期間限定イベント

Last-modified: 2025-01-13 (月) 17:11:23

レイド

ファイブスター

  • 覚書
    • ユニオンレイド。ダークマター稼ぎイベントだが、正直古参のトップ層ユニオン以外はダークマターを稼ぐのは難しい
    • 戦闘訓練の特別ステージでレイド解放し、青玉で攻撃する。青玉は特別ステージやVIPSHOP、ダークマター交換で入手できる。
    • 現在はスキル覚醒ガチャDXが合わせて開催されている。最初期は限定モンスター配布、SR以下のリアクター入手イベントだった

開催履歴

  • タコヤキンギョ
    21/11/15-24 ファイブスター襲来
    21/12/3-20 帰ってきたタコヤキンギョ
    23/4/12-18 紅炎万丈タコヤキンギョ
    23/11/2-8 烽火連天タコヤキンギョ
  • ユキアラレ
    22/2/10-3/1 氷のファイブスターユキアラレに挑戦しよう
    24/1/26-30 氷姫のユキアラレ
  • コヨーテルテル
    22/5/19-30 雷のファイブスターコヨーテルテルに挑戦しよう
    22/9/1-7 来たれ天雷コヨーテルテル
    23/7/20-25 残響雷鳴コヨーテルテル
    24/7/18-23 豪放雷落コヨーテルテル
  • クジランタン
    22/11/25 いなせ光芒クジランタン
    23/1/25-30 爆走伝説クジランタン
    24/4/19-25 爆走一番星クジランタン
  • パパンガパンダ
    (未実装)

デスイクリプス

  • 覚書
    • 個人レイド
    • 宇宙航海でNPCからレイド入場券を強奪しレイドで勝利するとユニオン全員に戦闘訓練でバキュームがかかるエネル稼ぎイベント
    • 強奪アイテム全種類揃えたら限定ミッションでもらえるニャッカXIIIバッチx100が最大の目玉。ただし普通にやってたら揃わない

開催履歴

22/4/1-5 デスイクリプス-侵食の幻影-
22/11/10-14 デスイクリプス-夢幻侵食-
23/2/15-20 デスイクリプス-夢幻再再-
23/6/7-12 デスイクリプス-集う黒影の侵食-
23/10/11-17 デスイクリプス-幻影に潜む戦艦-
24/2/9-2/14 デスイクリプス-夢幻侵食-
24/6/12-17 デスイクリプス-集う黒影の侵食-

PvP

メタギャラクシーカップ

  • 覚書
    • ドラグーンバッチと特別な称号GETイベント
    • 指定されたドラグーンでパーティを編成し期限内にエントリー。予選の勝率で5階級に振り分けられ本選。戦績で報酬がもらえる。ドラグーンは嵐、アイビー、かりんとう、クアドロから指定される
    • 合わせて宇宙級の決勝トーナメントの勝利者を予想する競竜も開催される
    • エントリーできるドラグーンを所持してない場合、エントリー期間中に乾杯できるのが当該ドラグーンのみになる。15人ログインボーナスをきちんと消費してるユニオン所属なら基本エントリー期間中にGETできる
    • 現在は5日日程。最初期はエントリーから決勝まで1日日程だった。

開催履歴

22/2/2 第一回
22/2/28 第二回
22/3/22-27 第三回
22/4/19-25 第四回
22/6/7-12 第五回嵐杯
22/9/20-25 第六回アイビー杯
23/10/10-15 第七回かりん杯/競竜
23/10/31-11/5 第八回かりん杯/競竜
24/3/19-24 第九回嵐杯/競竜
24/6/25-30 第十回クアドロ杯/競竜
24/11/25-12/1 第十一回嵐杯/競竜
25/3/?-3/? 第十二回アイビー杯

