AWACS小話 ~E-3/E-767の段階的改修と右往左往するE-3後継機~

Last-modified: 2021-12-31 (金) 22:05:29

 AWACS小話 ~E-3/E-767の段階的改修と右往左往するE-3後継機~

 

2017/11/14 AWACSネタ E-3/E-767の段階的改修と右往左往するE-3後継機

 

民○党ですが緑のおばさんは用済みです
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1510647795/

 
 

268 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 20:37:56.11 ID:kl1+CGbs
E-3では性能不足、だから767か737ベースで早く作ろうという話にならんか。
ノロノロしてると日本は国産するぞ、E-767後継ですら

 
 

314 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 20:56:47.46 ID:33mE/yIL
もしかして…E-3ってE-2Dよりオペレーター数以外では負けてる?

 
 

318 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 20:58:10.14 ID:RrIASZFu
>>314
つ滞空時間

 
 

328 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:04:37.58 ID:yWaefK3Z
>>314
比較対象E-3Cで見てんじゃないかな
E-2Dと比較するなら現在改修進行中のE-3G(block40/45)になる

 
 

340 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:09:54.68 ID:33mE/yIL
>>328
といいますとブロック40でどう変わるんでしょうか
wikiだといまいち…
レーダーが換装される訳でもないようですし

 
 

343 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:11:30.11 ID:yWaefK3Z
>>328
一応付記しとくと本邦E-767もミッションアビオE-3G(block40/45)準拠に改修する
先行部品調達予算計上済、20年6月に全機改修完了予定

 
 

361 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:20:28.54 ID:1WE6hZzv
>>343
あのキモいコブがウチのにも付く・・・嬉しいような悲しい様な

 
 

365 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:22:48.15 ID:M51Bqjll
>>361
EC-2(仮)「えっ」

 
 

374 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:25:43.13 ID:64wbX1rW
E-767は管制機能オミットしても良かったかなぁ

 
 

379 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:27:24.23 ID:yWaefK3Z
>>340
えーとね

 

まず通常のC型なんだけど、RSIP改修で電子戦支援装置の増載
レーダーのアンテナからバックエンド、送信出力制御装置から
機材保護装置、機上レーダー整備員向けコンポーネント回りが
一式まるっと変わってる
事実上この時点でレーダーアンテナ一部だけ同じ
ほぼ新レーダーに積み替えたようなものなのよ

 

この上でblock40/45でIFF回りが新型化
NCW対応の新機器や新アレイ導入して全デジタル化してる
ここでミッションアビオニクスの中身はE-2Cホークアイ2000→Dに
移行したのと同レベルで刷新
次いでDRAGON改修で機体側のフライトマネジメント回りが刷新、
グラスコクピット化と合わせてフライトクルーの体制変更と一名削減
ほぼガワ流用した新世代機に再開発したようなかたちになる

 
 

385 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:29:44.20 ID:nKJVMkZO
あいつミリネタになると早口になってホルさんみたいだよな

 
 

387 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:30:03.08 ID:yWaefK3Z
>>361
あれオプションなんで、うちのは多分アレは付かず
航空機要撃管制向けの機能増強し
block40/45仕様準拠になるんでないかね

 
 

388 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:30:37.92 ID:1WE6hZzv
>>365
お前は何か振り切ってるからもういい
さらに言えば機首部はすっきりしている

 
 

389 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:31:26.37 ID:xr8MsJHP
>>379
まーた改修と言う名の新造か……
新しく機体ごと作った方が安くて良い物ができそうだなそこまですると

 
 

396 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:32:21.49 ID:kl1+CGbs
その改修したE-3が失態をした話か。

 
 

397 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:32:39.88 ID:64wbX1rW
そこまでやってPESAなのか

 
 

400 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:33:34.88 ID:uGDWPjox
>>374
管制オミットが許されるならE-2増強で済んだ。
GCIが消し飛んだりした場合に代替するとなると管制官山盛りに出来るE-3/E-767が必要になる。

 

特に策源地攻撃導入でGCIが得られない出先での戦闘が求められるから広域索敵だけでは駄目で管制能力が非常に重要。
策源地攻撃能力が求められる速度次第ではP-1AEWが間に合わなかったらE-767追加発注しても驚かない。

 
 

401 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/11/14(火) 21:34:00.08 ID:Za0FaMgm
こうしてTA283やキ91、Me609、H44級、E100の様な計画案が生まれていくが
多くが過去ログの海に沈んでいくのであった

 
 

403 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:34:53.64 ID:33mE/yIL
じゃあガワも767にすればいいのに
航法系の改修やらエンジン換装やら気にしなくて済むし

 
 

408 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:35:54.95 ID:kl1+CGbs
P-1系の早期警戒機なり艦隊作戦支援機なりのレーダーは今試験してる所だったか。
UP-3Cに載せて。

 
 

412 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:37:07.09 ID:1WE6hZzv
>>387
改修内容にESMの搭載も入ってたと思うけど
もうちょい簡易なヤツ?

