【ザード遺跡】

Last-modified: 2021-04-30 (金) 22:58:22

概要

【魔界】に存在するダンジョン。
【ジャリムバハ砂漠】南東部に位置し、【砂の都ファラザード】そばとディンガ交易所東側の2ヶ所に出入口があるが、後者は高台であり交易所側に飛び降りることしかできないため、侵入にはファラザード側の出入口を使用することになる。
Ver.5.3のクエスト【ザード遺跡の息吹】で、ここが【大魔王ヴァルザード】によって築かれ、2500年前に滅んだ【海運都市ザード】の遺構の一部であったことが判明する。
この遺跡の一角にヴァルザードによって石の魔人が配され、魔人が使役する守護者たちがザードの防衛を担っていた。
 
海上に突き出た「ザードの尖塔」に登ることができる場所もあり、Ver.5.0ストーリーで訪れることになる。
Ver.5.2ストーリー【王の戴冠】の終盤で【デスディオ暗黒荒原】への道が開ける。
 
【デモニウム鉱石】【暗夜の魔石】を採取できる【キラキラ】が複数あり、【マラソン】に励むプレイヤーも見られる。水路のキラキラからは【きよめの水】【まほうのせいすい】【けんじゃのせいすい】しか拾えないのでご注意を。
 
また、【血潮の浜辺】東部にも遺構が残っており、ファラザード城への抜け道および【閉ざされた水路】の入り口となっている。
 
【魔仙卿のカギ】で開く扉が二ヶ所あり、内部にはここでしか入手できない「謎の宝珠?」(「魔術の深淵」と「終わりのHP回復」)がある。

登場モンスター

【メタッピー・強】
【しびれだんびら・強】
【はりつきあくま】
【おどるほうせき・強】
【プラチナサウルス】
【あやしいかげ・強】

石碑の間(ボス)

【遺跡の守護者たち】

隣接地域

【ジャリムバハ砂漠】
【デスディオ暗黒荒原】