箱庭民族主義者の闘い

Last-modified: 2016-02-09 (火) 23:37:45

箱庭本体
総合掲示板
国家一覧


''管理人より
11月1日に箱庭本体に建国可能、11月2日より領土申請開始です。くコ:彡


開催期間
2015年11月1日~2016年1月10日(終了しました)


勝者はアーカルソン=リペルニアです!
彼こそ勝利者であり一位でありトップでありベストであり賞賛されるべき価値のあるものです。それ以外はゴミです。


世界観
ある戦争があった、民族主義者の青年の放った一発の弾丸は圧政と民族の敵の象徴に打撃を与えることはできなかったが、それは大きな大きな動乱の引き金となった。それは遠い未来の話。

フォロノワ帝国宰相メルコフが失脚すると同時に嘗ての反動政治に不満と革命の意識を持った職業的革命家は王政打倒と自由の扇動を行った。しかし同時にこの革命を恐れた中層会級は保守化し惜しくもモーリスが書した階級と階級の対立が生まれかけた頃、フォロノワ帝国諸邦として抑えられてきた少数民族がメルコフ失脚とともにフォロノワ帝国の敵対国の支援の下民族独立を掲げた闘争を始めた。今民族主義者の闘いが始まったのだ。


マニュアル
マニュアルらしきもの


設定
・技術水準は19世紀後半の地球と同程度とさせて頂きます。
・プレイヤは国家の国家元首として国を指導してください。
・フォロノワ帝国から独立した新興国家を宣言するもよし、古参の大帝国を演出するもよし新参古参関係なしです。
・ヨーロッパ及び北アフリカ(っぽい)諸国で限定いたします。それでもアジア系とか日本系をやりたい方は管理人と要相談です。
・架空の生き物あり(竜や何でもええよ、僕がチョコボやりたいだけじゃないよ)


ルール20151204修正
・初期領土は都市4つ。総合掲示板にて領有したい都市番号並びに都市名を申請下さい。必ずしても
4つ都市を有する必要はありません。尚初期領土は隣接する都市同士のみとします。
・陸路及び制海権により都市が隣接する国家に対し、宣戦布告を行うことができます。
宣戦布告後には攻撃行動を行うことができ、宣戦布告相手が滅亡あるいは放棄した場合、
その国家の都市をすべて奪うことができます。
宣戦布告した側、された側は都市一つを交戦国に譲渡することで、強制的に講和を行う事ができます。
この譲渡講和は拒否できない。講和から28ターンの間はお互いに宣戦布告できません。
・建国申請にあたり、その国名は現実に存在する国名(例:フランス共和国)、
かつて存在した国名(例:ドイツ帝国)、公共に反する国名(キルキルコリアン国)、
管理人が不適切と判断した国名(例:自民島)は、国名変更を勧告される可能性があります。
勧告に従わない場合国を削除されます。
・以上の項目に抵触した場合国を削除される可能性があります。
・既に他国が領有しれている都市は領有申請できません、力をつけて戦争で奪って下さい
・1ターンはリアル6時間。「ゲーム内1年=ゲーム内124ターン=リアル31日」
空白の都市の領有について
1空白地域の都市の領有は可能です。その際領有都市の陸路あるいは制海権に隣接している
都市に限りになります。
2空白地域の都市の領有は24ターンに一回まで。1つの都市みのです。
都市売買についても24ターンに一回まで。1つのの都市のみとする。
戦闘ルール
・制海権ルール(2014.11.15更新)
1制海権とは西ヤード海、北ヤード海、南ヤード海の3つに分かれもっとも多くの沿岸都市を支配している国家が制海権をもつものとします。
2制海権を持たない国は、制海権を持っている国に通行許可をもらわないと通行しての宣戦布告は行えません。
3沿岸都市を有する数が同一の場合先に規定数に達した国が制海権を得とくできます。
4連合を組むことで連合を組んだ諸国による数の沿岸都市数がトップとなればその連合が制海権を得ます。
5連合が組織されてない場合該当国の中で建国が最も古い国家が制海権を得るものとします。
北ヤード海「1、6、15、53、54、59、60、61
西ヤード海「3、9、11、62、63、65、66」
南ヤード海「13、14、24、28、34、35、37、55、56、57、58、67、68、69、70」
・地上戦ルール(2015.12.04更新)
1隣接する都市を有する国家のみに対し宣戦布告ができます。
・宣戦布告し、交戦状態に入らないと攻撃できない。
2隣接していない場合は不可。
3例外として同盟国・通行許可を得た場合のみそこの陸路を通り宣戦布告が可能。
4都市を割譲した側は、すべての交戦状態が解除され、かつ、8ターンの間宣戦布告されない状態となる。
・都市を割譲した側が複数国を相手どっていても、すべての交戦状態は解除される。
・都市を割譲された側は、した側と交戦状態は解除されるが、その他の国との交戦状態は解除されない。
5陣営の概念は、システム的には存在しない。
6交戦状態中に国家の滅亡あるいは放棄が発生した場合は、交戦相手が全て引き継ぐ。


地図
2015年12月18日更新!
・現在の制海権保持国
北ヤード海
ルーンラント公国
西ヤード海
立憲王政アーカルソン=リペルニア
南ヤード海
ナシュール朝グラーンダ王国

地図T2016.01.11.png


都市一覧

都市番号都市名支配国家コメント
5アルクトテカルーンラント公国
6ユズリアルーンラント公国
7レクスヴェコニアルーンラント公国
8ピラカンサルーンラント公国
9ハンフルトリーゼンバウム侯国
10リーゼンバウムブルクリーゼンバウム侯国
15レンスベルクブランデー王国
16アゼヴィルーンラント公国
17フルスウーファーリーゼンバウム侯国
19レンギョウルーンラント公国
20アルデナ=シュタットリーゼンバウム侯国
21ブライダルベールルーンラント公国
22ブリャーニカ南ヤーディア人国地図未反映
26アルデアルカラシュ・セヴェリン
27プラーグチーシャ四重帝国
28トレスティアナシュール朝
31カッサナシュール朝
32ホフスアデルカラシュ・セヴェリン
33トラージ・ディコーアカラシュ・セヴェリン
34ウラナチーシャ四重帝国
35チクレシュッテン(チクラシュタル)チーシャ四重帝国
36メクスフォルト(メクフォステリフォン)チーシャ四重帝国
37マルチアナシュール朝
38フォロノワチーシャ四重帝国
39ジャルカチーシャ四重帝国
40ウルヴェンワルドカラシュ・セヴェリン
41アンタンジルカラシュ・セヴェリン
42ノザーリンカラシュ・セヴェリン
48ナスコーアーカルソン
52コニファールーンラント公国地図未反映
54コルチカムルーンラント公国
55カハロナシュール朝
56タラブルス(ヴェンガジェ)ナシュール朝
57マシュケシュナシュール朝
58グラーンダナシュール朝
67アックララーフナシュール朝
68ゼーロルク(ゼロルク)ナシュール朝
69パレルタ(マリュート島)ナシュール朝
70ゴッゾ島ナシュール朝

管理人による非常事態時におけるプレイヤ追放行使について
管理人が悪質なプレイヤと判断した場合、箱庭の風紀並びにゲーム進行の妨げとなることから該当プレイヤの国を削除させて頂きます。