽に対処できる。 -- 2023-09-02 (土) 17:51:43
- 枝つけ忘れたごめんやで -- 2023-09-02 (土) 17:52:33
- 付け替えておいた。 -- 2023-09-02 (土) 22:21:11
- ありがとナス -- 2023-09-03 (日) 07:31:15
- そういうのを特別に付けてプレ車として売ってるんで、通常の迷彩には勿論無いよ。偶にツリー車用にミッションで特別迷彩配布してる時はあるけどね(TigerⅡ用とか)。土嚢乗ってるのは英のT8MTだと思うけど、アレは相当キツイミッションをクリアして獲得したからね。プレ車ツリーで買える時とかクリスマスセールなどで出てきたら買うしかないね。 -- 2023-09-02 (土) 22:19:09
- スキンはそういうの無いと思う、土嚢で空間装甲増やしてるのに重さが変わらないのと土嚢の分重くなってるのがあってWGガバガバやなぁと思う。対戦車榴弾が苦手なのはまさにその空間装甲、5mm程度の空間装甲に無力化されたりするので空間装甲、二重装甲持ちの戦車は覚えておくと楽に対処できる。 -- 2023-09-02 (土) 17:51:43
- 火炎放射の仕様だけど、今後修正すんのかな。課金車両2種とツリー1種だから、課金の方は修正なしでビームマグナム状態が続くのかしら。ほんとに掠めただけで火がつくのやめてほしい。 -- 2023-09-02 (土) 18:45:11
- まだ火炎放射使ってる所見たことないんだけど、弾速速めなの? -- 2023-09-02 (土) 19:29:53
- 見ためだが150m位じゃないかな -- 2023-09-02 (土) 21:51:49
- 近接だったら十分やな -- 2023-09-02 (土) 23:25:59
- Soldier on M67はHTで接近戦に成ったらヤバイね。エンジン部分(大体車体後部)に回り込まれて火炎放射されるとほぼ火災が発生するから、消火器使ってしまうと2回目の着火でアウトって感じだな。 -- 2023-09-02 (土) 22:26:46
- 今の仕様だと回り込まれずとも、なんなら砲身の先端掠っただけで車体後部のエンジンに火が付くから状況はもっとヤバい。 -- 2023-09-03 (日) 11:29:19
- まだ火炎放射使ってる所見たことないんだけど、弾速速めなの? -- 2023-09-02 (土) 19:29:53
- メタルII終やっと終わった。クライスラー湧いてるなぁ スターリングは持って無かったドイツ105mm貰って終了、この戦車中々楽しいなぁ -- 2023-09-02 (土) 21:32:40
- 速いな、プリモを早めに終えたからメガデスをスタート出来たけど、中々順位Ptが稼げないのとプリモで結構疲れたから完走出来るか分からんわw まあ、ノーマル迷彩のChrysler Kは持ってるから無くても良いんだけどなww -- 2023-09-02 (土) 22:24:37
- スターリングは再度獲得出来るんで、垢3日迄あと150 頑張る -- 2023-09-03 (日) 20:48:48
- 今気がついたが、どっちもcoopで行けるみたいだぞ -- 2023-09-03 (日) 20:50:36
- ファイアフライって駆逐みたいな動きがいいのでしょうか?シャーマンと同じ動きがいいのでしょうか? -- 2023-09-03 (日) 10:53:47
- 序盤は若干駆逐寄りの動きで後半に向けて中戦車的な動きにシフトしていくような感じでいいよ。特にシャーマン一族自慢の俯角が大きく悪化してるから前半は撃てる地形を吟味しながらダメージを稼いで後半に残したHPを活かして傷ついた味方の中戦車達の弾受けなども引き受けながら追い込むような展開に出来れば理想かと。 -- 2023-09-03 (日) 15:50:44
- 昔ワイ「は?火炎放射なんているんか?」今ワイ「火炎放射たのしい!」謎の延焼をする仕様はダメだけどね。 -- 2023-09-03 (日) 23:00:39
- 自分も乗っていて楽しいけど火災発生率が一律20%っていうのも何だかなぁって感じます。火炎車両はゲル化したガソリンを積んでいる分、初期状態30%位にして後はスキルなりパーツで強化。特殊な分それなりのハンデを付けた方が使っていてスッキリする...気がするw -- 2023-09-04 (月) 03:09:20
- 火炎で楽しめるのは骸骨いっぱいの戦車だけの感じだなぁ、他のはボコられて爆散してる所よく見るよ -- 2023-09-04 (月) 22:02:33
- 他は固定だっけ、キツイだろうね -- 2023-09-05 (火) 15:08:14
- チェコのTVP VTUはツリー車で車体から出ている機銃から放射だから車体を旋回させないといかんし、3連発モードにしていて装填中に使うので無ければ単発モードだと旨味が無いわな。 -- 2023-09-05 (火) 16:49:31
