次期中期防・自民党中間報告原案

Last-modified: 2017-07-11 (火) 18:49:03
 

次期中期防

中期防衛力整備計画(2019~23年度)自民党中間報告原案

民○党ですが異世界で雀を駆除します!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497428610/

 
 

166 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:41:58.60 ID:2v2Y5bgO

>>153
>憧乳
まぁ、憧れるよね。

 
 

敵基地攻撃能力を=次期中期防、BMD強化も-自民原案
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061401117&g=pol

 

◇自民中間報告原案のポイント
 一、敵基地攻撃能力の保有に向けた検討開始
 一、イージス・アショアやTHAADの新規装備品を導入
 一、防衛費はNATO加盟国のGDP比2%を参考
 一、F35Aや潜水艦、護衛艦の機・隻数増
 一、日本独自の早期警戒衛星の導入検討
 一、自衛隊のサイバー攻撃能力保有

 

189 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:49:11.89 ID:q0j6OXuG

>>166
予算倍増。サイバー「攻撃」能力。ヤバイ。

 

204 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:53:18.59 ID:UufPDZaG

>>166
おお、防衛費について欧州並みのGDP2%水準を明記するとは、なかなかに踏み込んだな。
これで今後の議論はGDP比2%がスタートラインになるので、後はどこまで減らされるのを阻止できるか、
というところがポイントになるだろう。

 

627 :101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo :2017/06/15(木) 00:03:06.95 ID:RR7ZYlS8

>>204
これで通ったら、流石に調達費倍増とかではなく、施設維持費とかに回して当面はお茶を濁す感じですかね?

 

182 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/14(水) 19:46:50.35 ID:cgmhi1of

>>166
このGDP比2%を参考って…軍拡か、軍拡なのか!?

 

192 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:50:07.22 ID:C3EhHNfV

>>180
F-22でも超音速巡行したら航続距離激減するようだから経済巡航速度は変わらないのでは。
Mig-31とかでもマッハ2.3巡航できるけど経済巡航は亜音速であるみたいに。

 

>>182
ついに大軍拡やでぇ・・と思いたいが、2%もあったら30DXを4千トンで2隻なんて
ショボいペースにはならんだろうしなぁ。

 

213 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/06/14(水) 19:56:23.44 ID:cgmhi1of

>>192
でも護衛艦、潜水艦の隻数増とも書かれているので期待が膨らむかもしれませんよ?

 

218 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:58:43.62 ID:UufPDZaG

>>192
いきなり2%にはならんよ。
実際にやるとすれば、おそらく次の中期防の間に段階的に予算規模を増やしていく形になると思われる。

 

227 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:03:22.82 ID:C3EhHNfV

>>213
大綱って達成10年後という話だから護衛艦は年間4~5隻、
潜水艦は年2隻程度が生産側の対応ラインの予感。
護衛艦退役と就役の図を作ってる人がまた泣きそう。

 

>>218
いきなりならないのは判るけど、30DXに限って言えば4年間は2隻と明言されちゃってるし。
JMUと三井が30DXとるなら三菱に33DDがまさかの復活もあるかもしれないが。

 

231 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:05:26.51 ID:40WwvdJn

>>227
>潜水艦は年2隻程度

 

イギリス:「は?」
フランス:「え?」
オーストラリア:「・・・おかしい!絶対おかしい!!」

 

260 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:14:43.46 ID:C3EhHNfV

>>231
英仏は原潜だから実質通常型3~4隻分だし多少はね。
オージーはカヌーだし。

 

241 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:08:27.29 ID:UufPDZaG

>>227
DDはそうかもしれんが、予算枠が増えたところに多目的輸送艦とかをねじ込んでくる可能性は高いと思う。

 

>>241
先日の三井の揚陸艦シリーズ見るに揚陸艦もコスト重視で入れてきそうだからなぁ…。
このスレで三井が民生品コンポ流用で安くあげるって分析してる人もいたが、
そうなるとオーシャンみたいに300億円くらいであの規模作れるわけで。

 

269 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:18:51.00 ID:fHqDrmjL

>>260
おおすみ型が300億未満、これを参考に

 

458 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:17:26.05 ID:LtRwqwqN

>>260>>269
というかおおすみ方式で行くんでね、と言ってた俺的には
三井の例のアレが海自向けに提案されたら
民生品コンポ基本に加えて既存艦
ぶっちゃけましゅう型と横並びにする方向で
コンパクト護衛艦同等500億台で来る気はする

 

あの提案されたLHDよりもちょいでかく240m台
エンジンはスペイで電子装備・個艦防御兵装が贅沢になる感じ
速力と巡航・進出性能をリース可能なRoRo船に近く設定
機関周りは既存の補助艦艇・補給艦と横並びにして
形態管理と教育容易にする方向になると思うよ

 

471 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:29:44.04 ID:C3EhHNfV

>>458
あんまりでかくすると三井がとるかJMUがとるか分からなくなりそうな。

 

まあJMUの人員増強の話が26大綱時点から言われてた将来大綱見据えた
防衛費2%化とセットでやってたというなら既に内々に決められてそうではあるけど。

 

