その他の魔物たち

Last-modified: 2024-04-20 (土) 19:51:37

ロータス類

モンスター名発生時の生命力生命力上限軍力物理防御魔法防御
もにゅもにゅ養分×312100
ロータスの芽もにゅもにゅと同じ16120
ロータスのつぼみロータスの芽と同じ21160
マジカルもにゅもにゅ魔分×312100
マジカルロータスの芽マジカルもにゅもにゅと同じ16102
マジカルロータスのつぼみマジカルロータスの芽と同じ21106
レンゲつぼみと同じ4846666

もにゅもにゅ もにゅもにゅ.JPG

  • 養分系水棲魔物の素となる魔物。養分を含んだ土が静止した魔水に触れると誕生する。
    周囲1マス(3×3の正方形)の土と魔水から養分を吸収。保有する養分が10に達すると、ロータスの芽になる。
    養分が不足すると枯れ、周囲の土と魔水に養分を還元する。
    もにゅもにゅに魔水が隣接していなくても周りの養分を吸い取って成長していく。
  • なお、もにゅもにゅは土を掘らずに間引くことができる
    意図的に魔水に養分を溶かせられるため、水場を移動したい時やレンゲを育てたい場合などに有効。
    もにゅもにゅが1箇所に集まり過ぎると養分魔分が不足しがちになるので、
    その場合はいくらかは間引いてやるのがよい。養分魔分の少ないものを間引くのがベター。
  • 間引く際には生命力確認を忘れずに。死滅した瞬間つつく→土掘る→水流出→or2なんてことにならないように。
  • 生命力は約1秒で-6、養分吸収1回につき+3。

ロータスの芽 ロータスの芽.JPG

  • 養分が10に達したもにゅもにゅが、水中に飛び込むための姿。
    生命力はもにゅもにゅのものを引き継ぎ、気合と根性で動くためかつぼみがつくまでは無敵。かと思いきや勇者の攻撃を受けて生命力が0になるとつぼみになった直後に餓死する。
    生命力上限が上がっているものの、もにゅもにゅの最大体力を超えられないため実質は最大12となる。
  • 発生した後に水がなくなっても通路にダイブし、ロータスのつぼみに成長する。
    その際はロータスのつぼみの生命力減少は激しくなるが、つついて水棲魔物を出してやれば近くの水場へと一目散に移動を始める。

ロータスのつぼみ ロータスのつぼみ.JPG

  • ロータスの芽が成長したもの。
    水上をゆっくりとランダムに移動し、生命力が5以下になるとその場に留まって周囲2マスの養分を吸収、生命力が一定値を超えるとまた移動を始める。魔水の移動でも生命力が減少するので、少しずつ掘って体力を減らせば早く成長させることが出来る。
  • ツルハシでつつくと、保有している養分量に応じた水棲魔物を発生させる。
  • 難易度がゆったり/ふつうだと水に飛び込んだ直後に21%、ロータス(中)に成長した時に16%、レンゲに成長した時に51%の確率でつぼみが開いてしまう。
    恐らく初心者がわざわざロータスのつぼみをつつかなくても魔物が出るようにした配慮だが、逆に迷惑である。
    難易度がまがまがしいだと勝手に開かなくなる。
  • 定義としては魔物だが勇者に敵としては認識されず、ストレスもないが、
    勇者の攻撃の巻き添えになると死んでしまう。
  • 生命力は約1秒で-2、養分吸収1回につき+4。

マジカルもにゅもにゅ マジカルもにゅもにゅ.JPG

  • もにゅもにゅの魔分バージョン。
  • 魔分を上手く扱えない人でもほっとけば芽を経てつぼみになるので初心者にも安心。
  • 勇者を倒したあたりに魔水を導けば結構たくさんできる。
    魔法使いを倒したあたりだともりもり出てくる。

マジカルロータスの芽 マジカルロータスの芽.JPG

  • ロータスの芽の魔分バージョン。
  • 運悪く魔水に入らないとつぼみになってもすぐ枯れるので注意。
    枯れる前に突いても、出てきたのがギズモだと、移動が遅くて結局干からびることもしばしば。

