輸送機A400MとC-2のお話

Last-modified: 2018-03-09 (金) 16:32:20
 

新開発の輸送機のお話 エアバスA400M / 川崎重工業C-2

2018/02/18 A400M 難航するA400Mで発注国の一部要求を切り捨てに

民○党ですが感動ボンバーヘッドです
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518887439/

 
 

383 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:05:43.65 ID:DrYZiok/
難航するA400Mで発注国の一部要求を切り捨てに。しかし問題は残り前途は多難。
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/02/a400m.html

 

(抜粋)
ヨーロッパが目指す新型軍用輸送機は当初想定の性能を実現できないことになった。
A400M導入各国はエアバスとの交渉で実現が難しい一部性能は盛り込まないことを容認したためだ。

 

先週エアバスとNATO7か国間で合意に至った文書をロイターは見ることに成功し、
それによると同社は購入国と個別交渉で付加的機能一部を省略できるとある。

 

米国製機材へ優位性を実現するはずだった機能の一部が実現できないことを購入国側が
初めて認めたことをこの「合意確認書」は意味する。

 

合意では納期の新規交渉も意味する。

 

その反面、エアバスは「A400M事業で必要な支援、資源すべて」を投入すると誓うが、
ヨーロッパ最大の防衛装備事業は慢性的に遅延し当初予算から200億ユーロ(245億ドル)超過している。
(以下略)

-----

 

>当初予算から200億ユーロ(245億ドル)超過している。
つまり、約2兆8千億円の予算オーバー・・・・

 

誰か助けて!A400Mちゃんが青息吐息なのっ!

 

385 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:07:22.80 ID:clxMQagQ

>>383
まだ死んでなかったの(無慈悲)

 

391 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:10:21.85 ID:4nzleyGl

>>383
むしろ何故生きてるのかわからないよママン

 

398 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:14:59.96 ID:C1nayNCf

>>383
超過費用だけでC-X計画の10倍以上
それだけの予算があれば日本単独でA400M(初期想定)と同等の機体を開発できそうな気がする

 

400 :空気売り :2018/02/18(日) 21:16:17.63 ID:wn01b3Pk

>>383
ドイツ駐米大使館のツイートを紹介しておこう

 

https://twitter.com/GermanyinUSA/status/963897473818333185
DCM Ruge & Def Attache Admiral Ernst visit @LockheedMartin in #Marietta #GA & get a close look at the #C130J.
This particular #Hercules belongs to #France & will be part of the combined air transport squadron of #C130Js
that #France & #Germany have agreed to set up. A bientot!
https://pbs.twimg.com/media/DWBzpEgX0AA8Bu9.jpg

 

見ろよこの喜びようC-130Jが来るのがめちゃめちゃ嬉しそう。
「上のお口はそう言っても下のお口は正直やなぁ、え?正直になれよ」

 

401 :梅の人 :2018/02/18(日) 21:16:19.26 ID:voTms+G3

>>383
介錯は発注した国がすべきであろう

 

416 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:23:54.05 ID:qZQw/Rw4

>>383
その分の金をぶち込めばよろしい
え?ユーロファイター?知らんな

 

406 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:20:02.43 ID:LeQroqun

>>383
結局プーマ搭載は諦めるのかのう(付加的機能じゃないかもしれんけど)

 

413 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:23:04.16 ID:xGzG4IV9

>>406
アフガンが下火である以上、もうブーマを運ぶ理由も薄いですからね

 

415 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:23:29.22 ID:clxMQagQ

>>406
プーマを28tぐらいにダイエットさせよう

 
 

387 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:07:23.07 ID:CeUdey0u
輸送機ってそんなに大変なの?

 

395 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:13:26.19 ID:NUHBhGRz

>>387
C-160トランザール以来あの手の輸送機は欧州は作ってこなかったからね。
そもそもA400Mを作ったのはもともとはCASAっていうスペインメーカーの工場で
ここもCN-235/C-295みたいな小型輸送機しか作ってなかった。

 

403 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:18:13.01 ID:59Ar1lW/

>>387
新規の機体(複合素材)と新規のエンジンを同時に共同開発したから燃えた

 

407 :空気売り :2018/02/18(日) 21:21:21.04 ID:wn01b3Pk

>>403
新規の船体(タンブルホームともウェーブピアサーともステルス船体とも)と新規の武装(え、AGSぇ…)を同時に開発したフネが新大陸にありましてな

 

417 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:24:01.41 ID:NUHBhGRz

>>407
満載7000tなのに主兵装が127mm砲とハープーンしかない傾くフリゲートを作った国もヨーロッパにあったな…

 

440 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:32:44.79 ID:MgB8kP+l

>>417
冷戦後西側の兵器開発のグダグダっぷりは酷い…
地道にコツコツやってた本邦が、軍事有数国に躍り出るとは思わなんだ…

 