497 :CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2017/06/14(水) 22:45:23.73 ID:IHSsh9NZ
~~~~~~~
 o  ハ,_,ハ  >>458 240mにもなったらそれはもうWasp級とあまり変わらないのでは モサリ
  。,:' ´∀`';      というか操艦要員はずっと少なくなるだろうから実質的なキャパは変わらない気がするモサリ
  :: っ ,っ >>471 240mのMLPを提案してるということはそのくらいまでのサイズなら多分大丈夫な筈 モサリ
 ι"゙u        しかし何かの間違いでMLPを整備することになったら接舷するRORO船の側はPCTCとカーフェリーどっちが良いのかモサリ

 

526 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:55:21.88 ID:LtRwqwqN

>>497
現状だとデカいけどねぇ

 

いま海上作戦輸送方式の拡大おおすみが欲しいっす、って路線で行くとなると
要求と将来余裕プラスアルファして210~240m台
揚錨機はじめとする艤装品まわり、民生品で実績あって転用可能で
三井系列で使ってて将来にわたり保守容易そうで数が出てるもの考えたら
200m前後より、最大サイズの240mが無難かなー、と

 

巨大船の運航制約は看過する方向で、
いざって時に他所から要員入れる事前提に、他所のヘリなども
受け入れ可能とする方向で飛行甲板サイズと箱だけは大きく行くんでね、みたいな

 

534 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:58:13.25 ID:C3EhHNfV

>>497
MLPに何を接舷するかは、はくおうやなっちゃんワールド以外のチャーター船が
どうなるか見ることになりそうな。部隊・人員輸送考えるとフェリーのがよさそうだけど。

 

574 :CHF ◆RwkuqLpsR6cC :2017/06/14(水) 23:19:44.86 ID:IHSsh9NZ
∫             良い子と良いMMDerは艦艇の天井を例えテクスチャでも再現しようなどと血迷ったことを考えるのは止めよう! モサリ
@  ハ△ハ   >>526 いずも型と同じくらいのヘリデッキ面積をという要求でそのあたりに落ち着くとは思うモサリ
  ,:'|i´∀`';  ∫    前方インボードエレベータを車両デッキまで貫通させようとするとWasp級は全く参考にならなくなるモサリが
  :: っ ,っ @>>534 島嶼防衛メインならカーフェリーで装備と人間を纏めて持って行った方が効率は良さそうモサリね
  ι"゙u        逆に言うと中古コンテナ船をかき集めてRORO船に改造し始めようものなら戦場は遥か遠くということになるモサリが

 

604 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 23:39:09.66 ID:LtRwqwqN

>>574

>いずも型と同じくらいのヘリデッキ面積をという要求

 

これが大きいよね
ひゅうが型またはいずも型の面積に相当
H-60級以上向けでヘリスポット4機分以上(駐機込み)、出来れば同時運用可能なサイズ
(実際の運用は管制システムや着艦装備に依存するのでスペースのみ)っていうのが
海自の今後の全通飛行甲板装備艦のひとつの目安になる気はする

 
 

645 :101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo :2017/06/15(木) 00:26:53.36 ID:RR7ZYlS8

>>458
もう寝てるだろうけど…、
また、うみじが燃費で泣くの?
それとも、電気推進にしてアジマスラスタ採用?

 
 

516 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:52:03.10 ID:pddlWRkf
30DXが22隻だとして
護衛艦定数は「平成26年度以降に係る防衛計画の大綱(25大綱)」で54隻に増えたから
差し引き32隻が30DX以外

 

DDH 4隻
DDG 8隻で12隻

 

汎用DDは、あめ9、なみ5、つき4、あさひ2で20隻でこれで
これでしまいか

 

536 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:58:17.68 ID:JZFYfB5p

>>516
それだと先日誰かが書いてた7000t級DDはあめ型後継になるのか…

 
 
 

230 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:04:49.00 ID:HK6kV7n3
敵基地攻撃能力を=次期中期防、BMD強化も―自民原案

 

>自民党の安全保障調査会(会長・今津寛衆院議員)が次期中期防衛力整備計画(2019~23年度)に

>向けてまとめた中間報告原案が14日、分かった。

>北朝鮮が核・ミサイル開発を進める中、弾道ミサイル防衛(BMD)態勢を強化する新規装備品導入や

 

>国外の敵基地を攻撃する「敵基地攻撃能力」の保有検討を明記した。

 

>原案は敵基地攻撃能力の保有に関し、「政府が実現に向けた検討を迅速に開始し、万全の備えを構築する」ことを求めた。

>弾道ミサイル防衛では、陸上配備型イージスシステム「イージス・アショア」や米最新鋭地上配備型迎撃システム

>「高高度防衛ミサイル(THAAD)」の導入に向けた結論を急ぐよう促した。

 

>国内総生産(GDP)比1%前後で推移している防衛費については、トランプ米政権が北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対し、

>国防費をGDP比2%とする目標達成を求めていると指摘。「厳しい安全保障環境を踏まえ、十分な規模を確保する」と明記した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000121-jij-pol

 

うひひ、敵基地攻撃能力Y⌒Y⌒Y⌒(。Α。)!

 

234 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:06:48.25 ID:u3TFslwY

>>230
ダムバスターで北のダムを破壊しよう

 

236 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:07:17.00 ID:40WwvdJn

>>234
イギリスのランカスター爆撃機の出番ですか?

 

243 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:09:12.01 ID:HK6kV7n3

>>234
WWを丸ごとP付で米国から買い取ろう

 

WWのPにめんこい娘っ子がおってなぁ

 
 

239 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:07:39.88 ID:dHfaxRLT
GDP2%で軍事費が多いとか時代は変わったよな

 

これが俺の200%だぁぁーーーっ!!!
戦闘力は我が国の50%以下か、カスめ・・

 

みたいな世界観をもっと大事にしないと!

 

267 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:17:44.77 ID:F5EFhTVG

>>239
第二次大戦の惨禍は繰り返してはならない…

 

255 :ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT :2017/06/14(水) 20:11:49.91 ID:PD6JMaTW

>>239
戦争で儲かる時代じゃないしー。

 

266 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:16:55.72 ID:UufPDZaG

>>255
日本の場合、朝鮮半島で盛大に花火大会をしてくれると色んな意味で儲かるかもだ。

 

270 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:19:19.10 ID:uXgxH9WH

>>266
自動車と半導体が死ぬか
うん、いいね

 

295 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:38:33.90 ID:4dUBnvJR

>>266
後々スッキリするとかそう言う話はおいといて、現在の本邦にとっては平和な状態こそもっとも儲かる状態やで、

 
 

249 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:09:55.62 ID:dHfaxRLT
潜水艦隔年で作れないかもしれないとか言ってた時代はどうなったのよ

正面装備もいいけど防衛用固定資産も整備してほしい

 

256 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:12:08.45 ID:q0j6OXuG

>>249
敷地内にバンカー作ったら、固定資産税免除しますとか?

 

262 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:14:58.58 ID:dHfaxRLT

>>256
いやSOSUSとか貧弱すぎる陸空の基地の防護化とか色々あるやろ

 
 

323 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:58:14.60 ID:Y+Es9JH3

>一、防衛費はNATO加盟国のGDP比2%を参考

 

アイエエエエ…護衛艦定数が100隻超えちゃうよぉ…

 

331 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/06/14(水) 21:02:37.15 ID:gnDIR//g

>>323