- PSN年金支給日です。忘れずにどうぞ。 -- 2023-09-06 (水) 00:10:45
- ディストラクションで敵のスタート位置がまるっきり違う時ない? -- 2023-09-06 (水) 20:55:10
- 開幕一発目はHEブチ込んで履帯切り→味方の火力集中で1両落とすのが夢なんだ。現実は当たらないか当たっても即修理されてのがす。でもいいんだ。修理キット使わせたから。ワンチャン治療キットも使わせたから。...え? 無傷? そんな...。ところでAP砲の弾配分どうしてます? 私は通常:金=1:1&HE弾2個にしてます。 -- 2023-09-07 (木) 22:21:54
- 一部榴弾砲を除いて通常弾の貫通が優秀なら比率は1:1と搭載弾数と砲口径を考えて榴弾は5~10位は用意してる。通常弾が貫通力不足なら比率は1:2~1:3になるね。 -- 2023-09-08 (金) 16:06:39
- シーズン毎のWARTAGSが販売されるようで事前予約が始まったが、認識票を首から下げて車長になった気分でプレイしろってか?1個14.99ドルで送料+税金が別途掛かるが日本人で買う人って居るのかな?米国人ならこぞって買うのかもしれんが... -- 2023-09-08 (金) 12:34:23
- そのうち、水晶玉や壺とか売りそうだな -- 2023-09-08 (金) 18:59:05
- 持ってると不思議と弾が当たるとか勝ちが続けて来るとか言いだすかもよ -- 2023-09-09 (土) 06:46:20
- そのうち、水晶玉や壺とか売りそうだな -- 2023-09-08 (金) 18:59:05
- 上手い人が使ってもちょっとこれは無理と言いたくなる戦車ありますか? -- 2023-09-08 (金) 17:11:34
- 数ヶ月前にopsでゲットしたBisonteC45は中々きつかったなぁ、オートリローダー自体強くないけど、bisonteはリロード遅すぎる上に金弾の弾速も遅いし精度も低い。見た目は好きなんだけど、味方が弱いとリロードの時間稼げないから結構負けやすい。もうちょい使い込めばまた評価変わるかも -- 2023-09-08 (金) 17:33:46
- わいの愛車ボロくそで草 -- 2023-09-09 (土) 01:23:24
- リロード30秒超えは、イライラで無理 -- 2023-09-08 (金) 19:01:32
- 久しぶりにBarracuda使ったら弾が全然貫通しなくて辛かったな、装填時間長いのに貫通力不足ですわ -- 2023-09-10 (日) 17:20:25
- 性能に差があるかは知りませんがEMIL1951は使ってて楽しいし強いので最近良く使ってます。 -- 2023-09-10 (日) 17:51:59
- 同格だと戦えるんだけど、格上になるとキューポラすら貫通出来なかったわ、何かあるのかな -- 2023-09-10 (日) 18:14:51
- 数ヶ月前にopsでゲットしたBisonteC45は中々きつかったなぁ、オートリローダー自体強くないけど、bisonteはリロード遅すぎる上に金弾の弾速も遅いし精度も低い。見た目は好きなんだけど、味方が弱いとリロードの時間稼げないから結構負けやすい。もうちょい使い込めばまた評価変わるかも -- 2023-09-08 (金) 17:33:46
- スターリング1000ポイントで垢12日貰った方が良かったかなぁ? -- 2023-09-08 (金) 21:53:12
- 毎日コンスタントにプレイできるなら垢の方が色々と稼げるだろうね。自分は初回勝利ボーナス200%イベが来たから当初の目的を変更して垢にしたけど、体調崩したせいでまともにプレイできなかった… -- 2023-09-09 (土) 12:30:16
- やっとE75手に入ったよ~これからまた開発かぁ -- 2023-09-09 (土) 17:03:19
- 乙 最終砲になると劇強く成るから頑張れ! -- 2023-09-10 (日) 16:59:37
- あざす、頑張りますっ! -- 2023-09-10 (日) 19:46:28
- 乙 最終砲になると劇強く成るから頑張れ! -- 2023-09-10 (日) 16:59:37
- スターリング累計1800Pなんだけど、1000Pでプレアカ12日にするか900P(?)でトレード用のソビエトHTにするか悩んでる。キングティガー交換したからプレアカの方がいいかな? -- 2023-09-09 (土) 21:42:54
- 毎日ある程度出来るなら垢が良いかなぁ -- 2023-09-10 (日) 16:58:17
- Object 292貰ったからずっとプレイしてればソビエトHTより垢のほうが美味しそうだけど、ちょうど垢切れる頃に夏休み終わるから悩む… -- 2023-09-10 (日) 20:06:55
- どうでもいいけど、スターリン グで区切るのはめちゃくちゃ違和感ある -- 2023-09-11 (月) 12:21:22
