モンスター/【翼竜】

Last-modified: 2024-05-30 (木) 23:27:59

モンスター/【ヨクリュウ】


FF3

バハムートの洞窟で出るザコ敵。
プテラノゴンの色違いで水色っぽい。
大体3体で出てくることが多い。
これと言った特殊能力は無いがその分攻撃力がとても高く、魔道士系だとワンパンで1/3くらい平気で持ってかれる。
瀕死を通り越して死ぬことも普通にあるので、ナイトかばうに頼っている場合は気をつけるべし。


FC版ではグラネイドとともに大量出現するので経験値稼ぎのお世話になる。
全体魔法で一掃してしまおう。
空を飛んでいるように見えるがクエイクタイタンも有効。


EXP5700(1体あたり、1900)を持つ、Lv上げの要モンスターでもある。

FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

翼の他に人間的な四肢を持ち、スーツアクターがワイヤーアクションしているようにしか見えない。

  • FC版でも腕がある。プテラノゴンもそうだが、違和感が…

FC版→リメイクにより、他の大多数の飛行系の敵と同様の突属性&風属性弱点・地属性耐性持ちに。
具体的には、短剣での打撃やジャンプ風属性の魔法で弱点を突いて大ダメージを与えるようになった一方で、クエイクは無効・タイタンは半減になった。


3Dリメイク版でも3体同時に出現しやすいのはそのままだが、敵全体の出現数が最大でも3体までのみになったため、単体の能力は強化。
ただ、最大出現数が減った関係で、味方全員が弱点の武器で攻めれば打撃のみでも大ダメージを与えて一掃できるように。
加えて3Dリメイク版では1体毎の獲得経験値が5700→7600へと上がっており、原作と同じく経験値稼ぎに有用なモンスターとして活用できる。

  • ただし3Dリメイク版ではLvUP時のHPの上昇値が鈍くなっているため、最終的にHP9999のカンストを目指すつもりならLvUP直前にその都度空手家ナイトにジョブを変更する事をくれぐれも忘れないように。

フェニックスのおを落とすことがある。