戦車とコピー用紙にまわすという発想は無いのですか!!!

 

>>325
重要拠点に素性の分からない人間が出入りするリスクを許容するとも思えんけどなぁ

 
 
 

397 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 21:43:27.95 ID:Y+Es9JH3
色々ある日だなぁ(´・ω・`)

 

>>192
フリゲートクラスばかり何十隻も作りまくってもしかたないし
長SAM搭載DDを平行して量産できるんじゃないかい?

 

437 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:05:32.34 ID:C3EhHNfV

>>397
いうてさらに護衛艦定数更に積み増しというなら80年代艦
退役ラッシュ加味すると何十隻も作らないと間に合わないし、
長SAMにしても開発期間7年だからすぐ来る装備でもないわけで。

 

今は陸自1.7兆、海自2兆、空自1兆くらいの予算配分だからこれに5兆ぶち込むというなら配分に困る。
10年かけての2%化なら80年代の2兆から4兆へ伸びてた時代に匹敵するものがある。

 

446 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:10:17.62 ID:Y+Es9JH3

>>437
長SAMは当初はSM-6インテグレートするって手もあるんじゃね
ポンチ絵でも両者併用してた

 

462 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 22:21:06.01 ID:C3EhHNfV

>>446
わっかの人曰くSM-6入れると長SAMの息の根が止められてしまうだそうな。
SPYで誘導するからイージス大量導入でもないと誘導に困る代物でもあるし、
既存艦へのバックフィットができないからという理由で開発始めていた代物でもある。
DDXがイージスでバーク級相当を量産するならともかく。

 
 
 

217 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:58:33.32 ID:zmn9zki0
うみじ「かーっ、つれーわー。新しいフネの名前考えるのつれーわー」

 

222 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:59:52.26 ID:LmLJfABh

>>217
おかじ「名前付けるのはまかせろ」

 

251 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:10:29.61 ID:Y6saz1vw

>>222
「本艦をごっどはんまーと命名する」

 
 

225 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:03:13.73 ID:h81nMFTQ
ええぃ中期防を策定している議員はどいつだ
電話して原潜を入れるよう抗議してやる

 

GDP2%分の予算を実際に捻出できるか? 隊員の待遇改善は?

民○党ですが異世界で雀を駆除します!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497428610/

 
 

218 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 19:58:43.62 ID:UufPDZaG

>>192
いきなり2%にはならんよ。
実際にやるとすれば、おそらく次の中期防の間に段階的に予算規模を増やしていく形になると思われる。

 

232 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:05:48.60 ID:itYoiWUT

>>218
福祉どうすんねん?おおん?

 

が 始まる

 

240 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2017/06/14(水) 20:07:43.88 ID:hfByNmNx

>>232
いろいろと水面下で動き初めているよなぁ。(´・ω・`)

 

244 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:09:12.27 ID:q0j6OXuG

>>240
第一リミットが南のオリンピック。第2リミットがウチのオリンピックですから、、、

 

245 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:09:20.16 ID:g6XzEojL

>>232
福祉にとって5兆円なんて誤差みたいなもんだけどな

 
 

298 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:39:48.31 ID:bPO2LBos

>防衛費増額
使えない兵器を買っても腐らせるだけだし。勿論装備の更新の計画は重要よ。
最初は福利厚生とか正面装備品以外にも出して欲しいなあ。
厠代(トイレットペーパー代)を隊員から徴収するなんて恥ずかしいことは止めてもらいたい。
あと、東日本大震災であれほど活躍したのにボーナス無しとか酷すぎる!!!

 

301 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/06/14(水) 20:41:50.46 ID:gnDIR//g

>>293
あらま、じゃあフィギュアをですね(ry

 

>>298
災害派遣は手当が付きませんの?

 

303 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:48:26.48 ID:N3k06pHy

>>301
全員に37号記念章と一部に3級から2級賞詞(3号4号記念章)でなかったっけ。

 

345 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 21:08:46.25 ID:itYoiWUT

>>303
出てるぜ

 

特に1F絡みは道に迷ってウロウロしてたボウズにまで2級でてる
生涯もらえない防衛賞詞が量産されたのが1F

 

312 :携帯大佐 ◆X09A/ewzRI :2017/06/14(水) 20:54:01.07 ID:zWsVwp/A

>>303
あの頃、給与カットされてなかった?

 

328 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 21:00:16.84 ID:N3k06pHy

>>312

 

国家公務員だけ1割カットだったねそういえば。
で、一番人件費を削られたのが自衛隊だというね。

 

警察は警視以上、国土交通省などの出先も個々人は痛かっただろうけど、
なんせボリュームが違いすぎて。

 

307 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 20:51:45.03 ID:JZFYfB5p

>>301
我が党が削っていたような? >手当て

 

316 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/06/14(水) 20:55:00.23 ID:gnDIR//g

>>304
じゃあにゃごやで頑張って稼ぐのよ~

 

>>307
地方公務員の家庭なんであんまり詳しくないんですが
たしか国家公務員は時限立法で若干削ってましたよね

 
 

700 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 01:23:46.20 ID:lGrPDBkR
防衛費GDP2%って素晴らしいけど財源どうすんねん
っつか2%の規模でも中ロと戦うのは苦しい気がするわ
エロ爆弾じゃないけど核オプションも真剣に検討するべきでは

 

823 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 06:42:57.99 ID:kka3k4li

>>700
単純に倍掛けしても
護衛艦108隻、哨戒機160機、潜水艦44隻
戦闘機720機、早期警戒機34機
というような水準になるんで普通に勝てる>中ロ

 

実際にはここに同じく倍になった陸自が地上発射巡航ミサイル
運用し出したりしてそれも海空と共同で開戦初撃加えたりするだろうからぬー

 

825 :名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi :2017/06/15(木) 06:46:06.50 ID:Wmeqfin8

>>823
岸壁が足りないッッッッ!!!(死亡

 

しかしまぁ、それだけの予算があれば海自は堂々と空母を要求しそうではありますね
艦隊防空&島嶼等への限定的な戦力投射に留めたようなものを

 

828 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/15(木) 06:53:08.96 ID:L0LwkYr4

>>823
そんな状況になったら、ズムっぽい自動化の進んだ大型護衛艦ゴロゴロいそうだ

 

(゜ω。)

 

829 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 06:54:49.41 ID:Z1qJh/BU

>>823
既存装備の大型高性能化や、敵地攻撃能力やMDへの高額な投資に食われて
隊員数まで2倍になったり部隊の数が倍近くになったりはしない、よね…
50万人とかちょっと想像できぬ

 

837 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 07:19:08.82 ID:nqYHy0bd

>>829
2倍は多過ぎだろうから25~30万人が現実的なところだろう。

 

まあ、実際に今回の大綱見直しで陸自定数増はあると思うぞ。
今の大綱策定時に計画しつつも認められなかった分が最低ラインといったところだろうけど、
防衛費GDP比2%が政治的議題に上がっている事から、差し当たり18万人体制に戻すかもね。

 