402 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:16:51.91 ID:grhCX0bD
あんなやばい ターボプロップエンジン 周り は日本でも 苦戦と言うか ほとんど無理なんじゃないだろうか

 

405 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:19:43.83 ID:x1Pjd3B7
ターボプロップの完全新規開発なんて意味なくねみたいな

 

419 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:24:24.14 ID:kB0XksOF
ターボプロップってのは空虚重量に対して
ペイロードに割ける割合が大きいってのがあるのか

 

424 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:27:25.89 ID:NUHBhGRz

>>419
・STOL性を確保しやすい
・ターボファンと比べると吸気口が小さく位置も高くできるのでFOD対策がしやすい

 

というのもあるかね

 
 

426 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:27:33.73 ID:CeUdey0u
そう考えると新規開発乱発できる中国の資金力はすごいな

 

434 :空気売り :2018/02/18(日) 21:31:36.24 ID:wn01b3Pk

>>426
技術「開発」つーか技術「持ってくる」だから
そこに金出さなくてええしな

 

447 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:33:54.86 ID:CeUdey0u

>>434
開発もやってるみたいよ

 

460 :空気売り :2018/02/18(日) 21:37:45.34 ID:wn01b3Pk

>>447
基礎をやらずに後追いなのは事実じゃん
組合せと試行錯誤は少しはやってるが

 

523 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:58:44.44 ID:CeUdey0u

>>460
今基礎研究で湯水のように金出るのは中国くらいやで

 

542 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 22:04:11.93 ID:tgStMRUF
いや、アメリカの方がだいぶ多いが…>科学予算

 
 

458 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:37:06.76 ID:59Ar1lW/
新世代の輸送と哨戒プラットフォームを完成させたのはかなりデカい資産なんだなあ
と次々に生えてくるELINT型なんかを見て実感する

 

463 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 21:38:12.78 ID:IqmXNVmA

>>458
何十年使うかな?

 

531 :ごっぐ :2018/02/18(日) 22:01:11.94 ID:4FHFpfoi

>523
C-2とP-1の同時開発をKHIが成し遂げたのは奇跡の範疇だな。

 

アレがいわゆる『間違った成功体験』になりそうで嫌な予感が止まない。

 

540 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 22:03:44.63 ID:CeUdey0u

>>531
小松の8輪とか、ベースあるから安く作れる、で失敗だしの

 

541 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 22:03:47.60 ID:LeQroqun

>>531
P-1に至ってはエンジンまで新規開発やからね

 

549 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 22:06:58.32 ID:C1nayNCf

>>531
あれは無理しない範囲でJOINTする堅実な計画だと思うの
たまたま同じ時期に2種類の機体を平行で開発しただけで

 

569 :名無し三等兵:2018/02/18(日) 22:15:01.78 ID:LcDw8cZ7

>>549
米国からP-8を買え、C-17を買えと言われない為に
空海の案件を混ぜて分離不可とし、ひっそり開発スタート

 

560 :金髪スキー :2018/02/18(日) 22:11:51.87 ID:1bP6vmXI

>>549
後、事前の要素研究が大正義という結論もあるかとー

 

>>550
そらフランスも、後継艦では前後、バランス良く配置するようにするよねー と納得の炎上っぷりでした。
尚、WoWSが、本当の意味で艦隊戦が出来るのであれば、欠点としては大きくは無いのかもですけど___

 

2018/02/19 A400M 結局何の能力が諦められるのだろう?

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

598 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:19:33.89 ID:u42a/oBO
A400Mは結局何の能力が諦められるのだろう。

 

604 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:22:07.94 ID:o4Qda7rJ

>>598
ペイロード? どうせもう運ぶ物があるまい(暴言

 

605 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:22:08.72 ID:hqgzmU+W

>>598
積載能力( ゚∀゚)

 

606 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:23:29.33 ID:pKkBmdsj

>>598
生産

 

626 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:30:14.84 ID:KQIA3e7A

>>598
飛行能力を諦めれば、20t代の貨物を運べるトラックに早変わりよ!

 

608 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:24:25.80 ID:vn437hAU

>>598
不整地離着陸を諦めたら本当に何の意味もない開発炎上になる

 

609 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:24:42.44 ID:DhJNkT4M

>>598
>A400Mは結局何の能力が諦められるのだろう。
後方乱流が強く空中給油母機としての能力に問題が出てたというが、それがそのままになるのかもしれん。
なんか給油ポッド自体は発注されたとも聞くが。

 

>>593
つーかマブラヴ世界の場合は、国がやばいっつーのに政治の実権握ってるトップ以外は周りの脚を引っ張ることしか考えてないのが問題でなぁ。

>>594
>下手にステータス立ててたせいでファンブルでラスボス倒されてしまったGMがここにいますよ
可哀想に……

 

