ノーラと刻の工房

Last-modified: 2017-08-21 (月) 19:11:05

■チュートリアル
3/20~3/29の期間で、基本的な作業の流れを説明してくれる
会話早送りがBボタン、キャラ移動のダッシュもBボタン
操作は十字キーとABボタンにメニューのXといった感じ
まず左上にある自宅に直行
導刻の説明が終わったら、すぐに外へ
①戦闘
戦闘の説明は、「いいえ」で飛ばす

◎はぐれナウダン
攻撃あるのみ

②加工
「野生の毛皮」→「毛皮」

③採集
霧の森でアイテムを拾う
「タンベリーの花」、もっと採集、「方解岩」、家に帰る
画面を直接タッチしたほうが早い

④依頼の受領
テンペリナへ移動
BARのダビーから請け負う

⑤分解・導刻
ノーラの家に戻る
「方解岩」「方解岩のガレキ」×2の分解
「銀のクロノ水溶液」→「青のクロノ水溶液」
「タンベリーの花」→「タンベリーの実」
BARのダビーに、納品する

チュートリアルが終わり、ノーラの家に戻るとコッコが来訪
コッコから「アルミラ湖」の場所を教えてもらう

□コッコ屋
購入30
牧畜入門

ここから採集しながら、満遍なく作成する
依頼報告第5段階のランプールまで、相当数納品できるようにしておく
「フルーツ盛り」、「魔弾」と、単体回復は「ジャーキー」を数多く集めていく
装備に使う鉱石も中盤までは稼いでおきたい
あとは依頼をこなしてお金を稼いでおく

■カルナ加入まで
初期メンバーの3人ノーラ、ケケ、ルッツの戦闘Lvがある程度必要な模様
探索に出た回数や、導刻の回数・Lvではなさそう

●探索
採集1回で10日、もっと採集ボタン1回でさらに10日くらい時間経過する
友好度はもっと採集を使っても1回分にしかならないので、基本的に使わない
採集も加工も、大体10日スパンで月を三分割して行動管理する
戦闘は手短に済ませられそうなら戦い、グダるようなら逃げる
カクレイには、「魔弾」

□霧の森
「スムオレンジ」、「タミ丸太」、「わた布草」(夏・冬)
イベント用に霧の森で「スムオレンジ」3個を、集めておくこと

□アルミラ湖
コッコが教えてくれる
「わた布草」(夏・冬)
まずは霧の森やアルミラ湖で探索とLvあげ

□南の放牧地
「ヴァイロサの花」5個の依頼がきたら、教えてもらえる

●依頼
□BAR
達成可能なヤツのみ即納入する
「スムオレンジ」は最初から霧の森で集めておけば、依頼イベント時に用意できた状態も可能
「ヴァイロサの花」5個の依頼は、南の放牧地を教えてもらってからなので、気にしない

□コッコ屋
「塩」と加工用器具、書物が購入するもの
クリアまでに使わないアイテムの書物は、購入しなくてもよい

□他
武器屋クインズや、雑貨屋は、この段階では利用不可と思って利用しない

●工房
☆「分解」
「タミ丸太」→「タミ木材」→「マキ」
「方解岩」→「方解岩のかけら」→「石弾」→「魔弾」
「ケモノ肉」も分解しておくと、「毛皮」の素材が取れる
☆「加工」
「青のクロノ水溶液」「闇のクロノ水溶液」
「塩漬け肉」「塩漬け貝柱」「塩漬け魚」→工房で置いて熟成させる
「塩」はコッコ屋で購入できる
☆「導刻」
「石弾」+「闇のクロノ水溶液」→「魔弾」
「カクレイ」+「闇のクロノ水溶液」→「経年土」
「タンベリーの実」

●「カルナさん加入」
ある程度仲間3人のLvが上がると、テンペリナにカルナさんがやってくる
カルナさんと何回か遭遇イベントがあると、ルッツがイサルミィの場所を教えてくれる
イサルミィの剣士の詰所でカルナさんに会って話せば仲間になる
ルッツを早くに外すと、イベントが発生しなくて苦労する