831 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 06:59:53.70 ID:kka3k4li

>>829
今の部隊数ってMDへの高額な投資に既に食われてる奴で
それを倍がけしてるんで

 

割合を増やさなくてもMDにも今までの倍の予算かけられる

 

835 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 07:15:11.24 ID:Z1qJh/BU

>>831
予算2倍としても取り敢えず訓練費や物資の備蓄や福利厚生が手厚くなって
航空基地の耐爆バンカーや港の浚渫のような基地の改修やったら
攻撃部隊の火力や投射量自体は1.5倍も増えない気がするのよ
全国の航空部隊が小隊数増えてビッグスコードロン化したり
護衛隊群や潜水隊が増えてたり、コア部隊が常設の戦闘部隊に戻ったりするといいなぁ

 

991 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 11:59:45.02 ID:SEUy2g2Q

>>700
いまさらだが、わが党時代のごとく子供手当如きにポンと数兆円出るんだから言うほどでもなくね。
ロシアは急速に弱体化中、対中は戦闘機や船の技術優位がまだ存在する世代の今なら
十分な額と言えて技術優位が消える可能性の高い30~40年頃まで通じると思われ。

 

報道だと大綱じゃなくて中期防検討という事だから2%化は5年程度で行われるとも見れるか。

 

予算増額なら水陸機動団とその他の陸上戦力のバランスをどうする?

民○党ですがムダ・ボーンでした
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497483944/

 
 

852 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 23:53:27.54 ID:XcpWOBeR

>>845
全ての普通科連隊にTKと自走砲と自走多連装ロケット(直射)中隊を配備しよう。
なお普通科の足はオールIFVとする。

 

854 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 23:54:44.83 ID:aY4kP8b1

>>852
>全ての普通科連隊にTKと自走砲と自走多連装ロケット(直射)中隊を配備しよう。

 

もはや「普通科連隊」ではなくなりそうな気が・・・

 

858 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 23:57:50.43 ID:SEUy2g2Q

>>852
なお報道ではF-35と護衛艦・潜水艦、早期警戒衛星には触れられたものの
陸自については言及なしの模様。

 

今のところ陸自1.7兆、空自1兆、海自2兆くらいのバランスなので5兆増加で
空自に3兆くらい突っ込むと将来的に戦闘機1000機越え体制すら見えてくるという。

 
 

860 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 23:58:58.30 ID:frVYmYk/
現代の空戦で機関砲ってどれぐらい当たるもんなんかね。
やっぱりケツの取り合いになるん?

 

867 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 00:06:02.86 ID:anMEU6V9
防衛費2%になっても増員なんかもするから単純に二倍になることはない
はず・・・

 

878 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 00:12:32.02 ID:l8gkzTcc

>>860
空戦といっても巡航ミサイルや輸送機・UAV・回転翼を含む非武装機相手なら割と当てれそうな。
ケツは優位をとるための位置だし、空戦で当てる気が無いならF-35で機関砲精度を
在来品より改善したりしないだろう。

 

>>867
ちなみに装備費は3痔まとめて1兆円くらい、維持費はその1.5倍なんで1.5兆円ぐらい
残り2.5兆円が人件費や開発費etcと。員数は空以外はそんな増やさなくてもいけるから
5兆円追加のインパクトはデカい。

 

880 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 00:13:14.35 ID:PkZgO38/
おかじに関しても南西シフト(水陸両用団+南西諸島の警備隊配備)だけで5000人近く回す必要があるからなぁ
ある程度は現行の砲や戦車から削るとしてもこれでだいぶ食われるやろね

 
 

889 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 00:20:50.55 ID:l8gkzTcc
陸はせめて南西の旅団戦闘団を師団化したいところ。
そういやどの雑誌だったか忘れたけど、水陸機動団3個保有なんてネタもあったな。

 

>>882
内側から開けられないメンテナンスハッチ閉められて閉じ込められたとか?
昔なんかの手違いで飛行機のメンテハッチ内に取り残された人もいたし。

 

935 :名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi :2017/06/16(金) 02:03:33.73 ID:Ga35AK2A

>>889
思うに、水陸機動団を3個保有するというものが、3ヶ所の事態に対し同時に3個の初動対応部隊(それぞれ1個水陸機動連隊)を派遣するという方針を維持した上での案だとすれば
これは離島を奪還しなければならない状況となった際に、第1波に1個水陸機動連隊を派遣し、第2~3波に即応機動連隊、NAの戦車連隊戦闘団等となるであろう方針を変え、
第2~3波すら水陸機動団が単独で担う、つまり水陸機動団に戦車をも含めた重戦力を一定程度保有させるものだと思っています

 

私も詳細は読んだことがないのでわかりませんが…
なおこの案及び私の考えの通りであった場合、戦車定数増がなければ7Dは機甲旅団と呼べるかすら怪しいレベルにまで縮小され、定数増がなければ当然普通科連隊も…

 

937 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 02:19:47.37 ID:FqlhyFWh

>>935
そもそも即応機動連隊は水陸両用戦の第2波を担う部隊じゃないからね
あなたの知識の前提が間違ってる
もちろん水陸機動団が西部方面戦車隊と協動または編組することはあるだろうけど
どっかのスレでSBUがフォースリーコンと同じ任務をするとかバカ晒すような書き込みしてるが勉強し直した方がいいんでは

 

936 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 02:15:34.28 ID:PkZgO38/
元々機動団には4師の第4戦車大隊から引っこ抜いてAAV7運用する戦闘上陸中隊がありますからな>戦車
これを拡大する形ならば両用団独自の戦車中~大隊保有もあり得る話ですが

 

938 :名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi :2017/06/16(金) 02:21:52.50 ID:Ga35AK2A

>>936
まぁ、第2~3波は置いておくとしても第1波自体にも最低でも1個戦車小隊を付けたいところではあります(その戦車隊を編制上で水陸機動団の隷下に置くかはともかく)

 

まぁ実際には西方直轄の戦車隊から引っ張ってくることになるのかと

 

941 :名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi :2017/06/16(金) 02:29:43.01 ID:Ga35AK2A

>>937

 

> 767 名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi (ワッチョイ 5706-3sc2) sage 2017/06/15(木) 00:50:03.27 ID:Wmeqfin80

> >>763

> 事前の潜水偵察とは、通常の師旅団隷下の偵察隊がやるような偵察とは異なり、よりコマンド的要素が強いもの、

> それこそ本邦ならSBUや特戦、アメリカならフォースリーコンなどが担うようなものでよろしいのですかね?

>

> 私の当該スレでの書き込みはこれですが、潜水偵察を担当する部隊の種別に関して述べたのでありフォースリーコンとSBUが一切合切同じ任務をやるとは一言も言っておらんのですよ

> また、即応機動連隊は逆上陸『も』担当します

 

942 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 02:40:43.71 ID:FqlhyFWh

>>941
いや逆上陸はやらんから
どこで仕入れた知識か知らんがMCVとAPCくらいしか持たない装輪CTにそんな能力ないから
第1波と第2波が離島に占領した陣地を引き継いで主戦闘陣地守備、戦闘前哨、偵察警戒、逆襲対処くらいならやるだろうが

 

943 :名無しスター☆リン ◆8.JoyiBhb7xi :2017/06/16(金) 02:49:49.89 ID:Ga35AK2A

>>942
む、語弊がありましたか?
>そもそも即応機動連隊は水陸両用戦の第2波を担う部隊じゃないからね
というものへの反論ですので、第一波を担うわけではありません
水陸機動連隊なりが上陸し、橋頭堡を確保した後の上陸です(増援なり、部隊交代等を目的とした

 

第2波という言葉をどのような意味で捉えてますか?擦り合わせをしましょう

 

予算水準から読み解く日本政府の危機感

民○党ですがムダ・ボーンでした
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497483944/

 
 

968 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 05:21:50.25 ID:WMFf8bt/