 
 

414 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:37:22.10 ID:RrIASZFu
今のアメリカ(ボーイング)だとガワ変えるついでにアンコいじって炎上しそう

 
 

415 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:37:53.40 ID:64wbX1rW
>>400
少なくとも導入時はそんな要求無かったと思うわ

 
 

418 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:39:41.97 ID:33mE/yIL
E-3を下手なので更新するとそれを再改修するハメになるから
E-737クラスを再開発してちょろっと採用して欲しい
米軍AEW足りてる?
E-2Dだと狭いしプロペラ機だし…

 
 

422 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:41:56.18 ID:uGDWPjox
>>397
PESA自体はAESAより重い代わりにAESAより高出力にしやすいから重量が許容できるなら有り。
EMPARやらイルビスとかはAESAの選択肢がある時代の新鋭レーダーだけどPESAであるように。

 

>>415
後段はともかく、上段のGCIが吹き飛ぶ事に対する耐性が必要なのはE-767導入時に公に言っていたから
管制能力オミットという選択肢なんて導入時からなかった。

 
 

423 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:42:14.80 ID:yWaefK3Z
>>389
いまになってみたら
07年に後継向けだったE-10の開発がアカンことになる手前にガワだけ捨てて
レーダーとミッションアビオ玉突き移植する形で
E-767に変えときゃよかったものを、的なとこはかなりある罠

 

まぁ同時期前後に767のエアフレーム流用しようにも
KC-767のリース案が議会に蹴られるわ
国防総省高官とボーイング社の間での汚職問題でアレになっていく時期なんで
いずれにしても旧式化したもの延命する以外なかったかもだが

 
 

428 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:45:10.72 ID:CquRX5YK
>>423
たぶん、米空軍的にはAWACSというのはE-3Cサイズが最適で
E-767はでかすぎるとい印象なのではないだろうか
でかくて快適である必要はないのね

 
 

429 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:45:44.96 ID:pHVl3vJM
>>401
そいつらは正直実践に投入してても戦況変わったか怪しい

 
 

438 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:48:45.48 ID:33mE/yIL
>>428
胴体が太いが外寸はほぼ同じであるとありますが駄目なんでしょうか

 
 

442 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:49:47.36 ID:yWaefK3Z
>>412
オプションのAN/AYR-1(V)のバルジ
ttp://n.mynv.jp/column/military_it/167/images/003l.jpg
これ付ける場合機体改修が要るんだけど

 

E-767改修向けに対日移転するとされたのが
電子式位置検索システム(ESM)4基だけで
詳細と型番が出てないのねん……

 
 

444 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:50:11.60 ID:kl1+CGbs
UP-3Cに載せてる遠距離探知レーダーの試験が今年度までだったと記憶する
近く実用型の本開発が動くだろうか。

 
 

446 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:51:00.68 ID:9/ACbb38
>>428
それなら、B-737を改造してAWACSにするという選択肢も?
(おっと、E-737がこっちを向いて頷いている。)

 
 

457 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:54:07.05 ID:64wbX1rW
>>428
ナローボディ機がいいならB757もあるが

 
 

461 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:55:41.68 ID:CquRX5YK
>>438
座席配置が
B707とB737は

 

3-3

 

B767は

 

2-3-2

 

で通路と1座席分余裕がある!けど
「いや、そんな余分はいらん!」
という事なんでは

 
 

469 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 21:58:24.04 ID:CquRX5YK [8/8]
>>446
その方が可能性が大きい
P-8AをベースにE-4を作ればいいよね

 

E-737はオーストラリアではE-7Aって称している

 
 

478 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:00:20.64 ID:yWaefK3Z
>>414
E-3Gに関しては05年から予算面で炎上、鎮火し終えて量産改修が進んでるんで……

 

>>428
それはないと思われ

 

