アビリティ/【ギャンブル防御】

Last-modified: 2020-01-21 (火) 23:43:18

FF9

サポートアビリティとして登場。
所要魔石力は1で、物理攻撃を受けるごとに物理防御力が0~200%の間で変動してダメージ計算される。
ジタンフライヤクイナサラマンダーねじりはちまきアダマン帽力だすきバレッタで使用・修得可能。


役に立たないので、セットする必要はない。

  • 縛りプレイ用……なのだろうか。
    Lv1で防御力が2倍になった所で敵の攻撃に耐えられるかどうかは定かではないが。
    • 低レベル攻略だとストローパーの「なぎはらう」対策に装備していた記憶がある。
    • 一応最強装備のフライヤでこれを付けると、運が良ければレベル1でオズマのカーズを耐えられることもある。(HPアップのアビリティもつけて、実際にやってみるなら根気よく)
    • このアビリティが役立つのは、そのままの防御力だと敵の攻撃に耐えられないが、防御力が上がれば耐えられるような状況なので、気休めにしかならない。
      そのままの防御力で敵の攻撃に耐えられるならこれはいらないし、防御力が倍になっても敵の攻撃に耐えられないならつける意味がない。
    • せめて、ランダム要素はあるが、平均すると元よりダメージを抑えれるぐらいのスペックなら使いようもあったのだが。
      • 50%から200%の間でランダム、とかならねぇ。