エーレンベルク/コメント

Last-modified: 2016-06-10 (金) 04:48:47

エーレンベルク

  • 不意撃ち多発マップにつき、高火力戦車の伏兵スナイプに注意。 -- アメジスト? 2014-07-27 (日) 09:54:22
  • B1B2で操作不能になった事があるけどバグかな? -- 2014-07-28 (月) 15:22:18
  • 強襲戦の最後の文、東側ではD2-H2、C1-G1って、1-2列目は西側では? -- 2014-09-10 (水) 22:40:02
    • 適当に直してみた。これで合ってるのかな? -- 2014-09-11 (木) 00:58:24
  • 1.5以降の強襲戦の防衛側は、北の橋を渡って東へ向かう必要ない気がする。D9丘はほぼ攻撃側に取られるし、丘を巡って消耗戦するより、西へ退いて、陣地を餌にB2とC3から北の橋を渡る敵を迎撃する方が効率いい。中央の橋はE5の建物裏待ち伏せとE2からの狙撃で抑えられるし、南の橋もG2とJ2からの狙撃で阻止できる。そうして2ラインに防衛線を敷けば攻撃側の9丘芋りは遊兵になる。そして攻撃側は川を渡っても、2ラインの茂みに潜む防衛側に対して、建物からの飛び出し撃ちで対抗しないといけない。 -- 2014-10-14 (火) 00:55:44
    • 実際のところ、防衛側でD9丘へ向かった半数が溶けてしまっても、C2とB3で芋って、北の橋を渡る敵を待ち伏せれば逆転できる試合が多い。橋から陣地まで全身を晒す上に密集するから、撃たれた先頭が怯んで渋滞してカモ撃ちになったり、最悪残骸で橋を塞いでしまうこともある。 -- 2014-10-14 (火) 01:04:03
    • だから攻撃側は、D9丘は裏取り待機&防止に数台置くだけで、主力は早めに南の橋を渡って城の南側で会戦して、街組と連携しながら北上、Eラインまで攻めたところでD9丘の待機組が側面攻撃かけるのがいい、と思う。 -- 2014-10-14 (火) 01:08:58
  • ここ、橋の上ででかい重戦車(TOGとかKV-5とか)が橋の上でいきなり方向転換すると、角度によっては後から猛スピードで来た軽い戦車がぶつかって橋から弾き落とされるから、不意の方向転換禁止だよな・・・。 おまけに、橋の縁に履帯が片方引っかかってから落ちるので、FFAにならずに自滅扱いになるらしい。 -- 2014-10-21 (火) 10:56:00
  • このマップ、B1からA1に渡ることが出来るみたい・・・。渡っていた敵がいたけど、渡ってどうするかは知らんw  また、C6の川の中にある島?には、D5付近から渡る事ができるみたい。川に落ちた味方が島から対岸に渡っているのを見た。こっちは万一の時に使えるかもw -- 2014-10-21 (火) 11:49:04
    • B1からA1わたる島は前に敵がそこに逃げ込んでたなw たしか駆逐だったとおもうけど もしかして無傷で数回生き残る?実績だっけ あれ目指してたのかな まあ最終的にふるぼっこにされてたけどw -- 2014-10-21 (火) 13:34:56
  • 通常戦では川沿いに自走砲が配置されるが、西チームの自走砲なら西へ、東チームなら東へ移動しないと、すぐに敵のLTがやってきて発見され撃破されてしまう。間違っても相手陣地側の方へ橋を渡ってはいけない。仮に味方主力が橋を渡って戦線を形成してくれても、リスクが非常に大きい。自走砲はチーム火力の要で、存在するだけで敵HTやTDにプレッシャーを与えるので、慎重に行動してほしい。 -- 2014-11-08 (土) 18:08:55
    • イギリスの自走砲など射程が短い自走砲だとそのまま待機か中央の街で遮蔽物に隠れるかしないと攻撃参加出来ないね。 -- 2015-01-14 (水) 00:00:57
  • 通常戦では、開始位置に近い橋から相手陣地側に渡っても、C2やH9を敵より先に制圧するのは難しい。35キロ以下の戦車だとC2やH9の丘へ辿り着く前に発見され、狙撃されてしまう恐れがあるので、自走砲がいないなら橋を渡った後はマップ端を進んで起伏を利用した方がいい。ただしそうしてC2やH9付近に辿り着いても、充分な戦力がなければ突破は難しく、なにより川を渡らずにG2やD2に芋った車両が遊兵になってしまうのでリスクが高い。しかしC2やH9に来る敵が少数だったり、ガラ空きなことも稀にある。 -- 2014-11-09 (日) 16:25:30
    • 戦闘の流れは、川を渡ってきた敵をC2やH9で迎撃した後に逆撃に移り、マップを時計回りに進軍して川を渡り、2GやD9での攻防となりやすい。最初の渡河攻撃も成功していればそのまま南北からの包囲殲滅となって一気に決着するが、互いに五分だと橋を渡っても迎撃されて進めず、高台と市街地の間で膠着状態になることが多い。一度膠着すると正面突破には時間がかかり、その間に中央からの観測や狙撃で均衡が崩れることも多いので、LTや高隠蔽のTDは立ち回りに注意が必要。また最前線の車両も、別ルートの戦況の動きを見てタイミングを合わせることが重要となる。 -- 2014-11-09 (日) 16:25:44
