民間船舶を用いてのテロ対策と哨戒艦艇向け武装談義

Last-modified: 2017-05-06 (土) 00:52:40

民○党ですが着地点が見えません[無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486288758/

 

9:名無し三等兵2017/02/05(日)19:14:57.81ID:FD1nMrj8
まとめに1件更新しました。
概算要求から見た将来の潜水艦運用
ttp://wikiwiki.jp/yusuki/?%B3%B5%BB%BB%CD%D7%B5%E1%A4%AB%A4%E9%B8%AB%A4%BF%BE%AD%CD%E8%A4%CE%C0%F8%BF%E5%B4%CF%B1%BF%CD%D1

 

軍事アナルリスト岩本三太郎先生の補給艦話をまとめようと思ってけど編集がクソ面倒だったのでまた今度。

 

10:名無し三等兵2017/02/05(日)19:18:43.78ID:Jn0M74Ym

>>9
乙乙。

 

補給艦はみんな増強すべきというけど、今は護衛艦が先じゃね?と言ったら後方戦力軽視と言われて(´・ω・`)
日本近海なら5隻ありゃ十分やろ……

 

11:名無し三等兵2017/02/05(日)19:20:23.38ID:hGWNVFG6
補給艦相手のテロ攻撃とか考えたら余裕はないかな
一隻でも沈むとしんどい

 

13:名無し三等兵2017/02/05(日)19:21:20.98ID:6tCJyvSo
海自はブルーウォーターネイビーなのだろうか?

 

14:鋳物の芋◆7eERFDqN3E2017/02/05(日)19:23:52.45ID:XcA6dnOx
1乙

 

15:名無し三等兵2017/02/05(日)19:24:15.68ID:Jn0M74Ym
そもそも近海防衛任務主体の海軍にAOE×5とか十分過剰戦力だと思います!!!!!
太平洋まで米海軍お出迎えにいくからとはいえさあ!

 

16:キスカ独立飛行中隊2017/02/05(日)19:26:09.82ID:V+JJEX6w

>>13
強力な洋上航空防空/打撃戦力、即ちCATBAR空母を持たない海軍は外洋海軍でない(過激思想)

 

17:大火力太郎 ◆M/RaJeeugI 2017/02/05(日) 19:27:06.63ID:e1d6Zulj
5本の指が入るアナリストときいて

 

18:名無し三等兵2017/02/05(日)19:27:09.33ID:6tCJyvSo

>>16
英海軍「ちょっと面出ろ」

 

19:
名無し三等2017/02/05(日)19:28:14.95ID:Jn0M74Ym

>>17
情報源だ!
新SSMとか中SAMのキャニスタのサイズを吐かせるんだ!!!

 

29:名無し三等兵2017/02/05(日)19:48:45.31ID:V/girFJK

>>17
それはもはや腕突っ込んでるのと何が違うのか。

 

>>10
最近は大型護衛艦にも補給機能付いてくるしな。
そういう意味じゃ複合艦でも作ればどちらからも文句が出ない。

 

30:名無し三等兵2017/02/05(日)19:48:53.74ID:Ar1PANmB

>>13
アメリカ以外にブルーウォーターネイビーは居ない

 

33:名無し三等兵2017/02/05(日)19:53:14.80ID:L1rQmQBX
米海軍も対戦闘艦戦力を重視してるからブラウンウォーターネイビー
完全なブルーウォーターネイビーなんて机上の空論でしかない

 

34:名無し三等兵2017/02/05(日)19:56:49.68ID:weBg9Eb5
原子力じゃない空母は専用の補給艦も必要

 

46:名無し三等兵2017/02/05(日)20:03:25.29ID:6tCJyvSo
海保に軍備装備させて沿岸哨戒させればED減らせるのでは?

 

51:名無し三等兵2017/02/05(日)20:07:47.24ID:V/girFJK

>>48
DEは3海峡でえい航ソナー曳いて潜水艦突破を監視ないし阻止する海峡封鎖のための艦だから
海保にやらせるなら冷戦期の米国沿岸警備隊カッターみたいな下手な護衛艦より強い重武装必須に。

 

56:名無し三等兵2017/02/05(日)20:10:07.68ID:6tCJyvSo

>>51
SSM抱えた巡視船想像した
そりゃ無理だなあ

 

58:名無し三等兵2017/02/05(日)20:11:20.71ID:c68GLRaN
ぶっぱなせない武器とタービンのメンテしてるだけで日が暮れる

 

60:名無し三等兵2017/02/05(日)20:12:33.18ID:SCmHfust
海保の船 → 重武装はNG → じゃあラムアタックするか

 

61:名無し三等兵2017/02/05(日)20:13:17.38ID:uVE/QQFH
例のトリマラン掃海哨戒艦が実現したらむしろ海自が海保の業務に入っていったりするんじゃね
軍事組織でないと難しい領海警備も今後は増えるだろうし

 

64:名無し三等兵2017/02/05(日)20:14:12.65ID:c68GLRaN

>>60
今の海警と海保の軍拡競争がマジでこれだから困る

 

65:名無し三等兵2017/02/05(日)20:14:43.25ID:WnlBBmyc
武装強化は難しくとも、重装甲巡視船は有った方が良いと思うんですよ
130mm艦砲からブリッジと機関部を守って逃走出来るだけの装甲が東シナ海には求められてるんじゃないかと

 

66:名無し三等兵2017/02/05(日)20:16:28.42ID:WzLvcY7h
巡視船だって30ノットで航行したいときもあるよね?

 

67:名無し三等兵2017/02/05(日)20:17:09.44ID:weBg9Eb5
圧延鋼板貫通出来る放水銃も必要じゃないか

 

69:名無し三等兵2017/02/05(日)20:17:54.14ID:6tCJyvSo

>>66
ミサイル撃ちたくなる時もあるはず

 

70:名無し三等兵2017/02/05(日)20:19:02.47ID:V/girFJK
軽武装化してなおほぼRAMをファランクスに変えただけのLCSな米国のカッターはやっぱ頭おかしい。

 

71:名無し三等兵2017/02/05(日)20:19:05.62ID:c68GLRaN

>>69
ミサイルが飛んでくる事もあり得るから対処装備も積まないと

 

72:名無し三等兵2017/02/05(日)20:19:26.85ID:yJWky8ge

>>60
小さなボートの方が小回り効いてぶつけやすいし
安く済むから沢山揃えられて良いよね
あでも小さいとラムの威力が減るからその分爆薬を積んで…

 

74:名無し三等兵2017/02/05(日)20:20:10.08ID:Wz2cPnJW
海保「んで、その凄い船は今の普通の巡視船と同レベルのコストで使えるんだよな?」

 

78:名無し三等兵2017/02/05(日)20:20:52.58ID:YlUx8Jqx

>>70
大体ズムのシステムを沿岸警備隊向けカッターに積もうとしたのが悪いんや

 

79:名無し三等兵2017/02/05(日)20:21:18.97ID:SCmHfust
巡視船「大地を駆け回りたい」

 

80:名無し三等兵2017/02/05(日)20:21:37.31ID:6tCJyvSo

>>71
えーと、チャフ、フレア、ECM、CIWS…高そう

 

81:名無し三等兵2017/02/05(日)20:21:56.01ID:h38JsKkE
なるほど、130mm艦砲受けても沈まず30ノット航行できて
圧延鋼板を抜ける圧水放水銃とミサイルと対ミサイル装備積んだ巡視船が必要なんですねわかります

 

82:名無し三等兵2017/02/05(日)20:22:29.25ID:33KUoltZ
うみ保は恒常的な予算で弾代賄えるようになってからじゃないと話が始まらない

 

85:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/05(日)20:24:13.86ID:MOkWIWtm

>>51
USCGで、有人貨物船爆弾とかやられた場合に現有の巡視船艇の火力で停止させられるのかという疑問が出てるらしいね
機関砲や57mmは貨物船クラスの不法船舶の突入阻止に有効なのか?と
なので、巡視船の類も3-5インチ砲やグリフィンの搭載が必要なのでは、とか言われているとか

 

87:名無し三等兵2017/02/05(日)20:24:57.17ID:c68GLRaN
海保は雑費の確保にすら苦慮しトイレットペーパーの枯渇を心配するレベルとか世艦で嘆いてますからねぇ…

 

88:名無し三等兵2017/02/05(日)20:24:57.49ID:LyLtoUBc

>>81
203mmくらいは弾きたい

 

93:名無し三等兵2017/02/05(日)20:26:45.70ID:Ar1PANmB

>>85
商船と言えど1万トン以上の船が全力で突っ込んできたら5インチでも不安やな・・・
長魚雷にしよう(提案)

 