マジカルロータスのつぼみ マジカルロータスのつぼみ.JPG

  • ロータスのつぼみの魔分バージョン。
  • ギズモやローレライはこいつから生まれる。

レンゲ レンゲ.JPG

  • 養分30以上を保有したロータスや、魔分を30以上保有したマジカルロータスのつぼみをつつくと開花し、レンゲとなる。
    存在するだけでダンジョン全体の知能レベルを1体につき1段階向上させ、ストレスの上昇を1体につき10%軽減する。
    どちらの効果もレンゲ4つで上限となる。
  • 基本的な行動はつぼみと同様。
    養分や魔分を吸収しても寿命が延びるだけなので、魔法陣魔物と同様に非常に養分・魔分を食う存在であることに注意。
  • 生命力は約2秒で-1、養分吸収1回につき+16。
  • つぼみと同様に勇者は敵としては認識しないが、勇者の攻撃の巻き添えになるとダメージを受ける。
  • つぼみとは段違いの防御力を誇り、ザコ勇者の攻撃なら耐えてしまえるほどだ。
    ただし生命力自体は低いので攻撃に晒され続ければひとたまりもない。

ホムンクルス類

戦闘能力にはまったく期待できない。

発生時の生命力生命力上限軍力攻撃力物理防御魔法防御
ホムンクルス222204000
ピュアクルス222232400
メシデス2222102600

ホムンクルス ホムンクルス.JPG

  • 錬金術師が召喚する。敵であるため軍力はなく、間引くことも出来ない。
    ホムンクルスは勇者と違い、凍った魔物でも攻撃する。
    ホムンクルスが出てくる巨大な扉はあのマンガにそっくり。
    2-7のハワアド、3-6のバルスが召喚する。

ピュアクルス ピュアクルス.JPG

  • 魔法陣系の魔物に聖水をかけると出現。
  • 化石に聖水が触れても出現する

メシデス メシデス.JPG

  • デス・ツルハシのスキルで設置される魔方陣をつつくと出現。
  • ダンジョンにただよう養分魔分の量が多いほど出てくる数も多くなる。
    魔方陣の上に勇者や魔物がいると魔方陣をつつけなくてメシデスを出す事ができないので注意。
  • 養分系・魔分系魔物も関係なくあらゆる捕食者から捕食される。
    ダンジョンが空洞化したときにかなり有効。
  • ダンジョンにただよう養分魔分が無くても2匹出す事ができ、そのうち1匹は魔分を3持っている。
    これを利用すれば魔分系魔物やガジリゴンやコ・レステロールを簡単に作る事が出来る。
  • 戦力としては期待できないが、各エリア1人目の勇者程度なら倒せる強さは持っている。
  • 出現から行動までが非常に早い。勇者の隣でメシデスの魔法陣をつつけばほぼ確実に1回は勇者を殴れる。
  • なぜかメシデスは魔封箱に吸い込まれない。
  • ちなみに魔分を含むメシデスの魔方陣を踏ませると勇者のMPを減らせる
    この魔方陣はエレメントを吸収しない。じゃしんの魔方陣にもならない。
  • 魔方陣に溜め込める養分・魔分は最大90まで。この状態だと、一気にメシデスが
    30匹出てくるので一気に賑やかなダンジョンの完成となる。

メシデスの便利な所は

  • ただよう養分魔分を取り出したい時キノコが生えるのを待つ必要が無い
  • ほとんどの魔物のエサにすることができ、しかも好きなタイミングで出せる。
  • 1-1のサトル程度なら簡単に倒す事ができる
  • ただよう魔分がある時に魔方陣を踏ませるとMPを削る事ができる

これらの要素を全て使いこなす事ができれば一流の破壊神とも言えよう。

ミミック類

発生時の生命力生命力上限軍力攻撃力物理防御魔法防御
ミミック18023015036124
うつくしいハコ240240-3544
ピュアミミック17017010030124