>>901

>>905
GDP比2%って大陸や半島に対する大規模着上陸すら視野に入ってくる水準なんで
その方向で(あるいはその方向への将来の布石として)陸自の増強はありえるかと
空海での圧倒的優勢を前提に兵員32万・戦車800両ともなれば
単独での韓国全土制圧も可能になってきてその方向でプレッシャーをかけることで
外交案件での屈服を強要することもできる
現在の彼らの増長って「そうはいっても日帝が半島に上陸することはできないニダ」という
「安心」が土台になってるんでその安心を脅かされるぐらいの戦力が陸自にできれば
びっくりするほどおとなしくなるかもしれん

 

971 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 05:31:03.25 ID:iWw3v3uh

>>968
ただなぁ
心情的には、中国人や朝鮮人「ごときに」自衛隊員が殺されるというのは堪え難いものがあるんで、大陸進出は嫌だわ
いっそ中韓が世界の敵になって世界中の国々から経済制裁課されてデカイ北朝鮮になって餓死してくれるのが一番なんだが無理かなあ

 

974 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 05:40:23.43 ID:Hv0yZbFJ

>>971
個人的な心情なんてどうでもいい
必要なのは国家として旨いか不味いかだけだ
まあ、不味いと思ってるから大陸進出は勘弁なんだけど

 

975 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 05:48:11.38 ID:WMFf8bt/

>>974

>>971
実際にやるわけじゃなくてあくまで
相手にその危険を考えさせることで
行動を制約するのが目的な

 

中国にしたって陸は安全という思いが
あるから呑気に海軍増強してるわけで
じゃあそれを阻止するにはとなると
日米合わせて百万の地上兵力を極東に
展開しつつロシアをこっちに引き寄せる
のが一番となる

 

980 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 06:16:03.28 ID:wMpX8DWv
ロシア帝国/ソ連の南下を防ぐという時代でもない

 

天然資源にしろ、鉄鉱石や石炭はコモディティにすぎるし、農民を満州に送り出す時代でもない
レアアース?安くて安全に頓着しない人間がいてこそ中国のそれは成り立つに過ぎない

 

逆に言うと中華の南下を防ぐとかを考えると南方?ウイグルを訓練したらイスラム原理主義組織に合流しそうだしなあ

 

>>975
海に注ぎ込んでる分地上部隊が権益的な不満を持ってそうだしね。

 

981 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 06:21:49.74 ID:9HoaFXG4

>>968
ただ、GDP比2%は今のところ参考値なので、議論の叩き台ではあっても実際の落し処はどうなるか分からんかならあ。
特に財務省が頑なに抵抗するのは目に見えているし、認めるから消費税増税とかアホな事を言い出すのは確実。
ただ最初に吹っかけておかないと最低限ラインの確保も難しいので、そういう点では自民党は駆け引きを分かっている。

 

個人的にはGDP比1.5%を超えたところで決まれば大勝利というところだが。

 

982 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 06:28:55.87 ID:FC898jYm

>>981
逆に2%があっさり決まるようだと真面目に有事が近くなってるのかもね

 

986 :名無し三等兵:2017/06/16(金) 06:38:42.67 ID:9HoaFXG4

>>982
どの水準で妥結するかで政府の危機感が推測できるだろうな。
本当に2%台なら自衛隊の近代化を少ない予算でチマチマとやっているようではもう間に合わない、
本気で金で時間を買わないとどうしようもないところにまで来ていると見做しても良いだろう。

 

GDP2%分の予算を実際に捻出できるか?(その2)

民進党ですが国会をサボります
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497685868/

 
 

169 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:08:04.67 ID:p+TtPIT1
自民 安保調査会 防衛費はGDP2%程度に NATOを参考
6月17日 7時35分

 

>自民党の安全保障調査会は日本の防衛費について、NATO=北大西洋条約機構がGDP=国内総生産の2%を目標としていることも参考に、厳しい安全保障環境を踏まえ、十分な規模を確保すべきだなどとする提言の案をまとめました。

>提言の案は、次の中期防=中期防衛力整備計画の策定に向けた政府への提言の中間整理としてまとめられたもので、この中では、北朝鮮の核、ミサイル開発について、「新たな段階の脅威となっている」としたほか、中国の海洋進出への懸念なども指摘しています。~>そのうえで、GDP=国内総生産の1%を超えない程度で推移している日本の防衛費について、「NATO=北大西洋条約機構がGDPの2%を目標としていることも参考にしつつも、あくまでも必要不可欠な装備の積み上げの結果に基づいて判断するものとし、厳しい安全保障環境を踏まえて十分な規模を確保する」としています。

>そして、防衛力の強化に向けて、独自の早期警戒衛星の保有を検討することや、自衛隊がサイバー攻撃の能力を備えることなどが必要だとしています。

>安全保障調査会は近く、この案を党の国防関係の会合で示したうえで、提言の取りまとめに向けて、さらに検討を進めることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170617/k10011020821000.html

 

トランプ登場以来、日本の防衛費はGDP2%なのが当たり前、さっさと上げようぜ的な雰囲気になりつつありちょっと怖い。
このNHKの報道でも昔はあった中韓への忖度()などが全然見当たらないし___

 

176 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:15:04.95 ID:94TRTBj3

>>169
必要な人と装備と組織を積み増ししたらGDP比で3%必要になりました、とかなったりして____

 

185 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:20:15.84 ID:zNdgs+39

>>169
ほぼ、既定路線なんだろうな>GDP2%

 

10年後の自衛隊は、規模か能力のどちらか、あるいはその両方の要素が、今までの常識を超えるものになるかも試練
(特に、軍オタみたいな下手に知識がある人種からしたら、余計に違和感を持つだろう、理解が追いつかない面もあるだろう)

 

204 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:28:51.38 ID:4p4GtXwa

>>185
その頃には今の軍オタが状況の急変に付いていけなくなって、若い軍オタに「年寄りは困るよな」と呆れられるように。

 

236 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:36:33.11 ID:94TRTBj3

>>211
下手に冷戦期あたりを良く知っている古参ほどついていけてないでしょうねえ。
もう過去の常識や認識が全く役に立たない時代になっている事をどれだけ認識しているのやら。

 

240 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:38:22.68 ID:FLecPDbR

>>236
冷戦期の西ドイツ並みに軍事予算を出す未来もないとはいえない
中国の危険度と延命次第だけど

 
 

180 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:16:59.42 ID:8ABxixjf
一時期は日本の防衛費は増えないったら増えない絶対に増えないんだーって人が暴れてたのにねw

 

212 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:31:06.83 ID:94TRTBj3

>>180
その手の主張に対して、政治的な理由による制約は、状況が変われば政治的な理由で覆るから、
中長期スパンで物事を考える場合は最初から決めつけるな。
と政治系の板の住人は10年以上前から言っていたのだけど、最近はその考えが正しい事を実証する事柄が次々と起きているなあ。

 
 

183 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:19:27.84 ID:85UCDrfF

>>169
倍増♪倍増♪

 

194 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:24:31.55 ID:94TRTBj3

>>183
まあ、NATO水準が議論の叩き台になったという話で、特に財務省の抵抗をどれだけ排除できるか次第だからのう。
個人的には1%台後半を飲ませれば大勝利だろうと思うが。

 

200 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:26:55.52 ID:zNdgs+39

>>194
割と、すんなり通る気もするんだよな
昨今の国際情勢の悪化と世論がそれを後押しする気はする

 

あとは、消費税増税と下手に関わらせなければよいが

 

213 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:31:21.06 ID:+TIgwcLJ

>>194
取りあえず年2兆円増えれば万々歳なんだがのう

 

197 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:25:44.29 ID:ZOh7gRnP