658 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:44:32.64 ID:OdWqDsOC

>>598
難航するA400Mで発注国の一部要求を切り捨てに。しかし問題は残り前途は多難。
https://aviation-space-business.blogspot.jp/?view=classic
内容を知る消息筋は匿名条件で各国は要求内容すべてを求めるより部分的でも前進するほうが得策と納得したという。
「つまり妥協したということだ。一部性能を実現しないまま納入される」
2010年には購入各国からの35億ユーロ拠出で事業頓挫が救われたが同機の極秘防御装備での問題は解決されておらず、
空挺部隊用投下装備、ヘリコプター用給油装備でも問題が残ったままだ。
業界筋は購入国があまりにも過剰な期待をしたことが開発上の問題を起こしたと非難する。
一部は自国の雇用確保が理由だった。だが最大の導入国のドイツは一貫してエアバスが約束通りに仕事していないと批判していた。
輸送機のはずだがA400Mには高性能地形回避技術が搭載され、ヨーロッパで最大に複雑な機材になった。
フランスはアフリカ運用の実績を評価していた。

 

ーーーー
以下の特殊装備は使えなくなったという事

 

自衛装備
自衛用の装備としてモジュラー式のDASS(Defensive Aids Sub-System、防御支援サブシステム)の装備が予定されている。
DASSは以下のモジュールから必要に応じて選択する。
レーダー軽火器受信機 (RWR)はインドラ社のAN/ALR-400が採用される。
アクティブ/パッシブ・ミサイル接近警戒装置 (MAWS)は、EADS社とタレス社が、多カラー赤外線警報センサーを共同開発している。
射出式対抗手段装置(チャフ/フレア)、曳航式電波デコイ

 

空中給油装備
自らが空中給油を受ける装備は標準で備わっているが、他機へ空中給油を行う装備は、ポッド/ドローグ式の機外搭載システムによって実現される。
飛行速度の幅が広いため、戦闘機からヘリコプターまでドローグ式に対応する多様な航空機への給油が可能である。
操縦室の天井付近から機体前方に向けて長いプローブが突き出ているのがわかる。
プローブアンドドローグ方式での空中給油が可能である。

 

686 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:59:42.80 ID:TXxVSe9K

>>658
DASSも空中給油もすでに装備化されてないか
最大で26種類がDASSは要求に沿ってバリエーションが付けられる計画があるけど

 

690 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:01:13.86 ID:DhJNkT4M

>>686
678に貼った記事だと空中給油はまだできてないっぽい。

 

[参考] レス番678 の記事の該当部分

 

フランスがC-130Jを導入した理由。また、ドイツとの共同運用構想の中身。A400Mはどうするのか。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/02/c-130ja400m.html?m=1

> KC-130Jが加わればフランス軍のヘリコプターも空中給油を米国の助けを借りずに実行できるようになる。

> A400Mでこの機能を期待されていたがまだ実現できない。


 
 

691 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:01:14.28 ID:OdWqDsOC

>>686
空中給油のうち、ヘリコプター相手のは「無理」って話

 

786 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:58:45.29 ID:TXxVSe9K

>>700
そのブログはともかく原文だと過去形だけどなあ
ちゅうかさ乱気流時にヘリに空中給油すると安定しないってのはあったけど
ホースを80フィートから120フィートのタイプにしたから
じゃなきゃ部隊編成なんかできんでしょ

 

806 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:08:20.02 ID:vn437hAU

>>786
記事を書いた時点では情報源から話を聞いたのは過去なので過去形ではなにもおかしくない
改善されてたらこんな記事そもそも書かないだろう
ヨーロッパのバカどもなら未完成機体で部隊編成くらい普通にやるさ

 

>>788
C-2関係者でもない限り折れるかどうかなんて判断できないだろうに

 
 

696 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:06:40.11 ID:TXxVSe9K

>>691
EC725とのあるけどじゃあこれCGなん?
動画も公開されてるけど
http://www.sldinfo.com/wp-content/uploads/2012/05/70.-A400M-refuelling-EC725-Caracal-Photomontage-copy6.jpg

 

700 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:12:53.42 ID:OdWqDsOC

>>696
>空挺部隊用投下装備、ヘリコプター用給油装備でも問題が残ったままだ。

 

とあるように、まだ量産機に搭載するわけにはいかんのだろう

 

718 :CHF :2018/02/19(月) 21:22:35.83 ID:eC0EhQZw

>>696
|
|_,ハ
|∀`;, CGというかコラみたいなものモサリよ
| ゙u' 実際に積んでるCobhamの908Eと見比べてみると明らかに形状が違うのが判るモサリ
|''u'゙ 動画に公開されてる範囲の試験でも接続まではやってはい筈モサリ

 
 

614 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:25:35.36 ID:u42a/oBO
一体どんな魔法を使えば大出力エンジンと素材技術があっても
あんなに低性能になるのだ

 

623 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:30:03.75 ID:hqgzmU+W

>>614
多分機体形状がうんち
まあ開発したところが小・中型機しか造ってこなかったそうだし、依頼するところを間違えた感

 