ミミック ミミック.JPG

  • ある意味、食物連鎖の頂点に君臨する魔物。
    宝箱をつついたり、魔水を浴びせるとミミックが発生する。
    なぜ今更・・・などという質問は一切受け付けない。
    歩きながら近くにいる魔物をどんどん食べて養分魔分を溜めていく。
    勇者が近づくと宝箱に擬態し、開けると自爆してダメージを与える(間に合わない時は直接攻撃する事もある)。
    溜まった養分や魔分が多いほど勇者に与えるダメージも大きくなり、勇者のHPを最大で80%削る事が出来る。
  • この魔物を出すタイミングを間違えると一気に生態系が崩壊する。
    しんりゅうすらも捕食し、3~4回の攻撃でHPMAXのしんりゅうが捕食されてしまう。
    せっかく作ったヒトガタやジンなども全て食べてしまい、食べられなくてもかなりのダメージを与えてしまう。
    そのため出す局面は見極めること。

うつくしいハコ うつくしいハコ.JPG

  • 魔封箱に吸収された養・魔分の合計が30以上になると発生。いわゆる「キレイなミミック」である。
  • 敵であり、勇者のように魔物を攻撃したり、魔物に攻撃されたりする。
  • はっきり言ってこいつよりも魔封箱の時が一番厄介。
  • 魔封箱と違い、死ぬと養分魔分を土に返す。
  • 攻撃モーションは捕食のようだが実際にはそうではなく、こいつが他の魔物を倒すとその養分魔分はうつくしいハコには取り込まれず周りの土や空中に飛び散る。

ピュアミミック ピュアミミック.JPG

  • ミミックに聖水をかけると発生。
  • はっきり言って発生する事は滅多に無い。
  • 図鑑埋めに苦労するであろう魔物。
    聖水が出現したら一気に掘り進み、がんばって宝箱を探そう。
    一応まいにちダンジョンLV5に聖水と宝箱が用意されてる問題があるので、それで図鑑を埋めるのも手。

マンドラゴラ類

発生時の生命力生命力上限軍力攻撃力物理防御魔法防御
マンドラゴラ39939990391818
マジカルマンドラゴラ499499180454848
木さま488488160473434
ピュアツリー36636680321414
  • 勇者のしかばねをほっとくと、勝手にしかばねから幼木が生える(しかばねは消滅する)。
    この幼木が無事に生長すると、マンドラゴラになる。
    そのため、説明書にもあるとおり知らぬ間にいることが多い。
    しかし、幼木や若木の時に勇者に攻撃されて枯れることもしばしば。
  • 幼木のときは水中養分(魔分)も吸う。
  • しかばねをつつくと残っていた魔分は消滅するが、マンドラゴラ類になると魔分は消滅しない
  • HPが減ると、周囲3マートルから養分(マジカルマンドラゴラの場合は魔分)を吸い上げて回復する。
    そのとき養分(魔分)が一定以上になると、いのちの実を落とす。
    このいのちの実を食べた魔物は体力を回復する。いのちの実は食べられずに放置されると幼木が生える。
  • うまくつつけば、出したい位置で食料を出せるため便利。
    1、2回つつけばHPが減り養分(魔分)を吸うので、意図的に実を生産することもできる。
  • 巨大種や魔法陣の魔物、基本種のドラゴン系などと同様、魔法使いや錬金術師の貫通攻撃を受け止める作用がある。

マンドラゴラ マンドラゴラ.JPG

  • しかばねを放っておくと幼木が生えてくる。
    周りの養分を吸い取り、幼木→若木(養分11)→マンドラゴラ(養分33)と生長する。
  • 序盤に発生すると少し頼りになる強さであり、遠距離攻撃が魅力。
  • 体力が減ってくると周りの土から養分を吸い取って回復する。
    養分が大量にたまっている土からも吸収できる。
    このとき養分がある程度溜まると、「いのちの実」を落とす。
  • いのちの実は放っておくと幼木になり、周りに養分があればまたマンドラゴラを作る事が出来る。
    また、ガジガジムシやトカゲおとこがいのちの実を食べて体力を回復し、養分を蓄える事ができる。
    上手くいけばガジガジムシを出さずにトカゲおとこを増やす事ができるので便利。
  • ただし幼木や若木は勇者の攻撃対象になるので、生長中に攻撃されて枯れることもしばしば。