- スターリングラード攻防戦をスターリングは違和感あるwスタグラが個人的にいい。 -- 2023-09-11 (月) 19:58:05
- スタグラ なんか美味しそうやなぁ -- 2023-09-11 (月) 21:06:31
- 木だけど皆スターリングって言ってるから自分も何も考えずに書いたは(笑) -- 2023-09-11 (月) 23:55:10
- 毎日ある程度出来るなら垢が良いかなぁ -- 2023-09-10 (日) 16:58:17
- メガデスまだ続くんかいな? -- 2023-09-10 (日) 22:06:37
- 続いちゃったねえ、でもこれで最後やね -- 2023-09-12 (火) 19:31:54
- そやね、M51前に景品で貰ってたから萎えた -- 主? 2023-09-12 (火) 21:03:13
- HMH Chryslerは休み休みやってるからまだ終わってないし(スタート出来ない)、HMH M51は既に持ってるからシルバー還元になるはずなのでスルーだわさ。まあ、Chrysler終わってもプレイし続ければ途中の褒賞は貰えるけどね
-- 2023-09-12 (火) 21:51:47
- 続いちゃったねえ、でもこれで最後やね -- 2023-09-12 (火) 19:31:54
- 景品のChrysler Kってなんかバグってない?普通に操作できてると思ったら急に操作が反映されるのが10秒くらい遅れたりするんだが。そんで少しすると直ってまたバグるを繰り返してる。 -- 2023-09-11 (月) 22:34:37
- 俺のはなんないからラグじゃねーかなぁ、鯖ヨーロッパにしてない? -- 2023-09-12 (火) 17:52:58
- 自分もおま環のラグでよく似たような症状になることあるから(USA)ラグじゃないかな? -- 2023-09-12 (火) 21:37:51
- 戦場のヴァルキュリアやガルパンとコラボした経歴があるのにメタルスラッグはコラボしないのかなぁ、ジャンプか?ジャンプする戦車はダメなのか? -- 2023-09-12 (火) 11:06:17
- ちょっと前にスパシャ買ったばっかりだったから、無料配布されてなんとも言えない気分…(笑)シルバー回収OPとして割り切るしかないか…(笑) -- 2023-09-12 (火) 21:31:46
- スターリングラードが残り1日で今日インするつもりが忘れてて、480ptほどあったのが交換出来ずにパーに成ってたわ (:_;) -- 2023-09-12 (火) 22:01:41
- それは残念でしたね、ソシャゲ大国日本的な感覚でいうと集められる期間終了後も少しの間交換期間を設けて欲しいところ -- 2023-09-13 (水) 12:08:08
- 火炎放射タンク第2弾が出てきたね。今度のソ連車両は副砲から出るみたいで火炎放射選択して無い時は装填が10秒ちょい掛かるようだ。Sodier on M67の262m射程と比較すると144mとちょっと短いようですな。どちらも持ってないし買う気も無いけど、変な所で燃やされるとイラっとするね... -- 2023-09-13 (水) 14:20:39
- 駆逐ほとんど使わないから最初に陣取る場所わかんないないけど普段高台やら丘の上にいる感じするから高い所がいいのかな? -- 2023-09-13 (水) 17:12:02
- 駆逐以外に乗っている時に味方の駆逐にいて欲しいところ、敵の駆逐にいられて厄介だったところに行けばいいのではないでしょうか -- 2023-09-13 (水) 21:33:40
- 試合始まって一番最初に敵が出てくるポイントが見えて、発砲しても見つからない距離(最悪見つかっても隠れられる場所)まで進んで待ち構える。前線が上がれば味方の動き気にしつつ次の狙撃ポイントに向かう。敵が前線突破“してきそう”ならマップで自車両の発見範囲と地形見つつ粘れるポイント探して下がる。あと自分の貫通力でどの敵が正面から抜けるか、抜けない敵が多いならどのポイントなら正面から勝負せずに済むか、比較的柔らかい敵と会えるか見極める。 -- 2023-09-13 (水) 22:17:02
- やる事多いなぁ😅覚えるだけで大変ですね。頭爆発しない程度に少しずつ練習しときます。 -- 木主? 2023-09-14 (木) 17:14:17
- 最初はコッソリじっくり狙って貫通させることだけ意識しとけばokよ。ポジションやら観測やら弾受けやら突撃・撤退はあとあと。 -- 2023-09-14 (木) 19:18:47
- メタルフェストの獲得Opが9/12から始まってるけど、これって最初のニュースで第3弾まであって、第2弾、第3弾がいつからスタートするとか書いておいて欲しいよね。分かっていれば欲しいなら開始日までに前のをクリアしようとか計画が立てられたのにね。アプデの度にバグを発生させては修正している開発もそうだけど、広報も「これぐらい知ってる(予想出来る)だろうから」ってちゃんと説明する気が無い感じだから。 -- 2023-09-14 (木) 09:44:46
