イベントに参加すると特定キャラのメモリーピースをまとまった数集められます
育てたいキャラのピースが配布対象になっていたらチャンスですね☆
配布対象イベント・配布ピース 一覧 
ストーリーイベント 
開催時期
- 初回開催…基本的に月最終日~中旬まで
- 復刻開催…初回開催から12ヶ月後の中旬
コラボイベント「Re:ゼロから集まる異世界食卓」がスキップされたため「スズナレインボーステージ!」から「ドラゴンエクスプローラーズ」まで11か月後に前倒し
※「Re:ゼロから集まる異世界食卓」は2020/11/10~で復刻開催された - サイドストーリー(常設)入り…復刻開催から11ヶ月後
メモリーピース入手について
1回のイベントで2キャラ(以下【1】【2】と表記)のメモリーピースを入手できる
- イベント配布キャラがいるとき……【1】はイベント配布キャラ 【2】は恒常キャラ
- イベント配布キャラがいないとき…【1】【2】とも恒常キャラ
入手方法は以下
- イベント
- イベントクエストでランダムドロップ
HARDクエストは5箇所あり 1日3回制限(回復なし) 【1】は3箇所・【2】は2箇所 - 討伐証交換 (箱開け)【1】は2箱目・4箱目・5箱目以降 【2】は1箱目・3箱目
- イベントミッション報酬【1】
- イベントクエストでランダムドロップ
- サイドストーリー
常設化に伴い以下のように変更される
HARDクエストは1日5回制限(回復なし) 箱開けはなし イベントミッション報酬は20個×2キャラ分
~ストーリーイベント(初回・復刻)・サイドストーリー でのメモリーピース獲得数期待値 詳細 展開中~
入手方法 | 期待メモリーピース数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ストーリーイベント(初回開催) | ストーリーイベント(復刻開催) | サイドストーリー | |||||
【1】キャラ | 【2】キャラ | 【1】キャラ | 【2】キャラ | 【1】キャラ | 【2】キャラ | ||
イベントストーリー 初回閲覧 | 1+1+1+1=4 (8話構成の場合) | 1+1+1+1=4 (8話構成の場合) | (未閲覧の場合のみ獲得可能) | ||||
☆3クリア | Nエリア | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3+3=6 (N1-15クリアまで) |
初回クリア | Hエリア | 3+3+3=9 (H1-5クリアまで) | 3+3=6 (H1-4クリアまで) | 3+3+3=9 (H1-5クリアまで) | 3+3=6 (H1-4クリアまで) | 3+4+5=12 (H1-5クリアまで) | 4+5=9 (H1-4クリアまで) |
ドロップ | Hエリア | 3*3*15*0.25=33.75 (15日間開催・ドロ率25%の場合) | 2*3*15*0.25=22.5 (15日間開催・ドロ率25%の場合) | 3*3*8*0.25=18 (8日間開催・ドロ率25%の場合) | 2*3*8*0.25=12 (8日間開催・ドロ率25%の場合) | (1周あたり約25%) | (1周あたり約25%) |
Hボス | (確率ドロップ) | (確率ドロップ) | (確率ドロップ) | (確率ドロップ) | - | 1 | |
VHボス | 1*15=15 (15日間開催の場合) | (確率ドロップ) | 1*8=8 (8日間開催の場合) | (確率ドロップ) | 1 | - | |
SPボス | 3 | - | 3 | - | - | ||
討伐証交換 | 25+40=65 (4回目まで) (配布キャラありの場合、 5回目以降1箱あたり+3) | 20+30=50 (3回目まで) | 40+40=80 (4回目まで) (配布キャラありの場合、 5回目以降1箱あたり+3) | 40+40=80 (3回目まで) | - | ||
ミッション | ボス討伐数 | 1+1+2+2+4=10 (30体まで) | - | 1+1+1+1+1=5 (30体まで) | - | - | |
Nボス討伐 | - | 5 (配布キャラなし) | 5 (配布キャラなし) | ||||
Hボス討伐 | - | 10 (配布キャラあり) 5 (配布キャラなし) | 10 (配布キャラあり) 5 (配布キャラなし) | ||||
VHボス討伐 | 10 | - | 4 | - | 10 | 10 | |
SPボス討伐 | 2+2+2=6 (討伐まで) | - | 1+1+1=3 (討伐まで) | - | - | ||
合計 | 157.75 | 84.5 | 132 | 100 | 36 | 36 |
配布状況の特記事項
- 2020/03/31 アオイ(編入生)が衣装違い恒常として初登場
