アイテム/【鉄鉱】

Last-modified: 2024-05-13 (月) 19:17:51

FF7R2

レアリティ★2のクラフト素材。グラスランドエリア以降のエリアで入手可能。
鉄を精錬できる鉱物。
カッパーガードセイラーガード、いくつかの初級アクセサリの素材となる。

FF11

初出。
金属材に分類される。
低~中レベル帯での多くの装備品の製作に必要となる「アイアンインゴット」や「ダークインゴット」の素材。
鉱山エリアでの採掘や、ショップ、敵からのドロップなど、入手手段はそれなりに多い。


詳細はこちら→鉄鉱

FF12

プレゼンターバグパンドラミスリルゴーレムなどからドロップで入手するおたから
売却で1043ギル。


鉄が多くふくまれた鉱物。
鉄のみを取り出すことで利用する。
戦いの火種となるため取り扱い禁止の国もある。

交易品武士の刀」の入荷に必要。

FF14

公式データベース→鉄鉱


石材の一種。西ザナラーンで採掘できるほか、ギルドでの購入やモンスターからのドロップで入手可能。
名の通りアイアンインゴットの材料となるほか、幅広いレベル帯の金属材の素材となる。

FFL

表記は「鉄鉱石」。
暗黒の洞窟グルグ火山の光る石を拾うと、これか石ころミスリル鉱石の内のどれかが手に入る。
入手率は普通くらいで、他の鉱石と合わせて特定の数を集めるとドワーフの村で装備品に加工してもらえる。


暗黒騎士編でしか取れないので、コレクターなら最低1個は残しておこう。