XCOM 2 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
アヴァター をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
*概要 [#avatar_about]
今作のラスボス。 コーデックスをより厄介にしたような性能で...
**基本能力 [#avatar_stats]
|CENTER:|CENTER:|c
|~能力|~アヴァター|h
|~|~ルーキー/ベテラン/コマンダー/レジェンド|h
|~HP|25/25/30/35|
|~アーマー|0/2/3/4|
|~命中率|85/85/85/85|
|~クリティカル率|10/20/20/20|
|~回避|25/25/25/25|
|~防御力|0/15/15/15|
|~意志力|200/200/200/200|
|~サイオニック|120/120/120/120|
|~機動力|15/15/16/16|
|~探知半径|12/12/12/12|
&br;
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~装備武器|~ダメージ|~クリティカル|~破砕|~貫通|h
|~サイキック連射機構|9-10|12-13|0|0|
|~ナルランス|6-9|6-9|0|0|
|~次元の裂け目|5-7|5-7|0|3|
|~次元の裂け目(第二段階)|7-9|7-9|0|3|
|~ヴォイドリフト|7-9|9-11|0|0|
**アビリティ[#avatar_ability]
|~アビリティ名|~効果|~備考|h
|~次元の裂け目|サイキックによって巨大な次元断層を開き、範...
|~ナルランス|貫通した敵すべてにダメージを与えるサイキック...
|~ヴォイドリフト|サイキック・エネルギーの爆発フィールドを...
|~マインドコントロール|敵の精神を短時間完全にコントロール...
|~精神の要塞|アヴァターはマイナスの効果を持つ精神攻撃に耐...
|~テレポート逃亡|アヴァターはダメージを受けると、別の場所...
|~アヴァター再生|アヴァターは負傷時に体力を急速に回復する...
**死体[#avatar_corpus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~前提条件|~出来るアイテム|~死体消費数|h
||||
**攻略[#avatar_tactics]
ダメージを与えるとテレポートで逃げるので、もし遠くに逃げ...
スナイパーをあらかじめ高所に登らせておいたり、技術兵の戦...
長射程攻撃を用意しておきたい。
その性質上、1発で大きなダメージを与えられる攻撃が非常に重...
特に遊撃兵のラピッドファイアは主力になるだろう。
-初手はマインドコントロールをしてくる事が多い。味方2~3人...
-毒や酸などへの耐性はないが、体力を毎ターン5回復するので...
継続ダメージ判定の前に回復するのでHPがミリ残しのときに炎...
--炎上は通るが、炎上してもテレポートは封印できない。
-コーデックスと同様、敵の移動中に行なった監視射撃は、移動...
-ヴァイパーの締め付けが効く。そして捕まっている間はテレポ...
-凍結に対する耐性は一切無く、凍っている間はテレポートもで...
-(WotC) ヒューマノイドタイプの敵なので、テンプラーのヴォ...
終了行:
*概要 [#avatar_about]
今作のラスボス。 コーデックスをより厄介にしたような性能で...
**基本能力 [#avatar_stats]
|CENTER:|CENTER:|c
|~能力|~アヴァター|h
|~|~ルーキー/ベテラン/コマンダー/レジェンド|h
|~HP|25/25/30/35|
|~アーマー|0/2/3/4|
|~命中率|85/85/85/85|
|~クリティカル率|10/20/20/20|
|~回避|25/25/25/25|
|~防御力|0/15/15/15|
|~意志力|200/200/200/200|
|~サイオニック|120/120/120/120|
|~機動力|15/15/16/16|
|~探知半径|12/12/12/12|
&br;
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~装備武器|~ダメージ|~クリティカル|~破砕|~貫通|h
|~サイキック連射機構|9-10|12-13|0|0|
|~ナルランス|6-9|6-9|0|0|
|~次元の裂け目|5-7|5-7|0|3|
|~次元の裂け目(第二段階)|7-9|7-9|0|3|
|~ヴォイドリフト|7-9|9-11|0|0|
**アビリティ[#avatar_ability]
|~アビリティ名|~効果|~備考|h
|~次元の裂け目|サイキックによって巨大な次元断層を開き、範...
|~ナルランス|貫通した敵すべてにダメージを与えるサイキック...
|~ヴォイドリフト|サイキック・エネルギーの爆発フィールドを...
|~マインドコントロール|敵の精神を短時間完全にコントロール...
|~精神の要塞|アヴァターはマイナスの効果を持つ精神攻撃に耐...
|~テレポート逃亡|アヴァターはダメージを受けると、別の場所...
|~アヴァター再生|アヴァターは負傷時に体力を急速に回復する...
**死体[#avatar_corpus]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~前提条件|~出来るアイテム|~死体消費数|h
||||
**攻略[#avatar_tactics]
ダメージを与えるとテレポートで逃げるので、もし遠くに逃げ...
スナイパーをあらかじめ高所に登らせておいたり、技術兵の戦...
長射程攻撃を用意しておきたい。
その性質上、1発で大きなダメージを与えられる攻撃が非常に重...
特に遊撃兵のラピッドファイアは主力になるだろう。
-初手はマインドコントロールをしてくる事が多い。味方2~3人...
-毒や酸などへの耐性はないが、体力を毎ターン5回復するので...
継続ダメージ判定の前に回復するのでHPがミリ残しのときに炎...
--炎上は通るが、炎上してもテレポートは封印できない。
-コーデックスと同様、敵の移動中に行なった監視射撃は、移動...
-ヴァイパーの締め付けが効く。そして捕まっている間はテレポ...
-凍結に対する耐性は一切無く、凍っている間はテレポートもで...
-(WotC) ヒューマノイドタイプの敵なので、テンプラーのヴォ...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル