キャラクター/【ヤマザキ先生】

Last-modified: 2023-01-27 (金) 22:58:27

FF8

バラムガーデンにいるスパルタ教官。
暇があれば学生の欠点を見つけ、ただちに減点狩りをするサド教官でもある。
この先生にかかると、すぐにSeeDランクが下がってしまう。

  • たとえば、下級生に「ガンブレード見せてくれ」と頼まれて、Yesを選択すると、この先生が飛んできて大目玉をくらい、SeeDランクが下がる。
    また、SeeD就任パーティの前にガーデンのカードリーダーを通ろうとすると、早速この先生が飛んでくる。
    やましいことを少しでもすると、一瞬にして目を光らせて飛んでくる。

どうやって大人数の学生を監視しているのだろうか。
だったら、スコールの額に傷をつけたサイファーのことも厳しく取り締まるべきである。

  • サイファーは一応風紀委員って肩書きだけどね………
  • なぜか山崎
  • ザキヤマさん
  • 取り締まりはしたんじゃないだろうか。描写が無かっただけで。
  • 個人的にだがサイファーとの絡みを見てみたかった。犬猿の仲っぽそうで面白そうだ。
  • DQNの悪事は「何故か」なかなか処罰できないタイプの教師かも。

ちなみにこの人、ノーグ撃破後に存在が確認できる唯一のノーグ派教師。
F.H.激突後に彼にレポートを書かされている生徒が図書室にいる。

  • ノーグ派教師は一様に生徒を金の成る木ぐらいしか見ていないが、この人だけは普通の教育者なのかもしれない。
    ノーグ派なのは、学園長のおおらかな方針とは相容れないからとか。
  • ヘルプなどでは「制服教師はノーグに忠誠を誓っている」ということなので彼は異なる可能性もある。一応は戦闘のプロを育成する学校なので規律に厳しい先生ぐらいのポジションでは?
  • ノーグ戦後にもSeeDランクが下がるイベントがあり、存在を実際に確認できる。
  • マスター派であることがわかるシーンってあったっけ?

背広にネクタイ姿と、ガーデンの教官というより普通の高校で教師をやっていそうないでたちである。
言動も「恐ろしいスパルタ教官」というよりは、「校則に厳しい生徒指導の先生」といった雰囲気。

  • リマスター版では顔の造詣がはっきりわかるようになった。口ひげを生やした中年男性で撫でつけた髪と相まって某独裁者に見えなくもない。
  • 図書委員の顧問でも務めているのか、図書委員の女子達が「ゼル調査委員会」と称してゼルを質問攻めにしている時も登場し、サボっている彼女らを叱りつける。このあたりもやはり普通の高校の厳しい先生といった雰囲気である。