- エーレンベルクとかほぼ我慢比べじゃない? -- 2023-09-14 (木) 23:34:13
- 先に出たやつをじっくり撃つ -- 2023-09-15 (金) 01:50:39
- 東西の稜線に芋って狙撃マン化しているHTやMTが動かないとね。動き始めるとそれ行けと成るんだけど、自分だけ突出すると袋にされるからタイミングの読み合いだよね。 -- 2023-09-15 (金) 15:05:48
- 3優等まであと1%が遠いな -- 2023-09-15 (金) 17:52:25
- 残り1~0.5%を行き来してたまにある大活躍で3優等は取るイメージがあるね -- 2023-09-15 (金) 19:42:00
- 今更豚飯を覚えた。object257で有効と書いてあったので最近やってみたけど弾く弾くw楽しいわ -- 2023-09-16 (土) 00:54:37
- ストロングセオリーまた来てくれないかな。経験値稼ぎが捗っていいんだが -- 2023-09-16 (土) 13:52:25
- ここに未来人がいるぞ -- 2023-09-16 (土) 19:45:37
- メタルフェス終わったよ~ えっ一回目ですけど何か?(涙目) -- 2023-09-16 (土) 22:27:50
- coopで終わらせたら2回目間に合うんじゃないかな -- 2023-09-17 (日) 12:37:15
- 時間さえあればCOOPで終わる…はず… -- 2023-09-17 (日) 21:30:50
- プリモとHMHのクライスラーは持って無かったから貰えて良かったわ。第3弾のスパシャは持ってるのでこれで終了w -- 2023-09-21 (木) 15:29:38
- ここのスタッフのセンスが何か古臭いっていうよりダサい!感が半端ない。コラボ相手も古いし、古いタイプオタクの相手に自分の好きな物を押し付けて来て、自慢げに語る感じがする。もう少し最新の物とコラボしろよ!老害オタク君www -- 2023-09-17 (日) 18:37:17
- 中盤言ってることはよくわからんけど確かにね。 -- 2023-09-17 (日) 19:04:47
- たぶんだが、古いオタク特有の相手が全く興味がないのにも関わらず「ほらこれどうや?すごいやろ?これはなぁ、、」ってずっと語り続けるタイプってことだと思う。ここの運営は80年代の感性というかアメリカ特有の肉体も精神もマッチョこそ至高ってテイストで時代に取り残されてる。 -- 2023-09-17 (日) 21:22:59
- どちらかと言えば日本公式のやる気の無さが原因かと… -- 2023-09-17 (日) 21:55:06
- 日本は公式記事の翻訳とか事務仕事だけの出張所だぞ。 -- 2023-09-21 (木) 15:28:23
- PC版と違って開発が米国だから、ヒャッハー!プレイ好きの脳筋米国人が好きそうなキャラとか持ってくるからそうなんだろうな。 -- 2023-09-21 (木) 15:27:39
- 中盤言ってることはよくわからんけど確かにね。 -- 2023-09-17 (日) 19:04:47
- 最高機密キーカード2枚開けて、575ゴールド、425ゴールド、FV4201/T95E1出たんですが、FV4201ってChieftain/T95だと思うのですが、既に所持してるのに、ゴールド1000しか増えてないんです。わかる方いましたら教えてください。 -- 2023-09-18 (月) 10:04:18
- 色違いみたいなもん、ゴールド返還は全く同じ車輌 -- 2023-09-18 (月) 11:27:35
- 多分ですけど主さんが出したFV4201 T95E1は冷戦の方でChieftain/T95は第2次の方の戦車かもしれないですね -- 2023-09-18 (月) 11:31:50
- ご返信いただきありがとうございます。冷戦のほうでした・・・教えてくださりありがとうございました。 -- 2023-09-18 (月) 15:55:03
- これは愚痴に書くか悩んだんだが、昨今車種ごとの役割を果たさないプレイヤーが多い印象がある(索敵しないLTとか)。これをどう改善するか考えたんだが、車種にあった行動(リボン・勲章)に経験値ボーナスをつけるっていうのはどうだろう。LTなら索敵、HTは弾受け/ダメージ、MTはなんでも役なので全部に小ボーナスとか、TDだけは隠ぺいと重装がいるから一概に言えないがダメージかな。自走は特になしでよさそうとか。リボンは該当行動で1.5倍、勲章は固定で+100EXPとかにすればただの勲章ももう少し意味を持ちそう。どう思う? -- 2023-09-18 (月) 11:44:52
