キャラクター名鑑/きのこ世界方面の住人
Last-modified: 2025-03-08 (土) 18:40:20
きのこ
きのこ世界に住む足の生えたきのこ。
結構な頻度で動くが、絶対に向きを変えない。
青、ピンク、薄紫、白、赤い目の白い個体がいる。
沼触手
睡眠時確率で潜水/画像右/画像左になっている。
ティッシュ
厳かな塔の頂上で何故かもらえる、あまりにも雰囲
気にそぐわない紙切れの詰まった箱。鼻がかめるし
、目印にもなる便利なティッシュ。をくれる存在は
取得すると消えてしまうが高台でまた見れる。
大ミミズ
クニャッと鳴くでかいミミズ。
昔はニャーと鳴いていた。
ペット と 先生
チェーンソーで別のフレーズを演奏する。
トロンボーンで話しかけるとセッションできる。
セッション中ペットは斬っていても復活する。
窓辺のスライム
1度斬ると大きな単眼になる。話しかけると瞬きし、
ふみきりで目が開く。2度目は本当に死ぬ。
赤いタマゴ
斬ると1度目は卵が割れ、2度目は青い中身が頭を出し、3度目は本当に死ぬ。
公式証明グラフ
夢見荘には他の場所からも来られるが、
夢幻図書館のある本を読むと彼の元へワープも可能。
話しかけると反時計回りに高速移動し続ける。
家庭教師のトライさん
公式証明グラフくんが動き回ってる時壁を向く。
チェーンソーを構えると緊張して動きが止まる。
うちゅうふくの辺りの左の壁をバネで登るといる。
メガネの人 と 白ウサギ
めがねを使うと…どうやら眼鏡が本体のようだ。
チェーンソーで斬ると逃げながら消える。
以前はUFOが来ると大慌てだったが今は慣れた。
茄子魔女 と リボンいもむし
芋虫から翅が生えた状態という説もある。
チェーンソーで斬ると逃げながら消える。
いもむしを斬ると両方消える。
魔女が消えた状態でベランダに出ると…
夢見荘の少年
一度話しかけてから北側の出口を通ると夢見荘の裏道へ出られる。
0さん と ∞さん
周りの0や∞を全て斬ると泣いたり茫然としてしまう。
くろでんわでビクッとし、周りのが速くなる。
∞さんはふみきりでも茫然とする。
モノ美
ver0.103iからモノ男の代わりに現れるようになった女性。
話しかけるとアップで顔を映していなくなる。
黒と白の何か
一度これに話しかけることで通路の先に進むことができる。
目の太陽 と 女の人
街がよく見渡せる高台に座る女性と、
それを見守っている(ように見える)単眼の太陽。
お天道様が見ているうちは、危険な行為は…
黒い羊
チェーンソーで斬りつけると反撃し、青空を背にしたうろつきの…が表示される。(グロ注意)
ピンク頭痛男
何もない行き止まりの部屋で、2つの窓のうち左側を何度も調べた先にいる。(確率は1/512)
水色/青緑スライム
チェーンソー、カンテラで逃げる、が斬れない。
水色は雨が降ると笑う。燃やすと蒸発する。
ウボェ
画面右端のキャラクターが該当。
見た目が本家のウボァに少し似ており、
物凄い速さで狭い足場を駆け回っている。
残念ながら足場が途切れており、傍まで行けない。
鎌
夢見荘から来た場合先に進む為斬らねばならない。
よく見ると刃の付け根に目がついている。
蜘蛛
常にぶら下がっている蜘蛛のような生物。
断末魔が何故か人間である。
ピンク色のなにかだとなんか可哀想だったので、
見た目とこの世界の名前から、蜘蛛と命名しました。
狼少年
砂浜にいる銀色の狼のケモミミショタ(?)。
右側に赤い髪留めを付けている。
高台から見てみると…?
異形の人
虫と人を足して2で割ったようなキャラクター。
攻撃できるが、倒れずに発狂して襲ってくる。
しかし、炎が苦手なのは発狂しても変わらない。
高台から虫祭壇にいるのを確認できる。
はぐれお化け
ボロの中から金髪を覗かせる一人だけのお化け。
おとこのこが嫌い、むしが好き。
お嬢様コウモリ
コウモリ君と浅からぬ関係にあるようだ。
殺すと簡単には復活しない。
りんごの木
赤ずきんのコスプレ(?)が出来るようになるりんご。
暗い森の住民達はなぜかリンゴを崇拝しているが、
特におおかみに怯える様子はない。