96:名無し三等兵2017/02/05(日)20:27:32.16ID:V/girFJK

>>85
少し前に船に対するストッピングパワーが十分か57mmを改めてテストするとかいう話を聞いたような。
ちょっとした貨物船クラスになると5インチでも機関部壊すだけで所要何発になるやら。

 

98:名無し三等兵2017/02/05(日)20:27:41.74ID:YlUx8Jqx

>>85
結局ハミルトン級並に戻るのね……>76mm砲

 

101:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/05(日)20:28:16.22ID:MOkWIWtm

>>93
短魚雷は提案の中にあった

 

103:名無し三等兵2017/02/05(日)20:29:11.37ID:YlUx8Jqx

>>96
東京湾で海自がタンカー相手にした時はエライ数ぶちこんでも健在でしたね……

 

104:名無し三等兵2017/02/05(日)20:29:20.00ID:WnlBBmyc

>>81

 

わ、ワタシが言ったのはあくまで装甲だけであってですね…

>>85
貨物船クラスを砲撃で止めるっつうと、機関部か推進軸を撃ち抜く必要性って事でしょうか?

 

105:名無し三等兵2017/02/05(日)20:29:23.36ID:c68GLRaN

>>90
これが有れば小型船なら木っ端微塵てすな

 

106:名無し三等兵2017/02/05(日)20:29:34.66ID:Cu6UuNB/
ラム標準装備の哨戒艇とか

 

107:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)20:30:03.87ID:h4cC/2x/

 

|ハ,_,ハ
|´∀`';     スレ立て乙 モサリ
|o函o;' ~>>24 格納庫から1甲板に出る傾斜通路の溶接跡を見ると3甲板とギャラリーデッキの間に厚さ1mくらいの配管用空間がありそうモサリね
|"゙'u'      ただ映像に映ってる人間のサイズを考えると甲板一層当たり3mあってもおかしくないモサリが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

108:名無し三等兵2017/02/05(日)20:30:13.84ID:2F8Rov3e

>>87
陸自「海も空もキライだけど、海保君なら友達になれそうな気がする……」

 

109:名無し三等兵2017/02/05(日)20:31:05.24ID:hGWNVFG6

>>103
空のタンカーって浮力の塊みたいなもんだからねぇ
中に可燃物積んでると大穴空いてあっさり沈むのだけど

 

111:101匹チョッパー◆CVt/qGJjWo2017/02/05(日)20:31:48.49ID:s+D5tuDf

>>85
数万トンのタンカーとかなら舷側装甲が半端ナイから5インチ砲でも難しいんでは?
やっぱ長魚雷で竜骨へし折るかして確実に仕留めないと。

 

114:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/05(日)20:32:18.04ID:MOkWIWtm

>>96
多分それだ
国防予備船隊所有の廃船を走らせて実艦的にするって奴でしょ?

 

貨物船側がATGMなどで抵抗するかも知れないから、
ブッシュマスターだとアウトレンジされないか、とかいう懸念もあるようで

 

115:名無し三等兵2017/02/05(日)20:32:36.16ID:hGWNVFG6
やっぱBB建造しない?

 

116:名無し三等兵2017/02/05(日)20:32:40.43ID:uVE/QQFH
長魚雷でも載せた方がいいんじゃないか?>貨物船阻止

 

117:名無し三等兵2017/02/05(日)20:33:25.08ID:WnlBBmyc
思い出したけど、03式平頭弾って大型船に充分な浸水を見舞えるでしょうか。アレって北朝鮮の工作船対策だったけども

 

119:名無し三等兵2017/02/05(日)20:34:41.96ID:+VeDCNCX

>>87
29年度予算は満額回答どころか、まさかの上積みだったように記憶しているけど、まだまだ足りないのだろうな。

 

124:名無し三等兵2017/02/05(日)20:35:57.92ID:YlUx8Jqx

>>109
第十雄洋丸事件の時は5インチ砲72発、127mmロケット弾9発、対潜爆弾9発、Mk.37魚雷2発食らっても健在でしたからなー
結局5インチ砲沈むまで無制限にぶち込んで片づけたとか何とか

 

126:名無し三等兵2017/02/05(日)20:36:42.09ID:A20M7/os

>>111
短魚雷でスクリュー破壊すれば良いじゃん

 

まえそれを護衛艦スレで書いたら結構叩かれたけどなあ

 

127:名無し三等兵
2017/02/05(日)20:36:51.40ID:hcv09YX4
撃沈させる手段を持ってたとしても、それの発砲許可はちゃんと出るんですかね……?
少なくとも日本では無理ぽでは。

 

>>107
ワスプが配管用スペース捻出してた場合は、いずもは配管用スペースどうやって確保してるのか不安にならなくもない……

 

>>108
陸自くん!最近は海自くんといっしょによく遊んでるでしょ!

