アイテム/【経験値アップ】

Last-modified: 2024-05-15 (水) 15:49:32

関連項目:アビリティ/【レベルアップ】アビリティ/【取得ExpUP】アビリティ/【EXPアップ】アビリティ/【EXP2倍】防具/【レベルバンド】アクセサリ/【グロウエッグ】チョコボシリーズ/【EXP UP】アビリティ/【レベルハント】


FF7

独立マテリアの1つ。表記は「けいけんちアップ」。
装備者の獲得EXP量を★1で1.5倍に、★2~★3で2倍にする。
また、+1の補正もかかる。
AP60000で★2、AP150000で★3(MASTER)になる。
3人合わせて複数個セットしても効果は重複しない。
入手先はゴールドソーサーワンダースクェアの景品(2000GP)のみ。ただしDisc2以降限定かつ1個限定。


最高売却額は1ギル。

FF7R

今作でも独立マテリア。
レベル1固定で入手経験値が二倍になる。
チャプター16以降に神羅ビルのバトルシミュレーターでケース・スクランブルをクリアすると入手。


今作では最高レベルは50。
さらにクリア後は経験値二倍になるためハードモードをプレイしてると結構すぐ達成できてしまう。そうなるとお払い箱になる哀れなマテリア。
入手した時点でレベル50だったクラウドもいるのではないだろうか

FF7R2

チャプター13の古代種の神殿にて1つだけ手に入る。
これ以降引き返せないことから実質2週目用のマテリア。


本作の最高レベルは70で、普通に進めていればクリア時のレベルは50前後と思われる。
前作よりも活躍の機会はあるが、2週目ボーナスなどで経験値自体が大幅に増えているためこれに頼らなくとも最大レベルを目指すのは容易である。

BCFF7

装備すると戦闘で取得する経験値が増加するマテリア。
ディオメダル?所持数9以上で、ゴールドソーサーのチョコボスクェアの交換所にて
10000GPと交換できるようになる。
スピードと同じくマテリアLvアップに必要な経験値が非常に多いため、
ある程度LVが上がってから持つか迷うより、早いうちに買ってしまったほうが良いかもしれない。

メビウスFF

FF7コラボイベント「フェイタル・コーリング」に登場したマテリアの1つ。
取得経験値が増加する独立マテリア。