歴史学者

Last-modified: 2008-03-13 (木) 16:27:35

必要Lv : 60以上
前提クエスト : なし
必要アイテム :

緑ポーション 1個 イエロージェムストーン 1個

獲得アイテム : Exp 1,600,000 (固定)


1:プロンテラにいる[忙しそうな少年](248,212)の側に行くと自動的に会話が始まる。
本を拾ってあげると頼まれごとをされるので、引き受けると「分厚い本 1個」が手に入る。
断ってしまったりした場合、[忙しそうな少年]に話しかけることでクエストを進めることができる。

2:ジュノーにいる[歴史学者](311,195)と話をする。何度か話をすると「薄いファイル 1個」を渡される。
他クエストでもらう「薄いファイル」とかぶるので同時に取得しないこと。

3:モロクの旅館(197,63)の2階に行き、[歴史学者ロダプリオン]と話し、彼女の研究について聞く。
歌を教えて欲しいと言われるので教える。(ここでは選択肢「わからない」でもOK)

4:ミョルニール01(炭鉱マップの西マップ)にいる[歴史学者 モンド](135,168)と話をし、
以下の歌を正確に教える。

海をのむ大きな蛇
海をのむ大きな蛇
七色に光るワシが捕食する
光栄のワシが海の上に巣を作る

5:同マップの展望台(298.301付近)に近づくと、自動会話がでる。
展望台を登るたびに会話が出てくる。

6:展望台にいる[ぼうぜんとしている少年 カヌー](313,269)に話しかけ、歌のことを聞く。

7:その後、その隣にいる[くたびれた表情の女性 イムブルリア](316,268)と話し、「どうしてこんな所に?」と聞いて、「皮袋 1個」を受け取る。

8:プロンテラ大聖堂の一番奥に行き、さらにその北側の部屋にはいる。
中にいる[バムプ神父]に「皮袋」を渡す。

9:[バムプ神父]から色々話聞いて、[イムブルリア]に会ってくるよう依頼される。

10:再び、展望台に行き[イムブルリア]と話す。

11:プロンテラ大聖堂に戻り、[バムプ神父]と話し、側の本棚がクリックできるのでクリックする。

12:別の部屋に飛ばされるので、奥にいる[バムプ神父]と話す。

13:左側の死体からクリックしていく。一番右の死体では「毒」を選択する。

14:部屋からでて、再び[バムプ神父]と話す。
部屋から出るには[ビスカス神父]と話すこと。

15:アサシンギルド前にいる[アサシンギルド関係者](moc_fild16 201,295)と話す。
「毒のことで」を選択する。

16:モロクの建物(46,108)に行入る。入るには1,000zを要求される。
モロクの魔王クエストにて「推薦状 1個」を手に入れている場合、ゼニーは不要。

17:階段を下りた先の部屋からさらに奥、[タオ]というNPCがいる部屋の北西側の部屋、第1区域にはいる。
※この部屋は一人ずつしか入れない。制限時間は4分。
※モロクの魔王クエストの最中の場合、クエストが進行しないので先に魔王クエを進めること。

18:中にいる[マルザナ]と話す。
毒のことを聞いた後、ワープポータル等で移動せず、そのまま建物を出ること
建物を出たところで自動会話が始まる。


■分岐点
バムプ神父 ロダプリオンのどちらに先に会いに行くかの選択になる。
※必ず神父を選ぶこと※ロダプリオンを選んだ場合、Expがもらえないことがある?

19:プロンテラ大聖堂に戻り、[バムプ神父]と話す。
「緑ポーション 1個」と「イエロージェムストーン 1個」を持っていく。

20:本棚を調べて、地下に行く。

21:右の死体を調べて、次に[バムプ神父]と話す。

22:部屋からでて、再び[バムプ神父]と話す。
Exp 1,600,000 (固定)がもらえる。もらえていない場合は、[ビスカス神父]とも話すこと。

23:再び、展望台に行き[イムブルリア]と話す。

24:モロクに行き、[歴史学者ロダプリオン]と話す。
選択肢では「ゲオルグの呪いについて言う」
言わない場合、ここで終わってしまうがクエスト進行に問題はない?

25:プロンテラ大聖堂に戻り、[バムプ神父]と話す。


□分岐でロダプリオンを選んだ場合

19:モロクに行き、[歴史学者ロダプリオン]と話す。

20:プロンテラ大聖堂に戻り、[バムプ神父]と話す。
Exp 1,600,000 (固定)がもらえる。もらえていない場合は、[ビスカス神父]とも話すこと。


map11.gif