熱闘コロシアム.NET

  • 覚書
    • 挑戦パスを消費してコロシアムにエントリーし獲得した熱闘ポイントで限定モンスターレディオやクロス君バッチを交換できるらしい
    • コロシアムで5回勝利すると戦闘訓練が猛特訓モードになってエネル稼ぎイベントになるらしい
    • 挑戦パスは時間回復の他、課金やダークマター交換アイテムで回復できる
    • 特別デイリークエスト開催
    • 現状限定モンスターは入手不可能
    • クロス君バッチを唯一入手できるイベント。1年近く開催されてないのでご新規ちゃんに契約は絶望的
    • 他のイベントにも言えることだが運営は開催間隔きちんと把握しろよ。1年未開催と思ったら1か月間2連続で開催とかずぼら過ぎるだろ

開催履歴

22/12/9-11
23/2/9-11
23/5/17-5/21
23/8/18-22
23/11/22-27

すれ違いバトロード

  • 覚書
    • 覚醒機稼ぎイベント
    • 戦闘訓練で他プレイヤーとランダムエンカウント。戦闘訓練のドラグーンのバトルに登録しているパーティで対戦。勝利すると覚醒機、敗北するとEバッテリー1000がドロップ。
    • 対戦5回勝利毎に報酬コンテナのレア度が上がっていきドロップする覚醒機のグレードも上がる。4段階。日跨ぎリセット
    • ユニオンメンバーがFEVERになるとユニオン全体が5分間の連戦TIMEに。他プレイヤーとの対戦が起こりやすくなるらしいが体感的には恩恵がない

開催履歴

24/3/15-17
24/7/11-16
25/1/6-9

ユニオン戦争

コズミックリーグ

  • 覚書
    • ユニオン戦争報酬が独自リーグポイントのコスモになるイベント。トップ層には#ほぼ天国、新人社長には期限付き・紅玉リカバリやガチャチケ、ドラグーンバッチなどが交換できる
    • 予選2週間、戦績に応じてS~Cまでのリーグに振り分けられる。インターバル期間を経て、2週間の本戦となる。
    • Sリーグ1位には称号と期間限定のカラーチャットでの特別なロゴ、ユニオンロゴが支給される
    • 開始当時はガチャチケとゼロクマファミリーがもらえてたそうな
    • イベント終了後消えるコスモなぞもらっても、トップ層や新人社長以外だと実入りも少なく微妙なものしか交換できない。期間中ダークマターは貰えないわ、新規ユニオンの対戦相手が最古参ユニオンで15分経たずにユニオン戦争が終了するわと踏んだり蹴ったりでぶっちゃけただの苦行だったりする。

開催履歴

22/12/8-23/1/31 第1回
22/4/25-5/29 第2回
23/8/9-9/7 第3回
23/12/1-24 第4回
24/3/29-4/21 第5回
24/6/21-7/15 第6回

ユニオン戦争 ON STAGE あめちゃん★LIVE

  • 覚書
    • ユニオン戦争に出撃するとりんご♡あめのバッジがGETできる。条件を達成するともらえる数が増える。
    • 条件は都度変わる
    • 現在りんご♡あめのバッジを入手できるのはこのイベントのみ

開催履歴

22/7/6
22/9/1-7
22/11/22-23
23/2/28-3/5
23/7/7-7/12
24/1/1-7
24/2/9-14
24/5/7-12
24/7/31-8/5
24/12/23-26
25/1/13-19

星戦β版

  • 覚書
    • カラー対抗ユニオン戦争。勝利したカラーは戦争終了後2時間必勝祭になる。個人報酬はダークマターでユニオン戦争と一緒
    • 宇宙航海MAPが戦場MAPとなっており出撃場所を選択すると通常の戦場へ飛ばされるらしい。中央の超極星バベルを最後まで占拠していたカラーの勝利
    • ユニオン戦争と違う点は、ユニオン未所属のプレイヤーも参加できる。戦場に到着するまで時間がかかる。ユニオン戦争が条件のドラグーンのスペシャルや特性またユニオンのエンブレムは発動しないなど
    • 第1回は勝利カラーなしのグダグダっぷりで終わったらしい。戦場と移動が別マップだとそうなるだろ、気付けよ

