酔い止め豆腐

Last-modified: 2021-01-02 (土) 15:45:23

1919Tofu.png
動画でしたね…

通称酔い止め豆腐兄貴
とうふさん
とうふさん(クッキー☆)
豆ちゃ
とうふアイス黙丸
ニコニコuser/62498965
Twitter@1919Tofu

概要

2017年3月頃~ 動画投稿者。

2020年11月21日、自己矛盾の生放送「面会室」にゲストとして参加、その特徴的なコメント、発言が話題になった。
豚と交尾するATUDの素材を送ろうとした際のことを自己矛盾にイジられ「人の善意を無碍にするなんて」という趣旨の発言をするなど、他人の感情が理解できていないような独善的な言動や行動が目立つことも標的にされる要因であったと見られる。

ニコニコでの扱い

そのコメントの不器用さから同じく面会室ゲストである狐仮虎威と関連付けられる。
狐仮虎威本人は面会室での酔い止め豆腐を「みんながネタにしやすいちょうどいい失態」と評し、顕著な部分をまとめた面会室の切り抜きを投稿している。

静画での扱い

原人兄貴が『豆ちゃ』(2020年11月18日)でオリジナルのアバターを発表して以降、この姿で多くイラストが描かれるようになった。
この流れはSNSにも同様に波及し、理想の上司?に「空前のとうふさんブーム」と呼ばれる小流行を生み出した。

5chでの扱い

主な持ちネタ

動画でしたね...
酔い止め豆腐最大の語録にして代名詞。
自己矛盾に『やみんknows...』の感想を求められた際に発したコメント。(『今週のクッキー☆動画 2020年11月2週 ゲスト:酔い止め豆腐』、42:10~)面会室での酔い止め豆腐のコメントのなかでも特にぎこちないものであったためネタにされている。
しかし、後に本人のキャスでは当時通信状況が悪く話の途中で途切れていたということが語られ、実は「(姉妹愛に満ちた)動画でしたね」だったことが判明した。
後日、ニコ生内で本当に「動画でしたね…」としか言っていなかったことが判明。感想が思い浮かばなかったため、時間稼ぎとして出た言葉のようだ。
メスガキ化
アウストラロピテクスによってアバターが作られた。(初出『豆ちゃ』(2020年11月18日))
これに対し酔い止め豆腐は「昨日ペラッとアバター嫌とか言いましたが僕に熱と労力を割いてくれたって事実はすごい嬉しかったです。ありがとうございます。 」と発言している。
豚と交尾するATUD
自己矛盾に豚と交尾するATUDの素材を送ろうとDMしたが無視された。
同一人物説
狐仮虎威と同一人物であるとみなすネタ。これに対して酔い止め豆腐自身が明確な否定をしていないためあずきアイス藍丸とかけて「とうふアイス黙丸」と呼ばれることもある。

コメント

  • とうふさんをすこれ -- 2020-12-05 (土) 23:47:55
  • とうふさんはすこか? -- 2020-12-07 (月) 01:15:15
  • こいつ嫌いだわ -- 2020-12-07 (月) 10:16:47
  • くこけ?🐤 -- 2020-12-07 (月) 15:04:44
  • はやくしね -- 2020-12-15 (火) 23:53:45
  • 狐仮虎威以外誰も語録を把握してないから再現できない!狐仮虎威何とかしろ -- 2021-01-02 (土) 04:34:34