719 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:22:52.07 ID:FQa78SYe
不整地離着陸と燃費のためのターボプロップがネックなんやろな

 

2018/02/19 A400M しびれを切らした各国はC-130を購入している模様

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

622 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:29:44.77 ID:vblGvlhT
A400Mは重量が12tも超過しているとか?
その分、ペイロードが減らされるわけで・・・
仮にカタログにある最大ペイロードの37tから12t減らされるとすると、
最大ペイロードは25tということに。

 

630 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:32:13.75 ID:o4Qda7rJ

>>622
25tじゃC-130Hと6tしか違わないのでは…

 

677 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:55:12.47 ID:dq6fPkcu

>>622
空虚重量が増えたのなら、その分だけ燃料を減らせば良かろう。
まあ、実際にペイロードと燃料搭載量をトレードオフにするか、空中給油機前提の運用で凌ぐ事になりそうだけど。

 

663 :梅の人 :2018/02/19(月) 20:49:53.25 ID:S3JJN+O0

>>622
C-130買おうよ…

 

672 :ツ=マ=ンナイ :2018/02/19(月) 20:53:31.95 ID:7lakJiO+

>>663
おカネがないんじゃね?

 

670 :_。⊿゚)_ :2018/02/19(月) 20:53:20.22 ID:pICAWZ4t

>>663
最新モデルのC-130も大概なシロモノでなかったでしたっけ?

 

(゜ω。)

 

680 :梅の人 :2018/02/19(月) 20:56:17.41 ID:S3JJN+O0

>>670
アレも炎上気味でしたっけね…
しかし炎上・迷走中の400ちゃんを買うより無難な予感…

 

674 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:54:33.40 ID:bZ90UH4S
特殊部隊用にドイツとかもC-130を購入してるはず

 

678 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:55:35.22 ID:DhJNkT4M

>>663
この前、フランスはC-130J買ってたで。
この前の1月に引き渡されたばっか。

 

フランスがC-130Jを導入した理由。また、ドイツとの共同運用構想の中身。A400Mはどうするのか。
https://aviation-space-business.blogspot.com/2018/02/c-130ja400m.html?m=1

> 「われら二国はともに最良の成果を追い求め、自由を希求し共通の意思と行動を追い求めている。C-130Jはその体現だ」フランス国防相フローレンス・パルリ、1月19日オルレアン-ビシー航空基地にて

> フランス国内の観点では米国製軍用輸送機を新たに導入することは異例な事態に見える。

> A400Mの失敗を認めるからだ。

> だが今回のC-130J導入で仏独共同部隊が2021年にエヴロAFBに設置することなり、マグロン大統領とメルケル首相のめざす真のヨーロッパ防衛体制の夢の実現に一歩近づくことになる。

 

685 :_。⊿゚)_ :2018/02/19(月) 20:59:25.31 ID:pICAWZ4t

>>678
C-17でA400Mの代替しなかったんだ……

 

(゜ω。) 仕様策定そのものにバグがあった?_____

 

693 :梅の人 :2018/02/19(月) 21:02:15.40 ID:S3JJN+O0

>>678
thx
もう納品されたんだ

 

729 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:28:04.72 ID:gtndTxnB

>>678
割り勘しないと輸送機も買えねえのかよ

 
 

664 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:51:14.68 ID:5V71VxpV

>>663
日本からC-2ラ国した方が良いのでは?

 

673 :梅の人 :2018/02/19(月) 20:53:47.59 ID:S3JJN+O0

>>664
(プライドが許すかな)(´~`)

 

共同使用という名目のC-130を自国で抱えた方がごあんしんでは

 

682 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:57:05.13 ID:u91B/9Ol

>>673
C-17をアメリカから買ったイギリスが一番賢いんじゃないかな
(そういたEU離脱の影響で直接は関係なくても
独仏と関係悪化でこの件どうなるんだ)

 
 

687 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:00:10.03 ID:bZ90UH4S
C-130Jは性能の向上が通常の航空管制下では意味を成さない癖に
お値段が上がっただけで
米軍が採用を続け問題無く更新しているあたり
そこまで大した事はないはず
コスパが悪くなっただけでは?

 

あとC-2が格安でなんか不足してるんじゃないかと不安に…

 

697 :_。⊿゚)_ :2018/02/19(月) 21:07:01.24 ID:pICAWZ4t

>>687
それしかないから、買っているだけで大概ブータレてなかったけ?

