読み:はずかしきじゅうたいけんみかえる
製品版 
ゼクス - IG 3/白/エンジェル ケット・シー/4500 [自]【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。 【効果】あなたのデッキの上から3枚公開し、その中にある[エンジェル]か[ケット・シー]か白のイベントを1枚まで選び、手札に加えるかチャージに置き、残りを好きな順番でデッキの下に置く。 あなたの手札を1枚選び、トラッシュに置く。 [起]【有効】<自分ターン1> スクエア【コスト】無0 【効果】あなたのチャージにカード名に「ミカエル」か「ホルス」を含むカードがある場合、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、ターン終了時まで、パワーを-3000する。 イラスト:にもし/工画堂スタジオ フレーバーテキスト: コスプレ姿で最前線に立つことが皆様の士気向上に繋がるのでしたら……。双極天使の片翼ミカエルは、甘んじて提案を呑みましょう。 ~ミカエル~ (P37-001) ---- 私は祈獣……………………………………にゃ~ん。 ~ミカエル~(P37-002) ---- みかえる[Zephyr] 世界のどこかにミカエルを名乗る者がいます。まさか私の名で不埒な活動を……? いけません。邪な想像が……!(E35-038)
幻想<シルバーバレット>予約キャンペーンおよびポイントキャンペーンで登場した白のゼクス。
1つめの能力はデッキの上から3枚を公開し、手札かチャージに加える効果。
この系統の能力としては、手札を消費するデメリットがあるものの確認できる枚数が3枚と多く、セカイを穿つ白の衝撃?、ケット・シーの市場など汎用性に優れるイベントを加えられる点が優秀。
特に【祈獣】においては1ターン目からシンボル「ホルス」を狙いやすく、ドロー枚数に優れるデッキであるためデメリットの手札1枚も捻出しやすいなど使い勝手が良い。
ただし、対象のカードが存在しなかった場合は手札を捨てるだけの能力になってしまうので、デッキ構築にはある程度制限がかかる。
2つめの能力は相手ゼクスのパワーを-3000する効果。
自身の攻撃対象に使用すればコスト5相当のゼクスまで破壊でき、他ゼクスの戦闘補助としても使用できるため、こちらも腐る場面が少ない。
収録 
- 幻想<シルバーバレット> 予約キャンペーン P37-001 <PR>
- 幻想<シルバーバレット> ポイントキャンペーン P37-002 <PR>
- ゼクス伝説 GE E35-038 <R>