特技/【真・クロススラッシュ】

Last-modified: 2023-11-10 (金) 19:49:42

FF4TA

セオドアたたかう)とカインたたかう)のバンド技
クロススラッシュの上位版で、Lvカンスト状態でセオドアが覚醒した後に使えば9999ダメージも現実。
 
恐らく(カイン編の時点では)一番威力の高いバンド技だろう。


別名「シンクロ」
名前を略しただけでなく、技を繰り出すときのセオドアとカインの構えが左右対称なこと(右利きと左利きだから)もあってふさわしい呼び名。


その別名のせいでシンクロスラッシュと勘違いする奴がいる。
まあその間違いよりクロスラシリーズは【クロスラッシュ】と勘違いする奴のほうが多いと思う。
正しくは【クロススラッシュ】


チャージタイムや使用キャラの性能、燃費のよさや威力とかなり高い性能から習得直後から最後まで主戦力となる。
他にも威力の高かったり付加価値のあるバンド技があるが、終章の激しい攻撃中には長時間のチャージ時間が命取りとなることもあり、これを使用し続けた人も多いだろう。

  • なので、カインに限界リングを装備させて、シンクロで大ダメージを狙う方が便利。

…と思われたが、Wジャンプ限界リングなしで限界突破する為、終章では日の目を見ない。

  • Wジャンプの習得が遅いことと、真クロの方が燃費が安いことから案外真クロを優先して使い続ける人も多い。
    セオドアはともかくカインはMPが少ないし。
    • 月齢によっては真クロの方がWジャンプのダメージを上回ることがある。
    • Wジャンプは「かくせい」と併用できないため、「かくせい」でダメージアップを計れるこちらの方が潜在能力は高い。

敵一体を挟んで二人が同時に攻撃し、さらにクロスしつつ三連続で斬り付ける。
攻撃のたびに敵が回転している事を表すように敵のグラフィックが反転し、派手さも際立たせている。


PSP版ではカインの装備している武器に寄って斬撃音が変わるようになっている様だ。
聖剣や飛竜の槍など、通常とは違う斬撃音を出す武器で試してみると面白い。


一応、いずれも武器を装備していることが条件で、どちらか片方が素手だと発動できない。
まあ、素手で戦う機会などない2人だが。


技レベルがあるiOS版ではクロススラッシュからレベルが引き継がれる。

FFRK

セオドアの覚醒奥義。
必殺技が付いている装備は「クリスタルソード【IV】」。修得ボーナスは攻撃力+10。
2022/3/31、「クリスタルダンジョン(FFIV)」装備召喚第1弾で追加された。