 

(゜ω。)

 

2018/02/19 A400M プーマ積載能力は「アフガニスタン」だからこそ必要だった

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

598 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:19:33.89 ID:u42a/oBO
A400Mは結局何の能力が諦められるのだろう。

 

602 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:21:31.85 ID:fniNaiAo
順当にいけばプーマの輸送能力じゃないの?飛行能力を諦めると面白いけど

 

613 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:25:27.16 ID:o4Qda7rJ
プーマ積載能力は、「アフガニスタン」だからこそ必要なものでしたからね

 

621 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:28:48.43 ID:gtndTxnB
プーマは赤外線妨害装置あればそんな重装甲要らないんじゃないか
どのみちミサイル食らったら死ぬんだし

 

622 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:29:44.77 ID:vblGvlhT
A400Mは重量が12tも超過しているとか?
その分、ペイロードが減らされるわけで・・・
仮にカタログにある最大ペイロードの37tから12t減らされるとすると、
最大ペイロードは25tということに。

 

628 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:31:25.89 ID:vblGvlhT

>>621
一番軽い装甲で31.5tらしいですが>プーマ
それからさらに装甲削ったら、ペラッペラになっちゃいませんか?

 

632 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:33:30.49 ID:DhJNkT4M

>>622
仮に25tとすると、C-2の初期発表ペイロードすら下回る罠。
これをネタにして批判してた(A400Mより遥かにペイロード劣る26t!)kytnの立場がなくなるがさて。

 

>>628
ついでに言えば、空輸のために搭載できる歩兵数を少なめにしてた記憶。
最近、諦めがついたのか歩兵+2した大型化モデル提案してたような。

 

650 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:39:48.66 ID:KQIA3e7A

>>632

>最近、諦めがついたのか歩兵+2した大型化モデル提案してたような。

 

諦めてない!全然諦めてない!更なる混沌発生に予感…
もういっそ1から計画し直した方がいいレベル。

 

633 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:33:32.49 ID:gtndTxnB

>>628
アルミ装甲じゃないだけましだろ

 
 

762 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:43:05.89 ID:tNVfwh3K
ドイツはA400Mがデブだ開発遅延だプーマ運べないと文句付けてたけど
プーマの方もデブる予定でしかもまだ改修終わってないといういかにも欧州らしいどっちもダメダメなオチじゃなかったか?
断片的にでもアレな内容でも情報が出るA400Mと違ってプーマはサッパリ現状がわからん

 

812 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:10:27.90 ID:vblGvlhT

>>762
仮にプーマの最低レベル装甲の重量が32~35tくらいまで増えたとしても・・・
C-2なら運べる!

 

2018/02/19 C-2 蓋を開けたらA400Mより良いモノだった

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

658 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:44:32.64 ID:OdWqDsOC

>>598
難航するA400Mで発注国の一部要求を切り捨てに。しかし問題は残り前途は多難。
https://aviation-space-business.blogspot.jp/?view=classic
内容を知る消息筋は匿名条件で各国は要求内容すべてを求めるより部分的でも前進するほうが得策と納得したという。
「つまり妥協したということだ。一部性能を実現しないまま納入される」
2010年には購入各国からの35億ユーロ拠出で事業頓挫が救われたが同機の極秘防御装備での問題は解決されておらず、
空挺部隊用投下装備、ヘリコプター用給油装備でも問題が残ったままだ。
業界筋は購入国があまりにも過剰な期待をしたことが開発上の問題を起こしたと非難する。
一部は自国の雇用確保が理由だった。だが最大の導入国のドイツは一貫してエアバスが約束通りに仕事していないと批判していた。
輸送機のはずだがA400Mには高性能地形回避技術が搭載され、ヨーロッパで最大に複雑な機材になった。
フランスはアフリカ運用の実績を評価していた。

 

ーーーー
以下の特殊装備は使えなくなったという事

 

自衛装備
自衛用の装備としてモジュラー式のDASS(Defensive Aids Sub-System、防御支援サブシステム)の装備が予定されている。
DASSは以下のモジュールから必要に応じて選択する。
レーダー軽火器受信機 (RWR)はインドラ社のAN/ALR-400が採用される。
アクティブ/パッシブ・ミサイル接近警戒装置 (MAWS)は、EADS社とタレス社が、多カラー赤外線警報センサーを共同開発している。
射出式対抗手段装置(チャフ/フレア)、曳航式電波デコイ

 

空中給油装備
自らが空中給油を受ける装備は標準で備わっているが、他機へ空中給油を行う装備は、ポッド/ドローグ式の機外搭載システムによって実現される。
飛行速度の幅が広いため、戦闘機からヘリコプターまでドローグ式に対応する多様な航空機への給油が可能である。
操縦室の天井付近から機体前方に向けて長いプローブが突き出ているのがわかる。
プローブアンドドローグ方式での空中給油が可能である。

 

662 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:49:22.10 ID:gtndTxnB
日本もアクティブ防御装置欲しいな

 

666 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:52:12.86 ID:u42a/oBO

>>662
光波自己防御システム

 

676 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:55:05.59 ID:u91B/9Ol

>>658
日本はさっさとP-1/C-2を完成させてF-3に取り掛かろうとしているというのに

 

F-3の次はB-1かな(XF9ベースエンジン四発)

 

681 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:56:57.44 ID:u42a/oBO

>>676
米露と同様の亜音速-遷音速機にするってありえるかしら。

 