■はぐれドラゴン討伐
●探索(はぐドラ前半戦)
カルナさんを加入して、ノーラ、ケケ、カルナになる
大廃墟イベントが来たら、ノーラ、カルナ、ユカ
はぐれドラゴンから「竜のウロコ」を奪い取るときのみ、ケケに戻す

□大廃墟
間欠泉の負けイベントから大廃墟の話になる
紅雷石、緑鉄鉱石を集める
サンカクコロたちを倒すと早い
装備がないので、弱エンカ以外逃げる

□ロンベルク間欠泉
ケケの栄光の手で「竜のウロコ」計11個までがんばる
失敗に備えて、数回に一度はセーブする
道中で敵が出会うようなら挑む
牛のビハイネスから角がもらえるかもしれないので挑む
気合いため→霞突き

●依頼
□BAR
「南の放牧地」「ロザン」「青い帽子」のお届け
「ロンベルク間欠泉」の場所を教えてもらう
8月の花束イベントは、カルナさんに「ヴァロイサの花束」を渡したい
間に合わないことが多いので、そのときは来年用に1束作っておく
はぐれドラゴンに一度全滅すると、「封魔丸」を作るまで間欠泉に行けないので注意

□コッコ屋
「塩」と加工用器具、書物が購入するもの
クリアまでに使わないアイテムの書物は、購入しなくてもよい

□武器屋クインズ
ドロップした装備品を売りつけていく
はぐれドラゴンから「竜のウロコ」、ビハイネスから「ビハイネスの角」を交換予定

●工房
武器解禁用に「カクレイ」8個、「緑鉄鉱石」6個を集めておく
☆「分解」
「タミ丸太」→「タミ木材」→「マキ」
「方解岩」→「方解岩のかけら」→「石弾」→「魔弾」
「ケモノ肉」も分解しておくと、「毛皮」の素材が取れる
「霧の水」
☆「加工」
「青のクロノ水溶液」「闇のクロノ水溶液」
「塩漬け肉」「塩漬け貝柱」「塩漬け魚」→工房で置いて熟成させる
「塩」はコッコ屋で購入できる
「野生の毛皮」→「毛皮」13個
「ラクリッツ草」→「植物油」3個
「毛皮」+「植物油」→「なめし革」3個
「小麦粉」+「ナウダンミルク」+「ルイス麦」+「塩」→「黒パン」
※25個くらいを「激硬黒パン」まで、10個くらいを「硬黒パン」まで放置
☆「導刻」
「石弾」+「闇のクロノ水溶液」→「魔弾」
「カクレイ」+「闇のクロノ水溶液」→「経年土」
「紅雷石」+「闇のクロノ水溶液」→「封魔丸」
導刻Lv5「闇のクロノ水溶液」12個で、封魔丸ができる

●探索(はぐドラ後半戦)
□ロンベルク間欠泉
ケケの栄光の手で竜のウロコ計11個までがんばる
失敗に備えて、数回に一度はセーブする
道中で牛に遭ったら、ビハイネスから角がもらえるかもしれないので挑む
気合いため→霞突き

●アイテム交換
□武具屋クインズ
交換
「竜のウロコ」×6⇔「スケイルメイル」×3
「ビハイネスの角」⇔「ビハイネスの角」

□商工会議所
交換
「竜のウロコ」×5⇔「技巧戦術書第1巻」

□ロンベルク間欠泉
◎はぐれドラゴン
ノーラ防御、ユカ防御、カルナ封魔丸
ノーラ回復、ユカ回復、カルナ気合いため
ノーラ回復、ユカ回復、カルナ攻撃(技巧書のおかげで2HIT)
戦闘Lv15前後なら、あとは全員で攻撃すれば勝てる

採集してから帰る
ユカもレイピア装備なので、「ビハイネスの角」が出たら交換しておく

●工房
武器解禁用に「カクレイ」8個、「緑鉄鉱石」6個を集めておく
☆「分解」
「わた布草」→「ラクリッツのタネ」「わた布」
☆「加工」
「タミ丸太」「タミ木材」→「織機」「糸車」「なめし台セット」
「塩漬け肉」「塩漬け貝柱」「塩漬け魚」→可能な範囲で干す
「わた布」→「エポナル糸」→「エナポル織布」→「エナポル包帯」
※「ウッコ包帯」も作りたいので、「わた布」を半分くらい残しておく

