読み:ひあうぃーごーおりはるこんてぃらの
製品版 
ゼクス 5/赤/ギガンティック/7500 [自]【P】≪世羅≫【有効】トラッシュ【誘発】あなたのターンの間にこのカードがあなたの赤のカードの能力で手札からトラッシュに置かれる。 【効果】あなたのリソースにカードが5枚以上ある場合、あなたのトラッシュにある[ギガンティック]を3枚選び、ゲームから除外してよい。 3枚除外したならば、あなたのトラッシュにあるイグニッションアイコンを持つゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。
イラスト:狗神煌 フレーバーテキスト: 双子のようで実は他人の空似のふたりに焦点が当たり、メインボーカルが小さな強竜である件は、あまり知られていない。
赤のカードの能力で手札からトラッシュに置かれた時、イグニッションアイコンを持つゼクスをリアニメイトする。
プレイヤーに倉敷世羅、効果でギガンティック3枚を要求するため、採用できるデッキはある程度限られる。
トラッシュにギガンティック3枚とイグニッションアイコンを要求するため、事前にトラッシュは肥やしておきたい。
リソースを使わずに攻撃できるゼクスを増やせるのは強力。
加えて手札コストを帳消しにできるため、手札消費の荒いデッキではその弱点を補える。
トラッシュから除外するのはギガンティックだが、登場させるゼクスに種族指定は無い。
月華の女神セレネなどを登場させればさらにゼクスを展開できる。
手札のこのカードをトラッシュに置くカードは、オリハルコンティラノ関連ではケ・セラ・セラやセーラ“火焔転身”オリハルコンティラノが該当する。
ギガンティックでは貫神岩跳スピネルペンギンや優美なる狩猟者モルガナイトスピアなど。
収録 
- 未来の叙事詩 B27-009 <R>
関連ページ 
- オリハルコンティラノ
- パートナー
倉敷世羅 - 種族
ギガンティック - カードの効果
登場させる