683 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 20:57:55.79 ID:u91B/9Ol

>>681
超音速大型ステルス機というのも捨てがたい

 

688 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:00:23.40 ID:DhJNkT4M

>>681
日本の場合、航続距離よりも生存性優先されそうなので、超音速ありうるのでは。

 

>>684
漫画版では地球からの駆逐に成功したもより。
んでG元素巡った内輪揉めをさんざやらかしたあとにようやく統一政体ができたらしく、G元素活用した超空間跳躍宇宙船完成して、BETAの親玉に俺たち生命体だっての!と文句言いにいくとかなんとか。

 

708 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:17:55.21 ID:fC6jXOV3

>>676
B-1とは穏やかでない
多目的輸送機UC-1がよい

 
 

705 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:15:18.84 ID:whsedDx7
もともとC-Xの最低ラインは、12トン搭載でハワイまで飛べる
26トン搭載で1500km(=C-1代替)飛べれば良いという防衛庁の要求。

 

同時期に開発が始まったA400Mのペイロード37tは
流石エアバスだと、C-X/P-Xスレでも感心していたのだけどね。
どうしてこうなった?

 

711 :_。⊿゚)_ :2018/02/19(月) 21:19:00.95 ID:pICAWZ4t

>>705
正直ベース、実用ラインの要求と、
旧弊極まるコマーシャルトークマシマシの差ですかねぇ

 

(゜ω。)

 

732 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:29:37.31 ID:whsedDx7

>>711
当時のスレでは、防衛庁の要求が過小なのを知りつつも、

 

やっぱりターボプロップ4発は揚力が大きいのだろうとか、
複合材増し増しボディで、ペイロード重量を大きく取れるのだろうという憶測ががが……

 

当然のように、欧州出羽の守がスレを荒らしまくりで、
C-Xは、M=0.8という高速巡航優先だから、
ペイロードや不整地離着陸に若干劣るのは仕方ない。
的なふいんきですた。

 

766 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:46:09.05 ID:vn437hAU

>>732
今となってはA400MがC-2より上だと言えそうなのは不整地離着陸くらいか?
それも実は怪しいって報道あったしな

 

770 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:49:09.56 ID:u42a/oBO

>>766
不整地離着陸と言ってもいろんなレベルがあるわけで、C-2でもエンジン
ドロヨケの話があったくらいであると言えばあるでしょ

 

C-130レベルじゃなかろうけどさ

 

776 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:53:36.50 ID:vn437hAU

>>770
不整地離着陸でC-2に負けたらなにも良いところがないぞ、あの機体
あの糞エンジンを採用した意味が霧散する

 
 

714 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:21:11.18 ID:bZ90UH4S
A400Mの空中給油口による被空中給油能力っていつ使うんだろうか
C-2にもあった方が良いのかね
他の輸送機にもあるもんなの?

 

717 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:22:21.90 ID:DhJNkT4M

>>714
C-2は試作2号機から空中給油受油能力があるぞよ。

 

2018/02/19 C-2 輸出の見込みはあるのか?

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

687 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:00:10.03 ID:bZ90UH4S
C-130Jは性能の向上が通常の航空管制下では意味を成さない癖に
お値段が上がっただけで
米軍が採用を続け問題無く更新しているあたり
そこまで大した事はないはず
コスパが悪くなっただけでは?

 

あとC-2が格安でなんか不足してるんじゃないかと不安に…

 

697 :_。⊿゚)_ :2018/02/19(月) 21:07:01.24 ID:pICAWZ4t

>>687
それしかないから、買っているだけで大概ブータレてなかったけ?

 

(゜ω。)

 

699 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:12:35.44 ID:vblGvlhT

>>697
C-2良いのにねぇ。
エンジンはGE製でメンテしやすいし。
やっぱり、海外市場でのアピールが足りないかな。

 

702 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:13:37.98 ID:bZ90UH4S
C-2そのままだと売れないかもしれん
海外企業によるオプションの追加やらエンジン換装やら革新的要素がないと…

 

703 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:14:21.27 ID:u42a/oBO

>>699
民間型は型式証明取得が厳しいということで流れたのだったな
多分客観的な安全性と乖離した規制になってるのではないかと。

 

704 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:15:09.46 ID:DhJNkT4M

>>699
とりあえずNZもUAEが興味示してるっぽいが……

 

2018/02/19 C-2 C-2に出来ること

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

705 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:15:18.84 ID:whsedDx7
もともとC-Xの最低ラインは、12トン搭載でハワイまで飛べる
26トン搭載で1500km(=C-1代替)飛べれば良いという防衛庁の要求。

 

同時期に開発が始まったA400Mのペイロード37tは
流石エアバスだと、C-X/P-Xスレでも感心していたのだけどね。
どうしてこうなった?