老朽化とスペースの乏しさ発電力不足もあって01年時点でKC-X、
03年時点でE-3・E-8・RC-135シリーズ後継の
767エアフレーム移行前提とした開発着手
後者のE-10(MC2A)は767母機実証試作機が製作されることが決まってた
けれどボーイング・国防総省の癒着による汚職と予算難もあり議会に切られてるのよ

 

これで767移行が一時アンタッチャブルになってたのも(ry

 
 

493 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:02:30.86 ID:33mE/yIL
AEWに光学系って無駄だろうか
対地やるなら是非つけといて欲しい

 

P-8も所詮はNG世代時代はまもなくMAXになるしタイミング悪いな
元のサイズに固執する必要はないのでは?アビオの小型化は多機能化で相殺されるでしょうし
発展余地は必要でしょうし

 
 

515 名前:梅の人 ◆pHLJx8ff16 [sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:08:26.85 ID:g+2HP0py
>>500
米帝ほどでないにせよ3隊でかなりの数を運用してる国ではないかね

 
 

529 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:17:05.88 ID:yWaefK3Z
>>469
>その方が可能性が大きい

 

ないんじゃないかな
NATOと米英空軍の仕様に対する意向もあるので

 

つうか>>478のMC2A時に、AWACS向けのスパイラル2は
いまでいうKC-46に近いガワにE-3系のミッションアビオとコンソール
737AEW&C(E-7)ウェッジテイル向けのMESAレーダーアレイの
拡大全面改修発展型搭載が提示されてたが
費用対効果に劣り能力・スペース不足もあり切られてる

 

ボーイングはE-767の路線でいまのKC-46に近いガワで
E-767系のミッションアビオとレーダー積むタイプ提案してた

 

E-7系のシステム発展型AWACSに提案してた
ノースロップ・グラマンのコンセプトがアレなとこあるんで
その辺一新しないとダメなんじゃないかなー

 
 

545 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:23:21.65 ID:b2slcMrg
AWACSやAEW&Cって衛星でリンクして地上設備で管制能力の拡張とか
そういう構想はないのかな?

 

割と誰でも思いつきそうな事だけれど、構想としてはあまり聞いたことないのよね。

 
 

548 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:25:02.82 ID:/mHu0hQn
>>545
地上設備能力を丸々輸送機に載っけたらどうだろう

 
 

549 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:25:32.48 ID:8oHnzYZQ
そうか、16年かあ。オバマの8年間から回復するには合衆国軍としては一世代かかると考えているとな。装備の老朽化、人材流出と教育の不足。
人材を一定以上に保つのは難しいのだね。

 
 

550 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:25:51.19 ID:clpkr6u4
>>545
それやるならむしろ、レーダーだけ空飛ばして管制は全部地上に任せる形態になると思われ

 
 

551 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:26:26.42 ID:yWaefK3Z
>>545
それなんだけどねー……

 

>>529
> ノースロップ・グラマンのコンセプトがアレ

 

米軍の要求満たすためにはスペースと電力不足してるので

 

CMD(巡航ミサイル防衛)用込みで
AWACS/地上監視機/UAV管制機の機能分散して
767エアフレームの母機を二機組ませて
E-3とE-8の役割的な後継機としてデータリンクして運用します(キリッ
更にこれを拡張し地上空中でやれば(ry

 

帯域幅もなく地上システム込みでコスト爆発が(ry
っつー経緯で既にオワタ案件なのよね……

 
 

555 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:30:05.74 ID:yWaefK3Z
>>551の失敗もあって既存システムと迎撃管制システムの漸進的な統合
能力拡張の方向に行って今の路線になってる

 

発想自体は順当で、既存システムとの適合性考えて
実証機作る段階になっても、技術的限界と
予算面と運用する人員面、処理能力と通信帯域の確保面で
バーストしてアカンことになることもあるって例やねんな

 
 

556 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:30:11.33 ID:+vZVgmTa
>>549
実際、過去にはベトナム戦争でガタガタになった米軍を立て直すのに概ねそのくらいかかっているしのう。

 
 

557 名前:キスカ飛行団 ◆0J.MlZtbFj6c [sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:30:13.32 ID:10Rkv5g9
こんばんわですがスレ
>>457
757はもうライン閉じてるから無理っすね
今のところ線があるとするならば767-2C/KC-46か787か777xか737になるがどう来るか

 
 

558 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:30:30.39 ID:33mE/yIL
>>543
その対地兵装が欲しい訳で…