- 大体は車種にあった動きで良いと思うけど、例外たちをどうするかよね。アヒルなんか軽戦車の仕事出来んし、一定数軽、中、重、駆逐の車種だけでは片付けられない奴らがおるからなぁ。それと経験値ボーナスとかしたところでもう改善しない気がする。正直一回民度が落ちたゲームってそこから立ち直るの殆ど無い気がする。もちろんやってみないとわからないけどね。 -- 2023-09-18 (月) 12:08:27
- 特殊なやつをどうするか問題は確かにあるのよね。個人的には民度っていうより役割理解の範疇だと思っているので、明確な役割をシステム的に与えれば理解度は自然と上がると思うんだよねぇ。開幕突撃爆死LTとかは民度感あるけど、芋狙撃HTとかは改善されたりしないかなぁ。 -- 2023-09-18 (月) 12:17:52
- 木主の熱意が伝わってくるわ。こうしてwotを良くしようと考えてる人がまだいるうちに運営ももう少し耳を傾けてほしいと切実に思う。 -- 2023-09-18 (月) 16:17:40
- 例外というか、車種に囚われずに行動しないと戦力的に物足りなくなる戦車にも若干の問題はあるけど、木主の考え自体はとてもいい事だと思う。問題は運営自体がそもそもこの車輛毎の性能を正しく読み取る能力が著しく欠如してる所があるので木主の考えを実装する場合はちゃんとゲームを理解していて公平な目で見れる有識者を複数人監修のもとでバランス取りをしないと今以上に試合が壊れる危険性も秘められてる。良くしたい気持ちは痛いほどわかるが、もうすでに手を打つには数年遅かった・・・と言うのが現状なんだよ・・・。 -- 2023-09-18 (月) 19:43:47
- 配布されたばかりのプレ車とか地雷率高いし経験値よりシルバーボーナスのが食いつきは良さそう -- 2023-09-18 (月) 12:25:03
- シルバーを求める人もいるだろうね。本家PCだとボンズだかっていうシルバーでも経験値でもない落としどころがあるんだけどこっちにはないし。うーん、シルバーボーナスと経験値ボーナスを切り替えられるみたいな仕組みがあればみんな得するかな? -- 2023-09-18 (月) 12:39:27
- 単純に車種は難しいし、車両毎に設定するべきとすると今のままで良いじゃんと成るし いっその事、勝負け関係なしで戦果順褒賞がいいな -- 2023-09-18 (月) 14:44:29
- 車両ごとは多分システム的に限界あると思うんだよね。車種も上記の通りに限界(アヒルちゃんとか)あるが落としどころとして一応の他ゲームでは兵科に近い車種を使おうって感じ。戦果順の"戦果"ってのが今ダメージ基準しかほぼないってのが車種関係なく突撃or狙撃頭になってる原因だと思ってるんだよね。例えばずっと前線弾受けしたHTとさぼって後から前線に参加したLTMTと同じダメージ結果だった場合評価がほぼ同じなのがおかしい。それはそれとして頑張った人への評価も必要かぁ。 -- 2023-09-18 (月) 16:01:55
- すまん、勝ち負けなしってことね。見間違えたわ。マルチでチーム戦で対人なので勝ち負け結果のボーナスは必要として、その底上げなしに報酬はあってもいいかもね。今は勝ち負けの経験値底上げあったうえでMVPがどうこう語られてるしね。 -- 2023-09-18 (月) 16:04:57
- シーズンの報酬をPR毎に段階的に分けるのも一つの手だと思う。基本的に車種に合った動きをすれば自動的に戦果はついてくるけど、車種に合った動きをするためにはある程度学ぶ姿勢が必要なワケで…。「戦績」に目を向けさせる何らかのきっかけは必要だと思う。 -- 2023-09-19 (火) 11:29:50
- PRってのはプレイヤーランク?みたいなことかな?それはちょっと個人的には悪手かなと思う。確かにうまくなれば報酬が増える!ってのは魅力なんだが、やりこみの部分にもなってくるから新規や初心者にはいい印象は少ないだろうね、シーズンは期間中言い方悪いが下手でもコツコツやれば達成できるほうがいい。その辺の頑張りは月間報酬みたいなので実現されている気がするからそっちかな。 -- 2023-09-19 (火) 23:21:26
- 大体は車種にあった動きで良いと思うけど、例外たちをどうするかよね。アヒルなんか軽戦車の仕事出来んし、一定数軽、中、重、駆逐の車種だけでは片付けられない奴らがおるからなぁ。それと経験値ボーナスとかしたところでもう改善しない気がする。正直一回民度が落ちたゲームってそこから立ち直るの殆ど無い気がする。もちろんやってみないとわからないけどね。 -- 2023-09-18 (月) 12:08:27
- 弾受けとHP使ってという違いが分からないので教えて下さい。 -- 2023-09-18 (月) 17:13:30
- 弾受けは柔らかい味方とかティア低い味方の代わりに攻撃を受けることで護ること。跳弾狙い前提。HP使うは防御に適していない柔らかい戦車とかティア低い戦車が無理矢理敵に弾を撃たせて砲撃のためのチャンスとか詰めるチャンスを作ること。ダメージ喰らう前提だからこちらもダメージ与える前提で動かないとただただ損になる。要するに弾受けは前線維持、防御。HP使うは機動、攻撃。語感から想像しただけだから間違ってたら誰か説明頼む。 -- 2023-09-18 (月) 18:38:27