 

129:名無し三等兵2017/02/05(日)20:37:36.02ID:6tCJyvSo

>>124
今だったら空自がテスト感覚でASM-2をぶち込むんだろうか?

 

130:名無し三等兵2017/02/05(日)20:38:34.52ID:hGWNVFG6

>>126
速度出てるタンカーって海上でスクリュー使わないとかだと停止するのにkm単位の距離がいるんですよ

 

131:名無し三等兵2017/02/05(日)20:38:35.21ID:dfmv6d2s
タンカーにラムつけて止めましょう

 

132:名無し三等兵2017/02/05(日)20:39:57.32ID:WnlBBmyc

>>116 ~>>130
89式長魚雷の水上発射管を積んだ高速PLの必要性…?

 

133:名無し三等兵2017/02/05(日)20:40:04.64ID:hcv09YX4

>>126
そこまでピンポイントにあたるかどうかが不安。
途中でスクリュー後流で短魚雷側も失探のリスクあるし。

 

134:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/05(日)20:40:11.57ID:MOkWIWtm

>>111
外航コンテナ船とか、確か舷側の外板が高張力鋼板の80mmとからしいじゃないですか
昔の重巡並みだ…

 

135:名無し三等兵2017/02/05(日)20:40:18.90ID:YlUx8Jqx

>>129
操作不能で暴走して確実に潰さないとヤバいとかでもない限り流石にASM-2持ちだす事態はないかと
普通に5インチ砲ぶち込んで済む時代なら済ませるやろし

 

136:ニワトリ◆J0y6otWVyY2017/02/05(日)20:40:36.31ID:lpjKZ6Tp

>>126
スクリュー「とても・・・ちいさいです」

 

回転中のスクリュー周りの水流って魚雷の進路を狂わせるぐらいの勢いあるんかな?

 

139:名無し三等兵2017/02/05(日)20:41:18.99ID:Wz2cPnJW

>>127
あの不審船事件の対応と、その後の国民の反応を考えると、必要と判断したらハチの巣にするような気がする。
マスコミがどんだけ叩いても国民が納得してれば政府は揺るがないって最近の状況が実証しちゃったし。

 

140:名無し三等兵2017/02/05(日)20:42:01.49ID:PAVfjpoa

>>129
東京湾で万が一外したらやばいから使わないかと

 

141:名無し三等兵2017/02/05(日)20:43:12.76ID:uVE/QQFH
タンカーにはタンカーだ
質量アタックで敵自爆タンカーに体当たりして無理やり針路を変えさせる防衛タンカーを造ろう

 

142:名無し三等兵2017/02/05(日)20:43:23.91ID:WnlBBmyc

>>134
5インチ用の平頭弾を開発しても弾かれそうですね…

 

143:名無し三等兵2017/02/05(日)20:43:27.73ID:V/girFJK

>>103
千トン程度な二次大戦時の駆逐艦ですら8インチ砲で廃艦所要が8~15発程度だったはずだから
必要な弾頭重量考えると図体大きいと大体の艦載装備では即時撃破困難まである。

 

>>114
車載級ATMというかヘルファイア前後のクラスあるともう機関砲じゃ無理ゲーが始まる。

 

>>126
短魚雷は基本的にちょっとつつけば水圧で圧壊する潜水艦前提だからねえ・・・。
弾頭威力不足補うべくHEAT魚雷化してたりもするから構造物破壊は苦手だし。

 

145:名無し三等兵2017/02/05(日)20:44:07.28ID:6tCJyvSo

>>135
あー、艦砲のが安いしなあ

 

>>138
エンジンより前辺り狙いながら突っ込む感じだっけか
ちと怖い

 

147:_。⊿゚)_◆Gir.TZ0O0s2017/02/05(日)20:44:43.41ID:rDLmEJZN

>>111
板厚はたしかにスゴイけど、50mm行かないし、スゴイのは予備浮力だよ。
おまけに二重ハル標準で隔壁が通常の商用船の数倍あるので、浸水が拡大しにくい。

 

(゜ω。)

 

149:名無し三等兵2017/02/05(日)20:46:04.00ID:c68GLRaN
半潜水式重量物運搬船に網を張って半潜水時の腹を通過させタンカーを捕縛しよう

 

153:名無し三等兵2017/02/05(日)20:48:28.36ID:hGWNVFG6
まぁいざとなれば港湾防護用にPTボート&専用大型魚雷を多数用意するという手も在るけどな

 

155:名無し三等兵2017/02/05(日)20:49:18.18ID:uVE/QQFH
しかしタンカーアタック阻止が難しいなら逆にそれで中国の港湾を攻撃してみるのもアリでは?

 

◆策源地攻撃能力◆

 

まぁ旅順閉塞作戦の現代版かもだが

 

158:携帯大佐◆bvYaUQX4KE2017/02/05(日)20:49:41.23ID:MOkWIWtm

>>143
ボフォース対潜ロケットで爆圧を使って軸を壊したり浸水を起こせないかな
いや、RBUシリーズみたいなより多弾数、大口径の物というのもいいな

 

162:名無し三等兵2017/02/05(日)20:51:35.82ID:6tCJyvSo

>>151
やっぱり37mm砲で吹っ飛ばせばええんや

 

163:名無し三等兵2017/02/05(日)20:51:39.58ID:dfmv6d2s
要塞砲復活か

 

164:101匹チョッパー◆CVt/qGJjWo2017/02/05(日)20:52:52.83ID:yyel1Ety

>>159
つまり、魚雷と対艦ミサイルを各20発ずつ撃ち込めば撃沈出来ると言うことか!

 

165:名無し三等兵2017/02/05(日)20:53:20.97ID:jYR1w4+M
大型商船なんて、沈める必要なくね?
ラムじゃなくてタグボートでちょいと側舷押したら進路変わっちゃうんだから
突撃してきても、速度20ノット出ないよ

 

実際海保もどこも、拿捕する訓練ばっかりしてるわけで

 

167:名無し三等兵2017/02/05(日)20:54:07.34ID:qbJsNtIr
というか10万越えのタンカーをミサイルなしで撃沈はコーストガードクラスじゃ難しいんじゃないかねえ
場合によっては使っても旧式対艦ミサイルとかでも怪しそう

 

171:101匹チョッパー◆CVt/qGJjWo2017/02/05(日)20:56:03.28ID:yyel1Ety

>>165
詳しくないんで、アレだけど、十数ノットで突っ込んでくるタンカーにタグボートは接近出来るんですかね?

 

172:名無し三等兵2017/02/05(日)20:56:48.02ID:jYR1w4+M

>>155
これね、911後に真剣に検討されたんだよ
テロリストが爆薬満載したタンカーで突っ込んで来たらどうするんだ、って

 

その結果が改正SOLAS条約なのな

 

173:名無し三等兵2017/02/05(日)20:57:49.83ID:qbJsNtIr
パニック・テロリスト系B級映画だと
都合よく大型爆弾(核含む)がタンカー内にあって爆発させることで撃沈とかになるけど

 

174:名無し三等兵2017/02/05(日)20:58:32.77ID:33KUoltZ
つまり結論はトマホークによる飽和攻撃だわかったか

 

178:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)20:59:56.02ID:h4cC/2x/

 

~~~~~~~
 o  ハ,_,ハ ~>>126 普通に止まるか怪しいサイズの大型船だと慣性だけでかなり進み続けるモサリよ
 。,:'´∀`'; ~>>127 Wasp自体古いしスチーム艦だしで空間の使い方が贅沢と考えられなくもないモサリ
  :: っ ,っ      その割にマリンコの居住区は3段ベッドでちっとも羨ましくないし真似したいとも思えないモサリが
 ι"゙u   ~>>167 というか沈めるのが難しいほどの船なら操舵室に直接乗り込んで制圧する方向なのではモサリ

 

179:名無し三等兵2017/02/05(日)21:00:18.45ID:qbJsNtIr

>>172
パールハーバー(タンカー突入)作戦
失敗しそうなら湾の狭いところで自沈して閉塞させるとか

 

180:名無し三等兵2017/02/05(日)21:00:40.94ID:jYR1w4+M

>>171
タグボートは無理かもしれんが、そこそこのサイズのある船でいいんだよ
で、それが可能なのは中国の漁船が証明してない?

 

191:名無し三等兵2017/02/05(日)21:04:56.96ID:V/girFJK

>>158
相手にも寄るだろうけど射程的に厳しそうな。最大2キロ前後までの投射兵器だし。

 

やろうとしたらキーロフ級かスラヴァ級の5~7トン級な超大型SSM持ってくるのが一番楽そう。
というか世艦の対艦戦闘考慮したDDX話聞くと、DXがゴルシコフサイズなウダロイとかソヴレメンヌイで
DDXがスラヴァとかキーロフになりそうな予感が。

 

192:名無し三等兵2017/02/05(日)21:05:15.75ID:jYR1w4+M

>>179
改正SOLAS条約の要諦は、加盟国の港を無菌化するってとこでね
無菌化されてない船は外洋で臨検する前提なんだよ

 

だから北朝鮮の船が良く臨検食らってて変な貨物を晒されてるでしょ

 

だから変な機材積んだタンカーなんかは港に近づく前に特殊部隊が乗り込んでくるんじゃね?

 

194:名無し三等兵2017/02/05(日)21:06:24.09ID:dfmv6d2s
タンカーベースの自爆ボートを抑止する条約とかってあるんかね?
軍事的に非効率だから放置?

 

197:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/05(日)21:07:03.87ID:+HEyozpk

>>115
大質量弾をぶちかますって思考はきらいじゃないぜ
http://free-mode.com/gazou/RIMG8442.jpg

 

198:名無し三等兵2017/02/05(日)21:07:14.77ID:hGWNVFG6

>>180
サイズによっちゃ小型船が沈むぞ

 

200:霧番2017/02/05(日)21:07:51.94ID:B5HgBI6i

>>178
>というか沈めるのが難しいほどの船なら
>操舵室に直接乗り込んで制圧する方向なのでは

 

問題は操舵装置(舵輪とか速力通信機とか)等を破壊されると
沈めるほかないって事ですよね

 

201:名無し三等兵2017/02/05(日)21:08:12.78ID:6tCJyvSo
長魚雷を積んだ陽炎型巡視船…という電波が

 

207:名無し三等兵2017/02/05(日)21:10:39.45ID:hcv09YX4

>>178
米艦は地味に居住性悪くて微妙に羨ましくない。
アーレイバークとか特に。
ズムウォルトはすごい改善されてるそうではありますが。

 

しかし多機能輸送艦も陸自向け居住区の規模が悩ましい。
南西諸島向けだと長期間の滞在はしないだろうからなぁ。

 

>>190
>英霊化したらヴィジュアル的な意味でも概念的な意味でも最低最悪の宝具を使いそうでつね。
今のところ、「最低最悪の宝具」としてぶっちぎりの1位に、
テラニーこと「この世、全ての欲」があるがさて……
http://i.imgur.com/C5LBIq6.jpg

 

220:名無し三等兵2017/02/05(日)21:14:10.94ID:jYR1w4+M
商船の動きってのは想像以上に個別にがっちり監視されてて
例えば原子力関係みたく秘匿しておきたい船でさえもその動きがばれてるくらいなんで
爆装タンカー作るなんてのは海軍とか政府機関でないと無理だと思うよ

 

ちなみにこういうものもあって、よく見てると楽しいよ
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:-12/centery:25/zoom:4

 

223:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)21:14:57.40ID:h4cC/2x/

>>200
   ハ,_,ハ  修理できる程度の破壊なら応急修理で制御回復モサリかな?
  ,:'´∀`'; アンカーが残ってるなら降ろして無理やり停船させた方が早いかもしれないモサリ
~~~~~~~

 

224:名無し三等兵2017/02/05(日)21:17:16.60ID:A20M7/os

>>214
あ、さかな雷撃じゃなくて、舟そのものを
何隻かぶつけるって事ね。

 

240:大火力太郎 ◆M/RaJeeugI 2017/02/05(日) 21:22:57.17ID:e1d6Zulj
装輪装甲車(改)ネタでMAVの値段が話題になっていたようですが、「MAVは装甲を追加するためにさらに金をかける必要がある」という罠をどうにかしていきたいDEATH

 

244:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)21:24:24.29ID:h4cC/2x/

>>207

 

   ,ハ,_,ハ__
 /;゙´∀`゙;,/\ 一層当たり2.5mにして甲板の数自体を増やした方が居住区の環境改善には良いモサリね
/| ̄u" ゙u |\/ 船体重量に響かないか心配ではあるモサリが
 |____|/  両生類に必要な居住区設備は今度のはくおう改修の結果から類推できると思う