>>194
1%台後半でも増分海空に集中的に投入したらそいつら二自に関しては2倍だからのぅ…

 

215 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:31:34.89 ID:qFIHtEGG
一気に2%は無理だろうから段階的になんだろうけど
財源はどうするんだろうね?

 

221 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:32:43.28 ID:zNdgs+39

>>215
財務省「ここに消費税増税と言う計画がありまして・・・

 

224 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:33:54.66 ID:gsTfctlg

>>215
国債

 

247 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:41:16.45 ID:420uvaco

>>215
男女男男女女男共同参画の財源切り崩して運用しよう

 

235 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:36:07.82 ID:X1ce9sqX

>>197
日本の防衛費は装備費は16%前後、維持費が24%前後、残り44%人件費でほぼ8割を占めていて
残りを基地対策費や研究開発費というラインなので、真水の装備費増やすと更新速度は劇的に上がるで。

 

>>215
この国は子供手当に数兆円をポンと出しましてね・・・。
年間1兆、中期防終わるまでに2%化なら問題なかろうて。
これでも少し前のロシアがやった年間3割増強よりゆっくりだし。

 
 

243 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:39:34.24 ID:ZOh7gRnP
防衛費増やすのが経済政策やろ?

 

244 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:39:46.39 ID:gsTfctlg
国債すって、日銀が買うじゃああかんのか?

 

252 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/06/17(土) 19:42:39.92 ID:yBz/t41S

>>244
「じゃあくな軍備のために国民の借金を増やすのですか!!アベマサハルのせいで国が傾く!!」までテンプレ

 

263 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:46:04.97 ID:94TRTBj3

>>252
日銀の保有の国債を相殺して、その分の国債を防衛費として新たに発行すれば解決だろう。
やったね、総額で400兆円の予算枠が誕生したよ!!

 

441 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/06/17(土) 21:32:09.41 ID:ooZxf7kR

>>252
国民は貸してる側じゃねえか人事粛清しかねえな

 

245 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:40:21.70 ID:ZOh7gRnP

>>242
まぁお国の危機だってんならもう1万2万取られても自分はOKだけど

 
 

249 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:41:48.70 ID:8ABxixjf
そもそも増税必要なん?
消費税5%にしてモリモリ公共投資した方が税収増えそう感w

 

254 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:42:53.55 ID:0b84Izua
インフレがひどい場合ですな>>増税

 

年8パーが5年とかそういう場合。

 

259 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:44:17.31 ID:yRYW8GIk
国防費に充てるために増税となった時の反応はあんまり想像がつかないな
安全保障についてどのような見方をしているのか分かる指標になりそう

 

260 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:45:10.43 ID:LsznxxlG
変動消費税制にしよう
目標額設定して達成してたら翌年度は減税足りなければ増税
みんな消費するやろ

 

264 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:46:29.80 ID:8/iVol4S
そんなん信じられるくらい賢かったら政権交代とかしなかったよ

 
 

270 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:49:37.76 ID:+TIgwcLJ
特定用途目的(装備指定)の自主納税がOKならそれはそれで面白いかも
神社の碑文みたいに装備の内側とかに寄付者の名前が小さく彫りこまれるの
俺なら戦闘機(F-35orF-3)希望かなあ

 

279 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:54:19.03 ID:z7hdRQ/B

>>270
報国〇〇号

 

273 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:51:21.64 ID:8/iVol4S

>>270
トイレットペーパーに刷り込まれる企業広告

 

274 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:51:47.05 ID:0b84Izua

>>270
面白いけど、先に恒常的にちょっと高すぎるインフレが続く環境にするのが先ですかな

 

国内産業壊滅以外の理由で

 
 

280 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:55:18.12 ID:0b84Izua
国がやるべきは人手不足の維持で、企業は人手不足への対処をすることが求められるな。

 

安易な人の輸入は論外だが
労働力じゃなくて人間なので

 

281 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:56:11.85 ID:ZOh7gRnP
しかし護衛艦から戦闘機(予定)まで国産できるというのはよいのぅ
防衛費の増額分がそのまま公共事業や産業育成になって実によい

 
 

306 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:05:25.15 ID:QrBt3GYr
外為特会だけでも含み益が数十兆円あるから増税なんかしなくても大丈夫。
武器のスペックは下調べするくせにこういうのは下調べしないのな。

 

334 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:29:27.70 ID:HuALHr8V

>>306
それは慧眼
含み益は毎年生まれるから増税など必要ないな

 
 
 

275 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:51:53.98 ID:8l07AAX6
メーカーも急に受注が増えて人手が足りぬ

 

ですがが無人になるレベルで人さらいやるしか

 

283 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:56:50.38 ID:94TRTBj3

>>275
予算は増えると使う方もそれで受注する方も、予算規模に応じた体制にしないと予算が消化できないからねえ。

 

277 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:53:56.54 ID:ZOh7gRnP

>>275
ライン自体は余裕アリアリでむしろ発注増やしてくれないと
採算取れなくて困るぐらいなんだけどな

 

造船も今は余裕あるんじゃないか?

 

291 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:00:51.56 ID:94TRTBj3

>>277
つい最近、価格だけで落札するような入札方法を改めるという報道があったからな。
造船各社の生産余力から逆算して、随意契約で建造を割り当てる方式になるかもね。

 
 

271 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:49:43.05 ID:RKVMJsL0
イージス艦「西住」

 

しかし、防衛予算二倍となって困惑するのはまさに防衛省では

 

286 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 19:57:39.33 ID:X1ce9sqX

>>271
80年代は10年で倍増してたしあの頃に戻るだけでは。

 

288 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:00:00.98 ID:8ABxixjf

>>286
70年代末~90年代初頭位のペースの増強は出来ると実証済みなんよね

 
 

290 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:00:45.78 ID:SQj6efdL
書類書く人も二倍になるかというと…

 

299 :_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s :2017/06/17(土) 20:03:18.20 ID:15nrE7mD

>>290
まぁ、ワークフロー改革もしないと中の人死ぬどころじゃないよね

 