開催履歴

24/2/15-18
24/12/9-12

トライカラーリーグ

  • 覚書
    • ユニオン戦争報酬が独自リーグポイントのコスモになるイベント。トップ層は#ほぼ天国など交換できる
    • ユニオン戦争の対戦相手が所属カラーのみになる。順位は獲得したコスモ数で決まる
    • 1位には称号と期間限定のカラーチャットでの特別なロゴ、ユニオンロゴが支給される
    • ぶっちゃけコスモと交換できるのは他に効率の良い稼ぎイベントが用意されてるチップとかティアリンとかなので正直ダークマターがもらえなくなる方が痛手
    • マッチングがカラーでフィルターされるので母数が少なく、開始30分たたずに拠点全滅で終了など中堅以下のプレイヤーには邪険にされるクソイベント

開催履歴

24/3/1-10 第1回
24/6/3-9 第2回
24/12/27-25/1/5 第3回

左上空き地建築系

探査ロケット

  • 覚書
    • ルビーとゼロクマか限定LGレディオ稼ぎイベント
    • ロケットパーツを使ってロケットを飛ばしアイテムをGET。ロケットパーツは戦闘訓練の特別ステージと日本メイサンから入手できる
    • 宇宙航海でGETできる設計図でロケットのLvを上げるとGETできるアイテム数が増える。
    • ロケットLv達成報酬あり
    • 特別デイリークエストあり。デイリークエスト報酬でユニオンメンバーにレディオを送るイベントも同時開催されることがある
    • 最初期ではロケットLv10の報酬がリアクターだったりした

開催履歴

22/3/4-14 探査ロケット シリウス星系計画
22/4/8-18 探査ロケット スピカ星系計画
22/6/8-19 探査ロケット デルタ・プログラム フェーズ1:アルタイル
22/9/21-28 探査ロケット サダルメリク星系計画
22/12/27-23/1/5 探査ロケット リゲル星系計画
23/3/6-15 探査ロケット 連巨星アルギエバ Z-SESシリーズ
23/4/28-5/7 探査ロケット エルナト星系へのスイングバイ
23/8/8-17 探査ロケット エラキス 2400光年先の象の鼻
23/12/26-24/1/4 探査ロケット リゲル星系計画
24/4/26-5/6 探査ロケット エルナト星系へのスイングバイ
24/8/9-18 探査ロケット エラキス 2400光年先の象の鼻
24/12/26-25/1/5 探査ロケット リゲル星系計画

劇的スター改造オペレーション

  • 覚書
    • ルビー稼ぎイベント。期間中ジャンク屋のルビー交換に超越ブースターなども並ぶ
    • 3つの施設を建築しながら生産した商品を回収する。建物Lv達成報酬あり。普通にやってたら全施設LvMAXにはできないので時間短縮アイテムが必要。時間短縮アイテムは特別デイリークエストやVIPSHOP、ダークマター交換で入手できる。
    • 特別デイリークエストとショップ売上ランキングあり。

開催履歴

23/6/23-27
23/11/16-21
24/2/21-26
24/4/17-22
24/7/24-29
24/12/4-10

戦闘訓練系

ベビーSTAR

  • 覚書
    • 戦闘訓練の特別ステージで得たおしゃぶり獲得数報酬でピックアップ中のLGを強化する限定モンスターのレディオなどGETするイベント
    • ユニオンメンバーが特別ステージのTARGETモンスターを一定数討伐すると2時間レアモンスター出現モードになる。TARGETモンスターを倒したメンバーは限定モンスターレディオがメール配布される。基本的にここで限定モンスターの凸数を稼ぐ
    • おしゃぶり獲得ランキングあり
    • 限定モンスターはイベント終了後入手不可能。なのでガツレンジャーを揃えるのはご新規ちゃんには無理。エンジェルたまごはおかわりガチャ落ちしたけどよくある過去イベ放置ゲームなので何も期待しない方がよい

