ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
Z/X -ゼクス- Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
最終更新
|
バックアップ
] [
ヘルプ
]
[
ホーム
] [
最終更新
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
竜崩乗りの妙技カレント
>
複製
?
ms
竜崩乗りの妙技カレント をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
読み:りゅうほうのりのみょうぎかれんと
**製品版 [#t201eccc]
ゼクス
4/黒/ノスフェラトゥ/6000
[Lv]ドラゴンLv6(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが6枚以上あると有効。)
"[自]【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。
【効果】あなたのトラッシュにある[クルーエルドラゴン]を1枚選び、
リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させてよい。"
□□□
◎□◎
◎◎◎
▲
イラスト:JURI
フレーバーテキスト:
私は雪をも支配した!サイッコーにイケてるわ! ~竜崩乗りの妙技カレント~
[[真竜の戦歌]]で登場した[[黒]]の[[ゼクス]]。
[[攻撃]]した時に[[トラッシュ]]にある[[クルーエルドラゴン]]を[[登場させる]]ことができる。
[[コスト]]などは制限されておらず、[[スクエア]]の指定も[[除去]][[能力]]を持つ[[クルーエルドラゴン]]を採用しておけば腐りにくい。
ただし、[[ドラゴンLv6>ドラゴンLvX]]と条件は重め。
達成しないままゲームが終わることも十分あるため、[[ドラゴン]]を[[表向きにする]]ことをかなり意識した構築が必要になるだろう。
登場させるゼクスとしては[[煉獄竜ファーガトライ]]が強力で、[[封印の魔人シジールマ]]などを挟むことでこのカードさらに登場させることができる。
[[滅獄竜デスティニーベイン]]なら攻防ともに優秀で、安定感が高いだろう。
***収録 [#g623a205]
-[[真竜の戦歌]] E07-040 <UC>
***関連ページ [#p715c6a2]
-[[ドラゴンLvX]]
-種族
[[ノスフェラトゥ]]
[[クルーエルドラゴン]]
-カードの効果
[[登場させる]]
終了行:
読み:りゅうほうのりのみょうぎかれんと
**製品版 [#t201eccc]
ゼクス
4/黒/ノスフェラトゥ/6000
[Lv]ドラゴンLv6(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが6枚以上あると有効。)
"[自]【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。
【効果】あなたのトラッシュにある[クルーエルドラゴン]を1枚選び、
リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させてよい。"
□□□
◎□◎
◎◎◎
▲
イラスト:JURI
フレーバーテキスト:
私は雪をも支配した!サイッコーにイケてるわ! ~竜崩乗りの妙技カレント~
[[真竜の戦歌]]で登場した[[黒]]の[[ゼクス]]。
[[攻撃]]した時に[[トラッシュ]]にある[[クルーエルドラゴン]]を[[登場させる]]ことができる。
[[コスト]]などは制限されておらず、[[スクエア]]の指定も[[除去]][[能力]]を持つ[[クルーエルドラゴン]]を採用しておけば腐りにくい。
ただし、[[ドラゴンLv6>ドラゴンLvX]]と条件は重め。
達成しないままゲームが終わることも十分あるため、[[ドラゴン]]を[[表向きにする]]ことをかなり意識した構築が必要になるだろう。
登場させるゼクスとしては[[煉獄竜ファーガトライ]]が強力で、[[封印の魔人シジールマ]]などを挟むことでこのカードさらに登場させることができる。
[[滅獄竜デスティニーベイン]]なら攻防ともに優秀で、安定感が高いだろう。
***収録 [#g623a205]
-[[真竜の戦歌]] E07-040 <UC>
***関連ページ [#p715c6a2]
-[[ドラゴンLvX]]
-種族
[[ノスフェラトゥ]]
[[クルーエルドラゴン]]
-カードの効果
[[登場させる]]
ページ名: