特技/【シャインブラスト】

Last-modified: 2021-09-06 (月) 19:07:57

DFFAC

セシルの初期HP攻撃
暗黒騎士の時はイビルブラストに変化する。
弾速の速いホーリーのような光弾を発射する遠隔攻撃だが、少し進むと爆発するため射程は短い。
モーションはDDFFのライトスラスターそっくり。


発生も弾速も遅めなため、自分から当てにいくのは難しい。
前線で戦い続け、乱戦を引き起こすのが一番。
この技に限った事でもないが、ステ狩りを意識すると当て易くなる。


バフ無しだとはっきり言って弱い。
一方イビルブラストの方はバフが無くてもそれなりに使える性能をしているため、ブラストを選択していくなら暗黒騎士スタートにするのが良いと思われる。


Ver1.100(2016/02/04)
ジョブチェンジのバフ効果中限定だが、攻撃範囲拡大(1.5倍)と爆発時吸引(吸引範囲15m)付与の上方修正を受けた。
狭い場所だとなかなか嫌らしくなった。

  • スピリチュアル・レイシフトブレイクの影に隠れて目立たないが、吸引ゲーの一角を担うのに十分な性能をしている。
    Ver1.101(2016/02/12)で上記二つの吸引効果は弱体化されたが、こちらはお咎めなしなので性能維持で使用できる。

Ver1.410(2017/08/09)
使用率の低いHP攻撃の救済として調整対象となった。
上下射角(±15°)が付与されて追尾終了距離も縮小されたが、追尾性能は落とされて、
ジョブチェンジのバフ中はそれらに加えて旋回時間が1F短縮されている。
 
Ver1.450(2017/12/07)
相殺された場合でも爆発の発生する不具合が修正された。

DFFOO

セシル(パラディン)が強化効果「聖光の盾」付与中に使用できる、通常HP攻撃の変化。7HIT聖属性遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃の連続攻撃。
「光輝の剣」は「ホーリーフレイム」使用で付与できる。


パッシブ「ホーリーフレイムエクステンド」を装備すると、威力が小アップする。


「果てなき光よ」

FFRK

セシル(パラディン)のバースト超必殺技。
バーストアビリティは「パラディンフォーム」「ライトスラッシュ」。
必殺技が付いている装備は「アポカリプス【IV】」。修得ボーナスは攻撃力+10。
2017/3/10、FF4イベント「宿命の対決、目覚める力」装備召喚第1弾で追加された。

覚醒シャインブラスト

セシル(パラディン)のデュアル覚醒奥義。
必殺技が付いている装備は「アルテマソード【IV】」。
2021/6/30、FF4イベント「青き星の叙事詩」で追加された。