開催履歴

21/12/24-22/1/13 BABYの遊び場 報酬:エンジェルたまご
23/3/23-26 WELCOME!ベビー★STAR 報酬:ランチュ
23/4/21-24 ベビー★STAR世界を探るワタリドリ 報酬:フギン
23/6/20-25 ベビー★STARキミを守るダブルシールド 報酬:シールドボーイ
23/9/20-25 ベビー★STARクールブルーのヒーローショー 報酬:ガツレンジャー・ブルー
23/12/8-13 ベビー★STAR専属コックの毒々ビュッフェ 報酬:ジューコック
23/2/27-3/4 ベビー★STAR発電オサルのイタズラアート 報酬:グラグール
24/5/17-23 ベビー★STAR燃えるチビ竜とオタカラ集め 報酬:ファフゴン
24/8/20-26 ベビー★STAR記憶のトリの大道芸 報酬:ムニン

ガールのお宝さがし

  • 覚書
    • エネルとレディオ#乙女稼ぎイベント
    • 戦闘訓練の特別ステージで銀モンスター5匹か金1匹倒すと特別ステージが40分間金モンスターと宇宙一の詐欺師ガールのみ出現するようになる
    • 特別デイリークエストあり。宇宙一の詐欺師ガール討伐数でレディオ#乙女がGETできる
    • ガールのお宝探しの頃は特別デイリーでシールクやレディオ#バーンなどももらえたらしい

開催履歴

22/4/20-25
22/5/12-16
22/9/14-19
22/11/17-20
23/1/31-2/7
23/5/10-15 ガールと輝く笛の旋律
23/7/31-8/6 ガールとヒゲ紳士のおしゃれハット
23/11/28-12/4 ガールとノビ~るうずまきしっぽ
24/3/5-3/14 ガールと輝く笛の旋律
24/5/29-6/3 ガールとヒゲ紳士のおしゃれハット
24/8/27-9/2 ガールとノビ~るうずまきしっぽ
25/1/10-16 ガールとヒゲ紳士のおしゃれハット

宇宙一のハッカー ブラザーをハントせよ

  • 覚書
    • エネルと育成チップ稼ぎイベント
    • 期間中戦闘訓練でモンスターを倒すと情報が得られ一日に獲得した数に応じて育成チップが回収できる。

開催履歴

22/6/30-7/10
22/9/30-10/5
23/1/6-9
23/2/28-3/5
23/5/23-28
23/10/4-10
24/1/5-10
24/4/10-18
24/6/18-25
24/12/13-18

モンスターラッシュ

  • 覚書
    • エネル集めイベント
    • ユニオンメンバーが戦闘訓練で3ウェーブある特別ステージ後の特別ボスを倒すとゲージが貯まっていき、金ボスを倒すと3ウェーブ時に獲得エネルが倍増するRUSHモードに60分間突入する
    • 特別デイリーあり
    • 前身は大激流ポロロッカ。3フェーズ特別ボス仕様は同じだが、ドロップする水星石をチップやあめちゃんバッチと交換したり、ユニオンメンバーで特別ボスを100匹倒すとお助けロボがもらえたりと細微が違う

開催履歴

22/8/4-8/8 大激流ポロロッカ
22/10/7-11 大激流ポロロッカ
23/1/20-23 大激流ポロロッカ
23/4/7-10
23/7/14-18
23/11/9-14
24/1/22-25
24/4/5-9
24/7/5-10

宇宙政府企画

  • 覚書
    • ダークマター稼ぎイベント。ダークマターを大量に入手できる機会はこれしかないので紅玉ぶっぱ推奨
    • 一日に戦闘訓練で獲得したエネルに応じてダークマターが回収できる。
    • モナのきまぐれアイテムガチャが開催。目玉商品は新規実装のリアクターだが沼。以前のリアクターがダークマター交換に出ることもある。最新ではドラグーン強化アイテムがダークマターショップ売りになった。
    • 天候が固定される回もあり