 
 

248:大火力太郎◆M/RaJeeugI2017/02/05(日)21:26:33.33ID:e1d6Zulj

>>244
2.5mだと居住区の天井とデッキとの間がとれなくてそれはそれでひどい目にあうんじゃ(泣

 

250:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/05(日)21:26:49.26ID:+HEyozpk
大体いつの時点でテロリストかどうか判断するんだ~>タンカー

 

気付いた時には阻止限界点を越えてそうな気がするんだが

 

257:名無し三等兵2017/02/05(日)21:29:10.94ID:dfmv6d2s

>>235
恵方巻ならある、とな

 

>>250
怪しい民間船は外洋で臨検、軍艦扱いで出すならガチ海軍力でお出迎え、かなあ?

 

264:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/05(日)21:31:51.27ID:+HEyozpk

>>255
航路を外れた時点でよびかけたとしても、
通報から出動までにどっかの岸壁まで突っ込んでそう
(想定は東京湾か博多湾ですが)

 

265:名無し三等兵2017/02/05(日)21:31:58.33ID:hcv09YX4

>>244
海自艦もみんなはくおうレベルの居住性あればいいのに(ボソ

 

>>246
やはりNBC偵察車安物……
期待しとるで。

 

>>248
2.5mもあれば十分でないか?
配管と照明電装品入れても0.5mくらいで、2mあれば日本人には十分では。

 

267:_。⊿゚)_◆Gir.TZ0O0s2017/02/05(日)21:32:25.60ID:rDLmEJZN

>>261
そういうことでしたか。どもども

 

_~>⊿<)ノ

 

268:名無し三等兵2017/02/05(日)21:32:47.20ID:jYR1w4+M

>>250
改正SOLAS条約加盟国の港ならどの船が何を積んでるかは、リアルタイムで把握されてるんだよ
で、非加盟国から出てきた「殺菌されてない」船は、出港した瞬間から監視されてると思えばいいよ

 

実際に太平洋や大西洋の真ん中で臨検食らった船からミサイルの部品が出てきたりするでしょ
あれはそういうことなんだよ

 

可能性があるのは、戦争の犬たちみたいに、書類偽造とかなんだろうけど、実際は難しいよ
差しさわりがあるんで色々との内容は言えないけど

 

269名無し三等兵2017/02/05(日) 21:32:58.60ID:uVE/QQFH

>>265
180cm+テッパチでごっつんこだお>2m

 

271大火力太郎 ◆M/RaJeeugI 2017/02/05(日) 21:34:00.04ID:e1d6Zulj

>>266
150Aのダクトが交差するだけでもうカツカツだという糞クリアランスでゲス

 

275:ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA2017/02/05(日)21:34:24.26ID:7XloHPf6
タンカーアタックよりも、ふつーにミッソーで港湾破壊を考えるほうが容易いのか。

 

276:名無し三等兵2017/02/05(日)21:34:48.36ID:jYR1w4+M

>>264
その湾だと、航路を外れた瞬間に目的地に着くまでに座礁しちゃうよ

 

278:名無し三等兵2017/02/05(日)21:36:19.21ID:jYR1w4+M

>>275
港湾使えなくするんだったら、やっぱ機雷じゃないかな

 

281名無し三等兵2017/02/05(日) 21:37:10.57ID:hcv09YX4
キュリオスは1期最終回であんなに輝いてたのになぁ……
http://i.imgur.com/MJ6QQK5.jpg

 

>>269

>>271
そんなカツカツかなぁ?

 

あめ型あたりの甲板高さの基準が気になるところ。

 

283:キスカ独立飛行中隊2017/02/05(日)21:37:41.36ID:V+JJEX6w

>>275
タンカーに核積んで自爆(以下自粛)

 

……イギリスはソ連が実際にやるんじゃないかと真面目に考えてた時期があったりするとか

 

286:名無し三等兵2017/02/05(日)21:39:28.39ID:33KUoltZ

>>283
流石ブルーピーコック考えた国は違うな
どうでもいいけどブルーピーコックって
資料公開されたのが四月一日だったから最初はみんなジョークだろって思ったらしいね

 

287:名無し三等兵2017/02/05(日)21:39:32.10ID:jYR1w4+M

>>283
これはアリかもしれんね
北の国あたりの最後の手段としちゃ、気が利いてるかもね

 