■盗賊団討伐
●BAR
・盗賊の話
BARや剣士詰所、町に入る際のイベントがそれなりにあるので、まめに確認する
カルナさんとの友好度60で、大廃墟の盗賊話が聞ける
・装備調達話が出たら、武器屋クインズで話を聞く
イサルミィの武器屋で青緑鉄の加工話をする
カクレイ、レンガタイルなどを予め準備しておけば、再度話しかけるだけでOK
「キルシカの実」5個の依頼も盗賊団撃破までにくる
「ドライフルーツ」の素材でもあるので、積極的に集める
・トゥーリ鉱山に入るため、「木の柵」10個の注文を受ける
雑貨屋の「俺の柵」を買うことで、作成方法がわかる

●イサルミィの武器屋
盗賊団区間の後半で発生することが多い
「カウニス銅」4個の調達依頼を受ける
作成には、商工会議所で「男の鍛冶」380エメルを買わないといけない
「カウニスの盾」3個、「カウニススピア」2個、「カウニスの剣」
「カウニス銅」をトゥーリ鉱山の素材から作っておくといい
実際は、作るより買うほうが多くなる

●武器屋クインズ
「盾のカウラコル」3個
最終装備のアクセサリーで、お金の余裕に合わせて大人買いする

●工房
ここから最終アイテムの準備をしていく
導刻Lvは12前後程度でクリアはできる
☆「加工」
・「青緑鉄」(緑鉄鉱石3個)
イサルミィの武器屋
「青緑鉄」2個→「緑鉄剣」
BARで青緑鉄製品を見せると、南の放牧地・奥地を教えてもらえる
・「クロノランプール」
依頼報酬の「ランプール」×5を導刻する
「ランプール」導刻 → 「バンハランプール」導刻 → 「クロノランプール」
・「赤のクロノ水溶液」
「熱の石」「紅雷岩」「赤鉱石」分解、「銀のクロノ水溶液」加工
・「ドライフルーツ」
「スムオレンジ」採取 霧の森
「キルシカの実」採取 アロの樹海
「マーヤの実」採取 南の放牧地・奥地
「フルーツ盛り」10日放置 → 「ドライフルーツ」
・「紅雷石」12個→「カウニス銅」4個
・「タミ丸太」→「タミ材」→「木の柵」
商工会議所でも10エメルで売っている
「タミ材」40個→「木の柵」10個
・「ウッコ包帯」×3
「ウッコのたね」導刻 → 「ウッコの花」
「青のクロノ水溶液」導刻Lv10で6個必要
「わた布草」分解 → 「わた布」加工 → 「エポナル糸」
「エポナル糸」+「ウッコの花」3個 → 「ウッコ織布」
「ウッコ織布」 → 「ウッコ包帯」2個

●探索
□南の放牧地・奥地
奥地で「マーヤの実」狙い
トロル族からは逃げる

□アロの樹海
「キルシカの実」5個の依頼を受ける
イサルミィの武器屋からアロの樹海の位置を教えてもらう
「キルシカの実」5個を集める
「フルーツ盛り」の素材でもある
天使の敵を倒すと、オーロラ装備がもらえるので期待
奥地が採集可能になっても、敵がアレなので手前で活動する

□大廃墟
盗賊に襲われた盗賊の話を聞く
「紅雷石」が12個必要になるので、不足分は採集
奥地にいけるようになったころには手前の鉱石類が不要になるので、奥メインに

□トゥーリ鉱山
特に狙いのものもない採集
鉱山内に入れるようになったら、そちらをメインに
終盤Lvあげの主戦場の1つ

□霧の森・奥地
初採集を済ませる

□テンペリナ
町長の会話イベントがある
BARでは大廃墟地下の位置を教えてもらう

□大廃墟地下
露骨に怪しいシンボル以外は採集してOK

□大廃墟
盗賊団に挑む

◎親分、鎧盗賊、盗賊
ユカのミルジョナレイピア、ノーラの激硬黒パン(ど真ん中狙い)
これで中段の盗賊を一層できる
石弾やミルジョナレイピアで鎧盗賊を間引きつつ、奥のボスを狙う
ボスのHPを5割切った状態を維持できれば、毎ターン120回復しかしない
カルナさんの気合いため石弾のターンに一斉にボス石弾
防御が多い鎧盗賊はのんびり最後に倒す