開催履歴

22/3/17-27 さくらハルハル~涙は取っておきたいの~
22/6/1-5 雨ふれジャブジャブ~2人は傘の中~
22/11/2-7 秋風ひらひら~秋の夕日に照る山モミジ~
23/3/17-21 さくらハルハル~涙は取っておきたいの~
23/5/30-6/5 雨ふれジャブジャブ~二人は傘の中~
23/9/12-18 夜の星見のおモチつき~胸に残るいとしい人よ~
23/11/15-21 秋風ひらひら~真っ赤なほっぺたの君と僕~
23/1/31-2/5 雪ん子コンコン~白い雪がガラス窓に咲くように~
24/3/19-26 さくらハルハル~涙は取っておきたいの~
24/6/4-11 雨ふれジャブジャブ~二人は傘の中~
24/9/3-9 夜の星見のおモチつき~やわらかなその愛で~
24/11/27-12/3 秋風ひらひら~おわれて見たのはいつの日か~

開運招福小判ザクザクパレード

  • 覚書
    • 初期LGシークレットレディオ稼ぎイベント
    • 戦闘訓練の特別ステージで小判を集め、交換所でレディオや目玉商品などと交換する
    • 小判獲得数ランキングあり
    • レディオシークレットのLGと専用リアクターがVIPSHOPで販売されたりリアクターがダークマター交換で販売されることもある

開催履歴

24/1/11-15 あけおめ開運招福小判ザクザクパレード レディオ#招福・不死鳥
24/2/23-2/26 レディオ#招福・雷狼
24/5/14-16 レディオ#招福・長門
24/8/6-8 レディオ#招福・甲斐

カラー対抗!

  • 覚書
    • 20時までのカラーポイントをカラーで競い、順位の高い順から必勝祭の時間が決まるイベント
    • 獲得したイベントポイント数に応じてゼロクマファミリーレディオが獲得できる
    • イベントによってWANTEDモンスターを倒すなどのユニオン協力要素があったり、前日の順位でカラーポイントの倍率が決まったりする差異がある

開催履歴

23/7/23-30 カラー対抗!DASHで奪取ビーチフラッグ
24/1/16-21 カラー対抗!もっちもち大食い大会
24/5/24-28 カラー対抗!激闘・ミュージックフェス
24/12/9-  カラー対抗!激闘・ミュージックフェス

デイリー訓練モード

  • 覚書
    • 11時切り替わりで戦闘訓練でもらえる報酬が変わる稼ぎイベント
    • 現在、ドラグーンバッジ(初期3人とミア)、ルビー、日本メイサン、ティアリン、FIVERプリエネ頻発の5つ。
    • ドラグーンバッジは15人ボーナスを消費できるユニオンなら新人社長が一日で初期3人とミアと契約できたりする
    • 前身に、きらっ☆ティアリン流星群とソラに輝くキラキラぼしUFOキャッチャー~星駆けドラグーン☆ターミナル~がある

開催履歴

23/4/26-27きらっ☆ティアリン流星群
23/6/14-19
23/7/7-12ソラに輝くキラキラぼしUFOキャッチャー~星駆けドラグーン☆ターミナル~
23/9/6-11
23/9/27-10/2ソラに輝くキラキラぼしUFOキャッチャー~星駆けドラグーン☆ターミナル~
23/12/14-18
24/2/6-9
24/2/21-23
24/5/8-13
24/7/24-29
24/12/4-8

季節イベント

ビンゴ開催系

  • 覚書
    • 回ごとに差異はあるが基本的にビンゴのスコアや戦闘訓練特別ステージで得られる季節限定通貨で季節ガチャチケやリアクター、限定モンスターレディオをGETするイベント
    • 併せて季節限定モンスターガチャを開催してる場合が多い
    • 戦闘訓練のステージが特別ステージになったり火山に入れなくなったりする
    • 紅玉ユニオンを使うと特別ステージへジャンプする回もある
    • Drエルやリズさんの水着やサラシに玉ぶつけて乳揺すれるのは季節ビンゴだけ!