288_。⊿゚)_ ◆Gir.TZ0O0s 2017/02/05(日) 21:41:21.21ID:rDLmEJZN

>>281
一般住宅でも2mだとかなり支障ガガガ

 

(゜ω。)

 

293:名無し三等兵2017/02/05(日)21:42:48.07ID:WnlBBmyc

>>287
潜水艦を使うかも。韓国海軍の対潜能力が7年前のコルベット撃沈事件のままだったら…

 

294:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/05(日)21:42:50.29ID:+HEyozpk

>>268
怪しい積み荷なら勿論貴兄がおっしゃる通りなんだが、
自分が想定したのは大質量弾として、ただただ突っ込むのを阻止出来るかな?
というやつでして

 

298:空気売り◆FndFlk2WVA2017/02/05(日)21:44:45.44ID:+HEyozpk

>>276
あらすいません、それを忘れてました。

 

そうか、座礁か

 

299:名無し三等兵2017/02/05(日)21:44:50.26ID:WnlBBmyc

>>296
アレって2010年なんですよ。目を逸らしてはいけない(戒め

 

300:ツ=マ=ンナイ◆vZUk2ElFkA2017/02/05(日)21:45:28.01ID:7XloHPf6

>>293
釜山と仁川が機能不全になれば、それだけで大混乱だろうしなあ…

 

302:キスカ独立飛行中隊2017/02/05(日)21:46:40.90ID:V+JJEX6w

>>286
実際にフリゲートに核積んで核実験までやってるでっせ…>ブルーピーコック考えた国

 

因みにそれがイギリス一番最初の核実験だとか(汗)
まぁ当時のソ連軍の長距離爆撃機で一番脅威だったのがB-29のコピー(ただし燃料タンクのコピーに失敗して航続距離がオリジナルと比べ激減してる)位しか無かった以上航空攻撃による核攻撃は考えがたかったのもあるのかも

 

306:名無し三等兵2017/02/05(日)21:49:43.60ID:WnlBBmyc

>>300
流石にあの事件は堪えた筈だから、それなりに対策はしてる…よね?

 

308:キスカ独立飛行中隊2017/02/05(日)21:50:57.22ID:V+JJEX6w
因みにそのソ連軍版B-29ことTu-4、中国ではつい最近まで現役だったorまだ現役ではないかって説が…

 

316:名無し三等兵2017/02/05(日)21:54:18.18ID:jYR1w4+M

>>294
おおよそハイジャック対策と同じだと思ってもらえばいいよ、船の交通安全

 

だから大質量の船で港に船を突っ込ませるってのは

 

サンダーバード秘密基地から自費で購入したB-747を飛ばして、
途中で気付かれることなくNYに突入する、
っていうくらいの大技が居るってこと

 

339:名無し三等兵2017/02/05(日)22:00:28.49ID:7Nhjw4eM

>>308
さすがにそりゃないけどEMP兵器用にH-5などの電子機器なしで運用可能な
旧式機を再整備して運用する特殊飛行部隊はある
北朝鮮にも同様の部隊がある

 

362:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)22:10:17.46ID:h4cC/2x/

 

  ハ,_,ハ >>248 FICを見る限り現状でもそんなに天井を高くは取ってないと思うモサリよ
 ,:'´∀`';     全甲板の高さが同じでも無いだろうから居住区甲板は高めかもしれないモサリが
 ミ,;:.  ,ッ >>288 海上労働条約が商船の船員居住設備に要求する天井高がダクト類抜きで2.03m以上なので艦船の天井は元々そんなものモサリ
  ゙"'''''"゙      2段ベッド3段ベッド当たり前の軍艦はまた話が違うかもしれないモサリが

 

490名無し三等兵2017/02/05(日) 22:52:17.64ID:NMjp8alM
爆薬タンカーは同サイズの海水タンカーをぶつければよいのでは?

 

◆質量重点◆

 

491:CHF◆RwkuqLpsR6cC2017/02/05(日)22:52:20.26ID:h4cC/2x/

 

  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ       天井を高くすると今度はバルブとかに手が届かなくなるのかなと思ったモサリ
 ,:'´∀`'; ,:'´∀`'; >>432 造船所というかBAEの中のブリテン人までそうだとは限らないのかもしれないモサリ
 :: っ ,っ :: っ ,っ >>462 特に求められなかったから一切考慮しなかったというオチがありそうで怖いモサリよ
  ι"゙u  ι"゙u