ダビーのくさい保存食のおかげで、お礼に「木彫りの熊の置物」をもらえる

工房に戻ったら、カルナさんから「毛皮」10個の依頼がくる

■シェフキ討伐
●工房
ここから最終アイテムの準備をしていく
導刻Lvは12前後程度でクリアはできる
友好度75で大事な話がカルナさんからある
☆「加工」
・「毛皮」10個
カルナさんに「毛皮」納品
「分解」
「おいしい肉」→「野生の毛皮」
「加工」
「野生の毛皮」→「毛皮」
・「ドライフルーツ」
「スムオレンジ」採取 霧の森
「キルシカの実」採取 アロの樹海
「マーヤの実」採取 南の放牧地・奥地
「フルーツ盛り」10日放置 → 「ドライフルーツ」
&color(Blue){
●商工会議所};
「ジャーキー」20個
ラスボス戦に向けて20個目指すが、一か月に10ずつしか買えない

●探索
□トゥーリ鉱山
敵が出そうなキラ付きシンボルがあったら、即確保
「カウニス銅」6個の素材の「紅雷石」18個も集めておく
イベントフラグがあったら突入
鉱山奥のフラグになる

●最終戦へ
□商工会議所
盗賊団の人からもらった熊の置物をキリルさんにあげる
お礼にもらうお守りのウワサを広めてもらう
これ以降キリルさんが利用できなくなるので要注意

あとは武器を買うくらいなので、「フルーツ盛り」を増やしておくくらい
程よい狩場で戦うのみ
必要な戦闘Lvは29~32
トゥーリ鉱山に2か月でLv5上がった

□商工会議所
キリルさんにお守りでシェフキをつり出してもらう
噂広めの依頼から14日(測定期間は4/12→4/26)でイベント発生

◎シェフキ戦!
ユカのミルジョナレイピアとクロノランプールの全体攻撃で取巻きを落とす
あとはシェフキのみに集中する
フルーツ盛りで全体回復、ジャーキー140とウッコ包帯200で単体回復
敵の気合ために対しては、全員防御で耐える

基本戦術
ノーラ魔弾、ランプール
カルナ回復
ユカ魔弾、レイピア技

勝利後、ドロップの細剣は、持ったままクリアへ

■エンディング準備
□ノーラの家
カルナの報告があるまで加工
シェフキの件で報告にくる
表彰されたメダルを渡される
シェフキ撃破から3日(測定期間は4/26→4/29)でイベント発生

□商工会議所
キリルからシェフキを退けたお守りフェアの裏話はしないように言われる
メダル授与から7日(測定期間は4/29→5/6)でイベント発生

□剣士詰め所
カルナにタイバスヴィーバについて、どう扱っているか聞く
キリルさんの威嚇から2日(測定期間は5/6→5/8)でイベント発生

□剣士詰め所
カルナと話したら、ED
剣の扱いを聞いてから6日(測定期間は5/8→5/14)でイベント発生

記録2:54:32
採集や加工・導刻は上旬・中旬・下旬の10日単位で考えると楽
余った日数は、下記の雑貨作成に当てる
Lv上げをまめにする
(個人的に)納品しやすく作成しやすい物は作り置きしておく
導刻で、魔弾、経年土、タンベリーの実あたりの先に作れるものは作っておく
石弾、魔弾は25個前後、タミ木材は序盤はマキに、中盤から備蓄
序盤は、魚介類+塩→部屋干し
黒パンの硬黒パンと激硬黒パン比率は、50:50
サルミアッキ、植物油、毛皮は5~10個