- 文鎮化した状態からの確認フロー
OSが起動しない。
→fastbootが起動する。
→リカバリモードが起動する。
→リカバリーモードからROM焼きにチャレンジ
→リカバリモードが起動しない。
→fastbootからリカバリを焼く(アンロック済みの場合)
→EDLモードで起動してMiflashで焼く。
→fastbootが起動しない。
→リカバリモードが起動する。
→リカバリーモード(TWRPなど)からROM焼きにチャレンジ
→リカバリモードが起動しない。
→EDLモードで起動させる。(要分解) - 別のPCで再チャレンジする
- deepflashケーブル
- どうしても復旧しないとき
症状を正確に書いてヤフオクへどうぞ。
http://auctions.yahoo.co.jp/
参考リンク 
- EDLモード(MiFlash)でROM焼きが失敗した場合
Fastbootで起動して「fastboot reboot edl」で再びEDLモードで起動する。
MiFlashでROM焼きをやりなおす。
- Mi5 [Tools, Tips & Tutorials] [Guide] Unbrick your bricked Xiaomi Mi5!
update to Global w/locked bootloader
http://en.miui.com/thread-293457-1-1.html
- How to Unbrick Redmi Note 3 Snapdragon (Best Solution)
http://xiaomitips.com/guide/how-to-unbrick-redmi-note-3-snapdragon-best-solution/
- Unbrick Xiaomi Mi5 - Repair Boot Xiaomi Mi5 hardbrick PC not detected !!!
http://choimobile.vn/threads/unbrick-xiaomi-mi5-repair-boot-xiaomi-mi5-hardbrick-pc-not-detected.67947/
Testpoint 
deepflashケーブル 
http://en.miui.com/thread-310325-1-1.html
AmazonやYahooショッピングでもdeepflashCableは売っているが個人輸入した方が安い
急ぎなら発送地域を確認してから買うべし