- 弾受けは相手の砲弾を無力化して自身又は味方の射撃や移動の隙を作る事、HPを使うは前述と似てるけどダメージを受けた以上の与ダメや台数差維持や味方ヘルスの管理、強ポジへの移動のコストとかリターンの種類が変わってくる、枝主のように前述は防御、後述は攻撃寄りな戦術だという解釈で良いよ -- 2023-09-20 (水) 02:21:37
- 弾受けは柔らかい味方とかティア低い味方の代わりに攻撃を受けることで護ること。跳弾狙い前提。HP使うは防御に適していない柔らかい戦車とかティア低い戦車が無理矢理敵に弾を撃たせて砲撃のためのチャンスとか詰めるチャンスを作ること。ダメージ喰らう前提だからこちらもダメージ与える前提で動かないとただただ損になる。要するに弾受けは前線維持、防御。HP使うは機動、攻撃。語感から想像しただけだから間違ってたら誰か説明頼む。 -- 2023-09-18 (月) 18:38:27
- ルインベルクで隠蔽駆逐なんだけど東行っても敵来ないから西行ってるんだけど、どこ行くのが正解? -- 2023-09-19 (火) 15:49:43
- 砲塔ありなら西側行ってもHTに弾受けしてもらってから追撃要員になれるけど砲塔も射角もない駆逐だとかなり辛いかな。東は味方が押されてるなら後方で控えるし押してるなら中央まで進んでも茂みを使えば撃つまでは見つからずに動けると思う。 -- 2023-09-19 (火) 16:35:36
- アップデートやんねーのかなぁ? -- 2023-09-19 (火) 18:12:19
- AlpineTiger使ってる人いますか?マッチング優遇付いてるので少し気になってるのですが。 -- 2023-09-20 (水) 07:21:47
- 脚の速いIS3だなぁ、ただそんだけ -- 2023-09-20 (水) 21:47:59
- 実装が古い車両だが、同じ優遇付きのT8HTの112が175mmのままなのにアルパインは198にバフされてるから、同格以下には強いかな。マッチングでT8トップに成っても最近は火力バフされた車両が多いからしっかり昼飯、豚飯で弾くようにしないとね。 -- 2023-09-21 (木) 15:24:18
- 有能戦車長ありがとナス。高いからよー考えるわ。楔形装甲苦手なんよなあ。 -- 2023-09-21 (木) 20:33:33
- あの形状は下手に車体を傾けると逆に抜かれやすくなるからね。 -- 2023-09-23 (土) 10:08:36
- 25万で売り飛ばされる海賊笑ってまう -- 2023-09-20 (水) 10:56:04
- 賞金首なんやろ、しらんけど -- 2023-09-20 (水) 12:14:56
- この間、味方が皆いつのまにか溶けて、敵4台こちらは自走砲で残弾4発状態になった。しかも敵キャップ切りすること無く全てこちらに攻めてきた。終わったと思ったが、逆転勝ちした。敵味方弱すぎなのストレスたまってしょうが無い。 -- 2023-09-20 (水) 12:45:02
- 1対10の負け確定試合で自分が自走砲だったから奥まった場所で最後の抵抗してたんだ。敵はボトムの1両だけ威勢よく突撃してきて直射でふっ飛ばしたから場所もバレてたんだけど他9両が誰も来なくてまさかの占領負け。ビビり過ぎじゃないか? -- 2023-09-20 (水) 14:17:23
- 探しに行くよりも占領して勝ちを確定させた方が面倒臭くないからじゃないかな?自分は同じ状況だったら味方が大多数で捜索するのなら狩りに行くけどそうじゃないのなら相手の自走が場所変えたりしてたらどこで鉢合わせになって直射でワンパンされるか分からないリスクを犯してまで狩りに行く必要性が薄いと思うけどね・・・むしろ占領してるから出て来いよって炙り出す方が有用まである。 -- 2023-09-20 (水) 21:55:45
- 相手の陣地に近かったらキャプ踏んでるな -- 2023-09-24 (日) 01:04:18
- ただの絶対キャプマンやろ ボトムで足ない車両が踏みがちよな -- 2023-09-21 (木) 12:20:14
- 探しに行くよりも占領して勝ちを確定させた方が面倒臭くないからじゃないかな?自分は同じ状況だったら味方が大多数で捜索するのなら狩りに行くけどそうじゃないのなら相手の自走が場所変えたりしてたらどこで鉢合わせになって直射でワンパンされるか分からないリスクを犯してまで狩りに行く必要性が薄いと思うけどね・・・むしろ占領してるから出て来いよって炙り出す方が有用まである。 -- 2023-09-20 (水) 21:55:45
- ブドウ畑の北って東側8割くらいで負けない? -- 2023-09-20 (水) 14:55:05