...(((└("_Δ_)ヘи

 

312 :名無し三等兵:2017/06/17(土) 20:10:19.03 ID:94TRTBj3

>>299
何か物品を買うのに紙の書類を回して判子を貰うシステムを全部オンラインでやれるようにするだけでもかなり変わる。
今の会社だと、従来なら本社決済の高額案件は最低一か月の時間を要したものが、今では最短だと即日で承認がおりるまでになったし。

 

GDP2%分の予算を実際に捻出できるか?(その3)

民○党ですがマジョリティになりたいです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497830691/

 
 

410 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:28:47.82 ID:yYhf6iqf
なんで「どこそこを削ろう」っていう緊縮脳なのだ。
国債刷ったらええやん。紙幣も剃ろう。

 

416 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 18:33:28.51 ID:6kXpQpaU

>>410
日銀が1年に80兆円も国債買ってがばがば償却しているのを見てると
この時期に軍拡しないでいつするの?って感じはするよね

 
 

500 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:51:36.95 ID:qlK0DdYu
ジジババ共の社会保障費よりもタンス貯金ってどうやったら切り崩せるかな?
年齢が上がるごとに医療費を上げていく?それともなんだろうなぁ
遺産相続を1000万を上限としてそれ以上は国がボッシュートするとか?流石にやりすぎか

 

503 :舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw :2017/06/19(月) 19:54:34.66 ID:vDW51sQt

>>500
ジジババの財産減らすことを考えるよりも
若いもんがガンガン稼げる事を考えるほうが有益ちゃうの?

 

510 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:57:13.33 ID:qlK0DdYu

>>503
タンス貯金、最低40兆円以上やで…?
確かに若年層の収入改善もやらないといけないけどまったく経済に貢献しない死に金を無くすこともやらなきゃ

 

502 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:53:02.93 ID:zKuQLil+

>>500
年4パー以上のインフレ

 

「無限の圓製」ですね

 

504 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:55:04.41 ID:OhaL4mJ1

>>500
んなことせんでもインフレさせれば利子もなしにどんどん
貯金の価値が目減りしていくから使うしかなくなるぞ。

 

505 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:55:06.23 ID:1lhKO3nr

>>500
インフレにするのが一番確実。

 

513 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 19:58:36.71 ID:qlK0DdYu

>>504
やっぱインフレしかないか
あぁ高度経済成長がまた来ないかなぁ

 

519 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:00.16 ID:zKuQLil+

>>513
高度成長時代は普通にインフレでしたが

 

520 :名無し三等兵:2017/06/19(月) 20:00:26.80 ID:Tg6jzaza

>>513
子供を作り育てる事に出鱈目なインセンティブつけないと無理

 

麻生副総理の講演より

ですがスレ避難所 その304
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1497263310/

 
 

619: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 17:01:47 ID:YsyW170o0

>エンリステッド @kaizoku2000

>ttp://www.jun.or.jp/diary/schedule.htm

>麻生さんが防衛費の増額と海自予算の拡充方針を明示しましたよ。

>松本純の国会奮戦記

 

>エンリステッド @kaizoku2000

>うーん○○長が「F-35B」の運用を検討させてるって話しが眉唾じゃなくなって来たな・・・

 

海幕長?

 

-----[編集者注]-----
http://www.jun.or.jp/diary/2017-06.htm
6月19日 18:30 の所です

>また、今、日本を取り巻く環境を俯瞰され、北朝鮮問題、南シナ海問題など安全保障の重要性を述べ、陸海空同率で上げてきたこれまでの自衛隊予算の問題を指摘、これを改善し今後は海の防衛をより拡充してゆくとの方針を明示されました。

>また、過去の海外の事例をだされ、予算の増加が海外に伝えることで生まれる抑止力の重要性についても語られました。

--------------------

 

620: 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw :2017/06/21(水) 17:05:37 ID:wcYkLxpg0
またうみじ優先かよ!(ペシッ

 

と言う陸上自衛業者の嘆きが聞こえるわ

 

628: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 18:06:35 ID:zeSKrxC20

>>620
一応陸のために使えるし、CAS戦力の整備は陸自にとって急務でしょう?

 

630: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 18:26:16 ID:Slf8Minc0

>>628
陸自「じゃあ俺たちにヨコセ!!」

 
 

631: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 18:31:22 ID:zeSKrxC20

>>630
その願いを叶えるために艦載機を統合運用ということになれば面白そうだけど、カネと何より時間があるのだろうか…

 

629: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 18:12:45 ID:396ggMq60

>>612
公的な動機までは調べてないから憶測でしか言えないが、照準ポッドやCFTすら購入制限かかる国だから
有事に米国から誘導弾購入を絞られると死ぬので何としても国産兵装対応したかった感がある。

 

>>620
文中だと「海の守り」だから陸自も巡航ミサイル連隊拡充あるやもしれんで。
というかいい加減に第6SSM連隊復活せいやと。(首都じゃなくて南西諸島か九州送りだが)

 

>>627
オーストリアの銃をオーストラリアが買うのが悪い。

 

637: 避難所の名無し三等兵 :2017/06/21(水) 19:34:53 ID:5ebdyywM0

>>620
予算枠が十分に増えれば陸自の取り分も増えるだろう(遠くを見ながら

 

戦前からそうだけど、海は兵器調達する際の1ユニットの規模が大きいから、増強を始めると予算規模が急激に跳ね上がるのよなあ。
最終的な総額は同じでも、陸は例えば1個師団分の装備を部隊規模毎に分割して調達する事が可能だけど、軍艦は最初に0.5隻分を調達して、後から残りの0.5隻分を調達する、なんて事はできんからな。

 
 

防衛技術博物館

「防衛技術博物館の設置を実現する議員連盟」設立

民○党ですが異世界で雀を駆除します!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497428610/

 
 

578 :名無し三等兵:2017/06/14(水) 23:20:34.64 ID:pddlWRkf
ttp://ameblo.jp/satomasahisa/entry-12283682802.html
佐藤まさひさ公式ホームページ

>2017-06-14 17:16:47

>「防衛技術博物館の設置を実現する議員連盟」設立

 

>「防衛技術博物館の設置を実現する議員連盟」が設立され、中谷元会長、石破茂会長代行をはじめ歴代防衛大臣経験者が役員に就任された。

>1917年(大正6年)わが国にまだ国産自動車がなく、輸入自動車が走っていた頃、わが国は軍用自動車調査委員を英国に派遣し戦車を購入。そして10年間で国産戦車第一号を完成させ、御殿場市内で試験走行を実施したとのこと。

>昔も今も戦車のメッカである御殿場市内を拠点に活動しているNPO防衛技術博物館を創る会から、「工業技術や歴史を継承する施設」として自衛隊の車両等を「動態保存」したいとの構想の説明がされた。

>自衛隊の装備品は、用途廃止決定がされると鉄屑として売却されるが、公的な広報活動であれば「無償貸付」として展示することもできる。鉄屑にしてしまっては何の価値もなくなってしまう。「無償貸付」の制度を精査して活用し、防衛技術博物館を実現できれば、設置する地域にとっても、自衛隊にとっても、見学者にとっても有益なことだと思う。

>防衛技術は戦争のためのものではなく、平和を守るためのもの。軍事を忌避して目をつぶれば見えなくなるものではない。歴史も含めてしっかりと見つめる場所と時間が必要だ。

>石破会長代行から「国の施策として実現する価値があるのではないか。より具体的な構想と予算見積もりを準備して、一歩でも進めよう」と力強い檄が飛んだ。

>NPO、自治体、国会議員、政府と、知恵と力を出し合って、実現していきたい。

 

遅いわ

 

758 :名無し三等兵:2017/06/15(木) 03:01:05.12 ID:lGrPDBkR

>>578
防衛技術博物館か。