  • ここの強襲戦は攻撃側不利すぎ。かつてのマリノフカ強襲戦以上だと思う。防衛側がほぼ全滅しなきゃキャプに入れない旗位置が酷すぎる。現状では防衛側はヘボ揃いか攻撃側の息がよほど合ってるかしないと、攻撃側で勝てる気がしない。とりあえず攻撃側の主力が北東に向かったらほぼ負け確と思っていい。 -- 2014-12-03 (水) 20:21:20
    • 攻撃したい人が多すぎて直ぐに北の橋を渡って行くのには困ったもので、南の橋を渡ってきた敵と結果的に挟撃されるハメになる。 -- 2015-01-14 (水) 00:03:03
  • アップデートで、通常戦の西配置のスポーンポイントがF2の城付近に移動になった。これは・・・どういう影響があるのかな~。 -- 2015-01-26 (月) 17:45:11
    • 前はSPGがJ5辺りに配置されていて戻って来ないと直ぐに消えていたからじゃないかな。 -- 2015-01-26 (月) 18:10:55
  • 駆逐戦車芋専用マップ -- 2015-02-07 (土) 07:19:03
  • このマップ、南北の橋のさらに外側に対岸に渡れる浅瀬が出来たのと、マップ中央部に建物が増えたのと、C2の丘が低くなって建物が出来たの以外に、何か変わった所ありました? -- 2015-02-15 (日) 02:01:28
    • K5のところに水溜りって前からあったっけ? いつもの侵入ルート通ったらザッパーンって音がしたんで、よくみたら水溜りが出来てた。 -- 2015-02-15 (日) 23:18:23
    • ただ、南のKラインの川はそれなりの機動力がないと水没するくらい川が深くなってるので要注意。知らずにトータスで突っ込んだらドザエモンになっちまったよw -- 2015-08-14 (金) 07:33:39
      • それコースどり間違えてない?正しいルートには表面に土が見えてるから水没は基本しないんだけどね。横にずれるとダメだけどw。 -- 2015-08-14 (金) 11:23:55
      • まさにその間違えたところに突っ込んだんだwKラインのマップ端寄りがダメだったからKラインって言ったけど、正規ルートもKライン上にあったか・・・ -- 2015-11-10 (火) 01:43:00
  • ここの強襲戦攻撃側、主力がほぼ北上して西が手薄になり、北の主力が敵陣地付近でまごまごしてる間に西が壊滅。残った北主力は上下から挟まれて全滅あぼーん。そんなパターンばかりです。攻撃側はとっとと西の端渡ってG1あたりに橋頭堡を確保しないと勝ちが見えない気がするんですが、戦略的にどうなんでしょう・・・教えて先輩 -- 2015-08-24 (月) 20:50:43
    • 短時間にレスたくさんありがとうございます。特にCAPにこだわるというわけではなく、要は「強襲戦攻撃側は北一直線じゃなく西にもちゃんと戦力割かないと勝てないのでは」というお話です。誤解を招いたようで申し訳ありませんでした。どうかケンカはなさらないでください(笑 -- 2015-08-24 (月) 22:44:18
      • 続き。MAPローテの関係でここの強襲にそこそこ当たるんですが(何故か攻撃側ばかり)、だいたい味方がほとんど北へ向かってしまい、結果勝てないパターンが多かったもので。みなさんはどうかな、と思った次第でありました。ご意見ありがとうございました。 -- 2015-08-24 (月) 22:46:50
      • こちらこそすみませんでした -- 2015-08-24 (月) 22:48:11
      • 確かに攻撃側は橋を渡って西側に向かうのか、北上するのか、迷うことが多いです。自分は配置された位置が西寄りなら橋を渡るし、北寄りなら北に向かうようにしてます。基本は戦力をある程度は西にも割く必要があると考えますが、実際は何とも・・・。 -- 2015-08-24 (月) 22:50:50
      • 木主の仲裁が見事でちょっと感心してしまった。これが消火スキルか… -- 2015-08-24 (月) 22:58:11
      • ↑山田君、座布団3枚持ってきな! -- 2015-08-24 (月) 23:04:44
      • 勝手で申し訳ないですが、見苦しいうえにこれ以上は木主様に迷惑がかかるので消させて頂きました。 -- 2015-08-25 (火) 00:03:28
  • 通常戦北東スタートになると、高確率で負けパターンにハマる。開幕で西へ進軍、渡河しては溶ける味方の多いこと多いこと・・・焦るな、先に川を渡った方の負けだ此処は(笑 -- 2016-06-09 (木) 23:05:19
    • 西スタートはとりあえず北ルートの開幕特攻はほぼ確実に処理出来るからな。 -- 2016-06-09 (木) 23:47:08
    • 湿地mapほどでは無いにせよ渡河に到るまでどれだけ我慢出来るかが勝負の分かれ目になる時はありますね。ただ西側からあっと言う間に北東の丘付近まで来て南東からおっとり刀で北上してきたた東側を平らげてしまう場合もありますが。北東の丘上かの狙撃、北西の丘上からの狙撃がどちらにも重要なのかと。 -- 2016-06-10 (金) 04:48:47