- 地形的には全然不利じゃないと思うけど大半が南で狙撃したがるせいで数や押さえられる車輌が足りなくなるんですよね -- 2023-09-21 (木) 20:21:26
- efficiencyレートって占領も含まれるのか...このレート低くてもwn7とかwn8高ければ気にしなくていいとかまんべんなく上げた方がいいとかあるん? 全滅させれば勝てるし経験値もシルバーも稼げるし、殊更占領にこだわる必要は無いよね? -- 2023-09-21 (木) 21:05:11
- 占領にこだわる必要はないが、全滅させに飛び出していって全滅するパターンも昨今結構あるから勝ちを拾いたいなら選択肢として捨てないほうがいいかな。圧倒的な勝ちなら流れで全滅でいいんじゃない?派。 -- 2023-09-21 (木) 21:52:16
- そうだよね。今までの立ち回りと何も変わらんし気にしなくていっか。 -- 2023-09-21 (木) 22:07:14
- 自分は「占領しないと勝てない」ような状況と、「残党狩り間に合わないしとりあえず占領しとくか」みたいな状況でしか占領しないけど、それでもEffは2000以上あるから大して気にしなくていいと思うよ。自分も基本的にキルオール思考だし。 -- 2023-09-22 (金) 12:13:26
- 占領にこだわる必要はないが、全滅させに飛び出していって全滅するパターンも昨今結構あるから勝ちを拾いたいなら選択肢として捨てないほうがいいかな。圧倒的な勝ちなら流れで全滅でいいんじゃない?派。 -- 2023-09-21 (木) 21:52:16
- 試合終盤に自分t49で陣地に芋ってた瀕死のtype5を狙撃したらtype5の目の前の茂みに隠れてたヴァッフェン4号も撃破できて草。おかげさまで人生初の爆撃の名手獲れたわ -- 2023-09-22 (金) 12:20:35
- ガンランチャーの爆風で4号にまで当たったって事はその五式重、下手したら茂みに隠れてた4号をケツブロか押し出そうとしてたか盾にしてたまであるなぁ・・・ -- 2023-09-23 (土) 06:19:11
- デフォルトで迷惑行為だと思ってないんだよ、駆逐で茂み使ってたら平気でE100が後ろにいたことあるし。 -- 2023-09-23 (土) 13:16:12
- ガンランチャーの爆風で4号にまで当たったって事はその五式重、下手したら茂みに隠れてた4号をケツブロか押し出そうとしてたか盾にしてたまであるなぁ・・・ -- 2023-09-23 (土) 06:19:11
- 新シーズンの褒賞車両が紹介されてるが、中華ブルドッグを中戦車と書いたり、シーズンパスで冷戦中戦車が貰えるとか翻訳ミスが目立つな。これぐらいしか仕事無いくせに何やってるんだか
-- 2023-09-23 (土) 10:10:42
- 動画で観てもシーズンパスLv100報酬エスカレーション独立中戦車と読めるけどなにが間違ってるの? -- 2023-09-23 (土) 12:59:17
- Lv75の褒賞が「中国T8中戦車M41D」って書いてるじゃん?軽戦車だからね。 -- 2023-09-24 (日) 11:17:46
- 自分はその箇所指摘してないんですけど。 -- 2023-09-24 (日) 12:50:58
- 今記事読んだら中華LTは修正されてたわ。あと、冷戦中戦車はアルティメットの褒賞だと勘違いしてたわスマン。 -- 2023-09-25 (月) 09:41:35
- 動画で観てもシーズンパスLv100報酬エスカレーション独立中戦車と読めるけどなにが間違ってるの? -- 2023-09-23 (土) 12:59:17
- E4の砲塔に183の主砲載っけたやつ来るのかァ…車体はなんだろうe50mかな?面倒くさそうな車両って感じてるけどみんなはどんな風に思ってる? -- 2023-09-23 (土) 12:48:26
- 弾がAPにHEだからね、HESHじゃないから微妙かな?車体がMTのだとT110E4と同じようには戦えないのでは?これ多分1年後には傭兵依頼で獲得出来るようになるんじゃね? -- 2023-09-23 (土) 12:58:37
- 貫通力を見るにHEとは表記されてるけどほぼオリジナルの183mm砲と同じHESH扱いしていいと思う。貫通230、ダメージ1350は数値上は同じだし。
車体がなんかポルシェ系HTの特徴が所々にあるから一番近そうなのが4502Aっぽいけどそれでも明確に違う点がいくつもあるから何とも言い難い・・・まあでも4005よりも装甲は信頼できるけど、215b183よりも防御面に劣る気がする。 -- 2023-09-24 (日) 07:32:52 - いやいやHEATと違ってHESHは「跳弾しない」から良いのであって、HEだと跳弾こそないものの貫通しない場合はダメージは下がるから。 -- 2023-09-24 (日) 11:20:03
- ? HESHもHEと同じダメージ計算されてるはずだから実質「より貫通力が高くなったHE」だったはずだが?あれ?もしかして知らないうちに仕様変わった? -- 2023-09-24 (日) 16:31:40