 
 

561 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:31:18.53 ID:d3hlW/c3
>>550
完全依存だとレイテンシの問題やリンク不安定な場合ただの役立たずになるので
リンク無くても十分高性能だけどあれば更に性能稼げるにするんじゃないかね
で、今の所実装しても予算に見合わないとか

 
 

566 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:34:07.20 ID:lfEvNhus
>>549
オバマに関してあの時は他に選択肢がないからどうしようもない
実際戦費が洒落にならなかったし

 
 

567 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:34:08.88 ID:+vZVgmTa
>>563
オバマケアしか頭に無かったからのう。
外交?安全保障?何それ?美味しいの?という大統領であった。

 
 

568 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2017/11/14(火) 22:34:26.86 ID:Za0FaMgm
>>564
ベトコンは国内でテロしたりしないからね

 
 

572 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:37:00.95 ID:uGDWPjox
>>551
通信量爆発して帯域制限かかりまくるスマホのごとく通信中継器の予算高いんだよなぁ・・・。
日本も外地向け衛星通信整備されたの確かインド洋派遣実行の後で17DDH予定が18DDHに繰り越しになった原因だったっけか。
最初イージス送るだの送らないだの揉めてたのは最悪米軍の衛星回線化してもらうためだったような記憶が。

 

>>566
マケイン落したのが米国にとって運の尽き。2期目はともかく。

 
 

579 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:41:10.58 ID:yWaefK3Z
>>545
ちなみに>>551の地上要撃管制等と組み合わされるボーイング案は
前後して日本向けに提案されてた767 AWACS、
のちのE-767の派生プランの発展案で1992年構想
対案となるノースロップ案の米E-10 MC2A向けのプランとしての選定は03年ね

 

割と早い時点でE-3後継として出てはいるんだネタだけは
そして相変わらず途中から、どうしてそうなったって方向に進んでくんだけど
(やっぱC-135ベースの機を767系に移行しようとしているのが
汚職で一社特命でリースする案件になったのでは、なんてスキャンダルで他のは痛かったやね)

 

>>572
SATCOMもだがどうしても帯域面でのネックが大きいよね
ここいらも発想としては早くてコケて再度復帰してきている案ではある罠

 
 

581 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:42:52.91 ID:NMoKF51T
>>291
普通、自国の防空くらい自国で整備するべきでは?
スイスって先進国だし、自力でAIめいた自動警戒管制システムとレーダーを作ったり24時間体制で戦闘機をアラート待機できるでしょ

 
 

584 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 22:44:21.51 ID:+vZVgmTa
>>564
だから日本には一部でもいいから米国の軍事プレゼンスを肩代わりして貰って、それで浮いた分のリソースを軍の再建に回したい訳だ。

 
 
 
 

673 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2017/11/14(火) 23:38:17.62 ID:mBoYrctE
>>557
いそのー757X(仮)とJOINTしようぜ

 
 

2021/11/14 右往左往するE-3後継機 米空軍E-3、老朽化で稼働率低下。2022年にE-7A発注予定

 

民〇党類ですがフィクションです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636876399/

 

627 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 23ed-wd7R)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 22:21:28.85 ID:8L1okbZM0
F-35Aも、取得価格は下がってるけど、維持費がなかなか下がらんよな。
米軍サンも困っとる。

 

ところで、米軍のE-3は老朽化で稼働率40%台とな?

2021.11.14
ボーイング、稼働率40%台のE-3を更新するため米空軍は2022年にE-7Aを発注する
https://grandfleet.info/us-related/boeing-orders-e-7a-in-2022-to-renew-e-3-with-40-availability/

さすがにベース機体がB707ってのは古すぎるか。
ポストE-3の新型AWACS
(あるいは、複数のF-35による分散型早期警戒システム)の開発は間に合わんから、
米軍仕様のE-7Aを導入するんかね。

 

日本のE-767はまだ稼働率低下になるほど老朽化しとらんだろうけど、
2030年くらいまでには次期AWACSをどうするか決めないといかんな。

 

636 名前:名無し三等兵 (アウウィフ FFa9-D258)[sage] 投稿日:2021/11/14(日) 22:23:38.90 ID:+B/RIwf5F

>>627
指揮管制まで行えればいいけど、行えなくても索敵できればいいって考えで
1万メートル以上の高度から数百キロ見通すようなの作るんじゃないの

 

関連ページ