戦時中のレシプロ機からF-35日本向けモックアップまで飾ってくれたら面白そうだな
陸海空宇宙の技術史を展示して、明野にあるような操縦体験シミュレーターとかあれば嬉しいわ

 

で、どこに建てるんだ?

 

2017/07/02 動態保存・レストアしたいもの、現行の保管場所

民○党ですがひとり勝ちかよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498998591/

 
 

122 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 21:49:56.12 ID:pa0N5/MQ
動く戦車の保存が重要なワケ 紛糾必至? 防衛技術博物館、設立の意義と課題と危惧
ttps://trafficnews.jp/post/74758/

 

出来たらいいなぁ…
チヌをレストアしたり、チト引き上げたり…

 

140 :キスカ飛行団:2017/07/02(日) 21:52:31.33 ID:NvU4TPlD

>>122
この手の(屋内展示、エンジンの稼働維持などの動態保存)は一番空自が乗り気なんだよな
まあ陸自は兎も角物理的に困難な海自は知らんが

 

312 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:18:51.17 ID:UlIHdOZs

>>140
海自は浮き桟橋の名目でずっと「はるかぜ」残してたし、保存したいという気持ちは山々だけど維持費がバカにならんので仕方ないって感じでしょうな
主錨とか舵輪とかは基地で保存されてモニュメントになってるのも多いですし

 

163 :梅の人 ◆pHLJx8ff16 :2017/07/02(日) 21:56:57.41 ID:B8d1+ePT

>>140
海自は現状既に佐世保と呉に資料館(広報施設)があるからなー
引退した潜水艦の現物も置いたし
内陸エリアほど海自への理解は薄いけどお世話になることも無いのよなぁ

 

162 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 21:56:53.29 ID:BE2jOL51

>>140
空自の機体はわりと色んなところに保存されてるよね
ど田舎の大学にF-104あって驚いた記憶

 

164 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 21:57:08.00 ID:/35eWOnk

>>140
20年後(いや二十数年後?)に《こんごう》型のどれかを保存する事になるかも、くらいでしょうか
98年のテポドン追跡とかBMD導入とか、平成日本の軍事史に深く関わったクラスになりましたし

 

233 :キスカ飛行団:2017/07/02(日) 22:08:13.94 ID:NvU4TPlD

>>162
屋内保存されてて雨ざらしより状態のよい保存機も実は結構あったりしてて
実はT-33(実際調べても見つからない)とH-21とS-61以外の退役機種全部に屋内保存機が最低一つは存在する感じで

 

>>164
ただその場合船の科学館同様海に浮かべ続けなければならない以上結局は維持費に喘ぐ未来が
呉の潜水艦みたいに陸に置けたら楽なんだけどな…

 

252 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:10:36.36 ID:b0wR2Ucj

>>233
コンクリの台座に座礁させましょう

 

254 :名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg :2017/07/02(日) 22:11:01.43 ID:W/MCxWom

>>233
イントレピッド博物館みたいな形態になるんじゃないですかね、やるとしたら?

 

長大な飛行甲板がないから固定翼機は置いておく場所ないですけど

 

266 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:12:16.95 ID:uXF1zWag

>>233
閃いた
3Dカメラで退役艦の艦内くまなく撮影してVRで公開したらええんや!

 

251 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:10:19.59 ID:pa0N5/MQ

>>233
今からでも良いから二式大艇も屋内で保存して頂きたい…

 

265 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:12:07.40 ID:dKC8Le89

>>251
大艇どころかテキサンやネプチューンもひどいことになってるんだけど、鹿屋基地にも鹿屋市にもお金が無いのよ…

 
 

165 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 21:57:27.93 ID:V/bknhZE

>>122
三式はメーカ修理に出せばいい

 

171 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 21:58:50.73 ID:pa0N5/MQ

>>165
さすがにもう保障対象外やろ…w

 

川崎は喜んでやってくれるみたいだが三菱はあかんっぽいw

 

486 :名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 :2017/07/02(日) 22:49:52.85 ID:wpDtD2MO

>>171
新幹線作ってる職人連れてきて叩き出しで機首カバー作り直したけど
最初平滑に出来過ぎて浮いちゃったってのがめっちゃウケた

 

197 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:02:37.88 ID:ba4ES6C/

>>165
レストアする気はあるらしいけど先立つものがと泣いてたです

 

>>167
その件は聞き及んでるけどまだ調べてないの・・・

>>170
内々に処理するだろうけど
そろそろNHKは粛清と立て直しが必要だろうなぁ

 

324 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:20:25.23 ID:5JRz1UK/
兵器の動態保存できる博物館が完成したらダメにしちゃった疾風の修復もやってほしいのう

 
 

342 :キスカ飛行団:2017/07/02(日) 22:22:45.40 ID:NvU4TPlD
F-86F:浜松(BI仕様)
F-86D:浜松、所沢記念館、都立産技高専
F-104:千歳、石川、かがみはら、浜松
F-1:浜松、入間
T-33:浜松、石川
T-1:浜松、所沢
T-2:浜松、石川
T-6:浜松、所沢、静浜
T-28:浜松
T-34:静浜
T-3:静浜、浜松

 

その他諸諸:C-47とS-61とH-21以外大抵浜松

 
 

ざっと見こんな感じか…レストア復活祭来ねぇかな(叶わぬ願い)
しかしF-104なんてレストア復活させれば4機編隊一つ組めるべ

 

354 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:24:08.70 ID:uXF1zWag

>>342
T-2とF-1をレストアしてガンポッドとロケット付けて航空撃滅した後の北朝鮮耕そうぜ

 

370 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:26:49.32 ID:ba4ES6C/

>>342
バンパイアのレストアをして欲しい

 

363 :バーナーたん:2017/07/02(日) 22:25:53.78 ID:M83AzwBP

>>342
Tー2は帝京大学の鬱の宮に保存されてたな。

 

368 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:26:22.12 ID:Jd1/fOj7

>>342
T-2、T-3は帝京大も保存してるぞ
格納庫の中で教材として

 

412 :キスカ飛行団:2017/07/02(日) 22:33:11.50 ID:NvU4TPlD

>>363>>368
あー調べたら出てきましたね
このT-2は非BI仕様(浜松も石川もBI仕様だった)っぽい?

 

419 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:34:14.16 ID:Jd1/fOj7

>>412
そうそう
普通の後期型

 

乗ったけど保存状態はとても良好

 

428 :バーナーたん:2017/07/02(日) 22:35:53.07 ID:M83AzwBP

>>412
帝京のはノーマル。浜松小松のはBI。

 
 

396 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:30:47.86 ID:ba4ES6C/

>>363
マルヨンはIHIのが一番状態が良いんだっけ???

 

401 :バーナーたん:2017/07/02(日) 22:32:02.60 ID:M83AzwBP

>>396
はまーつのじゃん?

 

413 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:33:14.36 ID:fsV5sLnX

>>396
いえ、岐阜です。

 

437 :名無し三等兵:2017/07/02(日) 22:37:26.48 ID:ba4ES6C/

>>401>>413
某飛行場の隣にあるIHIが隠してるのが良いと聞いてたのだけど
ちがうのね

 

446 :バーナーたん:2017/07/02(日) 22:41:11.41 ID:M83AzwBP

>>437
未見なのでなんとも。

 
 

439 :キスカ飛行団:2017/07/02(日) 22:38:13.44 ID:NvU4TPlD
しかし以外なのが探せども探せども86Fの屋内保管機が浜松BIしか見当たらないこと
空自としてはT-6(特に静浜の機体は動態保存機)やT-33と並んで思い入れの深い機種だろうに…