- Heshは「より貫通が高くなったHE」で合ってますよ それよりHEATって何処から出てきたんだろう…183にはないんだけどね -- 2023-09-24 (日) 23:48:06
- HEATはHESHの方が跳弾が無い分上という意味で対象として挙げたんだよね。 -- 2023-09-25 (月) 11:53:49
- 貫通力を見るにHEとは表記されてるけどほぼオリジナルの183mm砲と同じHESH扱いしていいと思う。貫通230、ダメージ1350は数値上は同じだし。
- 弾がAPにHEだからね、HESHじゃないから微妙かな?車体がMTのだとT110E4と同じようには戦えないのでは?これ多分1年後には傭兵依頼で獲得出来るようになるんじゃね? -- 2023-09-23 (土) 12:58:37
- 何年か前に279とチーフテンゲーになって榴弾砲の弾が爆発しない仕様に変更を機に引退したんですが今はどんな感じですか?爆風は復活してたら復帰しようかなと思ってます -- 2023-09-23 (土) 17:50:10
- 爆風消えた時期あったっけ?今はむしろティア10MTの榴弾センチュリオンが覇権取ってるから調べてから復帰するのをおすすめしますよ。つい最近火炎放射も追加されたからチェックしとくといいかもです -- 2023-09-23 (土) 19:02:55
- すみません、PC版でしたね -- 2023-09-24 (日) 09:04:52
- 爆風消えた時期あったっけ?今はむしろティア10MTの榴弾センチュリオンが覇権取ってるから調べてから復帰するのをおすすめしますよ。つい最近火炎放射も追加されたからチェックしとくといいかもです -- 2023-09-23 (土) 19:02:55
- 0ダメの人にヒコピコ煽られたんだけど煽るぐらい下手ならやらないでほしいよね -- 2023-09-24 (日) 00:56:17
- 自陣近くのマップ角くぼみとか、岩&丘上で芋ってる変な動きしてるやつ多くない?プレイヤー名検索すると出てこないし。リプレイ見ると、動きは隊長モードで動かしてるみたいに見えるし。 -- 2023-09-24 (日) 14:08:37
- 戦闘終了後のプレーヤーリストから戦績レポートしか見れなかったならBOTだろう。BOTでも自陣近くに芋って動かないって奴いるし。 -- 2023-09-24 (日) 17:12:19
- 箱のマークとクラン名ついてるからBOTってことは無いと思うよ。クラン名も検索できなくて謎。 -- 2023-09-24 (日) 18:36:03
- 戦闘終了後のプレーヤーリストから戦績レポートしか見れなかったならBOTだろう。BOTでも自陣近くに芋って動かないって奴いるし。 -- 2023-09-24 (日) 17:12:19
- Tier6の微妙戦車配るくらいならTier1か2の消えたツリー車両ほしいわ。コレクションにしたいし。 -- 2023-09-26 (火) 06:54:24
- 乗らないからとT1~2はプレ車以外全部売却(T1はシルバーに成らんが)して、T3も一部残したいの以外は売却してたが、今となると持ってる分はプレイが出来るから貴重だわな。T4でも英MTのグラントはツリーから消えたけど持ってたから乗れるし。PC版は史実をしっかり考えてるから米国開発のような暴挙は行わないな(ログインプレイヤー数が減ってしまったのが原因だと思うが、CS側の自業自得なんだよな...) -- 2023-09-26 (火) 10:41:56
- ガレージのカスタマイズとか誰も望んどらんやろうになぁ -- 2023-09-26 (火) 17:55:06
- CS版の開発している米国開発はいつもプレイヤー(ユーザー)の欲しいものの斜め上を行くからな。っで要らんバグ付けてくれるのが定期とw -- 2023-09-26 (火) 20:43:00
- 上じゃなくて斜め下だな。誰得な上にそんなもんやる位ならもっとやることあるだろ!って言いたくなるような仕様変更をぶち込んでくるし -- 2023-09-26 (火) 22:57:16
- ガレージよりも戦車の方をもっといじりたいな…もっとデコらせてくれ -- 2023-09-27 (水) 00:08:32
- プレイヤーが何を欲してるかなんてカケラも興味ないやろ。会社として終わっとるわ。 -- 2023-09-27 (水) 02:05:37
- CS版の開発している米国開発はいつもプレイヤー(ユーザー)の欲しいものの斜め上を行くからな。っで要らんバグ付けてくれるのが定期とw -- 2023-09-26 (火) 20:43:00
- ガレージ弄るのちょっと楽しい。ただ俺は戦車の方をデコレーションしたい! -- 2023-09-27 (水) 02:37:57
- どうでもいいけど海賊船のキャプテンならwowsじゃないんか。 -- 2023-09-27 (水) 03:07:36