 

709 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:18:19.87 ID:vblGvlhT

>>705
蓋を開けてみたら、C-2は防衛省の公式発表でこんな感じに。
http://www.mod.go.jp/atla/research/kaihatsusoubi/C-2.html

 

航続距離(貨物重量
 4,500km(36t )
 5,700km(30t )
 7,600km(20t )
 9,800km(Ferry)

 

もう文句のつけようが無いレベル。

 

712 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:20:05.91 ID:DhJNkT4M

>>709
米帝「なんだ太平洋無補給で渡れないのか……」

 

くらい言いそうな件。

 

734 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:29:54.48 ID:JB5lUvrP

>>712
おくゆかしい日本軍のカタログということを忘れるな

 

720 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:22:59.31 ID:vn437hAU

>>709
A400Mを完全に上回っとるぞ

 

740 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:31:24.24 ID:gtndTxnB

>>709
無給油で南極渡航なんて考えたけど無理か

 

763 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:43:24.48 ID:dq6fPkcu

>>709
搭載量が18t以下ならシアトルまで直行可能なのよなあ。

 

810 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:10:05.50 ID:x0tpfdcD

>>709
10tにつき航続距離が約1000kmほど減るので
45t積んで3400kmほど飛べるのでは?(2G機動制限)

 

815 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:11:10.04 ID:vblGvlhT

>>810
つまり、「頑張ればC-2で10式運べるよ!」と。

 

831 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:17:45.12 ID:KQIA3e7A

>>815
C-2で10式を運べる疑惑は結構皆思ってるはず

 

846 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:27:44.73 ID:gtndTxnB

>>815
STOL性考えてPW4000くらい推力あれば

 

822 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:15:15.76 ID:CIFZu85q

>>810
単純に計算すれば荷重制限は80tonf程度だからもうちょいゆったり飛んで下さい

 

837 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:22:48.81 ID:whsedDx7

>>810
74式戦車が38tなので、
C-2のペイロードを現在の36tより上げると、
戦車空輸厨が大騒ぎしちゃう。

 

C-2が40t運べる実力が有っても、
公称max36tのままだと思う。

 

この国ではな、菅直人という1000年に1人の逸材が、
意味も無いのに福島第一原発に74式戦車を運ばせたのだ!
あの手がまた総理になったらC-2に運ばせるのは必至!
そんなのいやづら

 

862 :梅の人 :2018/02/19(月) 22:40:58.70 ID:S3JJN+O0

>>837
16MCVが約26tだからごあんしんであることですね?
(車高が対応しているかは考えていない)

 

894 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 23:00:34.26 ID:vblGvlhT

>>862
16MCVの車高が3m弱で、C-2の貨物室の高さが4m弱くらいですから、大丈夫っぽい。

 

911 :梅の人 :2018/02/19(月) 23:05:21.05 ID:S3JJN+O0

>>894
なんか夢が広がりますね
島嶼防衛にMCVの出番なんか無いでしょうけど

 

今年のスキージャンプはあまり調子がよくないようですなぁ

 

927 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 23:10:11.25 ID:3DaqtQxf

>>904 乙
林檎と窓が互換性持って統合してくれたら色々捗りそうだ。

 

>>911
事前配備と言う意味では輸送機で亜音速輸送というのはなかなか。
飛行場にMCV置いておけば2時間前後で本土から南西諸島の空港持った島へ送れるし。

 

2018/02/19 C-2 P-1の一括分も終わるし、C-2の一括調達もありそう

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

733 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:29:39.63 ID:DhJNkT4M
C-2は最近海外にも姿見せてるけど、欧米オタの反応見たいとこよねー。
A400Mとかと見比べて何を見るのかしらん。

 

746 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:33:46.00 ID:RTg+F1iU
「カワサキP-1っていうのか、なかなかいいな」
「でもどうせP-8を買うことになるんだ。俺らは米帝のなすがままだから」
「ラ国するならまずエンジンはロールスロイスに換装だ」

 

P-1がブリテン訪問した時の向こうの俺ら

 

755 :CHF :2018/02/19(月) 21:38:48.80 ID:eC0EhQZw
 ハ,,,_,,ハΘ
ミ;,, ´∀`n  >>726 またフリゲート君本体に戻るのでしばらくWIPか攻略画像しか出てこないモサリね
.ミ ∪   ミ >>746 RIAT行った時には既に20機長期調達が決まってたことを考えるととても申し訳ない気分に モサリ
(=),,,..,,..,.)

