コメント/効果的なダンジョン技

Last-modified: 2024-01-27 (土) 11:43:56

効果的なダンジョン技

  • 環境が激変しすぎなので一度まっさらなページにしました。バックアップで簡単に復旧できますが、従来の戦法のほぼすべてが陳腐化しているように見えますので新しくいろいろ書いていきましょう。 -- 2018-08-05 (日) 12:53:52
    • まっさらだと悲しいので、あまりあこや貝や黒猫像(の火力バフ)に頼ってなさそうな組み合わせのみをサルベージしました。鑑の部屋や鋼の盾を上手に使ったコンボなど、ガンガン追加していってください。 -- 2018-08-05 (日) 13:11:04
      • 残念ながら流星雨も基本的には鈍化を乗せてあこやの倍率で流星雨落とす構成だから今の環境はキツイのでは -- 2018-08-08 (水) 08:41:02
      • 確かにそうかもしれません。が、一撃必殺でなくなることから多重に霧爆風⇔流星雨を往復する勇士が現れるかもしれません。火傷付与で鎧が外れる隕石もでてきましたし、やってみないと下げるほどではないかなと。編集人ですべてを確認は確認できないのでどなたか報告をお願いします -- 2018-08-08 (水) 11:57:35
      • 今さらではありますが、アイスホール・流星雨については但し書きを、それ以外については書き込み時期を記載しました -- 2018-08-22 (水) 16:33:14
      • 探検パックに全く手の届かない初心者ですが流星雨部屋参考にさせてもらってBuild10251の試練9で今1400日越えたところです。自身の記録更新中なので行けるとこまで行こうと思ってます。 -- 2019-03-21 (木) 07:42:04
      • 最終的にメリエールレベル12で1860日で負けました。結局のところ流星雨が強いのかは良くわかりませんでした…ちなみに配置した魔物はほぼ合成魔物です。 -- 2019-03-24 (日) 11:32:42
    • 早期対応GJ -- 2018-08-06 (月) 00:14:01
  • 鏡の部屋のコンボいいですね。間借り人攻略するとき試してみます。 -- 2018-08-07 (火) 21:26:27
  • 堕落した精鋭冒険家は勇士の罠回避を消し飛ばすので配置できれば罠使用するコンボの有用性があがる。 -- 2018-10-10 (水) 09:24:05
  • ここの更新は基本止まってしまったけど、今も使えるんかなこの構成。いまは実験室が強い木がするけど完成まで遠い… -- 2018-10-14 (日) 16:18:41
    • 使用要素にナーフがそんなに入っていないんで、大体使えると思うよ。ただ、より効果的な配置などあるとは思います。 -- 2018-10-14 (日) 16:22:51
  • 最終型だけ書いてもここを見る初心者は最初の立ち上がりがわからなくて進めないんじゃないかなって思うので何を引き継ぐかとかどう序盤を進んでいくかなども書いたほうがいいのではないかと -- 2018-10-28 (日) 02:03:14
    • とりあえずさわりだけ。というかここから踏み込もうとすると分岐が凄すぎて分量が爆発するので困ってる人は自分の状況をきっちり書いてほしい。それなら個別にかけるし、個別に書いた返信からまとめるのも可能だから。最初から対象の分からない相手に向けて書くのは中々厳しい。 -- 2018-10-28 (日) 03:21:44
  • 入口の加速を鍛冶屋5個で囲んで過速・悪魔の狡猾(要バフォメット)・先手必勝・赤月付けると阿呆みたいなダメージ出て楽しいです(王弑逆者・魔剣士・デスナイトで、チラチラ止めて4.5億くらいまでは確認)。引継ぎ施設は加速・順風2。しばらくは入口のみで処理しきれます。5×6マスで魔王部屋前鍛冶屋3個・鍛冶屋に隣接しない縦一列に順風霧風2・休憩所で他は加速やら誘惑適当に置いてリリスと主力は堕落斧装備(最重要)。これで試練1だと1400階近くまで潜れました。 -- 2019-01-30 (水) 21:10:40
  • とりあえず簡単にできるやつ -- 2019-02-03 (日) 22:17:58
  • 電場+霧爆風による気絶コンボはなんで共同墓地置いてあるんですか?意味あるんですか? -- 2019-05-17 (金) 23:53:52