開催履歴

22/7/13-25 青空サマーフェスタ2122
22/8/10-22 夏と夜空と大花火
22/12/14-25 銀河に輝くホワイトXMAS
23/1/12-18 新春EVISU祭
23/6/28-7/5 2123青空サマーフェスタ 夏だ!海だ!KUNRENだ!
23/8/25-9/4 宇宙に咲かせ!大花火大会
24/6/27-7/4 2124青空サマーフェスタ 魅惑のビーチとスイカ狩り
24/7/30-8/5 照らせ宇宙を 大花火大会

イベントpt系

  • 覚書
    • 戦闘訓練の特別ステージでイベント専用ptをGETしポイント交換所で特別レディオやリアクターと交換するイベント
    • 期間限定ガチャやモナのよりぬきランクアップガチャなどが開催されたりする

開催履歴

22/10/27-11/1 怪盗姫のペロキャンハント
23/10/27-11/1 怪盗姫のペロキャンハント2123
23/12/19-25 クマサンタとホワイトXMAS
24/2/15-2/20 ♥にズキュン スイーツファクトリー
24/12/19-25 クマサンタとホワイトXMAS

周年イベント

  • 覚書
    • dゲームの終了でラゼストゲームへ移動に伴い、周年イベントは3月と10月に開催されるらしい
    • 宇宙航海やドットルンから入手できるゼロクマボム、ドラグーン攻撃などを消費してエネルンx99とボスを交互に倒してゼロクマUFO部品などが入ったオタカラぼしをGETするイベント
    • ジャンク屋にあるクマ合体はこのイベント専用
    • ユニオン協力、カラー対抗戦要素あり

開催履歴

23/10/18-25 オレ様超ゲーム大会 RAZEST.GAMES1周年記念!ずらりイタズラ
24/3/28-4/4 オレ様超ゲーム大会 2nd Anniversaryずらりイタズラ

単発

ぴかぴか祭 宇宙みんなでエネルンあつめ

  • 覚書
    • エネル獲得イベント
    • 宇宙全体で777万7000エネルを戦闘訓練で獲得するとぴかぴか祭が開始し通常ステージにぴかぴかルンが出現。戦闘訓練で集めたエネル数に応じて出現数が増える。宇宙全体で7777体倒されると祭終了

開催履歴

23/12/5-7 

1年以上未開催

パンクマボール

  • 覚書
    • 仕組みはほぼ周年イベントと同じ。違いは進化素材が直接箱からドロップするのと、個人報酬がない、カラー対抗要素ない、パンダクマ倒すと箱3つ貰える点
    • 周年イベントに進化した臭い
  • 開催履歴
    22/4/28-5/09 LET'Sゼロクマパーティ
    22/10/13-24 ようこそ!オレ様のパーティへ
    23/3/27-04/05 祝新宇宙はちゃめちゃゼロクマパーティ

毎日エネル大収穫祭!

  • 覚書
    • 期間中エネルを指定数稼ぐと報酬配布。デイリーリセット
    • 17万エネル稼ぐと1日1匹ゼロクマがもらえたのでかなり割の良いイベントだった
  • 開催履歴
    21/11/19-24

モンスター討伐大作戦The 2ndstep

  • 覚書
    • ユニオンで戦闘訓練を進めるとフェーズが進み下のステージから封鎖。火口のみのフェーズ5が終了したら全ステージ開放。繰り返しのエネル稼ぎイベント
  • 開催履歴
    22/6/23-27

KUNREN熱暴走

  • 覚書
    • 副産物のないブラザーイベント。火山が封鎖されるがポイントを貯めると火山へ直行。火口でフィーバーすると特別ステージにいけた。
  • 開催履歴
    22/07/28-08/02
    23/02/22-26

ヒンヤリどろろんバケルンバスターズ!

  • 覚書
    • 戦闘訓練でゲージを貯めると特別ステージに飛ばされるエネル稼ぎイベント。季節イベントの副産物がないやつ
    • 使われた特別ステージは怪盗姫に流用された
  • 開催履歴
    22/8/25-29

宇宙政府企画ドラグーンバッジ獲得イベント

  • 覚書
    • イベント内容は宇宙政府企画と同じ。報酬がダークマターではなくドラグーンバッジだった
    • デイリー訓練モード導入に伴い消滅
  • 開催履歴
    22/09/09-13 まんまる月見~夏は遠くかすむけど~
    22/11/30-12/06 宇宙政府企画 雪ん子コンコン