マジカルマンドラゴラ マジカルマンドラゴラ.JPG

  • マンドラゴラの魔分バージョン。する事はマンドラゴラと大体同じ。
  • 魔分を溜めこんだ赤いしかばね(魔分を33以上含むしかばね)から発生。
    最初は幼木になるが、魔分が溜まっているのですぐにマジカルマンドラゴラになる。
  • 魔分が溜まるといのちの実(マジカル)を落とす。リリスが食べて回復、繁殖する事ができるので便利。
  • エレメントは隣接している土からしか魔分を吸い出せないが、マジカルマンドラゴラは広範囲の魔分を吸収し、いのちの実を落とすのでリリスを増やしやすい。
  • ワンダーツルハシのバグを利用してしかばねに魔分を大量に溜め、マジ(略)にするといのちの実を大量に落とす。

木さま 木さま.JPG

  • 化石をつついたり魔水でふやかすといのちの実(木さま)が出てくるのでそれを成長させると出現。
  • 四層目の土を掘ってれば最低二個は化石が見つかるので、それにツルハシスキルで水をかければいい。出なかったらまたやり直そう。
  • オススメは一番簡単なエリア1。

ピュアツリー ピュアツリー.JPG

  • 居てもあまり役にたたない。というか滅多に出来ない。とっとと間引こう。
  • 埋める場合はAREA3、難易度をまがまがしいにして、3-5のうちの一人をできるだけダンジョンの奥で倒し、3-6でそのホネ及び若木を死守、その後成長したマンドラゴラに3-7エリカの予言から発生する聖水をかけてやる。この方法で比較的簡単にできる。
    予言の聖水は使用者が死ぬとただの魔水になるので要注意。セーブをあえて残しておくなど対策しておく。
    まいにちダンジョンLv5の「全ての魔物を間引くのです」の聖水ブロックを使えばそこそこ簡単に発生させることができる。

マッコウクジラ類

とうとう出てきた魔王軍の回復役。
…といっても滅多に出ないし、勇者と戦闘させるとすぐにやられるのが難点だが。

発生時の生命力生命力上限軍力攻撃力物理防御魔法防御
マッコウクジラ380777180392244
ピュアナガスクジラ633633140362034

マッコウクジラ マッコウクジラ.JPG

  • 化石をふやかすと発生。
  • しおふきで魔物の体力を回復してくれる賢い子、だけどアーケロン類にはしおふきのかわりに鋭い歯でバリバリ捕食する困った子。
  • 戦闘に関しては…まぁまぁ。
  • 陸に上がると白目で跳ねるのでちょっと怖い。
  • 繁殖しない。潮吹きする際に、保持している養分を周りに一部まき散らす。

ピュアナガスクジラ ピュアナガスクジラ.JPG

  • マッコウクジラに聖水をかけると発生。
  • アドバンス1のドラ・エルドのひほう で片方の化石をつついて、もう片方の化石をふやかしたあとに、聖水を流しこめば簡単に作ることができる。

コメント

  • やっと木さまを作れた -- 2013-04-05 (金) 23:13:54
  • きさま~  -- 2013-05-06 (月) 17:40:03
  • おおおおおおおおおおおお!木さまがさとるとえりかをころした!!!! -- 2013-05-22 (水) 18:14:41
  • 。OR23Dコンプリートまであとちょっと! -- 2013-05-26 (日) 16:51:39
  • 木さま 何故こんなに出すのが難しいんだww←(未だに出せてないひと) -- 2013-08-04 (日) 22:56:09
  • 木さま出ない、、、、、、、 -- 2013-08-12 (月) 20:30:45
  • ピュアツリー!!!!!!!!!でねーーーーーー!!!!!!!!! -- 2013-08-30 (金) 14:19:57
  • Add Monsterswwwww -- 2013-11-18 (月) 15:28:37
  • レンゲ4つ出して「辺りに他の魔物は居ないから安全だろう」とタカをくっていたら魔封箱に吸われた。 -- 2016-08-08 (月) 14:08:55
  • [tip] [hatena] あ -- 2017-09-01 (金) 12:14:13