    • モンスターが耐えさえすれば何でも良いからじゃね -- 2019-05-18 (土) 00:07:09
  • 電場霧爆風は可能なら最初にエンカウントさせるモンスターに稲妻召喚師をぜひ入れておきたいところ -- 2019-08-27 (火) 12:40:48
  • 罠(自由)+待ち伏せ -- 2019-11-02 (土) 18:02:54
  • 連携攻撃+難易度メトロノーム+難易度原始戦闘、速度ペナルティを踏み倒しながらメリットだけを受けられる、伝説以上は勇士側の加速が強いので厳しい -- 2019-11-03 (日) 14:12:58
    • どうせ阿修羅で1秒止めてる間にワンパンするから伝説以上も問題ない。 -- 2019-11-03 (日) 16:07:00
  • 古すぎてあんまり効果的じゃないな -- 2020-09-21 (月) 09:35:01
    • 最新でも伝説時代のページだな…懐かしすぎる。 -- 2020-09-21 (月) 09:54:26
  • 古すぎる 終わりだな -- 2020-11-02 (月) 23:44:45
  • 新しいページを作ったほうがよさそうね。最近のポピュラーなところではスキル対策の処刑場・誘惑や、火力罠の流星雨・火炎花・火のうた本かなあ、あとはトゲ施設や死招きの霧の位置くらいか -- 2020-11-03 (火) 07:32:20
    • そのページに引継ぎおすすめ魔物とか載せたらだいぶ初心者に優しくなるね -- 2020-11-03 (火) 09:20:25
  • ライトニングウルフ持ちの阿修羅型か異端審問官を絶対者に置いて、1つ手前に電場を置くと、場のLvにもよるけど行動速度が100万%は余裕で超える。一本道ならそいつ1人で神聖2も回せるしスゴい今ハマってる -- 2021-06-14 (月) 19:35:37
    • 最近始めた新参だけどこれ現実ヨルムンで使ってるけどすごく楽しかった、疲労無視できるの楽でいいなーって思ってたら見隠し持ちが魔王部屋に3桁来て死んだ -- 2021-06-16 (水) 15:28:30
      • わかる。絶対者に頼りすぎるとかわされた時詰むからなんだかんだ言って後ろにルカ置いて鋼棘ばら蒔くあたりが関の山 -- 2021-06-17 (木) 20:15:12
    • 調子乗って異端審問乗りの絶対者に魔界の力つけたら20億%超えたのと引き換えに戦闘終わるのにフリーズしすぎて真面目に20分かかったの後悔してる -- 2021-06-17 (木) 20:17:20
      • 異端審問凶悪すぎる。勇士にとってもスマホにとっても。 -- 2021-06-17 (木) 20:22:13
  • 遺物、施設共にオリジナル~高級パックまでしか解放できてない初心者ですが、その時点でのおすすめの魔王、魔物、ダンジョン配置はありますか?難易度は伝説2でメトロノームでやろうと思うのですが。 -- 2022-01-04 (火) 21:45:37
    • 基本的に500回までなら角笛とか搾取おいてエマの怒り爆発連打で余裕かと思います。 -- 2022-01-14 (金) 12:29:40
  • ?た -- 2022-04-27 (水) 08:00:21
  • 最近買ったけど何年か前の攻略情報しかないな…古いバージョンで遊ばせてほしい -- 2022-05-04 (水) 13:58:44
  • 新しいバージョンのページ作るって話あったけどまだ作られてない感じかね? -- 2022-05-23 (月) 13:46:31
  • 最近始めてここの参考にダンジョン組んでたけど伝説1の100日行けずにいたからおかしいと思ってたら全部前の環境のなのか -- 2023-01-28 (土) 12:20:16
    • ほんまですか?いまちょうど初めて参考にしようとしてた..アブネ -- 2024-01-13 (土) 21:19:03
  • また久しぶりにダンジョンメーカーハマったわ!定期的にやりたくなるなこのゲーム -- 2023-02-16 (木) 21:00:20
  • ここの話は今時点では古新聞であってる? -- 2024-01-24 (水) 22:27:45
  • 今最新情報を知りたかったらどこにいけばいいんや -- 2024-01-27 (土) 11:43:54