キャラクター名鑑/釈迦世界方面の住人
Last-modified: 2025-03-08 (土) 18:55:26
黄色ぽよぽよ
名前の通り、黄色でポヨンポヨンしている生物。ビリビリさんの周りに沢山いる。
話しかけるとポヨッとこっちを向いてくる。
図形生物(五重正方形)
ネオンな世界にいるそれぞれバラバラに回転している五重正方形。なんとふみきりでも動きが止まらない。
チェーンソーを持つとものすごい回転をする。そして切ると電子音と共に消滅する。
黄色いアンテナ頭くん
笑顔でこっちを見てる人。チェーンソーを近くで構えると倒すことができ、気持ちいい音と共にコインが現れる。コイーン。
街灯マニア
輝く海のかまくらの中にたま~~にいる、
白いばけもの。
街灯が大好きなようで、
街灯の足元でわっちゃわっちゃもっちゃもっちゃとうごめいている。
夢バニアファミリー
灯りのともる素敵なおうちに住んでいそうな動物たち。まざって遊ぶのも、幸せな暮らしを脅かすのもあなた次第。
友達が斬られた後の反応が妙にリアルで生々しい。
六角タイル工場の彼らはちょっと様子が変……?
巨大な赤い顔 / 酒豪鼻
斬ると確率で小部屋に移動する。
啜っているのか、鼻血を出しているのか…
赤き花
その巨体で何かを隠しているようだ。
目だ!目を狙え!
赤い背の高い人 / 赤い顔
話しかけると口の中に含まれる。
喉元を行けば元の場所に戻れるが、先を見るには
口の中をチェーンソーで… 考えるだけで怖い。
赤い触眼
入口を触手の一本で塞いでいる。
そこからは火が出ているようにも見える。
一本ずつ手足を切り取られる心情やいかに。
温泉さま
1画面に入りきらない程巨大な温泉さん族。
実は斬らなくてもピラミッド群を見れるが、
斬ったほうが良いかも。
エプロンドレスのキャラクター
喫煙しているメイドカフェ店員のような人々。
本家FC世界住人のように数字をしゃべる。
誰か一人がrainydayの接続。
くろでんわでマップ全域一斉に発信できる。
音楽に合わせて踊りだす愉快な一面を持つ。
ロングヘア―のキャラクター
バーチャルシティの地図を見せてくれる。
エプロンドレスのDJ
初音ミクみたいな見た目のDJ。
話しかけるとBGMを変えてくれる。
果たしてこれをエプロンドレスと言えるのか。
三段店員さん
話しかけると回転をスロットゲームのように止めることができる。が、特に何も起こりはしない。
ブレザーのキャラクター と 単眼の子
話しかけるとパーティタイムの始まりだ!
どちらもエプロンドレスのキャラクターに変わるが
水玉リボンに縞ニーソなのはそのまま。
ベージュのカーディガンとかはどっか行った。
触手付きフレームボックス
話しかけるとイケイケの音楽と共にサイケな映像が流れる。
部屋を明るくして画面から離れて見てね。
リボンのキャラクター
宇宙服みたいな見た目の子。
話しかけるとSynthwaveな映像が見られる。
うちゅうふくで違うバージョンになる。
黒/藍帽子の少女
パイプオルガンに連れてってくれる黒帽子の少女と、オルガンの多好感溢れる音色を奏でてくれる藍帽子の少女。藍帽子の少女はおとこのことおおかみとがくランが苦手。そしてどちらも、斬ると帽子を残して消えてしまう。帽子だけでもパイプオルガンには行ける。
館長
足組みが素敵な三つ目の人物。
上記の通り複数の場所に居るが、同一人物なのか別人なのかは不明。
館長の娘
読書がお好きな、蝙蝠羽の生えた女性。
ソファに座っているか、本棚の前に立っている。
居眠りしている彼女を見る方法もある。
名前は初めて登場した際の居場所が、
夢幻図書館だった事に由来している。
黒電話
館長の娘といっしょに住んでる動く黒電話。
ダイヤルの部分は目の様に閉じれる。
コウモリ君
原始人たちに崇められているコウモリの少年。
お嬢様コウモリと浅からぬ関係にあるようだ。
殺すと簡単には復活しない。
指さしカンバン
昭和路地の入口を教えてくれる人。
多分良い奴。
郵便局の青い人
ようせいではしゃぎ、まいこでお辞儀してくれる。燃やせる。座布団に座っている時にティッシュを使うと夜っぽくなり燃やせなくなる。
のっぺら女将
いないときは代わりに立って賃金を横領できる。
ギプスの人/怪我さん
学ランを着た青肌の満身創痍の怪我人。
斬りつけてしまうと…?
マスター
シェイカーのようなものを振り続けている店員。
席に座るとこちらに視線を向けてくる。
200夢ごとに飲み物を1つ提供してくれるが…?
タコ男
タコ男という名前は原案に付けられていたもの。
海底の都市にいる片目が隠れた人間。
タコっぽさはあるエフェクトを使うと分かるはず。
話しかけると振り向いてくれる。
鶴瓶みたいな青い顔
話しかけると謎の映像が見られる。
三角ダンサー
何回も見るとなんだか息が合わなくなってくる。
吐血さん
隠し部屋にいる口から赤い液体を吐き出し続けている人。
かめ鍵盤
音符がそれぞれ緑、青、赤、黄のがいる。
火星さんの音と共に鍵盤の橋がかかる。
斬ると甲羅に籠って攻撃を弾く。つよい。
マフラーを付けた人 / 遭難者
遭難している様子の青年。
くろでんわで助けることができる。
通り過ぎたり、夜が明けて来てしまうと…
雪の妖精
エフェクトを外した状態でしか会うことができないレアキャラ。
彼女に話しかけたときのイベントは一見の価値あり。
コンドミニアムの黒猫
水色の目の黒猫。確率で5階か屋上にいる。
ちょっかいかけようとしてもそっぽ向いてしまう。
おおかみが怖いようだ。
ゼンマイ少女
頭にゼンマイが付いている少女。
ゼンマイ自体は回っているのだが、少女自身が動く様子はない。
セーラーディスコ
落ち着いた雰囲気の石切で突如始まるディスコ。
有無を言わさぬ軽快なミュージックの中、
恐れを知らないセーラー服のダンサーがスポットライトに照らされ踊る!!
Ω生物
幽谷の案内人。
触れると瞬間移動してうろつきを導いてくれる。
しかし遠い場所や隠し通路の先に移動する事もあり、非常に見失いやすい。
傘をもった生物
これが居るときはてるてるぼうずが無くても
雨を止ませることができる。半分だけないときがある。
白鳥
メニュータイプ:35の取得元。
取得するといなくなってしまう。
緑色の服の女性
施設内にいる長髪の女性。
斬りつけるとケミカルなカラーリングになり、再度斬られると消えてしまう。
白紫の黒髪少女
紫色の目がチャームポイントな黒髪の少女。
部屋の電気を付け消しし続けるとある意味恐ろしい目に遭う。