- 2020/04/30 サレンちゃんが2回目の登場
- 2020/10/31 カスミ・トモちゃんが2回目の登場
- 2020/11/10 復刻の順番をスキップされていた「Re:ゼロから集まる異世界食卓」が復刻開催
- 2021/02/28 マホ姫が2回目の登場
- 2021/03/31 アキノさんが2回目の登場
2018年初回(2019年復刻 2020年サイド入り) 
2019年初回(2020年復刻 2021年サイド入り) 
2020年初回(2021年復刻) 
2021年初回 
メモリーピース配布対象になっていない恒常キャラ 
ストーリーイベントのメモリーピース配布枠にきていない恒常キャラの一覧
編太郎が来たので恒常の別バージョンも併記
ギルド | ☆1 | ☆2 | ☆3 | 別バージョン(☆3) |
---|---|---|---|---|
美食殿 | ||||
トゥインクル ウィッシュ | ||||
ラビリンス | ||||
カルミナ | ||||
リトルリリカル | ||||
フォレスティエ | ||||
ディアボロス | ||||
ナイトメア | ||||
サレンディア 救護院 | ||||
カォン | ||||
エリザベスパーク | ||||
メルクリウス財団 | ||||
トワイライト キャラバン | ||||
ルーセント学院 | ||||
ヴァイス フリューゲル | ||||
ドラゴンズネスト | ||||
聖テレサ女学院 なかよし部 | ||||
グランブルー ファンタジー | ||||
シャドウバース | ||||
マナリア魔法学院 |
クランバトル 
- 開催時期
毎月下旬に5~7日間
- メモリーピース入手について
1回のイベントで1キャラのメモリーピースを入手できる
クランコイン交換対象キャラがローテーション
メモリーピースは討伐報酬・ランキング報酬で配布
※報酬ではクランコインも配布される
配布履歴
※ なんかチカちゃん多くない??ってなったけど
2019年5月はリゼロイベでスズメのメモピ配布したしそのあたりからずれ始めた???
- 時系列順に見てみる
2018/03 ~ 2018/12 マコト→ヨリ→チカ→イオ→スズメで2ループ
2018/09 トリックオアプリン! 約束のハロウィンパーティ [ヨリ/2箇所] (この月の配布はヨリ)2019/01 ~ 2019/04 マコト→ヨリ→チカ→イオ
2019/02 王都の名探偵 嘆きの追跡者 [マコト/3箇所] (この月の配布はヨリ)
2019/03 アストルムに咲く双輪の華 [イオ/2箇所] (この月の配布はチカ)2019/05 ~ 2019/09 チカ→スズメ→マコト→ヨリ→イオで1ループ
2019/05 Re:ゼロから集まる異世界食卓 [スズメ/2箇所] (この月の配布はスズメ予想→チカ)2019/10 ~ 2019/12 チカ→スズメ→イオ
2019/10 トリックオアプリン! 約束のハロウィンパーティ [ヨリ/2箇所] 復刻 (この月の配布はチカ)2020/01 ~ 2020/05 チカ→マコト→ヨリ→スズメ→イオで1ループ
2020/02 スターライトプリンセス Re:M@STER! [チカ/2箇所×前後編] (この月の配布はマコト)
2020/03 王都の名探偵 嘆きの追跡者 [マコト/3箇所] 復刻 (この月の配布はヨリ)
2020/04 アストルムに咲く双輪の華 [イオ/2箇所] 復刻 (この月の配布はスズメ)2020/06 ~ 2021/03 チカ→マコト→スズメ→ヨリ→イオで2ループ
2020/09 トリックオアプリン! 約束のハロウィンパーティ [ヨリ/2箇所] サイドストーリー入り (この月の配布はヨリ)
2020/11 Re:ゼロから集まる異世界食卓 [スズメ/2箇所] 復刻 (この月の配布はチカ)
2021/02 王都の名探偵 嘆きの追跡者 [マコト/3箇所] サイドストーリー入り (この月の配布はヨリ)
2021/03 スターライトプリンセス Re:M@STER! [チカ/2箇所×前後編] 復刻 (この月の配布はイオ)
2021/03 アストルムに咲く双輪の華 [イオ/2箇所] サイドストーリー入り (この月の配布はイオ)
- 初年度はイベント被りを気にせずループしてたけど2019/05のリゼロコラボで被るときに初めてズラした
- イベント被りに関係なくその後もちょこちょこズレてるので深く考えないほうが良さそう
- 余談
クランコイン組はコラボイベントでの配布が多い
プリコネでコラボイベントと呼べるものは2019/03マナリア、2019/05リゼロ、2020/02デレステの3回で全部コラボキャラ+クランコイン組配布の構成になっている
完全内部コラボでグレア/アンが恒常入りしたマナリアはともかくリゼロ/デレステの扱いは今後の展開に注目が集まる