 

761 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:42:47.91 ID:DhJNkT4M

>>755
そういやP-1大量調達も今年度で終わってるどころか、
補正予算にこっそり追加されてまとめ買い枠超えて調達されるという恐ろしさ。

 

768 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 21:48:40.66 ID:dq6fPkcu

>>761
31中期防ではC-2の一括調達があると思う。
年3機ペースで15機前後といったところだろうが。

 

805 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:08:04.92 ID:DhJNkT4M

>>768
というか一括調達効果考えると、次期防の初年度、まとめ買いしたいもの多すぎてやばくね?
まとまった数を大量調達するもので、国内で生産するもので、初期不良が出た後だろうものとなると、
P-1にC-2に16MCVにSH-60Kに……

 

819 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:13:43.32 ID:5V71VxpV

>>805
一括調達はせずに調達契約結べばよくね?
その代わり確実に財務省から金は出させる方針で

 

824 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:15:50.98 ID:DhJNkT4M

>>819
メーカ安心させたいし……

 

830 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:17:42.30 ID:5V71VxpV

>>824
一括調達契約だけで十分では?>メーカーを安心させる
予算は多年度でもいいし。

 

2018/02/19 C-2 能力向上型の話は「契約名だけで具体的な内容は不明」

民○党ですが500円ください
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518965550/

 
 

884 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 22:55:08.52 ID:u42a/oBO
C-2能力向上型の話を聞いた気がするが、何処だったか忘れた
具体的な内容もあったのか無かったのか最早記憶にないが、どのへんを新しくするのだろう?

 

896 :名無し三等兵:2018/02/19(月) 23:00:37.75 ID:DhJNkT4M

>>884
契約名だけで具体的な内容は不明だった記憶>C-2

 

>>888
kytnの影響か裏付けとってない酒の席の与太話みたいなネタをツイッターで放流してるっぽいな。
まあ与太として半分スルーくらいが適切かと。
とりあえず空母ネタについては割と自身があるのか、JShipsのこの前でたいずも特集本でもツイッターと大体同じこと書いてたな。

 

2018/03/08 A400M 年間生産数の大幅削減へ

民○党ですが忖度写本プリーズ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520432859/

 
 

361 :名無し三等兵:2018/03/08(木) 13:03:24.93 ID:uV3T7vBu
A400Mに苦しむエアバスがついに年間生産数削減の調整策行使に追い込まれた
3月 08, 2018
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2018/03/a400m.html

 

Airbus to slash A400M assembly rate エアバスがA400M生産数を削減
07 MARCH, 2018
SOURCE: FLIGHTGLOBAL.COM
BY: CRAIG HOYLE
LONDON
https://www.flightglobal.com/news/articles/airbus-to-slash-a400m-assembly-rate-446551/

 

エアバスはA400M戦術輸送機の最終組み立て機数を大幅削減し、2017年の年間19機が2020年にわずか8機になる。

 

「生産調整で2020年から年間8機体制に移行します。2018年は15機、2019年は11機とします」と同社は発表。
「この生産調整はローンチカスタマー各国との協議に基づくもの」とし、防衛宇宙事業部が「別途輸出営業を続ける」としている。

 

エアバスはヨーロッパ7か国のアトラス導入国と2月はじめに意向確認書を取り交わし、合計170機の受注分の見直しで合意できている。
これをうけて同社は「巨額財務負担」の緩和を狙い、生産遅延と戦術性能の後付け搭載に対応する。

 

新生産計画は3月7日に発表され、エアバス・ディフェンス&スペースは受注174機のうち2019年に80機納入を達成し
唯一の海外発注国マレーシア向け納入も含む。年間生産数を8機に減らし、受注残分の生産を12年間かけて完了する。
そのため生産は2030年代初めまで続く。

 

A400Mでの生産変更の案内と並行してエアバス民生機部門はA380年間生産数も2020年から6機に減らすと発表した。
二つの措置でフランス、ドイツ、スペイン、英国で計3,700名分の雇用が影響を受ける。

 

「エアバスとして最善の生産管理で製品完成が順調に進むよう努力していきます。「今回の生産調整の決定により顧客、サプライチェーン全体や当社従業員に今後の状況がわかりやすくなります」と同社は発表。■

-----

 

助けて!A400Mちゃんが息をしていないのっ!

 

2018/03/08 A400M インドネシアが2機導入する方針

民○党ですが忖度写本プリーズ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1520432859/

 
 

855 :名無し三等兵:2018/03/08(木) 20:08:58.70 ID:HRW5gFh5
インドネシア空軍、A400M輸送機2機を導入する方針を明かす。
政府による西部と東部地域間の物資輸送に用いる予定とのこと。
http://www.janes.com/article/78428/indonesia-confirms-a400m-acquisition-plan

 

この期に及んでA400Mを買おうなんて思う国がいるなんて(暴言)

 

871 :名無し三等兵:2018/03/08(木) 20:14:02.35 ID:C2T//yNb

>>855
いつもどおり足元見てんじゃね

 

876 :名無し三等兵:2018/03/08(木) 20:16:23.58 ID:uV3T7vBu

>>855
A400Mちゃんは、製造機数が削減される模様。>>361

 

882 :名無し三等兵:2018/03/08(木) 20:18:17.33 ID:BVYctq5t

>>855
ネシア軍のエロイ人はどれだけ美味い汁吸ったんだか

 

関連ページ